JP3010716U - 鞄 - Google Patents

Info

Publication number
JP3010716U
JP3010716U JP1994013478U JP1347894U JP3010716U JP 3010716 U JP3010716 U JP 3010716U JP 1994013478 U JP1994013478 U JP 1994013478U JP 1347894 U JP1347894 U JP 1347894U JP 3010716 U JP3010716 U JP 3010716U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
bag
sandwiched
side portion
sewn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013478U
Other languages
English (en)
Inventor
正幸 平
Original Assignee
正幸 平
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正幸 平 filed Critical 正幸 平
Priority to JP1994013478U priority Critical patent/JP3010716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010716U publication Critical patent/JP3010716U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 略U字形状とした一本の弾性金属線4を当て
地5で被包し、この当て地5の両端部の重なり合った部
分を、鞄胴部1の前側部1aと周側部1bとの接合部の
間に挟み込んで縫着し、略U字形状としたもう一本の弾
性金属線4を当て地5で被包し、この当て地5の両端部
の重なり合った部分を、鞄胴部1の周側部1bと後側部
1cとの接合部の間に挟み込んで縫着したものとしてい
る。 【効果】 鞄胴部の前側部と周側部、周側部と後側部と
の接合部の補強を充分なものとしたので、大型の鞄にな
っても、しっかりした状態に形状を保っておくことがで
き、鞄の体裁が悪くなるようなことはない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、鞄胴部が天然皮革、合成皮革、合成樹脂地等で作製される、いわ ゆるソフトバッグとよばれている鞄の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の鞄は、鞄胴部の前側部と周側部、周側部と後側部との接合部に 合成樹脂製の線材を介してパイピング加工することにより、これら接合部を補強 したものが存在する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の鞄では、補強が充分ではなく、大型の鞄になればな るほど、ふにゃふにゃな状態となり、しっかりした状態に形状を保っておくこと ができず、鞄の体裁が非常に悪くなるという課題を有していた。
【0004】 そこで、この考案は、上記従来の鞄が有する課題を解決するためになされたも のであり、鞄胴部の前側部と周側部、周側部と後側部との接合部の補強を充分な ものとして、大型の鞄になっても、しっかりした状態に形状を保っておくことが できる鞄を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そのため、この考案の鞄は、略U字形状とした一本の弾性金属線4を当て地5 で被包し、この当て地5の両端部の重なり合った部分を、鞄胴部1の前側部1a と周側部1bとの接合部の間に挟み込んで縫着し、略U字形状としたもう一本の 弾性金属線4を当て地5で被包し、この当て地5の両端部の重なり合った部分を 、鞄胴部1の周側部1bと後側部1cとの接合部の間に挟み込んで縫着したもの としている。
【0006】 さらに、この考案の鞄は、略U字形状とした一本の弾性金属線4を当て地5で 被包し、この当て地5の両端部の重なり合った部分を、鞄胴部1の前側部1aと 周側部1bとの接合部の間に挟み込んで、その挟み込んだ部分の全域を縫着し、 略U字形状としたもう一本の弾性金属線4を当て地5で被包し、この当て地5の 両端部の重なり合った部分を、鞄胴部1の周側部1bと後側部1cとの接合部の 間に挟み込んで縫着するとき、その挟み込まれる部分のうちの下辺11の全部と両 側辺12の下部12aのみを縫着したのち、この鞄胴部1の表裏を逆にし、前記の挟 み込まれる部分のうち両側辺12の残部12bを縫着したものとしている。
【0007】 また、この考案の鞄は、略U字形状とした一本の弾性金属線4を当て地5で被 包し、この当て地5の両端部の重なり合った部分を、裏返しにした鞄胴部1の前 側部1aと周側部1bとの接合部の間に挟み込んで、その挟み込んだ部分の全域 を縫着し、略U字形状としたもう一本の弾性金属線4を当て地5で被包し、この 当て地5の両端部の重なり合った部分を、裏返しにした鞄胴部1の周側部1bと 後側部1cとの接合部の間に挟み込んで縫着するとき、その挟み込まれる部分の うちの下辺11と両側辺12の下部12aのみを縫着したのち、この鞄胴部1を表返し 、前記の挟み込まれる部分のうち両側辺12の残部12bを縫着したものとしている 。
