JP3013784U - 魚釣用リールの逆転防止装置 - Google Patents

魚釣用リールの逆転防止装置

Info

Publication number
JP3013784U
JP3013784U JP1995000553U JP55395U JP3013784U JP 3013784 U JP3013784 U JP 3013784U JP 1995000553 U JP1995000553 U JP 1995000553U JP 55395 U JP55395 U JP 55395U JP 3013784 U JP3013784 U JP 3013784U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle shaft
way clutch
reel
drive gear
reverse rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995000553U
Other languages
English (en)
Inventor
朋宏 村山
幹春 小林
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP1995000553U priority Critical patent/JP3013784U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013784U publication Critical patent/JP3013784U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 駆動歯車を直結したハンドル軸にころがり式
一方向クラッチを設けてその逆回転を防止するようにし
た魚釣用リールにおいて、ハンドル軸の軽量化を図り、
リールの重量バランスを均等に保持し、釣糸捲取り操作
を容易にする。 【構成】 両軸受型リールのハンドル軸7にころがり式
一方向クラッチ10を装着するに際してそのころがり部
材11の内側部の摺接によって楔作用が付与される筒体
12の一端部に形成した係止部13をハンドル軸6と一
体に回動する駆動歯車8に形成した係合部14に回り止
め係止して、逆転遊度の少ないころがり式一方向クラッ
チ10の特性を充分に発揮してフッキング操作を確実に
すると共にリールの重量バランスを良好に保持する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は魚釣用両軸受型リールの逆転防止装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
スプールのピニオンに噛合する駆動歯車をハンドル軸に直結するようにした魚 釣用両軸受型リールにおいて前記ハンドル軸の逆回転を防止する手段としては、 ハンドル軸に8〜12個の爪部を有する逆転防止爪車を設け、該逆転防止爪車に 係止爪を係合させることが行われているが、このような爪係止方式はハンドル軸 の逆転遊度が大きくなり魚釣り時のフッキング操作が確実にできない欠陥がある 。このような欠陥を防止するために、実開昭64ー38964号公報に見られる ように、ハンドル軸にころがり式一方向クラッチを設けてハンドル軸の逆転遊度 を極力少なくしてその逆回転を防止することが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら前記ころがり式一方向クラッチを利用する方式は、ハンドル軸の 外周にころがり式一方向クラッチのころがり部材を直接摺接せしめてその楔作用 でハンドル軸の逆転を防止するように構成されているので、ハンドル軸を鋼材等 を表面処理した表面硬度の大きい材料で形成する必要があり、そのためリール本 体のハンドル軸側の重量が増加して左右の重量バランスが崩れ釣糸の捲取り操作 性が低下すると共に製作手間も繁雑となりコストも高くなる問題点がある。
【0004】 本考案はこのような駆動歯車をハンドル軸に直結する方式にころがり式一方向 クラッチを利用した逆転防止装置においてハンドル軸を軽量化してリールの重量 バランスの悪化を防止して円滑な釣糸捲取り操作ができる魚釣用リールの逆転防 止装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案は前記目的を達成するために、リール本体に回転可能に支持したハンド ル軸にスプールを回転するピニオンに噛合した駆動歯車を一体に回転するように 設けると共に前記ハンドル軸にころがり式一方向クラッチのころがり部材の内側 部が摺接する筒体を回動可能に嵌合し該筒体の先端に形成した係止部を前記駆動 歯車に形成した係合部に回り止め係止したことを特徴としたものである。
【0006】
【作用】
本考案はスプールが逆回転してピニオンを介して駆動歯車が逆回動すると、こ ろがり式一方向クラッチのころがり部材による筒体に対する楔作用でハンドル軸 はその逆回転が防止されるものであり、ころがり部材が直接ハンドル軸に摺接す ることがないのでハンドル軸には特別な高硬度の材料を使用する必要がなく、リ ールの重量バランスが崩れることを防止する。
【0007】
【実施例】
本考案の実施例を図面について説明すると、両軸受型リールのスプール1を固 着したスプール軸2は、リール本体3の両側のフレーム31間に回転可能に支持 されると共に公知のように嵌装されたピニオン4がクラッチ機構5により結合部 2′に係脱自在に形成されている。またリール本体3のフレーム31に基部を支 持されたハンドル6を有するハンドル軸7には前記ピニオン4に噛合する駆動歯 車8が一体的に回転するように取付けられると共にフレーム31に取付けられた 側板9との間にはころがり式一方向クラッチ10の外側部が回り止め支持されて おり、該ころがり式一方向クラッチ10のころがり部材11の内側部の摺接によ り楔作用が付与される筒体12はハンドル軸7に回転可能に嵌合すると共に該筒 体12の内端に延設形成された係止部13は前記駆動歯車8に形成した結合部1 4に回り止め係止している。
【0008】 本考案の実施例は上記のように構成されているので、スプール1が逆回転して スプール軸2及びピニオン4を介して駆動歯車8が逆転しようとすると、ころが り式一方向クラッチ10のころがり部材11の内側部が摺接する筒体12は駆動 歯車8と一体に固着されているハンドル軸8の逆転遊度を少なくしてその逆回転 を防止し魚釣り時におけるフッキング操作を確実に行うと共にハンドル軸8に特 殊高硬度材料を使用する必要がなくその軽量化を図りリール重量バランスの良好 に保持するものである。
【0009】
【考案の効果】
本考案はハンドル軸に直結した駆動歯車に、ころがり式一方向クラッチのころ がり部材の内側部が摺接する筒体の係止部を回り止め係止するようにしたので、 ハンドル軸に高硬度の材料を使用する必要がなく普通に使用されている軽量材料 によるハンドル軸によってリール本体の重量バランスの悪化を防止してころがり 式一方向クラッチの逆転遊度の少ない特性を発揮しながら円滑容易な釣糸捲取り 操作行うことができると共にころがり式一方向クラッチの着脱操作も迅速容易に できる優れた特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一部切欠平面図。
【図2】同要部の縦断正面図。
【図3】同要部の縦断側面図。
【符号の説明】
1 スプール 2 スプール軸 3 リール本体 4 ピニオン 7 ハンドル軸 8 駆動歯車 10 ころがり式一方向クラッチ 11 ころがり部材 12 筒体 13 係止部 14 係合部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リール本体に回転可能に支持したハンド
    ル軸にスプールを回転するピニオンに噛合した駆動歯車
    を一体に回転するように設けると共に前記ハンドル軸に
    ころがり式一方向クラッチのころがり部材の内側部が摺
    接する筒体を回動可能に嵌合し該筒体の先端に形成した
    係止部を前記駆動歯車に形成した係合部に回り止め係止
    したことを特徴とする魚釣用リールの逆転防止装置。
JP1995000553U 1995-01-20 1995-01-20 魚釣用リールの逆転防止装置 Expired - Lifetime JP3013784U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995000553U JP3013784U (ja) 1995-01-20 1995-01-20 魚釣用リールの逆転防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995000553U JP3013784U (ja) 1995-01-20 1995-01-20 魚釣用リールの逆転防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3013784U true JP3013784U (ja) 1995-07-18

