JP3010465B2 - ノイズ抑圧装置 - Google Patents

ノイズ抑圧装置

Info

Publication number
JP3010465B2
JP3010465B2 JP6249531A JP24953194A JP3010465B2 JP 3010465 B2 JP3010465 B2 JP 3010465B2 JP 6249531 A JP6249531 A JP 6249531A JP 24953194 A JP24953194 A JP 24953194A JP 3010465 B2 JP3010465 B2 JP 3010465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
signal
output
information
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6249531A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08116278A (ja
Inventor
丈二 加根
明 野原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP6249531A priority Critical patent/JP3010465B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to US08/522,496 priority patent/US5812673A/en
Priority to EP95113693A priority patent/EP0700166B1/en
Priority to DE69535621T priority patent/DE69535621T2/de
Priority to AT95113693T priority patent/ATE376284T1/de
Priority to KR1019950028609A priority patent/KR100363534B1/ko
Priority to CN95115909A priority patent/CN1111984C/zh
Priority to CA002157532A priority patent/CA2157532C/en
Publication of JPH08116278A publication Critical patent/JPH08116278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010465B2 publication Critical patent/JP3010465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被変調信号におけるノ
イズを抑圧又は除去するノイズ抑圧装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、FMラジオ放送等の音声
に含まれるノイズを抑圧又は除去する装置として、様々
な装置がある。
【0003】図44にFMラジオ受信機における従来の
ノイズ抑制装置の構成図を示し、同図を用いて従来装置
の構成及び動作を説明する。
【0004】同図において、1は、電波を検波して、電
気信号に変換するチューナ部であり、2は、チューナ部
1に接続されたアンテナである。3は、チューナ部1の
出力をもとに受信すべき電波が存在する場所、周波数に
おける電界の状況等を検知する電界情報検知手段であ
る。この電界情報検知手段3は、チューナ部1から中間
周波数の信号(FM放送の場合、10.7MHz、AM
放送の場合、450kHz)を検知して、この信号の成
分を解析することによって、搬送波のレベルや受信すべ
き信号の妨害を受けた程度を検知して、電界情報として
後述するノイズデータ発生手段6に伝える。
【0005】4は、チューナ部1より入力されたノイズ
混じりの信号からノイズを抑圧又は除去するノイズ抑圧
制御部である。このノイズ抑圧制御部4は、ノイズキャ
ンセル手段5とノイズデータ発生手段6とから構成され
ている。ノイズデータ発生手段6は、電界情報検知手段
3からの電界情報を利用して、ノイズデータを発生さ
せ、そのノイズデータを用いて、チューナ部1より入力
されたノイズ混じりの信号からノイズをキャンセルする
ためにノイズキャンセル手段5に転送する。
【0006】ここで、ノイズデータを発生させ、ノイズ
をキャンセルさせる動作を更に具体的に説明する。
【0007】すなわち、ノイズデータ発生手段6は、上
述した受信すべき信号の妨害を受けた程度を示すものと
してマルチパス妨害を電界情報検知手段3より得、その
マルチパス妨害レベルに応じて、マルチパス妨害ノイズ
データを計算してノイズキャンセル手段5へ送る。ノイ
ズキャンセル手段5では、チューナ部1から出力されて
くるノイズ混じりの信号に対して、ノイズデータ発生手
段6から送られてきたノイズデータを加算してノイズを
キャンセルさせる。
【0008】又、ノイズデータ発生手段6では、マルチ
パス妨害の代わりに、搬送波のレベルとしての電界レベ
ルが弱い弱電界のところで、特にノイズレベルが高くな
る傾向にある受信機残留ノイズを計算してノイズデータ
を作成するように構成されたものもある。
【0009】このようにして、ノイズキャンセル手段5
からノイズの抑圧又は除去された信号がアンプ7に対し
て出力されるものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の構成では、例えば、強いレベルのマルチパス
妨害ノイズが入力信号に入ると、信号のレベルがそのノ
イズにより弱められてしまい、信号が弱電界に落込み、
マルチパス妨害ノイズは除去されても、受信機残留ノイ
ズが除去出来ないといった問題があった。
【0011】又、この場合、除去されなかった受信機残
留ノイズに対しても対策を行なうためには、更に、別の
ノイズ抑圧制御部4が必要となりコストアップにつなが
るといった課題も有していた。
【0012】本発明は、従来のノイズ抑制装置のこのよ
うな課題を考慮し、従来に比べてより一層効果的にノイ
ズを抑圧又は除去することが出来るノイズ抑制装置を提
供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1の本発明は、被
変調信号の入力手段と、その入力手段からの信号を得
て、所定の信号を検出し出力するチューナ部と、そのチ
ューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベル及び妨害
をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知し、その電
界・妨害情報を出力するための電界・妨害情報検知手段
と、前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波の
レベルに関する情報に基づいて受信機残留ノイズデータ
を発生し出力するための受信機ノイズ発生手段と、前記
出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた程度
に関する情報に基づいてマルチパス妨害ノイズデータを
発生し出力するためのマルチパス妨害ノイズ発生手段
と、前記出力される受信機残留ノイズデータ及び前記出
力されるマルチパス妨害ノイズデータを利用して、それ
らのノイズデータをミキシングしそのミキシングされた
ノイズデータを出力するノイズミキサーと、前記被変調
信号の入力手段の出力信号から変調情報を検知する変調
情報検知手 段と、前記変調情報検知手段からの検知出力
信号および前記電界・妨害情報検知手段の出力信号に応
じて、前記受信機ノイズ発生手段の出力および前記マル
チパス妨害ノイズ発生手段の出力それぞれのミキシング
する量を制御するミキシング制御手段と、前記チューナ
部から出力される所定の信号に対して、前記ミキシング
されたノイズデータを利用し、前記所定の信号に含まれ
るノイズを抑圧又は除去するためのノイズキャンセル手
段と、そのノイズキャンセル手段からの出力信号を得て
出力する出力手段とを備えたノイズ抑圧装置である。請
求項4の本発明は、ステレオ信号の伝達系における被変
調信号の入力手段と、その入力手段からの信号を得て、
所定の複数の信号を検出し出力するチューナ部と、前記
チューナ部から出力される前記各信号の和を取り、和信
号を作成する和信号作成手段と、前記チューナ部から出
力される前記各信号の差を取り、差信号を作成する差信
号作成手段と、前記チューナ部から前記被変調信号の搬
送波のレベル及び妨害をうけた程度に関する電界・妨害
情報を検知し出力する電界・妨害情報検知手段と、前記
出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベルに
関する情報に基づいて受信機残留和信号ノイズデータを
発生し出力するための受信機和信号ノイズ発生手段と、
前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害和信号ノイ
ズデータを発生し出力するためのマルチパス妨害和信号
ノイズ発生手段と、前記出力される受信機残留和信号ノ
イズデータ及び前記出力されるマルチパス妨害和信号ノ
イズデータを利用して、それらのノイズデータをミキシ
ングしそのミキシングされたノイズデータを出力する和
信号ノイズミキサーと、前記出力される電界・妨害情報
の内、前記搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信
機残留差信号ノイズデータを発生し出力するための受信
機差信号ノイズ発生手段と、前記出力される電界・妨害
情報の内、前記妨害をうけた程度に関する情報に基づい
てマルチパス妨害差信号ノイズデータを発生し出力する
ためのマルチパス妨害差信号ノイズ発生手段と、前記出
力される受信機残留差信号ノイズデータ及び前記出力さ
れるマルチパス妨害差信号ノイズデータを利用して、そ
れらのノイズデータをミキシングしそのミキシングされ
たノイズデータを出力する差信号ノイズミキサーと、前
記和信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータを
利用して、前記和信号に対して、その和信号に含まれる
ノイズを抑圧又は除去する和信号ノイズキャンセル手段
と、前記差信号ノイズミキサーから出力されたノイズデ
ータを利用して、前記差信号に対して、その差信号に含
まれるノイズを抑圧又は除去する差信号ノイズキャンセ
ル手段と、ノイズが抑圧又は除去された和信号及び差信
号に基づき、前記所定の複数の信号を分離する信号分離
手段とを備えたノイズ抑圧装置である。請求項5の本発
明は、ステレオ信号の伝達系における被変調信号の入力
手段と、その入力手段からの信号を得て、所定の複数の
信号を検出し出力するチューナ部と、前記チューナ部か
ら出力される前記各信号の和を取り、和信号を作成する
和信号作成手段と、前記チューナ部から出力される前記
各信号の差を取り、差信号を作成する差信号作成手段
と、前記チューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベ
ル及び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知
し出力する電界・妨害情報検知手段と、前記出力される
電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベルに関する情報
に基づいて受信機残留和信号ノイズデータを発生し出力
するための受信機和信号ノイズ発生手段と、前記出力さ
れる電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた程度に関す
る情報に基づいてマルチパス妨害和信号ノイズデータを
発生し出力するためのマルチパス妨害和信号ノイズ発生
手段と、前記出力される受信機残留和信号ノイズデータ
及び前記出力されるマルチパス妨害和信号ノイズデータ
を利用して、それらのノイズデータをミキシングしその
ミキシングされたノイズデータを出力する和信号ノイズ
ミキサーと、前記出力される電界・妨害情報に基づい
て、和信号ノイズキャンセルパラメータを設定する和信
号ノイズキャンセルパラメータ設定手段と、前記出力さ
れる電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベルに関する
情報に基づいて受信機残留差信号ノイズデータを発生し
出力するための受信機差信号ノイズ発生手段と、前記出
力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた程度に
関する情報に基づいてマルチパス妨害差信号ノイズデー
タを発生し出力するためのマルチパス妨害差信号ノイズ
発生手段と、前記出力される受信機残留差信号ノイズデ
ータ及び前記出力されるマルチパス妨害差信号ノイズデ
ータを利用して、それらのノイズデータをミキシングし
そのミキシングされたノイズデータを出力する差信号ノ
イズミキサーと、前記出力される電界・妨害情報に基づ
いて、差信号ノイズキャンセルパラメータを設定する差
信号ノイズキャンセルパラメータ設定手段と、前記設定
された和信号ノイズキャンセルパラメータ及び前記和信
号ノイズミキサーから出力されたノイズデータに基づい
て、前記和信号に対して、その和信号に含まれるノイズ
を抑圧又は除去する和信号ノイズキャンセル手段と、前
記設定された差信号ノイズキャンセルパラメータ及び前
記差信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータに
基づいて、前記差信号に対して、その差信号に含まれる
ノイズを抑圧又は除去する差信号ノイズキャンセル手段
と、ノイズが抑圧又は除去された和信号及び差信号に基
づき、前記所定の複数の信号を分離する信号分離手段と
を備えたノイズ抑圧装置である。請求項7の本発明は、
被変調信号の入力手段と、 その入力手段からの信号を得
て、所定の信号を検出し出力するチューナ部と、そのチ
ューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベル及び妨害
をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知し、その電
界・妨害情報を出力するための電界・妨害情報検知手段
と、前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波の
レベルに関する情報に基づいて受信機残留ノイズデータ
を発生し出力するための受信機ノイズ発生手段と、前記
出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた程度
に関する情報に基づいてマルチパス妨害ノイズデータを
発生し出力するためのマルチパス妨害ノイズ発生手段
と、前記出力される受信機残留ノイズデータ及び前記出
力されるマルチパス妨害ノイズデータに基づいて、それ
らのノイズデータをミキシングしそのミキシングされた
ノイズデータを出力するノイズミキサーと、前記出力さ
れる電界・妨害情報に基づいて、前記ノイズミキサーの
ミキシングのやり方を制御するミキシング制御手段と、
前記チューナ部から出力される所定の信号に対して、前
記ミキシングされたノイズデータを利用し、前記所定の
信号に含まれるノイズを抑圧又は除去するためのノイズ
キャンセル手段と、そのノイズキャンセル手段からの出
力信号を得て出力する出力手段とを備えたノイズ抑圧装
置である。請求項9の本発明は、ステレオ信号の伝達系
における被変調信号の入力手段と、その入力手段からの
信号を得て、所定の複数の信号を検出し出力するチュー
ナ部と、前記チューナ部から出力される前記各信号の和
を取り、和信号を作成する和信号作成手段と、前記チュ
ーナ部から出力される前記各信号の差を取り、差信号を
作成する差信号作成手段と、前記チューナ部から前記被
変調信号の搬送波のレベル及び妨害をうけた程度に関す
る電界・妨害情報を検知し出力する電界・妨害情報検知
手段と、前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送
波のレベルに関する情報に基づ いて受信機残留和信号ノ
イズデータを発生し出力するための受信機和信号ノイズ
発生手段と、前記出力される電界・妨害情報の内、前記
妨害をうけた程度に関する情報に基づいてマルチパス妨
害和信号ノイズデータを発生し出力するためのマルチパ
ス妨害和信号ノイズ発生手段と、前記出力される受信機
残留和信号ノイズデータ及び前記出力されるマルチパス
妨害和信号ノイズデータを利用して、それらのノイズデ
ータをミキシングしそのミキシングされたノイズデータ
を出力する和信号ノイズミキサーと、前記出力される電
界・妨害情報に基づいて、前記和信号ノイズミキサーの
ミキシングのやり方を制御する和信号ミキシング制御手
段と、前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波
のレベルに関する情報に基づいて受信機残留差信号ノイ
ズデータを発生し出力するための受信機差信号ノイズ発
生手段と、前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨
害をうけた程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害
差信号ノイズデータを発生し出力するためのマルチパス
妨害差信号ノイズ発生手段と、前記出力される受信機残
留差信号ノイズデータ及び前記出力されるマルチパス妨
害差信号ノイズデータを利用して、それらのノイズデー
タをミキシングしそのミキシングされたノイズデータを
出力する差信号ノイズミキサーと、前記出力される電界
・妨害情報に基づいて、前記差信号ノイズミキサーのミ
キシングのやり方を制御する差信号ミキシング制御手段
と、前記和信号ノイズミキサーから出力されたノイズデ
ータを利用して、前記和信号に対して、その和信号に含
まれるノイズを抑圧又は除去する和信号ノイズキャンセ
ル手段と、前記差信号ノイズミキサーから出力されたノ
イズデータを利用して、前記差信号に対して、その差信
号に含まれるノイズを抑圧又は除去する差信号ノイズキ
ャンセル手段と、ノイズが抑圧又は除去された和信号及
び差信号に基づき、前記所定の複数の信号を分離する信
号分離手段とを備えたノイズ抑圧装置である。 請求項1
0の本発明は、ステレオ信号の伝達系における被変調信
号の入力手段と、その入力手段からの信号を得て、所定
の複数の信号を検出し出力するチューナ部と、前記チュ
ーナ部から出力される前記各信号の和を取り、和信号を
作成する和信号作成手段と、前記チューナ部から出力さ
れる前記各信号の差を取り、差信号を作成する差信号作
成手段と、前記チューナ部から前記被変調信号の搬送波
のレベル及び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報
を検知し出力する電界・妨害情報検知手段と、前記出力
される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベルに関す
る情報に基づいて受信機残留和信号ノイズデータを発生
し出力するための受信機和信号ノイズ発生手段と、前記
出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた程度
に関する情報に基づいてマルチパス妨害和信号ノイズデ
ータを発生し出力するためのマルチパス妨害和信号ノイ
ズ発生手段と、前記出力される受信機残留和信号ノイズ
データ及び前記出力されるマルチパス妨害和信号ノイズ
データを利用して、それらのノイズデータをミキシング
しそのミキシングされたノイズデータを出力する和信号
ノイズミキサーと、前記出力される電界・妨害情報に基
づいて、前記和信号ノイズミキサーのミキシングのやり
方を制御する和信号ミキシング制御手段と、前記出力さ
れる電界・妨害情報に基づいて、和信号ノイズキャンセ
ルパラメータを設定する和信号ノイズキャンセルパラメ
ータ設定手段と、前記出力される電界・妨害情報の内、
前記搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信機残留