【0008】
【作用】
この考案の鞄は、鞄胴部1の前側部1aと周側部1b、周側部1bと後側部1 cとの接合部の間に挟み込んで縫着した前記弾性金属線4により、これら接合部 を非常に堅固なものとすることができる。
【0009】
【実施例】
以下、この考案の鞄の構成を、実施例として示した図面に基づいて詳細に説明 する。
【0010】 この考案の鞄は、例えば図1に示したように、前側部1aと周側部1b、周側 部1bと後側部1cとをそれぞれ接合してなる鞄胴部1と、後側部1cの上部に 連設され、鞄胴部1の上部開口を覆うようにした被せ蓋2より構成され、この被 せ蓋2に持ち手3を取り付けたものとしている。
【0011】 そして、この考案の鞄は、略U字形状とした一本の弾性金属線4を当て地5で 被包し、この当て地5の両端部の重なり合った部分を、鞄胴部1の前側部1aと 周側部1bとの接合部の間に挟み込んで縫着している。さらに、略U字形状とし たもう一本の弾性金属線4を当て地5で被包し、この当て地5の両端部の重なり 合った部分を、鞄胴部1の周側部1bと後側部1cとの接合部の間に挟み込んで 縫着したものとしている。
【0012】 この考案の鞄は、前記構成とする場合、先ず略U字形状とした一本の弾性金属 線4を当て地5で被包し、この当て地5の両端部の重なり合った部分を、鞄胴部 1の前側部1aと周側部1bとの接合部の間に挟み込んで、その挟み込んだ部分 の全域を糸Aで縫着している。そして、略U字形状としたもう一本の弾性金属線 4を当て地5で被包し、この当て地5の両端部の重なり合った部分を、鞄胴部1 の周側部1bと後側部1cとの接合部の間に挟み込んで縫着するとき、その挟み 込まれる部分のうちの下辺11の全部と両側辺12の下部12aのみを糸Bで縫着した のち、この鞄胴部1の表裏を逆にし、前記の挟み込まれる部分のうち両側辺12の 残部12bを糸Cで縫着したものとしている。
【0013】 なお、両側辺12の下部12aというのは、両側辺12の下端から約1/5のところ までとするのが、この鞄胴部1の表裏を逆にするのがし易くなる。さらに、挟み 込まれる部分のうち両側辺12の残部12bを縫着するとき、必要に応じ、前記両側 辺12の糸Bで縫着した下部12aの一部を重複して糸Cで縫着したものとしてもよ い。
【0014】 また、この考案の鞄は、前記構成とする場合、先ず略U字形状とした一本の弾 性金属線4を当て地5で被包し、この当て地5の両端部の重なり合った部分を、 裏返しにした鞄胴部1の前側部1aと周側部1bとの接合部の間に挟み込んで、 その挟み込んだ部分の全域を糸Aで縫着している。そして、略U字形状としたも う一本の弾性金属線4を当て地5で被包し、この当て地5の両端部の重なり合っ た部分を、裏返しにした鞄胴部1の周側部1bと後側部1cとの接合部の間に挟 み込んで縫着するとき、その挟み込まれる部分のうちの下辺11と両側辺12の下部 12aのみを糸Bで縫着したのち、図5に示したようにこの鞄胴部1を表返し、図 6に示したように前記の挟み込まれる部分のうち両側辺12の残部12bを糸Cで縫 着したものとしている。
【0015】 なお、前記と同様、両側辺12の下部12aというのは、両側辺12の下端から約1 /5のところまでとするのが、この鞄胴部1の表返しがし易くなる。さらに、前 記と同様、挟み込まれる部分のうち両側辺12の残部12bを縫着するとき、必要に 応じ、前記両側辺12の糸Bで縫着した下部12aの一部を重複して糸Cで縫着した ものとしてもよい。
【0016】 前記弾性金属線4は、図7に示したような略U字形状とし、直径約2〜2.5 mmの鋼線とするのが、強度や重量の点から好ましいが、このような太さの鋼線 に限定されることなく、適当な太さの鋼線とすることができる。なお、鋼線とし てはピアノ線などを使用することができる。
【0017】 前記当て地5は、鞄胴部1の前側部1a、周側部1b、および後側部1cを形 成する天然皮革、合成皮革、合成樹脂地などと同じ素材を用いても、異なる素材 を用いてもよい。
【0018】
【考案の効果】
この考案の鞄は、以上に述べたように構成されており、鞄胴部の前側部と周側 部、周側部と後側部との接合部の補強を充分なものとしたので、大型の鞄になっ ても、しっかりした状態に形状を保っておくことができ、鞄の体裁が悪くなるよ うなことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の鞄の斜視図である。
【図2】この考案の鞄の前側部と周側部との接合部を示
す断面図である。
【図3】この考案の鞄の周側部と後側部との上部位置に
おける接合部を示す断面図である。
【図4】この考案の鞄の周側部と後側部との下部位置に
おける接合部を示す断面図である。
【図5】この考案の鞄の前側部と周側部、周側部と後側
部との接合部を一部破断して示す説明図である。
【図6】この考案の鞄の前側部と周側部、周側部と後側
部との接合部を示す部分斜視図である。
【図7】この考案の鞄の弾性金属線を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 鞄胴部 1a 前側部 1b 周側部 1c 後側部 4 弾性金属線 5 当て地 11 下辺 12 側辺 12a 下部 12b 残部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略U字形状とした一本の弾性金属線
