JP3010896U - 昆布巻食品 - Google Patents

昆布巻食品

Info

Publication number
JP3010896U
JP3010896U JP1994014793U JP1479394U JP3010896U JP 3010896 U JP3010896 U JP 3010896U JP 1994014793 U JP1994014793 U JP 1994014793U JP 1479394 U JP1479394 U JP 1479394U JP 3010896 U JP3010896 U JP 3010896U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kelp
roll
cut
packaging container
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994014793U
Other languages
English (en)
Inventor
永 酒井
重昭 宮崎
Original Assignee
かね七株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by かね七株式会社 filed Critical かね七株式会社
Priority to JP1994014793U priority Critical patent/JP3010896U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010896U publication Critical patent/JP3010896U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 食卓に共する際に簡便なる昆布巻食品を得る
ことを目的とする。 【構成】 予め定められた幅間隔で切断された昆布巻を
真空包装容器内に収容し、レトルト殺菌したものであ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば鰊,鮭,ホタテ,たらこ等の魚介類、ゴボウ等の野菜、牛肉 等の肉類を具材として昆布で巻込み、調味した昆布巻を真空包装容器中に収容し た昆布巻食品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、鰊,鮭,ホタテ,たらこ等の魚介類、ゴボウ等の野菜、牛肉等の肉 類、或いはその他の食材を生もしくはボイルし、これを具材に昆布に巻込み、こ れを調味液で加熱製造した所謂「昆布巻」は広く知られている食品の一つである 。
【0003】 近年では、この昆布巻を真空包装した後にレトルト殺菌を施して、長期保存可 能にしたものも市販されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような昆布巻を真空包装したものでは、食卓に共する場合 には、包装容器から昆布巻を取り出し、これを適当な大きさに切断しなければな らなかった。この切断時には、当然、昆布巻の調味液が手や包丁について、洗浄 しなければならなかった。また、切断時に昆布巻の端から内部の具材が飛び出す こともあった。
【0005】 本考案は、食卓に共する際に簡便なる昆布巻食品を得ることを目的とする。更 に、内部の具材が飛び出すことなく、一度の切断処理が可能であり、個々の切断 片がばらばらになり難く、製品の梱包,流通,店頭展示等が容易で、長期の保存 に耐える昆布巻食品を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】 本請求項1に記載された考案に係る昆布巻食品では、具材を昆布で巻込んで調 味された昆布巻を包装容器内に収容した昆布巻食品において、 予め定められた幅間隔で切断された昆布巻を真空包装容器内に収容したもので ある。
【0007】 本請求項2に記載された考案に係る昆布巻食品では、具材を昆布で巻込んで調 味された昆布巻を包装容器内に収容した昆布巻食品において、 予め定められた幅間隔で切断され、互いの切断面同士を当接させた昆布巻を真 空包装容器中に収容したものである。
【0008】 本請求項3に記載された考案に係る昆布巻食品では、具材を昆布で巻込んで調 味された昆布巻を包装容器内に収容した昆布巻食品において、 予め定められた幅間隔で切断され、互いの切断面同士を当接させた昆布巻を深 絞り真空包装容器中に収容したものである。
【0009】 本請求項4に記載された考案に係る昆布巻食品では、具材を昆布で巻込んで調 味された昆布巻を包装容器内に収容した昆布巻食品において、 予め定められた幅間隔で切断され、互いの切断面同士を当接させた昆布巻を深 絞り真空包装容器中に収容してレトルト殺菌したものである。
【0010】
【作用】
本考案においては、予め定められた幅間隔で切断された昆布巻を真空包装容器 内に収容したものであるため、包装容器から取り出した後に、昆布巻を切断する 必要がなく、簡便に食卓に共することができる。尚、切断される昆布巻の長さは 8以上で26cmよりも短いものが適当であり、その昆布巻の切断の幅間隔は、 好ましくは5以上50mm以下から選ばれる。
【0011】 昆布巻に入れる具材としては、食品であって昆布に巻込んで、昆布巻食品を形 成できるものであれば良い。例えば、鮭,鰊,ホタテ,たらこ等の魚介類、ゴボ ウ等の野菜、牛肉,豚肉等の肉類等、一般に昆布巻にできる具材を始めとして、 米や穀類等の如何なる食材も可能である。
【0012】 また、魚介類,肉類の具材は、生でもボイルしても昆布に巻き込んで昆布巻食 品を成形できるが、生のまま昆布に巻き込んで調味液で煮たものが、煮た後に具 材同士及び具材と昆布とが接着し、切断しても中身の具材が飛び出し難く、崩れ ないため、生のまま昆布に巻き込んで、その後調味液で調理する方が良い。更に 、野菜類については、昆布と密着し難く、切断時に中身の具材が飛び出し易い。 そのため、すり身・ゼラチン・寒天・カゼイン等で具材同士及び具材と昆布とを 接着させてから昆布に巻き込むこともできる。