差信号ノイズデータを発生し出力するための受信機差信
号ノイズ発生手段と、前記出力される電界・妨害情報の
内、前記妨害をうけた程度に関する情報に基づいてマル
チパス妨害差信号ノイズデータを発生し出力するための
マルチパス妨害差信号ノイズ発生手段と、 前記出力され
る受信機残留差信号ノイズデータ及び前記出力されるマ
ルチパス妨害差信号ノイズデータを利用して、それらの
ノイズデータをミキシングしそのミキシングされたノイ
ズデータを出力する差信号ノイズミキサーと、前記出力
される電界・妨害情報に基づいて、前記差信号ノイズミ
キサーのミキシングのやり方を制御する差信号ミキシン
グ制御手段と、前記出力される電界・妨害情報に基づい
て、差信号ノイズキャンセルパラメータを設定する差信
号ノイズキャンセルパラメータ設定手段と、前記設定さ
れた和信号ノイズキャンセルパラメータ及び前記和信号
ノイズミキサーから出力されたノイズデータを利用し
て、前記和信号に対して、その和信号に含まれるノイズ
を抑圧又は除去する和信号ノイズキャンセル手段と、前
記設定された差信号ノイズキャンセルパラメータ及び前
記差信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータを
利用して、前記差信号に対して、その差信号に含まれる
ノイズを抑圧又は除去する差信号ノイズキャンセル手段
と、ノイズが抑圧又は除去された和信号及び差信号に基
づき、前記所定の複数の信号を分離する信号分離手段と
を備えたノイズ抑圧装置である。 請求項14の本発明
は、被変調信号の入力手段と、その入力手段からの信号
を得て、所定の信号を検出し出力するチューナ部と、そ
のチューナ部から前記被変調信号の妨害を受けた程度に
関する電界・妨害情報および前記被変調信号の搬送波の
レベルに関する電界・妨害情報をそれぞれ検知し、その
電界・妨害情報を出力するための電界・妨害情報検知手
段と、前記出力される妨害をうけた程度に関する情報に
基づいてマルチパス妨害ノイズデータを発生し出力する
ためのマルチパス妨害ノイズ発生手段と、前記出力され
る搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信機残留ノ
イズデータを発生し出力するための受信機ノイズ発生手
段と、前記妨害をうけた程度に関する情報に基づいてマ
ルチパス妨害ノイズキャンセルパラメータを発生するマ
ルチパス妨害ノイズキャンセルパラメータ発生手段と、
前記搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信機ノイ
ズキャンセルパラメータを発生する受信機ノイズキャン
セルパラメータ発生手段と、 前記出力されるマルチパス
妨害ノイズデータ及び前記出力される受信機残留ノイズ
データを利用して、それらのノイズデータをミキシング
しそのミキシングされたノイズデータを出力するノイズ
ミキサーと、前記電界・妨害情報検知手段の出力信号に
応じて、前記マルチパス妨害ノイズ発生手段の出力およ
び前記受信機ノイズ発生手段の出力それぞれののミキシ
ングする量を制御するミキシング制御手段と、前記チュ
ーナ部から出力される所定の信号に対して、前記発生さ
れたマルチパス妨害ノイズ及び受信機ノイズ、ならびに
前記発生されたマルチパス妨害ノイズキャンセルパラメ
ータ及び受信機ノイズキャンセルパラメータを利用し、
前記所定の信号に含まれるノイズを抑圧又は除去するた
めのノイズキャンセル手段と、そのノイズキャンセル手
段からの出力信号を得て出力する出力手段とを備えたノ
イズ抑圧装置である。 請求項15の本発明は、被変調信
号の入力手段と、その入力手段からの信号を得て、所定
の信号を検出し出力するチューナ部と、そのチューナ部
から前記被変調信号の搬送波のレベルに関する電界情報
及び妨害をうけた程度に関する妨害情報を検知し、それ
らの情報を出力するための電界・妨害情報検知手段と、
前記妨害情報に基づいてマルチパス妨害ノイズデータを
発生し出力するためのマルチパス妨害ノイズ発生手段
と、前記妨害情報に基づいてマルチパス妨害ノイズキャ
ンセルパラメータを発生するマルチパス妨害ノイズキャ
ンセルパラメータ発生手段と、前記電界情報に基づいて
受信機残留ノイズデータを発生し出力するための受信機
ノイズ発生手段と、前記電界情報に基づいて受信機ノイ
ズキャンセルパラメータを発生する受信機ノイズキャン
セルパラメータ発生手段と、前記出力されるマルチパス
妨害ノイズデータ及び前記出力される受信機残留ノイズ
データを利用して、それらのノイズデータをミキシング
しそのミキシングされたノイズデータを出力するノイズ
ミキサーと、前記出力されるマルチパス妨害ノイズキャ
ンセルパラメータ及び前記出力され る受信機残留ノイズ
キャンセルパラメータを利用して、それらのキャンセル
パラメータをミキシングしそのミキシングされたキャン
セルパラメータを出力するノイズパラメータミキサー
と、前記チューナ部から出力される所定の信号に対し
て、前記ミキシングされたノイズデータ及び前記ミキシ
ングされたキャンセルパラメータを利用し、前記所定の
信号に含まれるノイズを抑圧又は除去するためのノイズ
キャンセル手段と、そのノイズキャンセル手段からの出
力信号を得て出力する出力手段とを備えたノイズ抑圧装
置である。 請求項20の本発明は、ステレオ信号の伝達
系における被変調信号の入力手段と、前記入力手段から
の信号を入力し、所定の信号を検波する検波手段と、前
記検波された所定の信号を予め定められた基準に基づい
て分離する信号分離手段と、前記信号分離手段により分
離された分離信号に基づいて、その信号に含まれるノイ
ズを抑圧又は除去し、そのノイズが抑圧又は除去された
信号を出力する複数のノイズキャンセル手段と、前記ノ
イズキャンセル手段から出力される信号に基づいて、復
調を行なう復調手段とを備え、前記信号分離手段は、前
記検波手段からの出力信号を和信号と、差信号と、パイ
ロット信号とに分離し、前記複数のノイズキャンセル手
段は、前記分離された和信号を入力する和信号ノイズキ
ャンセル手段と、前記分離された差信号を入力する差信
号ノイズキャンセル手段と、前記分離されたパイロット
信号を入力するパイロット信号ノイズキャンセル手段と
を有し、前記複数のノイズキャンセル手段から出力され
る各々の信号を混合する信号混合手段を備え、前記復調
手段は、前記信号混合手段から出力された混合信号を入
力して、前記復調を行なうものであり、 入力手段からの
信号を得るフロントエンドと、 そのフロントエンドの出
力から中間周波数の信号を増幅し、前記検波手段へ出力
する中間周波増幅手段と、前記中間周波増幅手段から前
記被変調信号の搬送波のレベル及び妨害をうけた程度に
関する電界・妨害情報を検知し、又、前記中間周波増幅
手段から前記被変調信号の変調度及び/又はステレオパ
イロット信号レベルに関する変調情報を検知し、それら
の情報を出力するための受信情報検知手段と、前記受信
情報検知手段から出力される電界・妨害情報の内、前記
搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信機残留和信
号ノイズデータを発生し出力するための受信機和信号ノ
イズ発生手段と、前記受信情報検知手段から出力される
情報に基づいて、マルチパス妨害和信号ノイズデータを
発生し出力するためのマルチパス妨害和信号ノイズ発生
手段と、前記出力される受信機残留和信号ノイズデータ
及び前記出力されるマルチパス妨害和信号ノイズデータ
を利用して、それらのノイズデータをミキシングしその
ミキシングされたノイズデータを出力する和信号ノイズ
ミキサーと、前記受信情報検知手段から出力される電界
・妨害情報の内、前記搬送波のレベルに関する情報に基
づいて受信機残留差信号ノイズデータを発生し出力する
ための受信機差信号ノイズ発生手段と、前記受信情報検
知手段から出力される情報に基づいて、マルチパス妨害
差信号ノイズデータを発生し出力するためのマルチパス
妨害差信号ノイズ発生手段と、前記出力される受信機残
留差信号ノイズデータ及び前記出力されるマルチパス妨
害差信号ノイズデータを利用して、それらのノイズデー
タをミキシングしそのミキシングされたノイズデータを
出力する差信号ノイズミキサーと、前記和信号ノイズミ
キサーからの出力及び前記差信号ノイズミキサーからの
出力を利用して、それらのノイズデータをミキシングし
そのミキシングされたノイズデータを出力するパイロッ
ト信号ノイズミキサーとを備え、前記和信号ノイズキャ
ンセル手段は、前記和信号ノイズミキサーからの出力を
利用して、又、前記差信号ノイズキャンセル手段は、前
記差信号ノイズミキサーからの出力を利用して、又、前
記パイロット信号ノイズキャンセル手段は、前記パイロ
ット信号ノイズミキサーからの出力を利用して、各々前
記ノイズを抑圧又 は除去するようになされたことを特徴
とするノイズ抑圧装置である。 請求項21の本発明は、
ステレオ信号の伝達系における被変調信号の入力手段
と、前記入力手段からの信号を入力し、所定の信号を検
波する検波手段と、前記検波された所定の信号を予め定
められた基準に基づいて分離する信号分離手段と、前記
信号分離手段により分離された分離信号に基づいて、そ
の信号に含まれるノイズを抑圧又は除去し、そのノイズ
が抑圧又は除去された信号を出力する複数のノイズキャ
ンセル手段と、前記ノイズキャンセル手段から出力され
る信号に基づいて、復調を行なう復調手段とを備え、前
記信号分離手段は、前記検波手段からの出力信号を和信
号と、差信号と、パイロット信号とに分離し、前記複数
のノイズキャンセル手段は、前記分離された和信号を入
力する和信号ノイズキャンセル手段と、前記分離された
差信号を入力する差信号ノイズキャンセル手段と、前記
分離されたパイロット信号を入力するパイロット信号ノ
イズキャンセル手段とを有し、前記複数のノイズキャン
セル手段から出力される各々の信号を混合する信号混合
手段を備え、前記復調手段は、前記信号混合手段から出
力された混合信号を入力して、前記復調を行なうもので
あり、 入力手段からの信号を得るフロントエンドと、そ
のフロントエンドの出力から中間周波数の信号を増幅
し、前記検波手段へ出力する中間周波増幅手段と、前記
中間周波増幅手段から前記被変調信号の搬送波のレベル
及び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知
し、又、前記中間周波増幅手段から前記被変調信号の変
調度及び/又はステレオパイロット信号レベルに関する
変調情報を検知し、それらの情報を出力するための受信
情報検知手段と、前記受信情報検知手段から出力される
電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ ルに関する情報
に基づいて受信機残留和信号ノイズデータを発生し出力
するための受信機和信号ノイズ発生手段と、前記受信情
報検知手段から出力される情報に基づいて、マルチパス
妨害和信号ノイズデータを発生し出力するためのマルチ
パス妨害和信号ノイズ発生手段と、前記出力される受信
機残留和信号ノイズデータ及び前記出力されるマルチパ
ス妨害和信号ノイズデータを利用して、それらのノイズ
データをミキシングしそのミキシングされたノイズデー
タを出力する和信号ノイズミキサーと、前記受信情報検
知手段から出力される情報に基づいて、和信号ノイズキ
ャンセルパラメータを設定する和信号ノイズキャンセル
パラメータ設定手段と、前記受信情報検知手段から出力
される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベルに関す
る情報に基づいて受信機残留差信号ノイズデータを発生
し出力するための受信機差信号ノイズ発生手段と、前記
受信情報検知手段から出力される情報に基づいて、マル
チパス妨害差信号ノイズデータを発生し出力するための
マルチパス妨害差信号ノイズ発生手段と、前記出力され
る受信機残留差信号ノイズデータ及び前記出力されるマ
ルチパス妨害差信号ノイズデータを利用して、それらの
ノイズデータをミキシングしそのミキシングされたノイ
ズデータを出力する差信号ノイズミキサーと、前記受信
情報検知手段から出力される情報に基づいて、差信号ノ
イズキャンセルパラメータを設定する差信号ノイズキャ
ンセルパラメータ設定手段と、前記和信号ノイズミキサ
ーからの出力及び前記差信号ノイズミキサーからの出力
を利用して、それらのノイズデータをミキシングしその
ミキシングされたノイズデータを出力するパイロット信
号ノイズミキサーと、前記受信情報検知手段から出力さ
れる情報に基づいて、パイロット信号ノイズキャンセル
パラメータを設定するパイロット信号ノイズキャンセル
パラメータ設定手段とを備え、前記和信号ノイズキャン
セル手段は、前記設定された和信号ノイズキャンセルパ
ラメータ及び前記和信号ノイズミキサーからの出力を利
用して、又、前記差信号ノイズキャンセル手段は、前記
設定された差信号ノイズキャンセルパラメータ及び前記
差信号ノイズミキサーからの出力を利用して、又、前記
パイロット信号 ノイズキャンセル手段は、前記設定され
たパイロット信号ノイズキャンセルパラメータ及び前記
パイロット信号ノイズミキサーからの出力を利用して、
各々前記ノイズを抑圧又は除去するようになされたこと
を特徴とするノイズ抑圧装置である。 請求項22の本発
明は、被変調信号の入力手段と、前記入力手段の後段に
設けられ、その入力手段からの出力信号に基づいて入力
される入力信号を基準として、その入力信号のデータを
圧縮するための信号圧縮手段と、前記信号圧縮手段から
出力された信号に含まれるノイズを抑圧又は除去し、そ
のノイズが抑圧又は除去された信号を出力するノイズキ
ャンセル手段と、前記ノイズキャンセル手段から出力さ
れる信号のデータを実質的に前記圧縮される前の状態に
戻し出力する信号伸長手段とを備えたノイズ抑圧装置で
ある。 請求項23の本発明は、信号を圧縮し記録し、又
は、その圧縮された圧縮信号を再生し伸長する記録又は
再生装置において、前記圧縮された後、前記記録する前
に前記圧縮データに含まれるノイズを抑圧又は除去し、
又は、前記再生した後、前記伸長の前にその再生された
圧縮データに含まれるノイズを抑圧又は除去する記録又
は再生装置である。
【0014】
【作用】請求項1の本発明では、入力手段が被変調信号
を得、チューナ部がその入力手段からの信号を得て、所
定の信号を検出し出力し、電界・妨害情報検知手段がそ
のチューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベル及び
妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知し、そ
の電界・妨害情報を出力し、受信機ノイズ発生手段が前
記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベル
に関する情報に基づいて受信機残留ノイズデータを発生
し出力し、マルチパス妨害ノイズ発生手段が前記出力さ
れる電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた程度に関す
る情報に基づいてマルチパス妨害ノイズデータを発生し
出力し、ノイズミキサーが前記出力される受信機残留ノ
イズデータ及び前記出力されるマルチパス妨害ノイズデ
ータを利用して、それらのノイズデータをミキシングし
そのミキシングされたノイズデータを出力し、変調情報
検知手段が前記被変調信号の入力手段の出力信号から変
調情報を検知し、ミキシング制御手段が前記変調情報検
知手段からの検知出力信号および前記電界・妨害情報検
知手段の出力信号に応じて、前記受信機ノイズ発生手段
の出力および前記マルチパス妨害ノイズ発生手段の出力
それぞれのミキシングする量を制御し、ノイズキャンセ
ル手段が前記チューナ部から出力される所定の信号に対
して、前記ミキシングされたノイズデータを利用し、前
記所定の信号に含まれるノイズを抑圧又は除去し、出力
手段がそのノイズキャンセル手段からの出力信号を得て
出力する。
【0015】請求項4の本発明では、入力手段がステレ
オ信号の伝達系における被変調信号を得、チューナ部が
その入力手段からの信号を得て、所定の複数の信号を検
出し出力し、和信号作成手段が前記チューナ部から出力
される前記各信号の和を取り、和信号を作成し、差信号
作成手段が前記チューナ部から出力される前記各信号の
差を取り、差信号を作成し、電界・妨害情報検知手段が
前記チューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベル及
び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知し出
力し、受信機和信号ノイズ発生手段が前記出力される電
界・妨害情報の内、前記搬送波のレベルに関する情報に
基づいて受信機残留和信号ノイズデータを発生し出力
し、マルチパス妨害和信号ノイズ発生手段が前記出力さ
れる電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた程度に関す
る情報に基づいてマルチパス妨害和信号ノイズデータを
発生し出力し、和信号ノイズミキサーが前記出力される
受信機残留和信号ノイズデータ及び前記出力されるマル
チパス妨害和信号ノイズデータを利用して、それらのノ
イズデータをミキシングしそのミキシングされたノイズ
データを出力し、受信機差信号ノイズ発生手段が前記出
力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベルに関
する情報に基づいて受信機残留差信号ノイズデータを発
生し出力し、マルチパス妨害差信号ノイズ発生手段が前
記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた程
度に関する情報に基づいてマルチパス妨害差信号ノイズ
データを発生し出力し、差信号ノイズミキサーが前記出
力される受信機残留差信号ノイズデータ及び前記出力さ
れるマルチパス妨害差信号ノイズデータを利用して、そ
れらのノイズデータをミキシングしそのミキシングされ
たノイズデータを出力し、和信号ノイズキャンセル手段
が前記和信号ノイズミキサーから出力されたノイズデー
タを利用して、前記和信号に対して、その和信号に含ま
れるノイズを抑圧又は除去し、差信号ノイズキャンセル
手段が前記差信号ノイズミキサーから出力されたノイズ
データを利用して、前記差信号に対して、その差信号に
含まれるノイズを抑圧又は除去し、信号分離手段がノイ
ズが抑圧又は除去された和信号及び差信号に基づき、前
記所定の複数の信号を分離する。
【0016】請求項7の本発明では、入力手段が被変調
信号を得、チューナ部がその入力手段からの信号を得
て、所定の信号を検出し出力し、電界・妨害情報検知手
段がそのチューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベ
ル及び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知
し、その電界・妨害情報を出力し、受信機ノイズ発生手
段が前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波の
レベルに関する情報に基づいて受信機残留ノイズデータ
を発生し出力し、マルチパス妨害ノイズ発生手段が前記
出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた程度
に関する情報に基づいてマルチパス妨害ノイズデータを
発生し出力し、ノイズミキサーが前記出力される受信機
残留ノイズデータ及び前記出力されるマルチパス妨害ノ
イズデータに基づいて、それらのノイズデータをミキシ
ングしそのミキシングされたノイズデータを出力し、ミ
キシング制御手段が前記出力される電界・妨害情報に基
づいて、前記ノイズミキサーのミキシングのやり方を制
御し、ノイズキャンセル手段が前記チューナ部から出力
される所定の信号に対して、前記ミキシングされたノイ
ズデータを利用し、前記所定の信号に含まれるノイズを
抑圧又は除去し、出力手段がそのノイズキャンセル手段
からの出力信号を得て出力する。
【0017】請求項14の本発明では、入力手段が被変
調信号を得、チューナ部がその入力手段からの信号を得