    (4)を当て地(5)で被包し、この当て地(5)の両
    端部の重なり合った部分を、鞄胴部(1)の前側部(1
    a)と周側部(1b)との接合部の間に挟み込んで縫着
    し、略U字形状としたもう一本の弾性金属線(4)を当
    て地(5)で被包し、この当て地(5)の両端部の重な
    り合った部分を、鞄胴部(1)の周側部(1b)と後側
    部(1c)との接合部の間に挟み込んで縫着したことを
    特徴とする鞄。
  2. 【請求項2】 略U字形状とした一本の弾性金属線
    (4)を当て地(5)で被包し、この当て地(5)の両
    端部の重なり合った部分を、鞄胴部(1)の前側部(1
    a)と周側部(1b)との接合部の間に挟み込んで、そ
    の挟み込んだ部分の全域を縫着し、略U字形状としたも
    う一本の弾性金属線(4)を当て地(5)で被包し、こ
    の当て地(5)の両端部の重なり合った部分を、鞄胴部
    (1)の周側部(1b)と後側部(1c)との接合部の
    間に挟み込んで縫着するとき、その挟み込まれる部分の
    うちの下辺(11)の全部と両側辺(12)の下部(12a)
    のみを縫着したのち、この鞄胴部(1)の表裏を逆に
    し、前記の挟み込まれる部分のうち両側辺(12)の残部
    (12b)を縫着したことを特徴とする鞄。
  3. 【請求項3】 略U字形状とした一本の弾性金属線
    (4)を当て地(5)で被包し、この当て地(5)の両
    端部の重なり合った部分を、裏返しにした鞄胴部(1)
    の前側部(1a)と周側部(1b)との接合部の間に挟
    み込んで、その挟み込んだ部分の全域を縫着し、略U字
    形状としたもう一本の弾性金属線(4)を当て地(5)
    で被包し、この当て地(5)の両端部の重なり合った部
    分を、裏返しにした鞄胴部(1)の周側部(1b)と後
    側部(1c)との接合部の間に挟み込んで縫着すると
    き、その挟み込まれる部分のうちの下辺(11)と両側辺
    (12)の下部(12a)のみを縫着したのち、この鞄胴部
    (1)を表返し、前記の挟み込まれる部分のうち両側辺
    (12)の残部(12b)を縫着したことを特徴とする鞄。
JP1994013478U 1994-10-31 1994-10-31 Expired - Lifetime JP3010716U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013478U JP3010716U (ja) 1994-10-31 1994-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013478U JP3010716U (ja) 1994-10-31 1994-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3010716U true JP3010716U (ja) 1995-05-09

Family

ID=43146471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013478U Expired - Lifetime JP3010716U (ja) 1994-10-31 1994-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010716U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7037686B1 (ja) * 2021-05-18 2022-03-16 愛 井上 鞄用保形具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7037686B1 (ja) * 2021-05-18 2022-03-16 愛 井上 鞄用保形具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3010716U (ja)
JPS63305807A (ja) 手提げ袋
US3317933A (en) Mattress cover
JPH0357920U (ja)
US1350650A (en) Handle
JP3011704U (ja) ランドセル
JP3051261U (ja) スーツケース等鞄の取手
JP3011705U (ja) ランドセル
JPH0257920U (ja)
JPH032235Y2 (ja)
JPH0711606Y2 (ja) 靴 衿
JPH0339116Y2 (ja)
JPH052140Y2 (ja)
JPS5835056Y2 (ja) ランドセルの肩ひもベルト
JPH0110224Y2 (ja)
JPH027841Y2 (ja)
JP3075556U (ja) 手 旗
JPS60129346U (ja) 合成樹脂手堤袋
JPH0736488Y2 (ja) ランドセル
JPH0111072Y2 (ja)
JP3050645U (ja) 撚れ防止のかいまきカバー
JPH0540745Y2 (ja)
JPH041152U (ja)
JPH0418468Y2 (ja)
JPS6155015U (ja)