【0013】 更に、真空包装容器としては、通気性がない各種のプラスチックフィルム,金 属箔,金属蒸着膜,可食性フィルム,紙セロファンを単一で又は複数積層させた フィルムが用いられる。また好ましくは、内容物(昆布巻)の状態が目視できる ように、透明なフィルムが少なくとも一部に選択されて用いられる。更に好まし くは、真空(脱気)包装を行った後に、加熱殺菌するために、熱融着でき、耐熱 性の良いフィルムを用いる。例えば、ポリエチレン,ポリ塩化ビニリデン,ポリ ビニルアルコール,ポリカーボネート,ポリプロピレン,ポリエステル,ナイロ ン,ポリスチレン,エチレン・酢酸ビニル共重合物,水溶性多糖類・カゼインア ルカリ金属塩積層物等が単独で又は複合して用いられる。
【0014】 また、本考案の昆布巻食品では、予め定められた幅間隔で切断され、互いの切 断面同士を当接させた昆布巻を真空包装容器中に収容したものであるため、真空 包装容器が昆布巻に密着され、切断されているが、あたかも切断される前の昆布 巻の形態を有した昆布巻食品が得られ、製品の梱包,流通,店頭展示等が容易で ある。
【0015】 更に、本考案の昆布巻食品では、予め定められた幅間隔で切断され、互いの切 断面同士を当接させた昆布巻を深絞り真空包装容器中に収容したものであるため 、昆布巻の切断後の真空包装時に、個々の切断片がばらばらになり難く、良好な 製品が得られる。
【0016】 また、本考案の昆布巻食品では、予め定められた幅間隔で切断され、互いの切 断面同士を当接させた昆布巻を深絞り真空包装容器中に収容してレトルト殺菌し たものであるため、個々の切断片がばらばらになり難く、製品の梱包,流通,店 頭展示等が容易で、簡便に食卓に共することができ、長期の保存に耐える昆布巻 食品が得られる。
【0017】
【実施例】
図1は本考案の昆布巻食品の一実施例の構成を示す説明図である。図に示す通 り、本考案の昆布巻食品は、具材を昆布で巻込んで調味された昆布巻(1) が、長 手方向に垂直な7つの切断面(2) で8個に切断され、個々の切断面(2) 同士を合 わせて、真空包装容器(3) 内に収容されている。
【0018】 真空包装容器(3) は、図の上面に示されたナイロン・接着性樹脂・ポリプロピ レン製の器状の容器部(4) と、図の下面に示されたナイロン・接着性樹脂・ポリ プロピレン製の蓋部(5) とからなり、容器部(4) と蓋部(5) とを密着させて内部 の空気を脱気しつつ四方を熱融着させた深絞り真空袋である。
【0019】 図1に示した昆布巻食品の製造を説明する。図2は昆布巻食品の製造工程を示 す工程図である。図2に示す通り、昆布巻の捲込成形を行う。昆布は水戻しして 柔らかくしたものを適当な大きさに切断して用いる。尚、昆布は巻く前に調味液 で下味を付けたものも用いても良い。
【0020】 図3は昆布巻の包み方を模式的に示す説明図であり、図aは包む前の状態を示 す説明図、図bは包んだ後の状態を示す説明図である。図3に示すように、昆布 巻は所謂「包み巻き」で成形される。この包み巻きとは、図aに示す通り、具材 (31)を昆布(32)の長手方向に沿って並べ置き、この昆布(32)の両端部を具材(31) の側に折込み、更にこれを別の昆布(33)で棒状に巻込んで2本のカンピョウ(34) で巻き込んだ昆布(33)がほどけないように結ぶ(図b)。
【0021】 尚、図3に示した包み巻きで得られた昆布巻(1) は、成形時に手間がかかるが 、切断時に内部の具材が端から飛び出すことを防ぎ、製品の歩留りを向上させ、 効率を良くすることができる。また、本考案の昆布巻の成形は、包み巻きに限る ものではない。例えば薄く切った肉類や野菜等は昆布に広げ、これを端から巻き 込んで棒状にし、小口が渦巻き状になるように成形することもできる。
【0022】 得られた昆布巻(1) は醤油,砂糖,味醂,食塩等の調味液で大きさにより、8 5〜100℃、60〜120分間煮て調理される。煮た後に、ザルに上げて調味 液を切る(たれ切り)。ある程度冷めた後に得られた昆布巻(1) を切断する。切 断された昆布巻(1) は切断された個々の切断面(2) 同士を当接させた状態(棒状 の状態)で深絞り真空包装装置に移送され、図1に示すように真空包装される。 深絞り真空包装された昆布巻食品は、110〜120℃,15〜60分間の条件 でレトルト殺菌され、梱包される。
【0023】
【考案の効果】
本考案は以上説明したとおり、予め定められた幅間隔で切断された昆布巻を真 空包装容器内に収容したものであるため、包装容器から取り出した後に、昆布巻 を切断する必要がなく、簡便に食卓に共することができる。
【0024】 また、本考案の昆布巻食品では、予め定められた幅間隔で切断され、互いの切 断面同士を当接させた昆布巻を真空包装容器中に収容したものであるため、真空 包装容器が昆布巻に密着され、切断されているが、あたかも切断される前の昆布 巻の形態を有した昆布巻食品が得られ、製品の梱包,流通,店頭展示等が容易で ある。
【0025】 更に、本考案の昆布巻食品では、予め定められた幅間隔で切断され、互いの切 断面同士を当接させた昆布巻を深絞り真空包装容器中に収容したものであるため 、昆布巻の切断後の真空包装時に、個々の切断片がばらばらになり難く、良好な 製品が得られる。
【0026】 また、本考案の昆布巻食品では、予め定められた幅間隔で切断され、互いの切 断面同士を当接させた昆布巻を深絞り真空包装容器中に収容してレトルト殺菌し たものであるため、個々の切断片がばらばらになり難く、製品の梱包,流通,店 頭展示等が容易で、簡便に食卓に共することができ、長期の保存に耐える昆布巻 食品が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の昆布巻食品の一実施例の構成を示す説
明図である。
【図2】昆布巻食品の製造工程を示す工程図である。
【図3】昆布巻の包み方を模式的に示す説明図であり、
図aは包む前の状態を示す説明図、図bは包んだ後の状
態を示す説明図である。
【符号の説明】
(1) …昆布巻、 (2) …切断面、 (3) …真空包装容器、 (4) …容器部、 (5) …蓋部、