て、所定の信号を検出し出力し、電界・妨害情報検知手
段がそのチューナ部から前記被変調信号の妨害を受けた
程度に関する電界・妨害情報および前記被変調信号の搬
送波のレベルに関する電界・妨害情報をそれぞれ検知
し、その電界・妨害情報を出力し、マルチパス妨害ノイ
ズ発生手段が、前記出力される妨害をうけた程度に関す
る情報に基づいてマルチパス妨害ノイズデータを 発生し
出力し、受信機ノイズ発生手段が前記出力される搬送波
のレベルに関する情報に基づいて受信機残留ノイズデー
タを発生し出力し、マルチパス妨害ノイズキャンセルパ
ラメータ発生手段が前記妨害をうけた程度に関する情報
に基づいてマルチパス妨害ノイズキャンセルパラメータ
を発生し、受信機ノイズキャンセルパラメータ発生手段
が前記搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信機ノ
イズキャンセルパラメータを発生し、ノイズミキサーが
前記出力されるマルチパス妨害ノイズデータ及び前記出
力される受信機残留ノイズデータを利用して、それらの
ノイズデータをミキシングしそのミキシングされたノイ
ズデータを出力し、ミキシング制御手段が前記電界・妨
害情報検知手段の出力信号に応じて、前記マルチパス妨
害ノイズ発生手段の出力および前記受信機ノイズ発生手
段の出力それぞれののミキシングする量を制御し、ノイ
ズキャンセル手段が前記チューナ部から出力される所定
の信号に対して、前記発生されたマルチパス妨害ノイズ
及び受信機ノイズ、ならびに前記発生されたマルチパス
妨害ノイズキャンセルパラメータ及び受信機ノイズキャ
ンセルパラメータを利用し、前記所定の信号に含まれる
ノイズを抑圧又は除去し、出力手段がそのノイズキャン
セル手段からの出力信号を得て出力する。
【0018】請求項22の本発明では、入力手段が変調
信号を得、信号圧縮手段が前記入力手段の後段に設けら
れ、その入力手段からの出力信号に基づいて入力される
入力信号を基準として、その入力信号のデータを圧縮
し、ノイズキャンセル手段が前記信号圧縮手段から出力
された信号に含まれるノイズを抑圧又は除去し、そのノ
イズが抑圧又は除去された信号を出力し、信号伸長手段
が前記ノイズキャンセル手段から出力される信号のデー
タを実質的に前記圧縮される前の状態に戻し出力する。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0020】図1は、本発明にかかる一実施例のノイズ
抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例の構
成と動作を併せて述べる。
【0021】即ち、同図において、10は、電波を検波
して、電気信号に変換するチューナ部であり、20は、
チューナ部10に接続された本発明の入力手段としての
アンテナである。
【0022】30は、チューナ部10内部からの信号を
もとに本発明の電界・妨害情報としての入力信号の搬送
波のレベルや入力信号の妨害を受けた程度を検知する電
界・妨害情報検知手段である。すなわち、電界・妨害情
報検知手段30は、チューナ部10内部の中間周波数増
幅器(図示省略)の出力である中間周波数の信号を検知
して、この信号の成分を解析することによって、上記電
界・妨害情報を検知して、後述する受信機ノイズ発生手
段40とマルチパス妨害ノイズ発生手段60に対して、
各々に対応する情報を送る。入力信号の搬送波のレベル
としては、電界レベルが利用され、入力信号の妨害を受
けた程度としては、マルチパス妨害や、ゴースト妨害等
が利用される。
【0023】40は電界・妨害情報検知手段30から出
力される電界・妨害情報の内、電界レベルに関する情報
に基づいて、受信機ノイズメモリ50を参照しながら受
信機残留ノイズデータ(図中、Nsと表示)を発生し出
力するための受信機ノイズ発生手段であり、60は前記
出力される電界・妨害情報の内、マルチパス妨害に関す
る情報に基づいて、マルチパスノイズメモリ70を参照
しながらマルチパス妨害ノイズデータ(図中、Nmと表
示)を発生し出力するためのマルチパス妨害ノイズ発生
手段である。
【0024】80はチューナ部10からの信号を基に、
変調度等に関する変調情報を検知し、その変調情報を出
力するための変調情報検知手段であり、90は電界・妨
害情報検知手段30から出力される電界・妨害情報と、
変調情報検知手段80からの変調情報とを利用して、後
述するノイズミキサー100の加算処理のやり方を制御
するミキシング制御手段である。
【0025】100は受信機ノイズ発生手段40より出
力される受信機残留ノイズデータとマルチパス妨害ノイ
ズ発生手段60より出力されるマルチパス妨害ノイズデ
ータとを利用し、ミキシング制御手段90の指示に基づ
いてそれらのノイズデータを加算し、その加算されたノ
イズデータを出力するノイズミキサーである。
【0026】ここで、ミキシング制御手段90及びノイ
ズミキサー100における動作を更に具体的に説明す
る。
【0027】ミキシング制御手段90は、受信機残留ノ
イズデータNs及びマルチパス妨害ノイズデータNmの各
々のデータに付すべき重み付けとしてのミキシング係数
であるxとyを電界・妨害情報と変調情報とに基づいて
次のように決定する(図2参照)。
【0028】即ち、ミキシング係数yは、マルチパス妨
害レベルが大きい程、より大きくされ(図2(a)に示
すように、ミキシング係数yは実線のような関数にて決
めてもよいし、あるいは一点鎖線のような関数にて決め
てもよい)、ここで更に、電界レベルも加味されて、電
界レベルが大きい程、より大きくなるように決定される
(図示省略)。尚、本実施例では、上記電界・妨害情報
に加えて、更に、変調情報検知手段80からの変調情報
も考慮される。このため、上記ミキシング係数yは、変
調情報である変調度が小さく、且つマルチパス妨害レベ
ルが大きい場合には、より大きくなるように決定され
る。
【0029】又、ミキシング係数xは、電界レベルが大
きい程、より小さくされ(図2(b)参照)、ここで更
に、マルチパス妨害レベルも加味されて、マルチパス妨
害レベルが大きい程、より小さくなるようにxの値が決
定される(図示省略)。
【0030】このようにして決定されたミキシング係数
x,yは、受信機ノイズ発生手段40より出力される受
信機残留ノイズデータとマルチパス妨害ノイズ発生手段
60より出力されるマルチパス妨害ノイズデータとに、
対応するように付されて、ミキシング制御手段90の指
示により加算され(図2では、xNs+yNmとして表
示)、その加算されたノイズデータ(xNs+yNm
が、ノイズミキサー100から出力される。
【0031】このようにして、作成され、出力されたノ
イズデータは、ノイズキャンセル手段110によって、
チューナ部10から出力されたノイズ混じりの信号から
減算され、その結果、ノイズの除去された信号がアンプ
120に対して出力されて、増幅されてスピーカ130
へ送られる。
【0032】このように、本実施例によれば、受信機残
留ノイズデータとマルチパス妨害ノイズデータとを加算
することによって、ノイズデータを作成し、ノイズキャ
ンセル手段110に送る構成をなしており、ノイズキャ
ンセル手段が一つあればよく、従来に比べて極めて低コ
ストで、しかも効率よくノイズの除去が行えるという効
果を発揮する。
【0033】更に具体的に説明すると、例えば、通常
は、マルチパス妨害が入った場合、入力信号が弱電界に
落ち込むことにより、同時に受信機残留ノイズが発生す
る。このような場合でも、上記構成であれば、受信機残
留ノイズデータとマルチパス妨害ノイズデータを一つの
ノイズキャンセル手段により、一挙にノイズの除去が出
来るものである。このように、同時に受信機残留ノイズ
が発生する現象は、FMラジオ、携帯電話、AMラジ
オ、あるいはトランシーバ等において顕著であり、本発
明は、このよな機器にも応用可能である。
【0034】図4は、本発明にかかる他の実施例のノイ
ズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例の
構成と動作を併せて述べる。
【0035】401はステレオ信号の伝達系における被
変調信号の入力手段としてのアンテナであり、402は
アンテナ401からの信号を得て、所定の複数の信号を
検出し出力するチューナ部である。
【0036】403はチューナ部402から出力される
L信号とR信号の和である和信号を作成する和信号作成
手段であり、404チューナ部402から出力される各
信号の差である差信号を作成する差信号作成手段であ
る。
【0037】405はチューナ部402からステレオ信
号の搬送波のレベル及び妨害をうけた程度に関する電界
・妨害情報を検知し出力する電界・妨害情報検知手段で
あり、406はチューナ部402からステレオ信号の変
調度やステレオパイロット信号レベルに関する変調情報
を検知し、その変調情報を出力するための変調情報検知
手段である。
【0038】407は電界・妨害情報検知手段405か
ら出力される電界・妨害情報の内、搬送波のレベルに関
する情報に基づいて、受信機和信号ノイズメモリ408
の内容を参照しながら受信機残留和信号ノイズデータを
発生し出力するための受信機和信号ノイズ発生手段であ
り、409は電界・妨害情報検知手段405から出力さ
れる電界・妨害情報の内、妨害をうけた程度に関する情
報に基づいて、マルチパス妨害和信号ノイズメモリ41
0を参照しながらマルチパス妨害和信号ノイズデータを
発生し出力するためのマルチパス妨害和信号ノイズ発生
手段である。
【0039】411は、上記出力される受信機残留和信
号ノイズデータと上記出力されるマルチパス妨害和信号
ノイズデータとを利用して、後述する和信号ミキシング
制御手段により決定されたミキシング係数の付されたそ
れらのノイズデータを加算しその加算されたノイズデー
タを出力する和信号ノイズミキサーであり、412は上
記出力される電界・妨害情報と、変調情報検知手段40
6から出力される変調情報に基づいて、前記和信号ノイ
ズミキサーでの加算処理に用いる上記ミキシング係数を
決定する和信号ミキシング制御手段である。
【0040】以上は、和信号についての構成であるが、
差信号についても同様に構成されている。すなわち、4
13は、受信機差信号ノイズメモリ414の内容を参照
しながら受信機残留差信号ノイズデータを発生し出力す
るための受信機差信号ノイズ発生手段であり、415
は、マルチパス妨害差信号ノイズメモリ416の内容を
参照しながらマルチパス妨害差信号ノイズデータを発生
し出力するためのマルチパス妨害差信号ノイズ発生手段
である。
【0041】417は、上記出力される受信機残留差信
号ノイズデータと上記出力されるマルチパス妨害差信号
ノイズデータとを利用して、後述する差信号ミキシング
制御手段418により決定されたミキシング係数の付さ
れたそれらのノイズデータを加算しその加算されたノイ
ズデータを出力する差信号ノイズミキサーであり、41
8は上記出力される電界・妨害情報と、変調情報検知手
段406から出力される変調情報に基づいて、上記差信
号ノイズミキサー417での加算処理に用いる上記ミキ
シング係数を決定する差信号ミキシング制御手段であ
る。
【0042】419は和信号ノイズミキサー411から
出力されたノイズデータを利用して、上記和信号に対し
て、その和信号に含まれるノイズを抑圧又は除去する和
信号ノイズキャンセル手段であり、420は差信号ノイ
ズミキサー417から出力されたノイズデータを利用し
て、上記差信号に対して、その差信号に含まれるノイズ
を抑圧又は除去する差信号ノイズキャンセル手段であ
る。421はノイズが抑圧又は除去された和信号及び差
信号に基づき、上記所定の複数の信号を分離する信号分
離手段である。
【0043】このように、本実施例によれば、入力信号
がステレオ信号の場合、受信機残留ノイズデータとマル
チパス妨害ノイズデータとを加算することによって、ノ
イズデータを作成し、各ノイズキャンセル手段419,
420に送る構成をなしており、ノイズキャンセル手段
が和信号と差信号とに関して各々一つあればよく、極め
て低コストで、しかも効率よくノイズの除去が行えると
いう効果を発揮する。
【0044】尚、上記実施例では、ノイズミキサーとし
て、ノイズデータを加算する場合について説明したが、
これに限らず例えば、加算処理に代えて、ミキシング係
数を付された受信機残留ノイズデータ(例えば、x
s)及び前記ミキシング係数を付されたマルチパス妨
害ノイズデータ(例えば、yNm)の内、ノイズレベル
のより大きい方のノイズデータを選択するように構成さ
れていてもよい。このことは入力信号がステレオ信号の
場合も同様である。
【0045】又、上記実施例では、ミキシング制御手段
90でのミキシング係数の決め方として、図2で示した
場合等について説明したが、これに限らず例えば、ファ
ジー関数を用いて、上記ミキシング係数を決めるように
構成されていてもよい。このことは入力信号がステレオ
信号の場合も同様である。
【0046】又、上記実施例では、ノイズミキサーは、
ノイズデータを加算する手段である場合について説明し
たが、これに限らず例えば、上記加算処理に代えて、ミ
キシング係数を付された受信機残留ノイズデータ及び前
記ミキシング係数を付されたマルチパス妨害ノイズデー
タの内、ノイズレベルのより大きい方のノイズデータを
選択し、その選択されたノイズデータをノイズキャンセ
ル手段へ出力するノイズセレクターとして構成されてい
てもよい。このことは入力信号がステレオ信号の場合も
同様である。
【0047】又、上記実施例では、ミキシング制御手段
90、412,418がミキシング係数を決定する場合
に、変調情報検知手段からの変調情報も考慮するものに
ついて説明したが、これに限らず例えば、上記変調情報
検知手段を備えていなくてももちろんよい。
【0048】又、上記実施例では、ノイズミキサー10
0が、ミキシング制御手段90からの指示に基づいて、
所定のミキシング処理を行なう場合について説明した
が、これに限らず例えば、上記ミキシング制御手段を備
えていなくてももちろんよい(図3参照)。この場合、
図3に示すように、ノイズミキサー301は、受信機残
留ノイズデータ及びマルチパス妨害ノイズデータを利用
して、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシ
ングされたノイズデータをノイズキャンセル手段110
へ出力する構成をなす。ここで、ノイズミキサー301
は、受信機残留ノイズデータと前記出力されるマルチパ
ス妨害ノイズデータとを加算する加算手段であってもよ
いし、あるいは、受信機残留ノイズデータとマルチパス
妨害ノイズデータの内、ノイズレベルのより大きい方の
ノイズデータを選択するノイズセレクターであってもよ
い。このことは入力信号がステレオ信号の場合も同様で
あり、(図5参照)その場合、図5に示すように、各ノ
イズミキサー501,502は、各受信機残留ノイズデ
ータ及び各マルチパス妨害ノイズデータを利用して、そ
れらのノイズデータをミキシングしそのミキシングされ
たノイズデータを各ノイズキャンセル手段419,42
0へ出力する構成をなす。ここで、ノイズミキサー50
1,502は、受信機残留ノイズデータと前記出力され
るマルチパス妨害ノイズデータとを加算する加算手段で
あってもよいし、あるいは、受信機残留ノイズデータと
マルチパス妨害ノイズデータの内、ノイズレベルのより
大きい方のノイズデータを選択するノイズセレクターで
あってもよい。
【0049】図6は、本発明にかかる他の実施例の雑音
抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例の構
成と動作を併せて述べる。
【0050】ここで、図4に示す上記実施例との構成上
の主な相違点は、各ノイズキャンセルパラメータ設定手
段601,602が追加され、それに伴い各ノイズキャ
ンセル手段603,604での処理が異なる点である。
尚、図4と実質的に同じものには、同じ符号を付し、そ
の説明を省略する。
【0051】即ち、601は上記出力される電界・妨害
情報に基づいて、和信号ノイズキャンセルパラメータと
して、クランプ係数やキャンセル係数を設定する和信号
ノイズキャンセルパラメータ設定手段であり、602は
上記出力される電界・妨害情報に基づいて、差信号ノイ
ズキャンセルパラメータとしてクランプ係数やキャンセ
ル係数を設定する差信号ノイズキャンセルパラメータ設
定手段である。603は上記設定された和信号ノイズキ
ャンセルパラメータ及び上記和信号ノイズミキサー41
1から出力されたノイズデータを利用して、上記和信号
に対して、その和信号に含まれるノイズを抑圧又は除去
する和信号ノイズキャンセル手段であり、604は上記
設定された差信号ノイズキャンセルパラメータ及び上記
差信号ノイズミキサー417から出力されたノイズデー
タを利用して、上記差信号に対して、その差信号に含ま
れるノイズを抑圧又は除去する差信号ノイズキャンセル
手段である。
【0052】これにより、本実施例では、各ノイズキャ
ンセル手段603,604において、ノイズキャンセル
パラメータをも考慮してノイズの除去を行なうので、よ
り一層効果的にノイズを除去出来るという効果を発揮す
る。
【0053】尚、図7に示すように、各ノイズキャンセ
ルパラメータ設定手段701,702は、上記各ミキシ
ング制御手段412,418からのミキシング係数x,
yについての情報を得て、各キャンセルパラメータを設
定するように構成されていてもよい。これを更に具体的
に説明すると、各ノイズキャンセルパラメータ設定手段
701,702は、上記ミキシング係数のxとyとを比
較して、yが大きい場合、即ちマルチパス妨害が大きく
混合された場合、クランプ係数がより小さくなるように
制御する。
【0054】又、上記実施例では、ノイズミキサーとし
て、ノイズデータを加算する場合について説明したが、
これに限らず例えば、加算処理に代えて、ミキシング係
数を付された受信機残留ノイズデータ(例えば、x
s)及び前記ミキシング係数を付されたマルチパス妨
害ノイズデータ(例えば、yNm)の内、ノイズレベル
のより大きい方のノイズデータを選択するように構成さ
れていてもよい。又、ミキサーの処理として、各ノイズ
データの乗算処理や、受信機残留ノイズデータとマルチ
パス妨害ノイズデータを各々k乗した上で、各々にミキ
シング係数を付して加算しk乗根をとるといった処理
等、いわゆるミキシング処理であればその処理の内容は
問わない。このことは入力信号がモノラル信号であるか
ステレオ信号であるかを問わない。
【0055】又、上記実施例では、例えば、ミキシング
制御手段90でのミキシング係数の決め方として、図2
で示した場合等について説明したが、これに限らず例え
ば、ファジー関数を用いて、上記ミキシング係数を決め
るように構成されていてもよい。このことは入力信号が
モノラル信号であるかステレオ信号であるかを問わな
い。
【0056】又、上記実施例では、ノイズミキサーは、
ノイズデータを加算する手段である場合について説明し
たが、これに限らず例えば、上記加算処理に代えて、ミ
キシング係数を付された受信機残留ノイズデータ及びミ
キシング係数を付されたマルチパス妨害ノイズデータの
内、ノイズレベルのより大きい方のノイズデータを選択
し、その選択されたノイズデータをノイズキャンセル手
段へ出力するノイズセレクターとして構成されていても
よい。このことは入力信号がモノラル信号であるかステ
レオ信号であるかを問わない。
【0057】又、上記実施例では、ミキシング制御手段
90、又は412、又は418がミキシング係数を決定
する場合に、変調情報検知手段からの変調情報も考慮す
るものについて説明したが、これに限らず例えば、上記
変調情報検知手段を備えていなくてももちろんよい。こ
の場合は、ミキシング制御手段は電界・妨害情報検知手
段からの電界・妨害情報に基づいて、ノイズミキサーで
のミキシング処理に関して、例えば、ミキシング係数を
決定する等の制御を行なうものである。このことは入力
信号がモノラル信号であるかステレオ信号であるかを問
わない。
【0058】又、上記実施例では、ノイズミキサー10
0、又は411、又は417が、ミキシング制御手段9
0、又は412、又は418からの指示に基づいて、所
定のミキシング処理を行なう場合について説明したが、
これに限らず例えば、上記ミキシング制御手段90を備