Family

ID=43149422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995000553U Expired - Lifetime JP3013784U (ja) 1995-01-20 1995-01-20 魚釣用リールの逆転防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3013784U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0645459U (ja) 魚釣用リ−ルの逆転防止装置
GB2258595A (en) Spinning reel having a device for preventing backward rotation of a rotor.
JP3013784U (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JPH0580266U (ja) 魚釣用リール
JP2529874Y2 (ja) 魚釣用リールの変速装置
JP3013783U (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JPS5921664Y2 (ja) 魚釣用リ−ルの糸フケ防止機構を備えたクリツク装置
JPH032142Y2 (ja)
JP2529053Y2 (ja) 魚釣用両軸受型リール
JP3012428U (ja) 魚釣用リ−ル
JPS6342073U (ja)
JP3854485B2 (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JP2577771Y2 (ja) 魚釣用スピニングリールの逆転防止装置
JP3012568U (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JPH0634667B2 (ja) 魚釣用リールの変速装置
JPH01101363U (ja)
JP2741680B2 (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JP3012344U (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JPS5932283Y2 (ja) 覆面型魚釣用リ−ルの逆転防止装置
JPH0574269U (ja) 魚釣用リール
JPH0735562Y2 (ja) 魚釣用リール
JP2542354B2 (ja) 魚釣用スピニングリ―ルの逆転防止装置
JPH0242137Y2 (ja)
JPH0624473U (ja) 魚釣用スピニングリ−ルの逆転防止装置
JPS593726Y2 (ja) 魚釣用リ−ルの制動装置