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 具材を昆布で巻込んで調味された昆布巻
    を包装容器内に収容した昆布巻食品において、 予め定められた幅間隔で切断された昆布巻を真空包装容
    器内に収容したことを特徴とする昆布巻食品。
  2. 【請求項2】 具材を昆布で巻込んで調味された昆布巻
    を包装容器内に収容した昆布巻食品において、 予め定められた幅間隔で切断され、互いの切断面同士を
    当接させた昆布巻を真空包装容器中に収容したことを特
    徴とする昆布巻食品。
  3. 【請求項3】 具材を昆布で巻込んで調味された昆布巻
    を包装容器内に収容した昆布巻食品において、 予め定められた幅間隔で切断され、互いの切断面同士を
    当接させた昆布巻を深絞り真空包装容器中に収容したこ
    とを特徴とする昆布巻食品。
  4. 【請求項4】 具材を昆布で巻込んで調味された昆布巻
    を包装容器内に収容した昆布巻食品において、 予め定められた幅間隔で切断され、互いの切断面同士を
    当接させた昆布巻を深絞り真空包装容器中に収容してレ
    トルト殺菌したことを特徴とする昆布巻食品。
JP1994014793U 1994-11-07 1994-11-07 昆布巻食品 Expired - Lifetime JP3010896U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994014793U JP3010896U (ja) 1994-11-07 1994-11-07 昆布巻食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994014793U JP3010896U (ja) 1994-11-07 1994-11-07 昆布巻食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3010896U true JP3010896U (ja) 1995-05-09

Family

ID=43146645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994014793U Expired - Lifetime JP3010896U (ja) 1994-11-07 1994-11-07 昆布巻食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010896U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3573069A (en) Combination frozen food and breading composition package
US2920968A (en) Frozen food package
JP5279179B2 (ja) 即席麺包装体
US4835942A (en) Seafood vacuum-pack system
CA2211632A1 (en) Refrigerated, microwaveable food entree in stand-up pouch
EP2955128A1 (en) Dual ovenable packages for perishable food products
JPH1042800A (ja) 電子レンジ用容器入り調理用食品
US3193392A (en) Packaging frozen meat
JP3010896U (ja) 昆布巻食品
EP0231210A4 (en) LONG-LASTING FOOD.
JPH0533977B2 (ja)
JP3124782U (ja) 包装寿司
JPS58126744A (ja) 鮨の製造方法
EP2828178B1 (en) Packaged seasoning product
JPH0635141U (ja) 食品用包装体
JPS6049772A (ja) 貝殻付き貝類の包装体
JPH08187054A (ja) 四面体型個包装米飯の製造方法
KR100562918B1 (ko) 복합 시트 재료를 포함하는 탈착 밀봉가능한 봉지
JP2755920B2 (ja) 食品包装体
JPH0951786A (ja) 乾燥食品用包材および乾燥食品の包装方法
JPH0947242A (ja) プラスチックフィルム包装の冷凍寿司の解凍方法
JPH03183437A (ja) 生鮮農産物の保存方法
JPH0372269B2 (ja)
Bindu Packaging of fish and fishery products
JP3020506U (ja) 合成樹脂容器詰め水産物加工品