えていなくてももちろんよい(図3参照)。この場合、
図3に示すように、ノイズミキサー301は、受信機残
留ノイズデータ及びマルチパス妨害ノイズデータを利用
して、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシ
ングされたノイズデータをノイズキャンセル手段110
へ出力する構成をなす。ここで、ノイズミキサー301
は、受信機残留ノイズデータと前記出力されるマルチパ
ス妨害ノイズデータとを加算する加算手段であってもよ
いし、あるいは、受信機残留ノイズデータとマルチパス
妨害ノイズデータの内、ノイズレベルのより大きい方の
ノイズデータを選択するノイズセレクターであってもよ
い。このことは入力信号がステレオ信号の場合も同様で
あり(図5参照)、その場合、図5に示すように、各ノ
イズミキサー501,502は、各受信機残留ノイズデ
ータ及び各マルチパス妨害ノイズデータを利用して、そ
れらのノイズデータをミキシングしそのミキシングされ
たノイズデータを各ノイズキャンセル手段419,42
0へ出力する構成をなす。ここで、ノイズミキサー50
1,502は、受信機残留ノイズデータと前記出力され
るマルチパス妨害ノイズデータとを加算する加算手段で
あってもよいし、あるいは、受信機残留ノイズデータと
マルチパス妨害ノイズデータの内、ノイズレベルのより
大きい方のノイズデータを選択するノイズセレクターで
あってもよい。更に又、上記説明と同様に、図7で示し
た構成からミキシング制御手段412,418が省かれ
た構成をなすものであってももちろんよい(図8参
照)。このような構成の場合でも、上記実施例にて述べ
た効果は本質的に変わらず発揮される。
【0059】図9は、本発明にかかる他の実施例のノイ
ズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例の
構成と動作を併せて述べる。
【0060】901は、電波を検波して、電気信号に変
換するチューナ部であり、902は、チューナ部901
に接続された本発明の入力手段としてのアンテナであ
る。
【0061】903は、チューナ部901内部からの信
号をもとに本発明の電界・妨害情報としての入力信号の
妨害を受けた程度を検知する電界・妨害情報検知手段で
ある。
【0062】904は上記出力される妨害をうけた程度
に関する情報に基づいて、マルチパス妨害ノイズデータ
を予め格納しているマルチパス妨害ノイズメモリ905
を利用してマルチパス妨害ノイズデータを発生し出力す
るためのマルチパス妨害ノイズ発生手段であり、906
は上記妨害をうけた程度に関する情報に基づいて、マル
チパス妨害ノイズキャンセルパラメータを予め格納して
いるマルチパス妨害ノイズキャンセルパラメータテーブ
ル907を利用してマルチパス妨害ノイズキャンセルパ
ラメータを発生するマルチパス妨害ノイズキャンセルパ
ラメータ発生手段である。
【0063】908は上記チューナ部から出力される所
定の信号に対して、上記発生されたマルチパス妨害ノイ
ズデータ及び上記発生されたマルチパス妨害ノイズキャ
ンセルパラメータを利用し、上記所定の信号に含まれる
ノイズを抑圧又は除去するためのノイズキャンセル手段
である。ノイズの除去された信号はアンプ909に対し
て出力されて、増幅されてスピーカ910へ送られる。
【0064】本実施例の主な特徴は、ノイズキャンセル
手段908でのノイズ除去等に際して、マルチパス妨害
のレベルに応じて、マルチパス妨害ノイズデータとマル
チパス妨害ノイズキャンセルパラメータとしてのクラン
プ係数との両方を用いることにより、2重の調整がなさ
れるので、より一層効果的にノイズ除去等が出来るとい
う点と、更に、メモリやテーブルを備えているのでノイ
ズデータやノイズキャンセルパラメータの発生に際して
も制御等が容易に行える点である。
【0065】上記2重の調整について、図10を用いて
更に具体的に述べる。
【0066】ここで、図10(a)はマルチパスレベル
の違いによる、信号の周波数と、マルチパス妨害ノイズ
メモリ905から抽出されるノイズデータレベルの関係
を表すグラフである。図10(b)はマルチパスレベル
の違いによる、信号の周波数と、マルチパス妨害ノイズ
キャンセルパラメータテーブル907から抽出されるク
ランプ係数の関係を表すグラフである。
【0067】即ち、同じ周波数であれば、入力されるマ
ルチパスレベルが強い程、ノイズデータのレベルはより
大きくなり(図10(a)参照)、クランプ係数はより
小さくなる(同図(b)参照)というように調整されて
いる。
【0068】本実施例によれば、効果的にノイズ除去等
が出来、更に、メモリやテーブルを備えているのでノイ
ズデータやノイズキャンセルパラメータの発生に際して
も制御等が容易に行えるといった効果を発揮する。
【0069】図11は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。
【0070】ここで、図9に示す上記実施例との構成上
の主な相違点は、上記実施例では、電界・妨害情報検知
手段903が被変調信号の妨害をうけた程度に関する電
界・妨害情報を検知するものであるのに対して、本実施
例では、電界・妨害情報検知手段1101がチューナ部
901から前記被変調信号の搬送波のレベルに関する電
界・妨害情報を検知し、その電界・妨害情報を出力する
点であり、それに伴う以下に示す構成上の差異である。
尚、図9と実質的に同じものには、同じ符号を付し、そ
の説明を省略する。
【0071】即ち、図11において、1102は搬送波
のレベルに関する情報に基づいて、受信機残留ノイズメ
モリ1103を利用して受信機残留ノイズデータを発生
し出力するための受信機ノイズ発生手段であり、110
4は搬送波のレベルに関する情報に基づいて、受信機ノ
イズキャンセルパラメータテーブル1105を利用して
受信機ノイズキャンセルパラメータを発生する受信機ノ
イズキャンセルパラメータ発生手段である。
【0072】本実施例の主な特徴は、上記実施例の場合
と同様、イズキャンセル手段908でのノイズ除去等に
際して、搬送波のレベルに応じて、受信機残留ノイズデ
ータと受信機ノイズキャンセルパラメータとしてのクラ
ンプ係数との両方を用いることにより、2重の調整がな
されるので、より一層効果的にノイズ除去等が出来ると
いう点と、更に、メモリやテーブルを備えているのでノ
イズデータやノイズキャンセルパラメータの発生に際し
ても制御等が容易に行える点である。
【0073】上記2重の調整について、図12を用いて
更に具体的に述べる。
【0074】ここで、図12(a)は搬送波のレベルの
違いによる、信号の周波数と、受信機ノイズメモリ11
03から抽出されるノイズデータレベルの関係を表すグ
ラフである。図12(b)は搬送波のレベルの違いによ
る、信号の周波数と、受信機ノイズキャンセルパラメー
タテーブル1105から抽出されるクランプ係数の関係
を表すグラフである。
【0075】即ち、同じ周波数であれば、入力される搬
送波のレベルが小さい程、ノイズデータのレベルはより
大きくなり(図12(a)参照)、クランプ係数はより
小さくなる(同図(b)参照)というように調整されて
いる。
【0076】尚、上記実施例では、キャンセルパラメー
タとしてクランプ係数を用いる場合について説明した
が、これに限らず、例えば、キャンセル係数を用いるよ
うに構成されていてもよい。キャンセル係数の場合、ク
ランプ係数における大小関係とは逆の関係が成立する。
【0077】図13は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。同図に示すように、本実
施例の構成上の主な特徴は、図9、図11に示す上記実
施例の主要な構成要素を有し、しかも、ノイズミキサー
とノイズパラメータミキサーを新たに備えた点等であ
る。尚、図9と実質的に同じものには、同じ符号を付
し、その説明を省略する。
【0078】ここで、1301はチューナ部901から
被変調信号の搬送波のレベルに関する電界情報、及び妨
害をうけた程度に関する妨害情報を検知し、それらの情
報を出力するための電界・妨害情報検知手段であり、1
302はマルチパス妨害ノイズ発生手段904から出力
されるマルチパス妨害ノイズデータ及び受信機ノイズ発
生手段1102から出力される受信機残留ノイズデータ
を利用して、それらのノイズデータをミキシングしその
ミキシングされたノイズデータを出力するノイズミキサ
ーである。
【0079】1303はマルチパス妨害ノイズキャンセ
ルパラメータ発生手段906から出力されるマルチパス
妨害ノイズキャンセルパラメータ、及び受信機ノイズキ
ャンセルパラメータ発生手段1102から出力される受
信機残留ノイズキャンセルパラメータを利用して、それ
らのキャンセルパラメータをミキシングしそのミキシン
グされたキャンセルパラメータを出力するノイズパラメ
ータミキサーである。
【0080】ノイズキャンセル手段908は、各ミキサ
ー1302,1303により得られた、上述のミキシン
グされたノイズデータとミキシングされたキャンセルパ
ラメータとを利用し、上記所定の信号に含まれるノイズ
を除去する。
【0081】ミキシング処理のやり方について、更に具
体的に述べる。
【0082】すなわち、本実施例では、ノイズデータを
ミキシングするとは、上記出力されるマルチパス妨害ノ
イズデータと上記出力される受信機残留ノイズデータと
を加算することであり、上記キャンセルパラメータをミ
キシングするとは、上記出力されるマルチパス妨害ノイ
ズキャンセルパラメータと上記出力される受信機残留ノ
イズキャンセルパラメータとを加算することである。
【0083】このように、本実施例によれば、各ミキサ
ー1302,1303により各ノイズデータの加算処理
と、各キャンセルパラメータの加算処理を行なう構成と
したことによって、ノイズキャンセル手段が一つあれば
よいので従来に比べて極めて低コストでノイズ抑圧装置
が実現出来る。しかも1回のキャンセル動作によりノイ
ズの除去が行えるので、従来に比べてより一層効率的に
ノイズの除去が行えるという効果も発揮する。
【0084】尚、上記実施例では、ミキシングについて
加算処理をする場合について説明したが、これに限ら
ず、例えば、上記出力されるマルチパス妨害ノイズデー
タと上記出力される受信機残留ノイズデータの内、ノイ
ズレベルのより大きい方のノイズデータを選択し、且つ
上記出力されるマルチパス妨害ノイズキャンセルパラメ
ータと上記出力される受信機残留ノイズキャンセルパラ
メータの内、クランプ係数についてはより小さい方のキ
ャンセルパラメータを選択し、又、キャンセル係数に付
いてはより大きい方のキャンセルパラメータを選択する
ような、いわゆるセレクト処理を行なうように構成され
ていても良いし、あるいは、ミキサーの処理として、各
ノイズデータの乗算処理や、受信機残留ノイズデータと
マルチパス妨害ノイズデータを各々k乗した上で、各々
にミキシング係数を付して加算しk乗根をとるといった
処理等(各キャンセルパラメータについても同様)、い
わゆるミキシング処理であればその処理の内容は問わな
いし、更に、ノイズミキサーとノイズパラメータミキサ
ーにおける各々のミキシング処理の内容が同じである必
要もない。
【0085】又、上記実施例において、入力信号がモノ
ラル信号であるかステレオ信号であるかを問わない。例
えば、入力信号がステレオ信号である場合は、図13で
説明した構成要素が、図14に示すように、差信号(L
−R)用と、和信号(L+R)用との各手段に分かれ
て、ほぼ対称的に設けられており、上記内容と基本的に
は同様の動作が行われ、従って、同様の効果を発揮す
る。
【0086】図15は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。
【0087】本実施例は、図9,又は11,又は13,
又は14で説明したマルチパス妨害ノイズキャンセルパ
ラメータテーブルあるいは受信機ノイズキャンセルパラ
メータテーブル等の一構成例を示すものである。
【0088】図15(a)は、上記テーブルに予め格納
されている、クランプ係数とキャンセル係数を表したも
のであり、各帯域毎に設定されている。同図(b)は、
同図(a)をグラフに表したもので、16kHzを12
8帯域に分けた場合の例である。
【0089】例えば、図9に示すように、マルチパス妨
害ノイズキャンセルパラメータ発生手段906は、キャ
ンセルパラメータとしてのクランプ係数とキャンセル係
数を予め格納するマルチパス妨害ノイズキャンセルパラ
メータテーブル907を有し、その格納されたキャンセ
ルパラメータは、チューナ部901が検出する信号の周
波数帯域が予め所定の基準で分割されており、その分割
された帯域毎に所定の値が設定されている(図15
(a)参照)。
【0090】全ての周波数に対してキャンセルパラメー
タを保持するとメモリ数が膨大になるが、本実施例のよ
うにリスト構成データを保持する構成にすることによ
り、必要なメモリ数を削減することが出来るという効果
を発揮する。
【0091】尚、図11,又は13,又は14で説明し
たマルチパス妨害ノイズキャンセルパラメータテーブル
あるいは受信機ノイズキャンセルパラメータテーブルに
関しても上記実施例の場合と同様のことが言える。
【0092】図16は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。
【0093】同図において、1602は、電波を検波し
て、電気信号に変換するチューナ部であり、1601
は、チューナ部1602に接続された入力手段としての
低ゲインアンテナである。
【0094】1603はチューナ部1602から被変調
信号の搬送波のレベル、あるいは妨害をうけた程度に関
する電界・妨害情報を検知し、その電界・妨害情報を出
力するための電界・妨害情報検知手段であり、1604
は上記出力される電界・妨害情報を入力し、その電界・
妨害情報に基づいてノイズデータを発生し、その発生さ
れたノイズデータを出力するノイズデータ発生手段であ
る。
【0095】1605はチューナ部1602から出力さ
れる所定の信号に対して、上記ノイズデータを利用し、
上記所定の信号に含まれるノイズを抑圧又は除去するた
めのノイズキャンセル手段であり、そのノイズキャンセ
ル手段からの出力信号を得て出力手段(図示省略)が出
力する構成をなしている。
【0096】低ゲインアンテナ1601としては、超小
形アンテナ、プリント印刷アンテナ、イヤホーンコード
兼用アンテナ、携帯電話用小形アンテナ、ボディイフェ
クトによる低ゲインアンテナ、車載ガラスプリントアン
テナ、車載ガラスサンドイッチアンテナ、あるいは移動
体用小形変形アンテナ等が用いられる。
【0097】このように、低ゲインアンテナとノイズ抑
圧受信機とを組み合わせると感度が飛躍的に向上すると
いう格別の効果が発揮される。
【0098】図17は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。
【0099】同図において、1702は、電波を検波し
て、電気信号に変換するチューナ部であり、1701
は、チューナ部1702に接続された本発明の入力手段
としてのアンテナである。
【0100】1703はそのチューナ部から上記被変調
信号の搬送波のレベルや妨害をうけた程度に関する電界
・妨害情報を検知し、その電界・妨害情報を出力するた
めの電界・妨害情報検知手段であり、1704は上記出
力される電界・妨害情報を入力し、その電界・妨害情報
に基づいて、所定のノイズテーブル(図示省略)に格納
されているノイズデータを利用してノイズデータを発生
し、その発生されたノイズデータを出力するノイズデー
タ発生手段であり、1705はノイズデータ発生手段1
704が上記ノイズテーブル内のノイズデータを利用す
る場合、そのノイズデータに対して所定量の調整を行な
うノイズデータシフト制御手段である。
【0101】1706はチューナ部1702から出力さ
れる所定の信号に対して、ノイズデータ発生手段170
4から出力されるノイズデータを利用し、上記所定の信
号に含まれるノイズを抑圧又は除去するためのノイズキ
ャンセル手段であり、1707はノイズキャンセル手段
1706の出力信号の中に存在するノイズのノイズレベ
ルを検出するノイズ検出手段でり、1708はノイズ検
出手段1707により検出されたノイズレベルに応じ
て、上記検出されるノイズレベルがより小さくなるよう
に上記所定量を決定し、その決定された所定量をノイズ
データシフト制御手段1705に伝えるシフト量決定手
段である。
【0102】ノイズ検出手段1707は、アンテナ17
01から信号が入力されない状態でノイズキャンセル手
段1706からの出力について、ノイズレベルを検出す
るものであり、これによりノイズキャンセルした後の信
号のノイズレベルをフィードバックする構成をなしてい
る。
【0103】このような構成により、受信機自身のノイ
ズが補正され、ノイズレベルを最小にすることが出来る
ものである。
【0104】尚、図17に示す上記実施例のノイズ検出
手段1707に代えて、ノイズキャンセル手段の出力信
号からS/N比を検出するS/N比検出手段1801を
備えるようにしても同様の効果が得られる(図18参
照)。この場合、上記実施例との説明とは異なり、ノイ
ズキャンセル手段の出力信号に入力信号が含まれていて
もよい。
【0105】図19は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。
【0106】同図において、1902は、入力側にフロ
ントエンドを、出力側に中間周波増幅器(何れも図示省
略)を備えたチューナであり、1901は、チューナ1
902に接続された本発明の入力手段としてのアンテナ
である。ここで、入力信号はステレオ信号である。
【0107】1903はチューナ1902から上記被変
調信号の搬送波のレベル及び妨害をうけた程度に関する
電界・妨害情報を検知し、その電界・妨害情報を出力す
るための電界・妨害情報検知手段である。1904はチ
ューナ1902からの信号を入力し、所定の信号を検波
する検波手段であり、1905は電界・妨害情報に基づ
いて、検波出力ノイズデータを発生させ、出力するステ
レオコンポジット信号ノイズデータ発生手段である。1
906は上記出力されるステレオコンポジット信号ノイ
ズデータを利用して、上記検波された所定の信号に含ま
れるノイズを抑圧又は除去し、そのノイズが抑圧又は除
去された信号を出力するノイズキャンセル手段であり、
1907は上記ノイズキャンセル手段から出力される信
号を復調するステレオ復調手段である。ステレオコンポ
ジット信号は0〜53kHzである。
【0108】ステレオコンポジット信号ノイズデータ発
生手段1905は被変調信号の搬送波のレベルに依存し
たノイズデータと、マルチパス妨害に依存したノイズの
両方のノイズデータを保持したテーブルを有している。
【0109】このような構成からも明かなように、本実
施例の主な特徴は、復調の前段でノイズの抑圧又は除去
を行なう点であり、これにより、復調の後段でノイズ抑
圧等を行なうよりもノイズ抑圧度がより一層高くなる。
【0110】尚、上記実施例では、本発明の被変調信号
がステレオ信号である場合について説明したが、これに
限らず、例えば、図20に示すように、ステレオ信号及
びFM多重情報信号であれば、本発明の検波出力ノイズ
データとしてFM多重コンポジット信号ノイズデータを
用い、本発明の復調手段として、上記ステレオ信号を復
調し出力するステレオ復調手段1907と上記FM多重
情報信号を復調し出力するFM多重情報復調手段200
1とを有する構成であってもよい。ここで、コンポジッ
ト信号は0〜75kHzであり、FMステレオ信号は0
〜53kHz、FM多重情報としては59kHz〜75
kHzであり、FM多重情報の一例としては外国のRD
S(ラジオデータシステム)等も含まれる。又、本発明
の被変調信号として、テレビ信号やビデオ信号等の映像
信号及び音声信号であってもよく、この場合、図21に
示すように、本発明の検波出力ノイズデータとして映像
・音声コンポジット信号ノイズデータを用い、本発明の
復調手段として、上記映像信号を復調し出力する映像信
号復調手段2101と上記音声信号を復調し出力する音
声信号復調手段2102とを有する構成としてももちろ
んよい。ここでテレビコンポジット信号は0〜4.5M
Hzである。
【0111】図22は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。
【0112】2201はノイズ抑圧制御又は音場制御を
実行するための複数のプログラムを格納するメモリであ
り、2202は入力信号に含まれるノイズ特性に応じ
て、上記メモリ2201内のプログラムを抽出して、出
力する処理手段としてのMPUであり、2203は上記
出力されたプログラムを入力し、その入力されたプログ
ラムに基づいて、上記入力信号に対して、上記ノイズ抑
圧制御又は音場制御を実行するDSP(ディジタルシグ
ナルプロセッサ)である。
【0113】2204は入力信号の種類を選択し、指示
するためのコントロールパネルであり、2205はコン
トロールパネル2204からの指示により、MPU22
02からの命令で入力信号の内、テープ入力かラジオ入
力かをセレクトするためのセレクターである。2208
はCD入力用の端子である。2206はA/D変換器で
あり、2207はD/A変換器である。2209はDS
P2203に接続されたRAMである。DSP2203
は、内部に上記プログラムの入力により発生するショッ
クノイズを抑圧又は除去するためにミューティングをか
けるためのミューティング手段を有する。
【0114】このような構成により、例えば、使用者に
よりラジオ信号を入力する旨がコントロールパネル22
04から入力されるとMPU2202からラジオ入力に
切り換える旨の指示がセレクター2205へ出される。
一方、DSP2203へは、MPU2202の制御によ
り、ラジオ用雑音抑圧に用いるプログラムがROM22
01から読みだされて、転送される。プログラムの入れ
換えの際には、ミューティングがかけられる。このよう
にして、ノイズが抑圧されたラジオ信号がDSP220
3から出力される。
【0115】入力信号の種類と、選択されるプログラム
の関係は、次のようになる。
【0116】すなわち、テープ入力の場合は、テープ用
ノイズ抑圧及び音場制御のプログラムであり、CD入力
の場合は、CD音場制御のプログラムとなる。
【0117】次に、ミューティングについて更に具体的
に説明する。 (1)マイコン(MPU)での処理(図23,24参
照) コントロールパネル2204をスキャンし、操作された
かどうかを判定する。操作がなかった場合は、他の処理
を実行する。操作が合った場合は、何が操作されたかを
解析し、それぞれの処理を行う。
【0118】入力切換があった場合は入力切換処理を、
トーン操作があった場合はトーン用処理を、ボリューム
操作があった場合はボリューム用処理を、音場制御の操
作があった場合は音場制御用処理を行う、そしてDSP
2203ヘプログラム変更、又はパタメータのFF、R
EW、方向切換や、ラジオの選曲などは、直接機器に信
号を送る。 <ボリューム用処理> DSPで用いるボリューム制御係数を計算する。 <トーン用処理> DSPで用いるトーン制御係数を計算する。 <入力切換処理> DSPではプログラムの変更が必要である。必要なプロ
グラムをROM2201からロードし、DSPでのアブ
ソリュートアドレスを計算し、DSPで実行可能なロー
ドモジュールを作成し、DSPへの転送準備をする。な
お、DSPプログラムがアブソリュートアドレスの実行
可能な形式でメモリされている場合は必要なプログラム
をDSPに転送できるように準備するだけでよい。
【0119】リロケータブルアドレスでDSPプログラ
ムをROMにメモリし、必要時にアブソリュートアドレ
スに変換することで、CD用音場制御、ラジオ用雑音抑
圧、カセット用処理で共通なプログラムは重複して持つ
必要がなくメモリ量を減らせる場とともに、DSPの内
部メモリにあわせたプログラム配置が柔軟に行え、DS
Pのメモリ資源を有効に活用することができる。
【0120】<音場制御用処理> ROM必要なパラメータをロードし、DSPで用いる音
場制御係数を計算する。 (2)DSPでの処理(図25〜28参照) DSPでは入力の切換があった場合に、現在までの処理
を打ち切りプログラムをロードする処理を行う。
【0121】プログラムの変更がある場合には、まずオ
ーディオ信号のミューティングを開始する処理を実行し
入力切換によるショック音を防止する。
【0122】そして、マイコンより処理プログラムをロ
ードし、CD用処理、ラジオ用処理、カセット用処理を
それぞれ実行する。
【0123】<入出力割り込み処理> A/D,D/A処理は一定時間ごとに割り込み処理で行
う.A/D変換されたデータ(CD入力の場合はCDか
らのデジタルデータ)を所定の入力バッファにストア
し、所定の出力バッファにストアし、所定の出力バッフ
ァのデータをD/A変換器に送る。
【0124】<CD用処理> まずミューティングを解除する処理を行う、この場合シ
ョック音が発生しないようになめらかに立ち上がるよう
にせいぎょする。次に入出力バッファをリセットし所定
の信号を入力、および出力できるようにする。
【0125】処理に必要なデータが揃うまでDSPは待
っているが、この間にトーン、又はボリューム変更があ
った場合の処理を行う。この場合は新しいパラメータを
マイコンよりロードする。
【0126】必要なデータが揃い処理が開始されると、
まず入出バッファの制御を行い、処理するデータのアド
レス、次の入力アドレス、次に出力するデータのアドレ
スの等を設定する。
【0127】音場制御のモード変更があった場合は新パ
ラメータをマイコンよりロードする。そして、CD用音
場制御を行い、トーン、ボリューム処理を行う。最後に
プログラム変更要求がマイコンから出されているかどう
かを調べ、変更要求がない場合は次の処理開始を待つ。
変更要求があった場合はリターンする。
【0128】<ラジオ用処理> CD用処理とほぼ同等である。ラジオ用ではラジオ用雑
音抑圧処理を行う。
【0129】<カセット用処理> カセット用ではテープヒスなどを抑圧するカセット用雑
音抑圧処理と音場制御処理を行う。
【0130】上述の処理でプログラム変更の判定、音場
制御の、モード変更の判定は、処理開始を待つまでの時
間に行ってもよい。
【0131】このように、DSPに入力信号に応じた上
記プログラムを入れ換える構成とすることで、DSPが
入力信号に応じて個別に設けられていた従来の構成と異
なり、コストメリットが大きい。
【0132】尚、上記実施例では、ミューティングが、
DSP処理の中で行われる場合について説明したが、こ
れに限らず、例えば、DSP2203とD/A変換器2
207の間で、あるいは、D/A変換器2207の後段
で、行われる構成であってもよい。
【0133】図29は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。
【0134】2902は、入力側にフロントエンド29
02aを、出力側に中間周波増幅器2902bを備えた
チューナであり、2901はチューナ1902に接続さ
れた本発明の入力手段としてのアンテナである。ここ
で、入力信号はステレオ信号である。2903は中間増
幅器2902bからの信号を入力し、所定の信号を検波
する検波手段であり、2904は上記検波された所定の
信号を和信号と差信号とパイロット信号の3種類の信号
に分離し出力する信号分離手段である。
【0135】信号分離手段2904により分離された各
分離信号に基づいて、その信号に含まれるノイズを抑圧
又は除去し、そのノイズが抑圧又は除去された信号を出
力する複数のノイズキャンセル手段として、上記分離さ
れた和信号を入力する和信号ノイズキャンセル手段29
05と、上記分離された差信号を入力する差信号ノイズ
キャンセル手段2906と、上記分離されたパイロット
信号を入力するパイロット信号ノイズキャンセル手段2
907とが設けられている。
【0136】各ノイズキャンセル手段2905,290
6,2907から出力される各々の信号を混合する信号
混合手段2908と、信号混合手段2908からの出力
された混合信号を入力して、復調を行なう復調手段29
09が設けられている。
【0137】本実施例は、このような構成により、ステ
レオコンポジット信号の段階で、ノイズ抑圧を行なうこ
とを特徴とする。この点に関して、更に具体的に説明す
る。
【0138】本実施例では、図30に示すように、検波
手段2903の出力であるステレオコンポジット信号が
0〜15kHzの帯域の和信号と、23kHz〜53k
Hzの30kHz幅の帯域の差信号と、19kHzのパ
イロット信号に分離される。
【0139】ステレオコンポジット信号については、周
波数が高くなるほどノイズレベルが高くなるという特性
がある。この特性を利用して、各ノイズキャンセル手段
2905〜2907がノイズを効果的に抑圧又は除去す
るものである。
【0140】尚、上記実施例では、被変調信号としてス
テレオ信号を用いる場合について説明したが、これに限
らず、例えば、図31に示すように、テレビ信号、ビデ
オ信号等の映像・音声信号を用いる構成であってもよ
い。この場合、本発明の信号分離手段としての、検波手
段の出力である映像・音声コンポジット信号から映像信
号と音声信号とを分離する映像・音声信号分離手段と、
本発明のノイズキャンセル手段としての、映像信号ノイ
ズキャンセル手段3102及び音声信号ノイズキャンセ
ル手段3103と、各々に設けられた復調手段310
4,3105とを備える構成となり、図29で説明した
信号混合手段2908は必要としない。更に又、上記映
像・音声信号に代えて文字・図形信号が扱われる構成で
あってももちろんよく、この場合、本発明の信号分離手
段として、文字・図形信号分離手段が用いられ、ファク
シミリ等の機器に応用可能となる。
【0141】又、上記実施例では、信号分離手段を用い
る場合について説明したが、これに限らず、例えば、図
32に示すように、信号分離手段を備えることなく、検
波手段2903の出力を直接、ノイズキャンセル手段3
201に入力する構成とし、周波数が高くなるほどノイ
ズレベルが高くなるというコンポジット信号についての
特性(図33参照)に着目して、入力信号の周波数が高
い程ノイズレベルが高くなるように、ノイズメモリ32
03を利用しながらノイズデータを発生させるノイズ発
生手段3202を備えた構成であってもよい。図29と
本質的に同じものは同じ符号を付した。
【0142】この場合、例えば、被変調信号がステレオ
信号であれば、ノイズキャンセル手段3201は、分離
されていないステレオコンポジット信号について、0〜
53kHzの帯域を一括で、上記特性を利用して発生さ
れたノイズデータを用いてノイズの抑圧又は除去を行な
うものである。これにより、ノイズキャンセル手段32
01はノイズを効果的に抑圧又は除去するものである。
【0143】又、図29で説明した上記実施例につい
て、更に、各ノイズキャンセル手段2905〜2907
の各々に対応して、ノイズデータを発生させるためのノ
イズ発生手段3401,3402,3403が設けられ
ていてもよい(図34参照)。
【0144】又、図34で説明した上記実施例につい
て、更に、各ノイズキャンセル手段2905〜2907
の各々に対応して、ノイズデータの発生を制御するため
のノイズキャンセル制御手段3501,3502,35
03が設けられていてもよい(図35参照)。
【0145】又、図35で説明した上記実施例につい
て、中間周波増幅手段2902bから上記被変調信号の
搬送波のレベルや妨害をうけた程度に関する電界・妨害
情報を検知し、しかも上記被変調信号の変調度やステレ
オパイロット信号レベルに関する変調情報を検知し、そ
れらの情報を出力するための受信情報検知手段3601
を更に備え、各ノイズキャンセル制御手段3602,3
603,3604は受信情報検知手段3601から出力
される上記情報に基づいて、上記各々のノイズキャンセ
ル手段を制御する構成をなしていてもよい(図36参
照)。
【0146】又、図36で説明した上記実施例につい
て、各ノイズ発生手段3401〜3403と、各ノイズ
キャンセル制御手段3602〜3604に代えて、ノイ
ズミキサー3701〜3703と、搬送波のレベルに関
する情報に基づいて受信機残留ノイズデータを発生する
ノイズ発生手段3706,3707と、このノイズ発生
手段3706,3707に接続され各受信機残留ノイズ
データを格納しているノイズメモリ3704,3705
と、受信情報検知手段3601から出力される情報に基
づいてマルチパス妨害ノイズを発生するノイズ発生手段
3708,3709と、各マルチパス妨害ノイズデータ
を格納しているノイズメモリ3710,3711とを備
えた構成であってもよい。この場合、ノイズミキサー3
701,3702は、和信号と差信号の各々について、
出力される受信機残留ノイズデータ及び出力されるマル
チパス妨害ノイズデータを利用して、それらのノイズデ
ータをミキシングしそのミキシングされたノイズデータ
を出力する。又、パイロット信号ノイズミキサー370
3は和信号ノイズミキサー3701からの出力及び差信
号ノイズミキサー3702からの出力を利用して、それ
らのノイズデータをミキシングしそのミキシングされた
ノイズデータを出力する。和信号ノイズキャンセル手段
2905は、和信号ノイズミキサー3701からの出力
を利用して、又、差信号ノイズキャンセル手段2906
は、差信号ノイズミキサー3702からの出力を利用し
て、又、パイロット信号ノイズキャンセル手段2907
は、パイロット信号ノイズミキサーからの出力を利用し
て、各々上記ノイズを抑圧又は除去するようになされて
いる(図37参照)。
【0147】又、図37で説明した上記実施例につい
て、上記受信情報検知手段から出力される情報に基づい
て、和信号ノイズキャンセルパラメータを設定する和信
号ノイズキャンセルパラメータ設定手段3801と、上
記受信情報検知手段から出力される情報に基づいて、差
信号ノイズキャンセルパラメータを設定する差信号ノイ
ズキャンセルパラメータ設定手段3802と、上記受信
情報検知手段から出力される情報に基づいて、パイロッ
ト信号ノイズキャンセルパラメータを設定するパイロッ
ト信号ノイズキャンセルパラメータ設定手段3803と
が更に設けられていてもよい。この場合、和信号ノイズ
キャンセル手段3804は、上記設定された和信号ノイ
ズキャンセルパラメータ及び和信号ノイズミキサー37
01からの出力を利用して、又、差信号ノイズキャンセ
ル手段3805は、上記設定された差信号ノイズキャン
セルパラメータ及び差信号ノイズミキサー3702から
の出力を利用して、又、パイロット信号ノイズキャンセ
ル手段3806は、上記設定されたパイロット信号ノイ
ズキャンセルパラメータ及びパイロット信号ノイズミキ
サー3703からの出力を利用して、各々上記ノイズを
抑圧又は除去するようになされている(図38参照)。
【0148】又、図37,38で示す実施例のノイズミ
キサーのミキシング処理の内容について更に具体的に説
明する。すなわち、ここでのミキシング処理は、和信号
ノイズミキサー3701に関しては、上記出力される受
信機残留和信号ノイズデータと上記出力されるマルチパ
ス妨害和信号ノイズデータとを加算することであり、
又、差信号ノイズミキサー3702に関しては、上記出
力される受信機残留差信号ノイズデータと上記出力され
るマルチパス妨害差信号ノイズデータとを加算すること
であり、又、パイロットノイズミキサー3703に関し
ては、上記和信号ノイズミキサーからの出力と上記差信
号ノイズミキサーからの出力とを加算することである。
【0149】又、図37,38で述べた上記実施例で
は、ミキシング処理として加算処理を行なう場合につい
て説明したが、これに限らず、例えば、ミキシング処理
として、上記和信号ノイズミキサーに関しては、上記出
力される受信機残留和信号ノイズデータと上記出力され
るマルチパス妨害和信号ノイズデータの内、ノイズレベ
ルのより大きい方のノイズデータを選択することであ
り、又、上記差信号ノイズミキサーに関しては、上記出
力される受信機残留差信号ノイズデータと上記出力され
るマルチパス妨害差信号ノイズデータの内、ノイズレベ
ルのより大きい方のノイズデータを選択することであ
り、又、上記パイロット信号ノイズミキサーに関して
は、上記和信号ノイズミキサーから出力されるノイズデ
ータと上記差信号ノイズミキサーから出力されるノイズ
データの内、ノイズレベルのより大きい方のノイズデー
タを選択するように構成されていもよく、あるいは、各
ノイズデータの乗算処理や、受信機残留ノイズデータと
マルチパス妨害ノイズデータを各々k乗した上で、各々
にミキシング係数を付して加算しk乗根をとるといった
処理等、いわゆるミキシング処理であればその処理の内
容は問わない。
【0150】図39は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。
【0151】即ち、同図において、10は、電波を検波
して、電気信号に変換するチューナ部であり、20は、
チューナ部10に接続された本発明の入力手段としての
アンテナである。チューナ部10は入力側にフロントエ
ンド(図示省略)と、中間周波数の信号を増幅し出力す
る中間周波増幅手段(図示省略)とを有している。ここ
で、入力信号はステレオパイロット信号であるとする。
【0152】上記実施例の構成と本実施例の構成との主
な相違点は、図39に示すように、ノイズキャンセル手
段3902の前段と後段に周波数変換手段3901,周
波数逆変換手段3903が設けられている点である。
【0153】周波数変換手段3901は、上記検波手段
からの上記出力信号を入力し、その入力された信号を基
準としてその信号の帯域幅及び絶対周波数の値をより小
さくなるようにその信号を変換する手段であり、通常は
ダウンコンバータが用いられ、その変換方法としては、
ビートダウン手法や分周手法等がある。又、周波数逆変
換手段3903はノイズキャンセル手段から出力される
信号を実質的に上記変換する前の状態に戻し出力する手
段であり、通常はアップコンバータが用いられる。る。
【0154】ここで、周波数変換手段3901は、例え
ば、入力信号がステレオパイロット信号の場合、0〜5
3kHzの周波数帯域の信号を比例的に0〜15kHz
の帯域幅にダウンさせるものである(図40参照)。
【0155】又、図39に示すノイズデータ発生手段3
904は、周波数変換手段3901からの出力信号の周
波数が高くなる程、その周波数に対応するノイズデータ
のノイズレベルが大きくなるように調整されたノイズデ
ータを発生し、その発生されたノイズデータをノイズキ
ャンセル手段3902へ出力する手段である。
【0156】このような構成により、ノイズキャンセル
手段3902は、入力信号の周波数の帯域幅と絶対値周
波数がともにダウン処理された信号に対して、ノイズの
抑圧又は除去を行なうものであり、ノイズキャンセル手
段での回路規模をより一層小形化出来るものである。
【0157】尚、本実施例の場合、周波数変換手段39
01への信号の入力は、上記検波手段からの出力信号で
ある場合について説明したが、これに限らず、上記フロ
ントエンドからの出力信号、又は上記中間周波増幅手段
からの出力信号であってもよい。
【0158】図41は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。
【0159】本実施例と、図39で説明した上記実施例
との主な相違点の一つは、本実施例の場合、周波数変換
手段3901に代えて、上記検波手段からの上記出力信
号を入力し、その入力された信号を基準としてその信号
の帯域幅及び絶対周波数の値をより小さくなるようにそ
の信号を変換する信号圧縮手段4101を設けた点であ
る。又、相違点の他の一つは、周波数逆変換手段390
3に代えて、上記ノイズキャンセル手段から出力される
信号を実質的に上記変換する前の状態に戻し出力する信
号伸長手段4103を設けた点である。
【0160】信号圧縮手段4101としては、アナログ
信号を圧縮するものと、ディジタル信号を圧縮するもの
がある。
【0161】前者の例としては、DBX方式等に見られ
るレベル圧縮や、ドルビー方式等の周波数帯域圧縮があ
り、後者の例としては、μーlow圧縮,ADPCM圧
縮等のビット圧縮や、ミニディスク、ディジタルコンパ
クトカセットの記録・再生方式としてのPASC(Prec
ision Adaptive Sub-band Coding)エンコーディング
や、映像・音声信号の圧縮・伸長方式としてのMPEG
(Moving PictureExperts Group)コーディング等があ
る。
【0162】この様な構成により、ノイズキャンセル手
段の処理がより一層簡単になる。
【0163】尚、本実施例の場合、信号圧縮手段410
1への信号の入力は、上記検波手段からの出力信号であ
る場合について説明したが、これに限らず、上記フロン
トエンドからの出力信号、又は上記中間周波増幅手段か
らの出力信号であってもよい。
【0164】又、図39,41で述べた上記実施例の場
合、入力信号は、ステレオ信号である場合について説明
したが、これに限らず、映像・音声信号であってもよい
し、あるいはファクシミリ等で用いられる文字・図形信
号であってももちろんよく、信号の種類や内容は問わな
い。
【0165】又、図39,41で述べた上記実施例の場
合、受信情報検知手段を備えた場合について説明した
が、これに限らず、受信情報検知手段は必ずしも必要と
しない構成であってもよい。
【0166】図42(a),(b)は、本発明にかかる
他の実施例のノイズ抑圧装置を信号再生装置又は信号再
生装置に応用した構成図であり、同図を用いて、本実施
例の構成と動作を併せて述べる。
【0167】図42(a)に示す本実施例と、図41で
説明した上記実施例との主な相違点の一つは、本実施例
の場合、ノイズキャンセル手段4201を、圧縮信号の
記録された信号圧縮メディア4203からの信号を再生
する信号圧縮メディア再生手段4202を備えたデータ
再生装置の内部に応用した点である。
【0168】又、図42(b)に示す本実施例と、図4
1で説明した上記実施例との主な相違点の一つは、本実
施例の場合、ノイズキャンセル手段4206を、圧縮さ
れた信号を信号圧縮メディア4208へ記録する信号圧
縮メディア記録手段4207を備えたデータ記録装置の
内部に応用した点である。
【0169】図42(a)において、更に具体的に述べ
ると、ノイズキャンセル手段4201は信号圧縮メディ
ア再生手段4202から出力された信号に含まれるノイ
ズを抑圧又は除去し、そのノイズが抑圧又は除去された
信号を出力する。信号伸長手段4204はこの出力され
た信号のデータを実質的に上記圧縮される前の状態に戻
し出力する。
【0170】図42(b)において、更に具体的に述べ
ると、ノイズキャンセル手段4206は、信号圧縮手段
4205から出力された信号に含まれるノイズを抑圧又
は除去し、そのノイズが抑圧又は除去された信号を出力
する。この出力された信号を信号圧縮メディア記録手段
4207が信号圧縮記録メディア4208に対して記録
する。
【0171】このような構成により、記録又は再生装置
においてもノイズをより効果的に抑圧又は除去できる。
【0172】図43は、本発明にかかる他の実施例のノ
イズ抑圧装置の構成図であり、同図を用いて、本実施例
の構成と動作を併せて述べる。
【0173】10a,10bは入力部(図示省略)から
の信号を得て、所定の信号を検出し出力する2個のチュ
ーナ部であり、4301は 上記複数のチューナ部10
a,10bからの信号の内、チューナ部切り換え手段4
307から何れの信号を選択すべきかを示す旨の指示を
得て、その指示に基づいて上記選択されるべき信号を出
力するための入力切換手段である。
【0174】4302は入力切換手段4301から出力
された信号に含まれるノイズを抑圧又は除去するノイズ
キャンセル手段であり、4303a,4303bはチュ
ーナ部10a,10bに対応したノイズデータを発生し
出力するためのノイズ発生手段であり、4304は上記
指示に対応して、上記複数のノイズ発生手段4303
a,430bで設定されたノイズデータの内から選択さ
れるべきノイズデータが出力されるよう切換制御を行う
ノイズ切換手段である。
【0175】4305a,4305bは上記各チューナ
部10a,10bに対応したノイズキャンセルパラメー
タを設定するノイズキャンセルパラメータ設定手段であ
り、4306は上記指示に対応して、上記複数のノイズ
キャンセルパラメータ設定手段4305a,4305b
で設定されたノイズキャンセルパラメータの内から選択
されるべきノイズキャンセルパラメータが出力されるよ
う切換制御を行うパラメータ切換手段である。
【0176】このように構成されたノイズキャンセル手
段4302は、上記出力されるノイズデータ及び上記出
力されるノイズキャンセルパラメータに基づいて、上記
ノイズを抑圧又は除去するようになされている。
【0177】これにより、チューナ部によって生じるノ
イズパターンの相違に対しても、きめ細かくノイズの抑
圧又は除去の制御が行える。
【0178】尚、上記実施例の場合、入力信号は、モノ
ラル信号であってもよいし、ステレオ信号、テレビ、ビ
デオ信号として用いられる映像・音声信号、あるいはフ
ァクシミリ等で用いられる文字・図形信号であってもよ
く、信号の種類や内容は問わない。
【0179】
【発明の効果】以上述べたところから明らかなように本
発明は、従来に比べてより一層効果的にノイズを抑圧又
は除去することが出来るという長所を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例のノイズ抑圧装置の構成
図である
【図2】図2(a)、(b);本発明に係る一実施例の
ノイズ抑圧装置における、ミキシング係数と電界・妨害
情報との関係を示すグラフである
【図3】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の構
成図である
【図4】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の構
成図である
【図5】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の構
成図である
【図6】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の構
成図である
【図7】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の構
成図である
【図8】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の構
成図である
【図9】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の構
成図である
【図10】 図10(a);本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装
置における、マルチパス妨害レベルによる周波数とノイ
ズデータレベルとの関係を示すグラフである 図10(b);本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装
置における、マルチパス妨害レベルによる周波数とクラ
ンプ係数との関係を示すグラフである
【図11】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図12】 図12(a);本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装
置における、搬送波レベルによる周波数とノイズデータ
レベルとの関係を示すグラフである 図12(b);本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装
置における、搬送波レベルによる周波数とクランプ係数
との関係を示すグラフである
【図13】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図14】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図15】 図15(a);本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装
置における、キャンセルパラメータの構成例である 図15(b);図15(a)の示す関係を表したグラフ
である
【図16】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図17】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図18】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図19】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図20】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図21】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図22】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図23】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置に
おける、マイコン処理に関するフローチャートである
【図24】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置に
おける、マイコン処理に関するフローチャートである
【図25】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置に
おける、DSP処理に関するフローチャートである
【図26】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置に
おける、DSP処理に関するフローチャートである
【図27】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置に
おける、DSP処理に関するフローチャートである
【図28】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置に
おける、DSP処理に関するフローチャートである
【図29】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図30】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置に
おける、ステレオコンポジット信号を示すグラフである
【図31】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図32】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図33】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置に
おける、ノイズレベルを示すグラフである
【図34】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図35】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図36】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図37】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図38】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図39】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図40】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置に
おける、周波数変換される前のステレオコンポジット信
号と、周波数変換された後のステレオコンポジット信号
を示すグラフである
【図41】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図42】 図42(a);本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装
置を再生装置に利用した場合の構成図である 図42(b);本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装
置を記録装置に利用した場合の構成図である
【図43】本発明に係る他の実施例のノイズ抑圧装置の
構成図である
【図44】FMラジオ受信機における従来のノイズ抑制
装置の構成図である。
【符号の説明】
10 チューナ部 20 アンテナ 30 電界・妨害情報検知手段 40 受信機ノイズ発生手段 50 受信機ノイズメモリ 60 マルチパス妨害ノイズ発生手段 70 マルチパスノイズメモリ 80 変調情報検知手段 90 ミキシング制御手段 100 ノイズミキサー 110 ノイズキャンセル手段 120 アンプ 130 スピーカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 1/10 H04H 5/00

Claims (23)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被変調信号の入力手段と、 その入力手段からの信号を得て、所定の信号を検出し出
    力するチューナ部と、 そのチューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベル及
    び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知し、
    その電界・妨害情報を出力するための電界・妨害情報検
    知手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ
    ルに関する情報に基づいて受信機残留ノイズデータを発
    生し出力するための受信機ノイズ発生手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害ノイズデー
    タを発生し出力するためのマルチパス妨害ノイズ発生手
    段と、 前記出力される受信機残留ノイズデータ及び前記出力さ
    れるマルチパス妨害ノイズデータを利用して、それらの
    ノイズデータをミキシングしそのミキシングされたノイ
    ズデータを出力するノイズミキサーと、前記被変調信号の入力手段の出力信号から変調情報を検
    知する変調情報検知手段と、 前記変調情報検知手段からの検知出力信号および前記電
    界・妨害情報検知手段の出力信号に応じて、前記受信機
    ノイズ発生手段の出力および前記マルチパス妨害ノイズ
    発生手段の出力それぞれのミキシングする量を制御する
    ミキシング制御手段と、 前記チューナ部から出力される所定の信号に対して、前
    記ミキシングされたノイズデータを利用し、前記所定の
    信号に含まれるノイズを抑圧又は除去するためのノイズ
    キャンセル手段と、 そのノイズキャンセル手段からの出力信号を得て出力す
    る出力手段と、 を備えたことを特徴とするノイズ抑圧装置。
  2. 【請求項2】 前記ノイズミキサーによる前記ミキシン
    グは、前記出力される受信機残留ノイズデータと前記出
    力されるマルチパス妨害ノイズデータとを加算すること
    であることを特徴とする請求項1記載のノイズ抑圧装
    置。
  3. 【請求項3】 前記ノイズミキサーによる前記ミキシン
    グは、前記出力される受信機残留ノイズデータと前記出
    力されるマルチパス妨害ノイズデータの内、ノイズレベ
    ルのより大きい方のノイズデータを選択することである
    ことを特徴とする請求項1記載のノイズ抑圧装置。
  4. 【請求項4】 ステレオ信号の伝達系における被変調信
    号の入力手段と、 その入力手段からの信号を得て、所定の複数の信号を検
    出し出力するチューナ部と、 前記チューナ部から出力される前記各信号の和を取り、
    和信号を作成する和信号作成手段と、 前記チューナ部から出力される前記各信号の差を取り、
    差信号を作成する差信号作成手段と、 前記チューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベル及
    び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知し出
    力する電界・妨害情報検知手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ
    ルに関する情報に基づいて受信機残留和信号ノイズデー
    タを発生し出力するための受信機和信号ノイズ発生手段
    と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害和信号ノイ
    ズデータを発生し出力するためのマルチパス妨害和信号
    ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留和信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害和信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する和信号ノイズミキサー
    と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ
    ルに関する情報に基づいて受信機残留差信号ノイズデー
    タを発生し出力するための受信機差信号ノイズ発生手段
    と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害差信号ノイ
    ズデータを発生し出力するためのマルチパス妨害差信号
    ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留差信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害差信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する差信号ノイズミキサー
    と、 前記和信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータ
    を利用して、前記和信号に対して、その和信号に含まれ
    るノイズを抑圧又は除去する和信号ノイズキャンセル手
    段と、 前記差信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータ
    を利用して、前記差信号に対して、その差信号に含まれ
    るノイズを抑圧又は除去する差信号ノイズキャンセル手
    段と、 ノイズが抑圧又は除去された和信号及び差信号に基づ
    き、前記所定の複数の信号を分離する信号分離手段と、 を備えたことを特徴とするノイズ抑圧装置。
  5. 【請求項5】 ステレオ信号の伝達系における被変調信
    号の入力手段と、 その入力手段からの信号を得て、所定の複数の信号を検
    出し出力するチューナ部と、 前記チューナ部から出力される前記各信号の和を取り、
    和信号を作成する和信号作成手段と、 前記チューナ部から出力される前記各信号の差を取り、
    差信号を作成する差信号作成手段と、 前記チューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベル及
    び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知し出
    力する電界・妨害情報検知手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ
    ルに関する情報に基づいて受信機残留和信号ノイズデー
    タを発生し出力するための受信機和信号ノイズ発生手段
    と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害和信号ノイ
    ズデータを発生し出力するためのマルチパス妨害和信号
    ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留和信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害和信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する和信号ノイズミキサー
    と、 前記出力される電界・妨害情報に基づいて、和信号ノイ
    ズキャンセルパラメータを設定する和信号ノイズキャン
    セルパラメータ設定手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ
    ルに関する情報に基づいて受信機残留差信号ノイズデー
    タを発生し出力するための受信機差信号ノイズ発生手段
    と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害差信号ノイ
    ズデータを発生し出力するためのマルチパス妨害差信号
    ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留差信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害差信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する差信号ノイズミキサー
    と、 前記出力される電界・妨害情報に基づいて、差信号ノイ
    ズキャンセルパラメータを設定する差信号ノイズキャン
    セルパラメータ設定手段と、 前記設定された和信号ノイズキャンセルパラメータ及び
    前記和信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータ
    に基づいて、前記和信号に対して、その和信号に含まれ
    るノイズを抑圧又は除去する和信号ノイズキャンセル手
    段と、 前記設定された差信号ノイズキャンセルパラメータ及び
    前記差信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータ
    に基づいて、前記差信号に対して、その差信号に含まれ
    るノイズを抑圧又は除去する差信号ノイズキャンセル手
    段と、 ノイズが抑圧又は除去された和信号及び差信号に基づ
    き、前記所定の複数の信号を分離する信号分離手段と、 を備えたことを特徴とするノイズ抑圧装置。
  6. 【請求項6】 ミキシングするとは、前記和信号ノイズ
    ミキサーに関しては、前記出力される受信機残留和信号
    ノイズデータと前記出力されるマルチパス妨害和信号ノ
    イズデータとを加算することであり、又、前記差信号ノ
    イズミキサーに関しては、前記出力される受信機残留差
    信号ノイズデータと前記出力されるマルチパス妨害差信
    号ノイズデータとを加算することであることを特徴とす
    る請求項4又は5記載のノイズ抑圧装置。
  7. 【請求項7】 被変調信号の入力手段と、 その入力手段からの信号を得て、所定の信号を検出し出
    力するチューナ部と、 そのチューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベル及
    び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知し、
    その電界・妨害情報を出力するための電界・妨害情報検
    知手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ
    ルに関する情報に基づいて受信機残留ノイズデータを発
    生し出力するための受信機ノイズ発生手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害ノイズデー
    タを発生し出力するためのマルチパス妨害ノイズ発生手
    段と、 前記出力される受信機残留ノイズデータ及び前記出力さ
    れるマルチパス妨害ノイズデータに基づいて、それらの
    ノイズデータをミキシングしそのミキシングされたノイ
    ズデータを出力するノイズミキサーと、 前記出力される電界・妨害情報に基づいて、前記ノイズ
    ミキサーのミキシングのやり方を制御するミキシング制
    御手段と、 前記チューナ部から出力される所定の信号に対して、前
    記ミキシングされたノイズデータを利用し、前記所定の
    信号に含まれるノイズを抑圧又は除去するためのノイズ
    キャンセル手段と、 そのノイズキャンセル手段からの出力信号を得て出力す
    る出力手段と、 を備えたことを特徴とするノイズ抑圧装置。
  8. 【請求項8】 ミキシングのやり方を制御するとは、前
    記出力される受信機残留ノイズデータ及び前記出力され
    るマルチパス妨害ノイズデータの各々のデータに対する
    重み付けとしてのミキシング係数を付し、そのミキシン
    グ係数の値を制御することであることを特徴とする請求
    項7記載のノイズ抑圧装置
  9. 【請求項9】 ステレオ信号の伝達系における被変調信
    号の入力手段と、 その入力手段からの信号を得て、所定の複数の信号を検
    出し出力するチューナ部と、 前記チューナ部から出力される前記各信号の和を取り、
    和信号を作成する和信号作成手段と、 前記チューナ部から出力される前記各信号の差を取り、
    差信号を作成する差信号作成手段と、 前記チューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベル及
    び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知し出
    力する電界・妨害情報検知手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ
    ルに関する情報に基づいて受信機残留和信号ノイズデー
    タを発生し出力するための受信機和信号ノイズ発生手段
    と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害和信号ノイ
    ズデータを発生し出力するためのマルチパス妨害和信号
    ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留和信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害和信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する和信号ノイズミキサー
    と、 前記出力される電界・妨害情報に基づいて、前記和信号
    ノイズミキサーのミキシングのやり方を制御する和信号
    ミキシング制御手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ
    ルに関する情報に基づいて受信機残留差信号ノイズデー
    タを発生し出力するための受信機差信号ノイズ発生手段
    と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害差信号ノイ
    ズデータを発生し出力するためのマルチパス妨害差信号
    ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留差信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害差信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する差信号ノイズミキサー
    と、 前記出力される電界・妨害情報に基づいて、前記差信号
    ノイズミキサーのミキシングのやり方を制御する差信号
    ミキシング制御手段と、 前記和信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータ
    を利用して、前記和信号に対して、その和信号に含まれ
    るノイズを抑圧又は除去する和信号ノイズキャンセル手
    段と、 前記差信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータ
    を利用して、前記差信号に対して、その差信号に含まれ
    るノイズを抑圧又は除去する差信号ノイズキャンセル手
    段と、 ノイズが抑圧又は除去された和信号及び差信号に基づ
    き、前記所定の複数の信号を分離する信号分離手段と、 を備えたことを特徴とするノイズ抑圧装置
  10. 【請求項10】 ステレオ信号の伝達系における被変調
    信号の入力手段と、 その入力手段からの信号を得て、所定の複数の信号を検
    出し出力するチューナ部と、 前記チューナ部から出力される前記各信号の和を取り、
    和信号を作成する和信号作成手段と、 前記チューナ部から出力される前記各信号の差を取り、
    差信号を作成する差信号作成手段と、 前記チューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベル及
    び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検知し出
    力する電界・妨害情報検知手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ
    ルに関する情報に基づいて受信機残留和信号ノイズデー
    タを発生し出力するための受信機和信号ノイズ発生手段
    と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害和信号ノイ
    ズデータを発生し出力するためのマルチパス妨害和信号
    ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留和信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害和信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する和信号ノイズミキサー
    と、 前記出力される電界・妨害情報に基づいて、前記和信号
    ノイズミキサーのミキシングのやり方を制御する和信号
    ミキシング制御手段と、 前記出力される電界・妨害情報に基づいて、和信号ノイ
    ズキャンセルパラメータを設定する和信号ノイズキャン
    セルパラメータ設定手段と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベ
    ルに関する情報に基づ いて受信機残留差信号ノイズデー
    タを発生し出力するための受信機差信号ノイズ発生手段
    と、 前記出力される電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する情報に基づいてマルチパス妨害差信号ノイ
    ズデータを発生し出力するためのマルチパス妨害差信号
    ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留差信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害差信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する差信号ノイズミキサー
    と、 前記出力される電界・妨害情報に基づいて、前記差信号
    ノイズミキサーのミキシングのやり方を制御する差信号
    ミキシング制御手段と、 前記出力される電界・妨害情報に基づいて、差信号ノイ
    ズキャンセルパラメータを設定する差信号ノイズキャン
    セルパラメータ設定手段と、 前記設定された和信号ノイズキャンセルパラメータ及び
    前記和信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータ
    を利用して、前記和信号に対して、その和信号に含まれ
    るノイズを抑圧又は除去する和信号ノイズキャンセル手
    段と、 前記設定された差信号ノイズキャンセルパラメータ及び
    前記差信号ノイズミキサーから出力されたノイズデータ
    を利用して、前記差信号に対して、その差信号に含まれ
    るノイズを抑圧又は除去する差信号ノイズキャンセル手
    段と、 ノイズが抑圧又は除去された和信号及び差信号に基づ
    き、前記所定の複数の信号を分離する信号分離手段と、 を備えたことを特徴とするノイズ抑圧装置。
  11. 【請求項11】 チューナ部から前記被変調信号の変調
    度及び/又はステレオパイロット信号レベルに関する変
    調情報を検知し、その変調情報を出力するための変調情
    報検知手段を有し、 前記和信号ミキシング制御手段と、前記差信号ミキシン
    グ制御手段は前記出力される変調情報も利用して、各々
    前記制御を行なうことを特徴とする請求項7、9又は1
    0記載のノイズ抑圧装置。
  12. 【請求項12】 和信号ノイズキャンセルパラメータ設
    定手段は前記和信号ミキシング制御手段からの出力も利
    用して前記和信号ノイズキャンセルパラメータ を設定
    し、前記差信号ノイズキャンセルパラメータ設定手段は
    前記差信号ミキシング制御手段からの出力も利用して前
    記差信号ノイズキャンセルパラメータを設定することを
    特徴とする請求項10又は11に記載のノイズ抑圧装
    置。
  13. 【請求項13】 ミキシングのやり方を制御するとは、
    前記和信号ノイズミキサーに関しては、前記出力される
    受信機和信号ノイズデータ及び前記出力されるマルチパ
    ス妨害和信号ノイズデータの各々のデータに対する重み
    付けとしてのミキシング係数の値を調整することであ
    り、 又、前記差信号ノイズミキサーに関しては、前記出力さ
    れる受信機差信号ノイズデータ及び前記出力されるマル
    チパス妨害差信号ノイズデータの各々のデータに対する
    重み付けとしてのミキシング係数の値を調整することで
    あることを特徴とする請求項9〜11の何れか一つに記
    載のノイズ抑圧装置。
  14. 【請求項14】 被変調信号の入力手段と、 その入力手段からの信号を得て、所定の信号を検出し出
    力するチューナ部と、 そのチューナ部から前記被変調信号の妨害を受けた程度
    に関する電界・妨害情報および前記被変調信号の搬送波
    のレベルに関する電界・妨害情報をそれぞれ検知し、そ
    の電界・妨害情報を出力するための電界・妨害情報検知
    手段と、 前記出力される妨害をうけた程度に関する情報に基づい
    てマルチパス妨害ノイズデータを発生し出力するための
    マルチパス妨害ノイズ発生手段と、 前記出力される搬送波のレベルに関する情報に基づいて
    受信機残留ノイズデータを発生し出力するための受信機
    ノイズ発生手段と、 前記妨害をうけた程度に関する情報に基づいてマルチパ
    ス妨害ノイズキャンセルパラメータを発生するマルチパ
    ス妨害ノイズキャンセルパラメータ発生手段と、 前記搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信機ノイ
    ズキャンセルパラメータを発生する受信機ノイズキャン
    セルパラメータ発生手段と、 前記出力されるマルチパス妨害ノイズデータ及び前記出
    力される受信機残留ノイズデータを利用して、それらの
    ノイズデータをミキシングしそのミキシングされたノイ
    ズデータを出力するノイズミキサーと、 前記電界・妨害情報検知手段の出力信号に応じて、前記
    マルチパス妨害ノイズ 発生手段の出力および前記受信機
    ノイズ発生手段の出力それぞれののミキシングする量を
    制御するミキシング制御手段と、 前記チューナ部から出力される所定の信号に対して、前
    記発生されたマルチパス妨害ノイズ及び受信機ノイズ、
    ならびに前記発生されたマルチパス妨害ノイズキャンセ
    ルパラメータ及び受信機ノイズキャンセルパラメータを
    利用し、前記所定の信号に含まれるノイズを抑圧又は除
    去するためのノイズキャンセル手段と、 そのノイズキャンセル手段からの出力信号を得て出力す
    る出力手段と、 を備えたことを特徴とするノイズ抑圧装置。
  15. 【請求項15】 被変調信号の入力手段と、 その入力手段からの信号を得て、所定の信号を検出し出
    力するチューナ部と、 そのチューナ部から前記被変調信号の搬送波のレベルに
    関する電界情報及び妨害をうけた程度に関する妨害情報
    を検知し、それらの情報を出力するための電界・妨害情
    報検知手段と、 前記妨害情報に基づいてマルチパス妨害ノイズデータを
    発生し出力するためのマルチパス妨害ノイズ発生手段
    と、 前記妨害情報に基づいてマルチパス妨害ノイズキャンセ
    ルパラメータを発生するマルチパス妨害ノイズキャンセ
    ルパラメータ発生手段と、 前記電界情報に基づいて受信機残留ノイズデータを発生
    し出力するための受信機ノイズ発生手段と、 前記電界情報に基づいて受信機ノイズキャンセルパラメ
    ータを発生する受信機ノイズキャンセルパラメータ発生
    手段と、 前記出力されるマルチパス妨害ノイズデータ及び前記出
    力される受信機残留ノイズデータを利用して、それらの
    ノイズデータをミキシングしそのミキシングされたノイ
    ズデータを出力するノイズミキサーと、 前記出力されるマルチパス妨害ノイズキャンセルパラメ
    ータ及び前記出力される受信機残留ノイズキャンセルパ
    ラメータを利用して、それらのキャンセルパラメータを
    ミキシングしそのミキシングされたキャンセルパラメー
    タを出力するノイズパラメータミキサーと、 前記チューナ部から出力される所定の信号に対して、前
    記ミキシングされたノ イズデータ及び前記ミキシングさ
    れたキャンセルパラメータを利用し、前記所定の信号に
    含まれるノイズを抑圧又は除去するためのノイズキャン
    セル手段と、 そのノイズキャンセル手段からの出力信号を得て出力す
    る出力手段と、 を備えたことを特徴とするノイズ抑圧装置。
  16. 【請求項16】 和信号ノイズキャンセルパラメータ設
    定手段は、前記電界・妨害情報の内、前記妨害をうけた
    程度に関する妨害情報に基づいて、マルチパス妨害和信
    号ノイズキャンセルパラメータを発生するマルチパス妨
    害和信号ノイズキャンセルパラメータ発生手段と、 前記電界・妨害情報の内、前記搬送波のレベルに関する
    電界情報に基づいて、受信機和信号ノイズキャンセルパ
    ラメータを発生する受信機和信号ノイズキャンセルパラ
    メータ発生手段とを有し、 前記差信号ノイズキャンセルパラメータ設定手段は、前
    記妨害情報に基づいて、マルチパス妨害差信号ノイズキ
    ャンセルパラメータを発生するマルチパス妨害差信号ノ
    イズキャンセルパラメータ発生手段と、 前記電界情報に基づいて、受信機差信号ノイズキャンセ
    ルパラメータを発生する受信機差信号ノイズキャンセル
    パラメータ発生手段とを有し、 前記出力される受信機和信号ノイズキャンセルパラメー
    タ及び前記出力されるマルチパス妨害和信号ノイズキャ
    ンセルパラメータを利用して、それらのキャンセルパラ
    メータをミキシングしそのミキシングされたキャンセル
    パラメータを出力する和信号ノイズパラメータミキサー
    と、 前記出力される受信機差信号ノイズキャンセルパラメー
    タ及び前記出力されるマルチパス妨害差信号ノイズキャ
    ンセルパラメータを利用して、それらのキャンセルパラ
    メータをミキシングしそのミキシングされたキャンセル
    パラメータを出力する差信号ノイズパラメータミキサー
    とを備え、 前記和信号ノイズキャンセル手段は、前記和信号ノイズ
    パラメータミキサーから出力されるミキシングされたキ
    ャンセルパラメータを入力し、又、前記差信号ノイズキ
    ャンセル手段は、前記差信号ノイズパラメータミキサー
    から出力されるミキシングされたキャンセルパラメータ
    を入力し前記ノイズを抑圧又は除去するするようになさ
    れていることを特徴とする請求項5記載のノイズ抑圧装
    置。
  17. 【請求項17】 マルチパス妨害ノイズキャンセルパラ
    メータ又は前記受信機ノイズキャンセルパラメータは、
    前記チューナ部が検出する信号の周波数帯域が予め所定
    の基準で分割され、その分割された帯域毎に所定の値に
    設定されていることを特徴とする請求項14又は15に
    記載のノイズ抑圧装置。
  18. 【請求項18】 受信機和信号ノイズキャンセルパラメ
    ータ発生手段は、前記発生するキャンセルパラメータを
    予め格納する受信機和信号ノイズキャンセルパラメータ
    テーブルを有し、その格納されたキャンセルパラメータ
    は、前記チューナ部が検出する信号の周波数帯域が予め
    所定の基準で分割され、その分割された帯域毎に所定の
    値として設定されており、 受信機差信号ノイズキャンセルパラメータ発生手段は、
    前記発生するキャンセルパラメータを予め格納する受信
    機差信号ノイズキャンセルパラメータテーブルを有し、
    その格納されたキャンセルパラメータは、前記チューナ
    部が検出する信号の周波数帯域が前記所定の基準と同一
    の又は異なる基準で分割され、その分割された帯域毎に
    前記所定の値と同一の又は異なる値として設定されてお
    り、 マルチパス妨害和信号ノイズキャンセルパラメータ発生
    手段は、前記発生するキャンセルパラメータを予め格納
    するマルチパス妨害和信号ノイズキャンセルパラメータ
    テーブルを有し、その格納されたキャンセルパラメータ
    は、前記チューナ部が検出する信号の周波数帯域が他の
    所定の基準で分割され、その分割された帯域毎に他の所
    定の値として設定されており、 マルチパス妨害差信号ノイズキャンセルパラメータ発生
    手段は、前記発生するキャンセルパラメータを予め格納
    するマルチパス妨害差信号ノイズキャンセルパラメータ
    テーブルを有し、その格納されたキャンセルパラメータ
    は、前記チューナ部が検出する信号の周波数帯域が前記
    他の所定の基準と同一の又は異なる基準で分割され、そ
    の分割された帯域毎に前記他の所定の値と同一の又は異
    なる値として設定されていることを特徴とする請求項1
    6記載のノイズ抑圧装置。
  19. 【請求項19】 ノイズデータをミキシングするとは、
    前記出力されるマルチパス妨害ノイズデータと前記出力
    される受信機残留ノイズデータの内、ノイズレベルのよ
    り大きい方のノイズデータを選択することであり、 前記キャンセルパラメータをミキシングするとは、前記
    出力されるマルチパス 妨害ノイズキャンセルパラメータ
    と前記出力される受信機残留ノイズキャンセルパラメー
    タの内、クランプ係数の場合はより小さい方のキャンセ
    ルパラメータを、又、キャンセル係数の場合はより大き
    い方のキャンセルパラメータを選択することであること
    を特徴とする請求項15記載のノイズ抑圧装置。
  20. 【請求項20】 ステレオ信号の伝達系における被変調
    信号の入力手段と、 前記入力手段からの信号を入力し、所定の信号を検波す
    る検波手段と、 前記検波された所定の信号を予め定められた基準に基づ
    いて分離する信号分離手段と、 前記信号分離手段により分離された分離信号に基づい
    て、その信号に含まれるノイズを抑圧又は除去し、その
    ノイズが抑圧又は除去された信号を出力する複数のノイ
    ズキャンセル手段と、 前記ノイズキャンセル手段から出力される信号に基づい
    て、復調を行なう復調手段とを備え、 前記信号分離手段は、前記検波手段からの出力信号を和
    信号と、差信号と、パイロット信号とに分離し、 前記複数のノイズキャンセル手段は、前記分離された和
    信号を入力する和信号ノイズキャンセル手段と、前記分
    離された差信号を入力する差信号ノイズキャンセル手段
    と、前記分離されたパイロット信号を入力するパイロッ
    ト信号ノイズキャンセル手段とを有し、 前記複数のノイズキャンセル手段から出力される各々の
    信号を混合する信号混合手段を備え、 前記復調手段は、前記信号混合手段から出力された混合
    信号を入力して、前記復調を行なうものであり、 入力手段からの信号を得るフロントエンドと、 そのフロントエンドの出力から中間周波数の信号を増幅
    し、前記検波手段へ出力する中間周波増幅手段と、 前記中間周波増幅手段から前記被変調信号の搬送波のレ
    ベル及び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検
    知し、又、前記中間周波増幅手段から前記被変調信号の
    変調度及び/又はステレオパイロット信号レベルに関す
    る変調情報を検 知し、それらの情報を出力するための受
    信情報検知手段と、 前記受信情報検知手段から出力される電界・妨害情報の
    内、前記搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信機
    残留和信号ノイズデータを発生し出力するための受信機
    和信号ノイズ発生手段と、 前記受信情報検知手段から出力される情報に基づいて、
    マルチパス妨害和信号ノイズデータを発生し出力するた
    めのマルチパス妨害和信号ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留和信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害和信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する和信号ノイズミキサー
    と、 前記受信情報検知手段から出力される電界・妨害情報の
    内、前記搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信機
    残留差信号ノイズデータを発生し出力するための受信機
    差信号ノイズ発生手段と、 前記受信情報検知手段から出力される情報に基づいて、
    マルチパス妨害差信号ノイズデータを発生し出力するた
    めのマルチパス妨害差信号ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留差信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害差信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する差信号ノイズミキサー
    と、 前記和信号ノイズミキサーからの出力及び前記差信号ノ
    イズミキサーからの出力を利用して、それらのノイズデ
    ータをミキシングしそのミキシングされたノイズデータ
    を出力するパイロット信号ノイズミキサーとを備え、 前記和信号ノイズキャンセル手段は、前記和信号ノイズ
    ミキサーからの出力を利用して、又、前記差信号ノイズ
    キャンセル手段は、前記差信号ノイズミキサーからの出
    力を利用して、又、前記パイロット信号ノイズキャンセ
    ル手段は、前記パイロット信号ノイズミキサーからの出
    力を利用して、各々前記ノイズを抑圧又は除去するよう
    になされたことを特徴とするノイズ抑圧装置。
  21. 【請求項21】 ステレオ信号の伝達系における被変調
    信号の入力手段と、 前記入力手段からの信号を入力し、所定の信号を検波す
    る検波手段と、 前記検波された所定の信号を予め定められた基準に基づ
    いて分離する信号分離手段と、 前記信号分離手段により分離された分離信号に基づい
    て、その信号に含まれるノイズを抑圧又は除去し、その
    ノイズが抑圧又は除去された信号を出力する複数のノイ
    ズキャンセル手段と、 前記ノイズキャンセル手段から出力される信号に基づい
    て、復調を行なう復調手段とを備え、 前記信号分離手段は、前記検波手段からの出力信号を和
    信号と、差信号と、パイロット信号とに分離し、 前記複数のノイズキャンセル手段は、前記分離された和
    信号を入力する和信号ノイズキャンセル手段と、前記分
    離された差信号を入力する差信号ノイズキャンセル手段
    と、前記分離されたパイロット信号を入力するパイロッ
    ト信号ノイズキャンセル手段とを有し、 前記複数のノイズキャンセル手段から出力される各々の
    信号を混合する信号混合手段を備え、 前記復調手段は、前記信号混合手段から出力された混合
    信号を入力して、前記復調を行なうものであり、 入力手段からの信号を得るフロントエンドと、 そのフロントエンドの出力から中間周波数の信号を増幅
    し、前記検波手段へ出力する中間周波増幅手段と、 前記中間周波増幅手段から前記被変調信号の搬送波のレ
    ベル及び妨害をうけた程度に関する電界・妨害情報を検
    知し、又、前記中間周波増幅手段から前記被変調信号の
    変調度及び/又はステレオパイロット信号レベルに関す
    る変調情報を検知し、それらの情報を出力するための受
    信情報検知手段と、 前記受信情報検知手段から出力される電界・妨害情報の
    内、前記搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信機
    残留和信号ノイズデータを発生し出力するための受信機
    和信号ノイズ発生手段と、 前記受信情報検知手段から出力される情報に基づいて、
    マルチパス妨害和信号ノイズデータを発生し出力するた
    めのマルチパス妨害和信号ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留和信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害和信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしその ミキシン
    グされたノイズデータを出力する和信号ノイズミキサー
    と、 前記受信情報検知手段から出力される情報に基づいて、
    和信号ノイズキャンセルパラメータを設定する和信号ノ
    イズキャンセルパラメータ設定手段と、 前記受信情報検知手段から出力される電界・妨害情報の
    内、前記搬送波のレベルに関する情報に基づいて受信機
    残留差信号ノイズデータを発生し出力するための受信機
    差信号ノイズ発生手段と、 前記受信情報検知手段から出力される情報に基づいて、
    マルチパス妨害差信号ノイズデータを発生し出力するた
    めのマルチパス妨害差信号ノイズ発生手段と、 前記出力される受信機残留差信号ノイズデータ及び前記
    出力されるマルチパス妨害差信号ノイズデータを利用し
    て、それらのノイズデータをミキシングしそのミキシン
    グされたノイズデータを出力する差信号ノイズミキサー
    と、 前記受信情報検知手段から出力される情報に基づいて、
    差信号ノイズキャンセルパラメータを設定する差信号ノ
    イズキャンセルパラメータ設定手段と、 前記和信号ノイズミキサーからの出力及び前記差信号ノ
    イズミキサーからの出力を利用して、それらのノイズデ
    ータをミキシングしそのミキシングされたノイズデータ
    を出力するパイロット信号ノイズミキサーと、 前記受信情報検知手段から出力される情報に基づいて、
    パイロット信号ノイズキャンセルパラメータを設定する
    パイロット信号ノイズキャンセルパラメータ設定手段と
    を備え、 前記和信号ノイズキャンセル手段は、前記設定された和
    信号ノイズキャンセルパラメータ及び前記和信号ノイズ
    ミキサーからの出力を利用して、又、前記差信号ノイズ
    キャンセル手段は、前記設定された差信号ノイズキャン
    セルパラメータ及び前記差信号ノイズミキサーからの出
    力を利用して、又、前記パイロット信号ノイズキャンセ
    ル手段は、前記設定されたパイロット信号ノイズキャン
    セルパラメータ及び前記パイロット信号ノイズミキサー
    からの出力を利用して、各々前記ノイズを抑圧又は除去
    するようになされたことを特徴とするノイズ抑圧装置。
  22. 【請求項22】 被変調信号の入力手段と、 前記入力手段の後段に設けられ、その入力手段からの出
    力信号に基づいて入力される入力信号を基準として、そ
    の入力信号のデータを圧縮するための信号圧縮 手段と、 前記信号圧縮手段から出力された信号に含まれるノイズ
    を抑圧又は除去し、そのノイズが抑圧又は除去された信
    号を出力するノイズキャンセル手段と、 前記ノイズキャンセル手段から出力される信号のデータ
    を実質的に前記圧縮される前の状態に戻し出力する信号
    伸長手段と、 を備えたことを特徴とするノイズ抑圧装置。
  23. 【請求項23】 信号を圧縮し記録し、又は、その圧縮
    された圧縮信号を再生し伸長する記録又は再生装置にお
    いて、 前記圧縮された後、前記記録する前に前記圧縮データに
    含まれるノイズを抑圧又は除去し、又は、前記再生した
    後、前記伸長の前にその再生された圧縮データに含まれ
    るノイズを抑圧又は除去することを特徴とする記録又は
    再生装置。
JP6249531A 1994-09-02 1994-10-14 ノイズ抑圧装置 Expired - Fee Related JP3010465B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6249531A JP3010465B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 ノイズ抑圧装置
EP95113693A EP0700166B1 (en) 1994-09-02 1995-08-31 Modulation degree detecting device
DE69535621T DE69535621T2 (de) 1994-09-02 1995-08-31 Erkennungsvorrichtung zur Modulationsgrad
AT95113693T ATE376284T1 (de) 1994-09-02 1995-08-31 Erkennungsvorrichtung zur modulationsgrad
US08/522,496 US5812673A (en) 1994-09-02 1995-08-31 Noise suppressing device
KR1019950028609A KR100363534B1 (ko) 1994-09-02 1995-09-01 잡음억압장치
CN95115909A CN1111984C (zh) 1994-09-02 1995-09-04 噪声抑制装置
CA002157532A CA2157532C (en) 1994-09-02 1995-09-05 Noise suppressing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6249531A JP3010465B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 ノイズ抑圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08116278A JPH08116278A (ja) 1996-05-07
JP3010465B2 true JP3010465B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=17194373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6249531A Expired - Fee Related JP3010465B2 (ja) 1994-09-02 1994-10-14 ノイズ抑圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010465B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1871011A1 (en) * 2005-04-14 2007-12-26 Pioneer Corporation Noise canceler
JP5387773B2 (ja) * 2010-07-14 2014-01-15 富士通株式会社 ノイズキャンセル制御装置、ノイズキャンセル制御プログラムおよびノイズキャンセル制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08116278A (ja) 1996-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5812673A (en) Noise suppressing device
US5982901A (en) Noise suppressing apparatus capable of preventing deterioration in high frequency signal characteristic after noise suppression and in balanced signal transmitting system
US7689192B2 (en) Noise canceler and receiving apparatus using the same
JP2770475B2 (ja) 受信装置
US9106299B2 (en) Audio signal processing circuit
US6535608B1 (en) Stereo broadcasting receiving device
JP2773524B2 (ja) ディジタル移動無線受信機
JP2003299181A (ja) オーディオ信号処理装置及びオーディオ信号処理方法
JP3010465B2 (ja) ノイズ抑圧装置
JP2003143094A (ja) 雑音除去方法及び雑音除去装置
JP2993626B2 (ja) 雑音抑圧装置
JP3676363B2 (ja) オーディオ信号のマスキングのための信号の導出用回路装置
US8548413B2 (en) Noise suppression apparatus
US4620315A (en) Automatic frequency control circuit in a stereo FM radio receiver
JPH0879203A (ja) 雑音抑圧装置
JPH06315016A (ja) ラジオ受信機のノイズ低減回路
US20030050021A1 (en) Noise reduction in a stereo receiver comprising an expander
JP3276684B2 (ja) Fm受信機のマルチパスノイズ除去回路
JP2005286788A (ja) ノイズ除去回路
JP2003204304A (ja) 雑音低減方法、周波数変調信号送信装置及び周波数変調信号受信装置
JP4367702B2 (ja) 放送受信器
JPH0613923A (ja) オーディオ再生装置
JPH06217216A (ja) 衛星受信装置
JPS61191127A (ja) 受信機の雑音除去装置
JPH03237881A (ja) ゴースト除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees