JP3009742B2 - 経口用シクロスポリン製剤 - Google Patents

経口用シクロスポリン製剤

Info

Publication number
JP3009742B2
JP3009742B2 JP9510271A JP51027197A JP3009742B2 JP 3009742 B2 JP3009742 B2 JP 3009742B2 JP 9510271 A JP9510271 A JP 9510271A JP 51027197 A JP51027197 A JP 51027197A JP 3009742 B2 JP3009742 B2 JP 3009742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclosporin
formulation
preparation
carbon atoms
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9510271A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10509462A (ja
Inventor
ムー ジェイ チョー
ラルフ イー レヴィ
フィリップ ジェイ ポーレッティー
ロベール フロック
クリスチャン メルル
Original Assignee
サングスタット メディカル コーポレイション
ユニヴァーシティー オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/519,689 external-priority patent/US5834017A/en
Priority claimed from US08/620,021 external-priority patent/US5766629A/en
Priority claimed from US08/622,516 external-priority patent/US5827822A/en
Application filed by サングスタット メディカル コーポレイション, ユニヴァーシティー オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル filed Critical サングスタット メディカル コーポレイション
Publication of JPH10509462A publication Critical patent/JPH10509462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009742B2 publication Critical patent/JP3009742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/12Cyclic peptides, e.g. bacitracins; Polymyxins; Gramicidins S, C; Tyrocidins A, B or C
    • A61K38/13Cyclosporins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 序文 発明の分野 本発明の分野は経口用シクロスポリン製剤である。
背景技術 提供者(donor)の臓器を受容者(host)に導入する
移植手順の大半において受容者−提供者間の組織の型の
マッチングによる移植片拒絶反応を避けるための努力に
もかかわらず、免疫抑制療法は受容者における提供者の
臓器の維持された生存能力にとって重要である。アザチ
オプリン、メトトレキセート、シクロホスファミド、FK
−506、ラパマイシン(rapamycin)およびコルチコステ
ロイド類を含む種々の免疫抑制剤が移植手順に使用され
てきている。T細胞を介した反応に対する優先的な効果
のため、免疫抑制療法における使用が増加していること
が知られる薬剤はシクロスポリンである。
シクロスポリンは菌類の種であるトリポクラジウム・
インフラタム ガムズ(Tolypocladium inflatum Gam
s)に代謝産物として生成される11個のアミノ酸から構
成される環状のポリペプチドに属する。シクロスポリン
は免疫を担当するリンパ球、特に細胞周期がG0期または
G1期にあるTリンパ球を可逆的に阻害することが認めら
れてきている。またシクロスポリンはリンホカインの生
成および放出を可逆的に阻害することが認められてきて
いる。多数のシクロスポリンが知られているけれども、
シクロスポリンAは最も広く使用されている。
シクロスポリンAの使用は皮膚、心臓、腎臓、膵臓、
骨髄、小腸および肺を含む同種異系(allogeneic)移植
組織片の生存を延長することが報告されてきている。同
種異系移植において、シクロスポリンAは体液性免疫を
抑制し、同種移植片反応、遅延型過敏症、実験的アレル
ギー性脳脊髄炎、フロイントアジュバンドによる関節炎
(Freund's adjuvant arthritis)および移植片対受容
者病を含む細胞を介した免疫反応をかなりの程度抑制す
ることが示されている。シクロスポリンAを用いての成
功が実現されているけれども、シクロスポリン療法の恩
恵は可逆的でありかつ一度シクロスポリンAの投与が中
断されると移植片拒絶反応が起こるので、移植に続いて
薬剤の投与を続けなければならない。
経口および静脈内投与用のシクロスポリン製剤が開発
されてきているけれども、投与の容易さおよび優れた患
者の受容性(patient acceptance)のため、シクロスポ
リンの経口投与が好ましい。さらに、シクロスポリンの
静脈内投与は経口用製剤ではみられない副作用であるア
ナフィラキシー反応を起こすことがある。開発され最近
市場に出された経口用シクロスポリン製剤は軟ゼラチン
カプセルおよび溶液製剤の両者を含み、これらは共にサ
ンドイミュン(登録商標)(SANDIMMUNE)およびネオラ
ル(商標)(NEORAL)という商標のもとに販売されてい
る。
免疫抑制療法における経口用シクロスポリン製剤の使
用において、治療の提供者(care giver)および製造者
の両者は多くの問題を認識しなければならない。経口用
シクロスポリン製剤について、水中におけるシクロスポ
リンの不混和性および水性環境下におけるシクロスポリ
ンの沈殿する傾向のため、シクロスポリンのバイオアベ
イラビリティーは制限されることがある。さらに、経口
用製剤に存在するシクロスポリンの濃度は、シクロスポ
リンの疎水性のため制限されることがある。さらに、胃
腸管によるシクロスポリンの吸収は1回の製剤の製剤バ
ッチ毎に異なることがあるので、処置の間シクロスポリ
ンの血中レベルを絶えず監視することが要求される。最
後に、経口用製剤について、包装と貯蔵安定性が問題に
なる。例えば、シクロスポリンの軟ゼラチンカプセル製
剤について、密閉包装を用いなければならず、これは嵩
張りおよび高い費用のため不便である。さらに、シクロ
スポリンは結晶化するので、シクロスポリン製剤は低温
下では不安定であるかもしれない。
したがって、望ましい経口用シクロスポリン製剤は、
前記の問題の少なくとも幾つかに向けられた製剤であろ
う。理想的には、経口用製剤は高いバイオアベイラビリ
ティーを促進し、高濃度のシクロスポリンからなり、硬
カプセル型に調製しやすいものであろう。
関連文献 フィジシャンズ デスク リファレンス(Physician'
s Desk Reference)、2071〜2074頁、1994年には、サン
ドイミュン(登録商標)(SANDIMMUNE)という商標で最
近販売された経口用シクロスポリン製剤が記載されてい
る。
また経口用シクロスポリン製剤は、ネオラル(商標)
パッケージ インサート(NEORAL package insert)、1
995年(サンドズ ファーマシューティカルズ コーポ
レーション(Sandoz Pharmaceuticals Corporation)、
イーストハノーバー(East Hanover)、ニュージャージ
ー(New Jersey)、07936)にも記載されている。
シクロスポリン及びその誘導体について記載している
興味のある米国特許には、米国特許第4,220,641号、4,6
39,434号、4,289,851号および4,384,996号明細書が含ま
れる。米国特許第5,047,396号明細書はシクロスポリン
投与のための静脈内用調製物(intravenous preparatio
n)について記載している。米国特許第4,388,307号、4,
970,076号及び4,990,337号明細書は経口用シクロスポリ
ン製剤の調製について記載している。
医薬製剤の経口送達のための硬カプセルの調製は、米
国特許第4,822,618号、4,576,284号、5,120,710号及び
4,894,235号明細書に記載されている。
発明の概要 経口用シクロスポリン製剤及び免疫抑制療法における
前記製剤の使用方法が提供される。主題となる製剤にお
いて、シクロスポリンは、少なくとも1種の非イオン性
界面活性剤と組み合わせた炭素数2〜3の少なくとも1
種のアルカノール溶媒からなる経口的に許容しうるビヒ
クル中に存在する。本発明の製剤は更に1種以上の補助
溶媒を含んでいてもよい。興味の対象となる補助溶媒は
脂肪酸エステル類及びジオール類である。シクロスポリ
ン製剤は硬カプセルとして包装することができる。ポリ
オキシアルキレンの界面活性剤を含むことによって、安
定な分散体を水性媒体中に希釈すると同時に、非晶質の
生物学的に利用しうるシクロスポリンのナノパーティク
ル(nanoparticle)が提供される。
図面の簡単な説明 図1は、本発明の発明に従う経口用製剤の幾つかにつ
いて、ラットにおいて達成されたシクロスポリンのピー
ク濃度(Cmax)を示し、Cmaxはサンドイミュン(登録商
標)経口用製剤(SO)を用いて達成されたCmaxと比較し
た相対値として示されている。
図2は、図1に示した個々の製剤について、Cmaxが起
こった時間(Tmax)を示し、Tmaxはサンドイミュン(登
録商標)経口用製剤(SO)のTmaxと比較した相対値とし
て示されている。
図3は、図1に示した個々の製剤について、血中濃度
−時間曲線下の相対面積(AUC)を示し、AUCはサンドイ
ミュン(登録商標)経口用製剤(SO)についてのAUC値
と比較した相対値として示されている。
図4は、サンドイミュン(登録商標)経口用溶液(図
中における“サンド”)だけでなく、本発明の発明に従
う経口用製剤の幾つかについて、ヒトにおいて達成され
たシクロスポリンのピーク濃度(Cmax)を示す。
図5は、図4に示した個々の製剤について、Cmaxが起
こった時間(Tmax)を示す。
図6は、図4に示した個々の製剤について、血中濃度
−時間曲線下の面積(ACU)を示す。
具体的な態様の説明 バイオアベイラビリティーを促進し、カプセル、特に
硬カプセルとして処方することができる経口用シクロス
ポリン製剤が提供される。本発明の製剤において、シク
ロスポリンは、少なくとも1種の非イオン性界面活性剤
と組み合わせた炭素数2〜3の少なくとも1種のアルカ
ノール溶媒からなる経口的に許容しうるビヒクル中に存
在する。本発明の製剤は更に1種以上の補助溶媒からな
っていてもよく、興味のある補助溶媒は脂肪酸エステル
類及びジオール類を含む。本発明の製剤の個々の成分は
医薬的に許容しうるものである。高いバイオアベイラビ
リティーを提供することに加えて、本発明の製剤は特定
の製剤の1回のバッチから次のバッチまで再現性のある
シクロスポリンの吸収を提供する。本発明の製剤は免疫
抑制療法に使用できる。
当該技術分野において、多くのシクロスポリンが免疫
抑制活性を示すことが知られており、本発明の経口用製
剤において投与されてもよい。本発明の経口用製剤にお
いて投与できるシクロスポリンは、シクロスポリンA、
シクロスポリンB、シクロスポリンC、シクロスポリン
D、シクロスポリンG及びそれらの合成した類似体も含
む。メルクインデックス、2759、1989年を参照のこと。
本発明の経口用製剤は特にシクロスポリンAの放出に適
している。本発明の製剤において放出されるとき、シク
ロスポリンAは、製剤のビヒクル成分の容積を基準とし
て、50〜150mg/ml、通常100〜150mg/mlの範囲の濃度で
存在する。
本発明の製剤のビヒクル成分はアルカノール溶媒成分
であり、前記アルカノール溶媒成分は少なくとも1種の
アルカノール、一般的にはせいぜい3種の異なるアルカ
ノール、より一般的にはせいぜい2種の異なるアルカノ
ールからなり、前記アルカノールには、一般的には2〜
3個の炭素原子および1.5個の炭素原子当たりせいぜい
1個のヒドロキシ基が存在するように1〜2個のヒドロ
キシ基が存在するであろう。適切なアルカノール類はエ
タノールおよびプロピレングリコールを含む。製剤中の
アルカノール溶媒の全量は、製剤の少なくとも約1%
(v/v)、一般的には少なくとも3%(v/v)であり、95
%(v/v)のような高濃度であってもよいが、通常は約
5〜75%(v/v)、一般的には約5〜60%(v/v)、より
一般的には約10〜60%(v/v)の範囲にあるだろう。エ
タノールがアルカノール溶媒として製剤中に存在すると
き、エタノールの量は、製剤の5〜20%(v/v)、一般
的には約5〜15%(v/v)であってもよく、一方、プロ
ピレングリコールがアルカノール溶媒として存在すると
き、本発明の製剤中のプロピレングリコール量は、製剤
の約5〜90%(v/v)、一般的には約5〜85%(v/v)、
より一般的には約10〜50%(v/v)の範囲であってもよ
い。
また、経口的に許容しうるビヒクルには、少なくとも
1種の非イオン性ポリオキシアルキレン界面活性剤、一
般的にはせいぜい2種のポリオキシアルキレンの非イオ
ン性界面活性剤が存在するだろう。前記ポリオキシアル
キレン界面活性剤は約5〜20、一般的には約8〜16の親
水性−親油性−バランス(HLB)を有するだろう。好ま
しくは、本発明の製剤において使用されるポリオキシア
ルキレン非イオン性界面活性剤はポリオキシエチレン化
合物であろう。興味のあるポリオキシエチレン化合物
は、エトキシ化アルコール、すなわちアルコール部分
(moiety)に通常10〜18個、一般的には10〜14個の炭素
原子が存在するポリオキシエチレンアルコールまたはエ
トキシ化脂肪酸アルコール、それらのエーテル及びエス
テル置換体及び炭素数4〜6、一般的には炭素数6のポ
リオールであり、該ポリオールは無水物、例えばソルビ
タンであってもよいポリオールの脂肪酸の部分エステ
ル、通常はモノエステルのポリオキシエチレン誘導体を
含む。本発明の界面活性剤の脂肪酸部分は典型的には炭
素数10〜18個の範囲の炭素数であろう。エチレンオキシ
ド基の数は通常2〜30、一般的には約2〜25の範囲にあ
るだろう。好ましい界面活性剤はポリオキシエチレン
(4)ラウリルエーテル(BRIJ 30(登録商標)及びポ
リオキシエチレン(20)モノソルビタン モノ−オレイ
ト(ツイーン 80(登録商標)(TWEEN 80)である。
本発明の製剤に存在する非イオン性界面活性剤の全量
は、製剤の5〜65%、一般的には5〜60%(v/v)の範
囲にあるだろう。ツイーン 80(登録商標)が製剤に存
在する場合、一般的には総量で製剤の5〜60%、より一
般的には約10〜50%(v/v)の範囲で存在するだろう。B
RIJ 30(登録商標)が製剤に存在する場合、一般的に
は総量で製剤の10〜45%、より一般的には約15〜40%
(v/v)の範囲で存在するだろう。
本発明の製剤は更に1種以上の補助溶媒、一般的には
せいぜい3種の異なる補助溶媒、より一般的にはせいぜ
い2種の補助溶媒からなっていてもよく、適切な補助溶
媒は脂肪酸エステル類およびジオール類を含み、補助溶
媒は100%脂肪酸エステル、100%ジオールまたはそれら
の組合わせであってもよい。製剤に存在する補助溶媒の
全量は約20〜80%(v/v)の範囲にあってよく、一般的
には約25〜75%(v/v)の範囲にあるだろう。製剤に存
在するとき、本発明の製剤中の溶媒に対する補助溶媒の
割合は約1:1〜15:1の範囲であってもよいが、一般的に
は約1:1〜13:1の範囲にあるだろう。
本発明の製剤中で補助溶媒として働いてもよい脂肪酸
エステル類は、脂肪酸の炭化水素鎖の長さが炭素原子12
〜18個、一般的には14〜18個の長さであり、低級アルカ
ノールのモノエステルであろう脂肪酸エステルである。
適切な脂肪酸エステル類は通常偶数の脂肪酸鎖からな
り、炭化水素鎖は飽和または不飽和であってよく、一般
的にはせいぜい2個の不飽和部位を有している。興味の
ある脂肪酸類は一般的には植物又は哺乳類起源であり、
パルミチン酸エステル、ステアリン酸エステル、パルミ
トレイン酸エステル、リノール酸エステル及びリノレン
酸エステル等、特にミリスチン酸エステル及びオレイン
酸エステルを含むだろう。脂肪酸モノエステルのアルコ
ールは炭素原子2〜4個の長さ、一般的には2〜3個の
長さの、分岐しているかまたはしていない低級アルカノ
ールであろう。特に興味のある脂肪酸エステルは、ミリ
スチン酸イソプロピルエステル及びオレイン酸エチルエ
ステルである。ミリスチン酸イソプロピルエステルが存
在するとき、ミリスチン酸イソプロピルエステルは全製
剤の約55〜75%(v/v)の範囲にあり、オレイン酸エチ
ルエステルが存在するとき、オレイン酸エチルエステル
は全製剤の約3〜75%(v/v)の範囲にあるだろう。一
般的に脂肪酸エステルは、製剤中の界面活性剤の量と少
なくともおおよそ等量(v/v)及び8倍量まで存在する
が、一般的には製剤中の界面活性剤量の5倍量(v/v)
を超えない。
又ジオール類も本発明の製剤中に存在してもよく、更
に脂肪酸エステルの補助溶媒の代わりに存在してもよ
い。補助溶媒として興味のあるジオール類は、通常、生
理学的温度で液体であり、かつ8〜28個、一般的には16
〜20個の炭素原子を含み、前記ジオールはポリオキシア
ルキレンジオールであってもよく、この場合のアルキレ
ンの炭素数は2〜3である。補助溶媒としての使用に適
したジオール類は、約200〜800ダルトン、通常約200〜6
50ダルトンの範囲にあってよい。特に興味のあるジオー
ル類はポリエチレングリコール類、特にポリエチレング
リコール200(PEG200)、ポリエチレングリコール400
(PEG400)、ポリエチレングリコール600(PEG600)等
を含み、PEG400が好ましい。本発明の製剤中に補助溶媒
として存在するとき、ジオール類は製剤の約5〜60%
(v/v)、一般的には5〜55%(v/v)の範囲にあるだろ
う。
非晶質のナノパーティクルの形成のために、望ましく
は製剤において、低級アルカノールの全量は通常約25〜
60重量%、より一般的には30〜50重量%の範囲にあるだ
ろう。アルキレンオキシ化合物(類)の全量は、約20〜
50重量%、より一般的には25〜40重量%の範囲にあるだ
ろう。ポリオキシアルキレン化合物の組合わせが使用さ
れる場合、脂肪酸エステル量は、通常ポリオキシアルキ
レン化合物類の約25〜100%の範囲にあるだろう。
本発明の製剤において、補助溶媒そのものが、粘性、
安定性等の物理的特性を製剤に付与してもよい。所望の
場合、製剤は更に所望の物理的特性を製剤に付与する、
例えば増粘剤、沈殿防止剤、凝固剤等の追加の剤からな
っていてもよく、前記剤はアラビアゴム、カルボキシメ
チルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、レシ
チン、メチルセルロース、高分子量のポリエチレングリ
コール類、例えば分子量が約1000〜6000、一般的には10
00〜5000ダルトンの範囲にあるポリエチレングリコー
ル、ポビドン、アルギン酸ナトリウム、トラガカントゴ
ム等を含む。又、本発明の製剤には、様々な機能を提供
する、例えば酵素阻害剤、防腐剤、酸化防止剤、抗微生
物剤及び安定剤等の多くの微量成分が存在していてもよ
い。増粘剤及びその他の添加剤が製剤中に存在する場
合、その全量は製剤の5重量%、一般的には2重量%、
より一般的には1重量%より多くならないだろう。又当
該技術分野において知られているように、多くの賦形剤
が本発明の製剤中に存在していてもよい。
本発明の製剤は広い温度範囲で安定であり、安定と
は、製剤の物理的一体性が保持されること、例えばシク
ロスポリンの活性な薬剤の結晶化が起こらないことを意
味している。冷凍貯蔵に使用する様な低温、典型的には
約0〜15℃、より典型的には約2〜8℃といった低温
は、本発明の製剤が安定である温度範囲内に含まれる。
本発明の製剤はカプセル型、例えば硬及び軟カプセル
での投与に適している。液体の製剤からなる硬カプセル
を製造する方法は当該技術分野においては既知であり、
米国特許第4,822,618号及び4,576,284号明細書に記載さ
れており、これらの開示は参考文献として本明細書に組
み込まれている。通常、本発明の製剤に使用できる硬カ
プセルは、シェル成分及びキャップ成分の2つの部分か
らなるだろう。シェル成分とキャップ成分とは一体に適
合して、硬カプセルのシェル中に封止(sealed)された
一定量の容積を有する密閉空間(cavity)を生成する、
シェル及びキャップ成分は、例えばデンプン又はゼラチ
ン等の親水性ポリマーから作製されてもよい。硬カプセ
ルの調製において、液体の製剤をシェル成分に注ぎ、次
いでシェル成分上にキャップ成分を適合させることによ
ってカプセルは封止されるだろう。2つの成分間の封止
を確保してもよく、それによって、本明細書に参考文献
として組み込まれている欧州特許出願第116744号に記載
されたシーラントを使用することによって、密閉された
製剤のカプセルからの漏出が防がれる。胃における崩壊
を避けるため、本発明の製剤からなるカプセルは、胃の
酸性環境におけるカプセルの崩壊を阻害する腸溶性のコ
ーティングで被覆されていてもよい。種々の腸溶性コー
ティングは当該技術分野においては既知である。例えば
本明細書に参考文献として組み込まれている米国特許第
5,206,219号明細書を参照のこと。
組成物、特にナノパーティクルを生成する製剤は、最
初に低級アルカノールにシクロスポリンを溶解させるこ
とによって調製されるが、この場合、ポリオキシアルキ
レン化合物の小部分が含まれていてもよく、この場合、
通常シクロスポリンの溶解に使用する組成物の約50重量
パーセントよりも低い。高温が使用されてもよく、通常
は約60〜90℃の範囲である。シクロスポリンを溶解した
後、ポリアルキレンオキシ化合物の大部分を添加しても
よく、適当な成分の添加によって全製剤は所望の割合に
される。通常、シクロスポリンは低級アルカノール(任
意にポリアルキレンオキシ化合物の一部分を含む)に約
1:1.5〜5、より一般的には1:2〜4の重量割合で溶解す
ることができる。
本発明の製剤は免疫抑制療法に使用できる。免疫抑制
療法は、突発性腎症症候群(idiopathic nephrotic syn
drome)、I型インスリン依存性糖尿病、ベーチェット
症候群、活性クローン病(active Crohn's disease)、
再生不良性貧血、重度コルチコステロイド依存性喘息
(severe corticosteroid−dependent asthma)、乾
癬、慢性関節リウマチ及び免疫系が病原の役割を果たし
ているかもしれないその他の疾患を含む広範囲の疾患に
おいて必要とされている。同種及び異種の臓器、組織又
は細胞の移植を含む移植の状況で、移植後の移植された
臓器、組織又は細胞の維持された生存度を保証するため
に、すなわち、骨髄移植後の移植片拒絶反応又は移植片
対受容者病を防ぐために免疫抑制療法が望まれる場合、
本発明の製剤の使用は特に興味の対象になる。
受容者に免疫抑制療法を提供するための本発明の製剤
の使用において、シクロスポリンの有効量は、処置され
る特定の状況に依存して、受容者における所望の免疫抑
制の水準を達成するように経口投与されるだろう。移植
に関して、通常シクロスポリンの初回量は手術前に投与
されるだろう。提供者の臓器の受容者への移植に続い
て、シクロスポリンは繰り返して、すなわち長期的に、
免疫抑制を維持するために受容者に投与されるだろう。
初回量は移植4〜12時間前に投与され、受容者1kg当た
り10〜18mg、一般的には受容者1kg当たり10〜15mgの範
囲で投与されてもよい。手術に続いて、初回量は1〜3
週間、一般的には1〜2週間、一般的には毎日を基本と
して続けられるだろう。次いで投薬量は、1日当たり3
〜10mg/kg、一般的には1日当たり3〜6mg/kgの投薬量
を維持するように次第に減らしてもよい。投与量が水準
を維持するよう次第に減らされる速度は、1週間当たり
3〜8%の範囲であってもよく、一般的には1週間当た
り約5%であろう。投与量は典型的には、高速液体クロ
マトグラフィー(HPLC)、放射線免疫検定法(RIA)、
エリザ(ELISA)又はTDx法により測定する最少血中濃度
を150〜250ng/mlに維持することを基礎として調節され
るだろう。本発明の製剤は追加の剤と共に投与されても
よく、この場合、補助的な療法(adjunct therapy)が
推奨され、これは当該技術分野において既知である。例
えば、本発明の製剤は副腎皮質コルチコステロイド、ア
ザチオプリン等と共に投与されてもよい。
提供者の臓器の受容者への移植に伴う本発明の製剤の
投与は、結果として提供者の臓器の存在に対する受容者
の免疫反応の抑制の結果としての受容者における提供者
の臓器の生存能力の延長を起こす。提供者の臓器が受容
者中で、移植と共に免疫療法を使用しないときよりも長
期間生存したままでいることは、「生存能力の延長」を
意味する。従って、生存能力の延長は無限の期間の生存
能力の維持を含む。提供者の臓器は受容者の環境におい
て機能的に維持されている限り生存能力があると考えら
れる。
使用者の便宜のために、適当量のシクロスポリン、1
種以上の投薬レベル及び補助溶媒、すなわち低級アルカ
ノール(類)及びポリアルキレンオキシ化合物(類)、
例えばエタノール及びプロピレングリコールの少なくと
も1種ならびにポリソルベート 80(polysorbate 80)
及びPEG400の少なくとも1種を有するキットが提供され
てもよい。
以下に示す実施例は実例によって示されるが、限定す
る手段ではない。
実施例 本発明の発明に従い幾つかの経口用シクロスポリン製
剤を調製した。次いで調製したシクロスポリンのバイオ
アベイラビリティーをラット及びヒトにおいて観察し
た。
I.経口用シクロスポリン製剤 以下に示す経口用シクロスポリンA製剤を調製した。
それぞれにおいて、100mgのシクロスポリンA(CsA)、
表示した量の界面活性剤、示した量のエタノール又はプ
ロピレングリコールを1.0mlの容積測定用フラスコに加
え、次いで適量の脂肪酸エステル及び/又はジオールを
添加することによって最終容量1.0mlを達成した。
製剤 組成 19 EtOH 0.1ml(10%) Tween 80 300mg(0.278ml) IM 1.0mlになるよう適量<(0.622ml) (531mg) 20 EtOH 0.05ml(5%) Brij 30 350mg(0.368ml) IM 1.0mlになるよう適量<(0.582ml) (496mg) 21 PG 0.05mg(5%) Brij 30 350mg(0.368ml) IM 1.0mlになるよう適量<(0.582ml) (496mg) 22 EtOH 0.1ml(10%) Tween 80 300mg(0.278ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.622ml) (541mg) 23 EtOH 0.05ml(5%) Brij 30 350mg(0.368ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.582ml) (506mg) 24 PG 0.05ml(5%) Brij 30 350mg(0.368ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.582ml) (506mg) 33 EtOH 0.1ml(10%) Brij 30 150mg(0.158ml) IM 1.0mlになるよう適量<(0.742ml) (633mg) 34 EtOH 0.1ml(10%) Brij 30 150mg(0.158ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.742ml) (646mg) 35 EtOH 0.1ml(10%) Tween 80 500mg(0.463ml) PG 1.0mlになるよう適量<(0.437ml) (453mg) 36 EtOH 0.1ml(10%) Tween 80 300mg(0.278ml) PG 100mg(0.097ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.525ml) (465mg) 37 EtOH 0.1ml(10%) Tween 80 300mg(0.278ml) PEG 400 100mg(0.088ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.534ml) (464mg) 38 EtOH 0.1ml(10%) Brij 30 300mg(0.316ml) PG 100mg(0.097ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.487ml) (424mg) 39 EtOH 0.1ml(10%) Brij 30 300mg(0.316ml) PG 200mg(0.193ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.391ml) (340mg) 40 PG 300mg(290ml) Brij 30 300mg(0.316ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.394ml) (343mg) 41 EtOH 0.05ml(5%) Brij 30 150mg(0.158ml) Tween 80 100mg(0.093ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.649ml) (565mg) 42 PG 0.05ml(5%) Brij 30 150mg(0.158ml) Tween 80 100mg(0.093ml) EO 1.0mlになるよう適量<(0.649ml) (565mg) 43 EtOH 0.10ml(10%) Tween 80 400mg(0.371ml) PG 1.0mlになるよう適量<(0.529ml) 44 EtOH 0.10ml(10%) Tween 80 400mg(0.371ml) PEG400 1.0mlになるよう適量<(0.529ml) (601ml) 45 EtOH 0.10ml Tween 80 300mg(0.278ml) PG 約250mg(0.243ml) PEG400 約250mg(0.220ml) 46 EtOH 0.10ml(10%) Tween 80 100mg(0.093ml) PG 1.0mlになるよう適量(0.807ml) 48 EtOH 0.10ml Tween 80 200mg(0.186ml) PG 約250mg(0.243ml) PEG400 約250mg(0.220ml) 49 EtOH 0.10ml(10%) Tween 80 600mg(0.558ml) PG 1.0mlになるよう適量(0.342ml) 50 EtOH 0.10ml(10%) Tween 80 300mg(0.278ml) PG 1.0mlになるよう適量(0.622ml) 51 EtOH 0.10ml(10%) Tween 80 200mg(0.186ml) PG 1.0mlになるよう適量(0.714ml) 52 EtOH 0.05ml(5%) Tween 80 400mg(0.371ml) PG 1.0mlになるよう適量(0.579ml) PG=ポリエチレングリコール、EtOH=エタノール Brij=ポオキシエチレン(4)ラウリルエーテル Tween 80=ポリオキシエチレン(20)モノソルビタン
モノオレイト IO=ミリスチン酸イソプロピル EO=オレイン酸エチル II.製剤19〜24及び33〜42についてのインビボにおける
バイオアベイビリティーの研究 製剤19〜24及び33〜42におけるシクロスポリンのバイ
オアベイラビリティーを以下の様にして研究した。バイ
オアベイラビリティーの程度として、以下の薬物動態学
的パラメーター、(a)シクロスポリンのピークの血中
濃度(Cmax)、(b)Cmaxを達成するために必要とした
時間(Tmax)及び血中濃度時間−曲線時間(AUC)下の
面積を決定した。製剤19〜24及び33〜42に加えて、類似
の環境下のサンドイミュン(登録商標)経口用溶液にお
けるシクロスポリンのバイオアベイラビリティーを比較
する目的で観察した。前記各製剤について、シクロスポ
リンAを使用したことのない(CsA−naive)、体重250
〜350mgのスプラグ ダウレイ ラット(Sprague Dawle
y rats)に小球状にした標準的な食料(アグウェイ(登
録商標)3000(Agway 3000)、グランビルミル(Granvi
lle Mill)、グリーンスボロ(Greensboro)、ノースカ
ロライナ(NC)及び水を任意に与えた。実験1日前、シ
リコーンゴムのカニューレを軽度のエーテル麻酔のもと
右頸静脈及び右大腿静脈に挿入した。一晩の断食後、シ
クロスポリンAを胃管ガバージュにより投与した。
投与に続いて、200μlの血液サンプルを頸静脈から
0.3mgの凍結乾燥したEDTAナトリウムを含む0.5mlのポリ
プロピレン製マイクロヒュージ管(microfuge tube)内
に集め、直ちに10秒間ボルテックス(vortex)した。経
口用製剤を投与した動物に対するサンプリング時間は投
与後0、0.5、1、2、4、8、12、24、36、48及び72
時間後であった。
代謝物を含め、シクロスポリンAを全血中で、蛍光極
性免疫検定法(fluorescent polarization immunoassa
y)(FPI)(TDx、アボット ラボ(Abbot Lab.))に
より決定した。簡潔に述べると、150μlの全血サンプ
ルを定量的に1.5mlのマイクロヒュージ管に移した。細
胞を溶解し、50μlの界面活性剤を含有する可溶化剤で
溶解した。次いでタンパク質を300μlのアセトニトリ
ルを用いて沈殿させた。遠心分離後、上清をアボット
ダイアグノスティックス(Abbott Diagnostics)が推奨
する手順に従いTDx オートアナライザーにてFPI法に付
した。TDx法は元来ヒトの血液用に開発されたので、推
奨された手順の幾つかを以下の様に改変した。一連の既
知のシクロスポリンA濃度の標準溶液を、既知量のシク
ロスポリンAをEDTAで処理したラットの血液に添加する
ことによって調製した。サンプル中のシクロスポリンA
濃度が1.0g/mlよりも高いことが期待されたとき、血液
サンプルをpH7.0の0.1M リン酸緩衝液で10倍に希釈し
た。希釈したサンプルについて、ラット血液において体
積で10%である既知量のシクロスポリンA及び90%のリ
ン酸緩衝液を含む一連の標準溶液を使用して別の較正曲
線を作製した。
記述的な(descriptive)薬物動態学的パラメーター
をノンコンパートメンタル分析(non−compartmental a
nalyses)によって得た。ピーク濃度(Cmax)及びピー
クの生じる時間(Tmax)を、個々のラットについての修
正していない濃度−時間のプロフィールの精査により推
定した。時間0から最終のデータ点(AUC(0→t))
の血中濃度−時間曲線(AUC)下の面積を直線台形手順
(linear trapezoidal procedure)に従い計算した。血
中濃度−時間曲線の尾部(tail)下の残りの面積(AUC
(t→∞))を、濃度−時間プロフィールの末端の脱離
相(terminal elimination phase)と関係した一次速度
定数(first−order rate constant)(λz)に対する
最終の認められた濃度(C)の割合として推定した。
速度定数λzを、濃度−時間プロフィールの明らかな末
端の対数−直線相(すなわち、最終の3〜5点で、分析
下のプロフィールに依存する)における濃度−時間デー
タの対数−直線回帰によって決定した。全AUC(AUC(t
→∞))をAUC(0→t)及びAUC(t→∞)の和として
とった。
個々の製剤の結果をSOについて得られた結果と比較
し、図1〜3に示す。結果は、製剤の大部分では、本発
明の製剤に高いAUC値に示される様に、サンドイミュン
(登録商標)経口用溶液(SO)と比較して、本発明の製
剤についてシクロスポリンの高いバイオアベイラビリテ
ィーが達成された。
III.製剤35、43〜46及び48〜52のインビボでのヒトにお
けるバイオアベイラビリティー 理想体重の偏りがせいぜい20%を越えず、年齢が19〜
55歳の48人の健康な男性を試験の被験者として使用し
た。単一投与で、断食した、無作為抽出した、二重盲検
法による、スリーウェイクロスオーバースタディ(thre
e−way crossover study)を行った。48人の被験者を8
人の被験者からなる6つの群に無作為抽出した。各群
は、3つの異なる状況において、前記製剤又はサンドイ
ミュン(登録商標)経口用溶液(SO)から1回に300mg
のシクロスポリンを受け、各状況は7日間のウオッシュ
アウト期間(washout period)により分離した。
被験者は投与10時間前及び4時間後に断食を要求され
た。投与1時間前から投与2時間後を除いて、試験中、
水は随意摂取させた。投与前、15mlの血液サンプルを採
取した。投与については、製剤の3mlのアリコート(300
mg)を200mlのチョコレートミルクと組み合わせ摂取さ
せた。10mlの血液サンプルを0、0.5、1、1.5、2、
3、4、6、8、10、12、16、20及び24時間に採取し
た。又、ポストスタディ用の15mlの血液サンプルを採取
した。
全血中のシクロスポリンA濃度を、製造者の指示に従
い、TDx(アボット ダイアグノスティックス、エヌ.
シカゴ(N.Chicago)、イリノイ(IL))を使用して分
析した。
ノンコンパートメンタルな薬物動態学は標準的な方法
の使用に由来した。全血中の濃度の最大値(Cmax)及び
それが起こった時間(Tmax)は濃度−時間のデータから
編集した。血中濃度時間曲線(AUC)下の面積を、感度
の限界(25ng/ml)よりも上の最後の血中濃度に対して
直線台形則(linear trapezoidal rule)によって計算
し、無限に外挿した。
各製剤に対して認められたCmax、Tmax及びAUC値を平
均化した。各製剤に対する平均値を図4〜6に示した。
結果は、試験した各製剤について、Cmaxが、同じ条件下
のサンドイミュン(登録商標)経口用溶液(SO)の少な
くとも2倍の速さで起こったことを示している。更に、
試験した製剤について認められたAUCは、2000ng・hr/ml
であり、同じ条件下のサンドイミュン(登録商標)経口
用溶液(SO)について認められた値よりも大きかった。
これらの結果に基づくと、製剤35、43〜46及び48〜52
は、サンドイミュン(登録商標)経口用溶液(SO)より
も高いバイオアベイラビリティーを提供した。
水性媒体中に希釈している非晶質のナノパーティクル
の形成のための製剤を調製した。
IV.ナノパーティクル製剤 A.5gのシクロスポリンAを5mlのエタノールに添加し
た。混合物を攪拌し、シクロスポリンAの溶解を完了し
た。得られた溶液に、25gのポリソルベート 80を添加
し、次いで1,2−プロピレングリコールを添加すること
によって容積を50mlにした。混合物を均一な溶液が形成
されるまで室温下で充分に攪拌した。
B.5gのシクロスポリンAを5mlのエタノールに添加し
た。混合物をシクロスポリンAの溶解が完了するまで攪
拌した。得られた溶液に、15gのポリソルベート 80を
添加し、次いで1,2−プロピレングリコール及びポリエ
チレングリコール 400の混合物を添加することによっ
て容積を50mlにした。混合物を均一な溶液が形成される
まで室温下で充分に攪拌した。
C.実施例1で得た溶液1mlを、ヒトにおける濃縮エマル
ション又はマイクロエマルションの経口投与に推奨され
るので、ガラスシリンジを用いて水50mlに添加した。溶
液の添加に続いて、急速な溶解が起こり、次いでコロイ
ド懸濁液の様な青い反射(blue reflect)(チンダル効
果)を有する微小粒子の白い懸濁液を得た。26,000gで
5時間の遠心分離の後、沈殿物を水で洗浄し、26,000g
で24時間遠心分離した。洗浄及び遠心分離工程を同じ条
件下で2回繰り返した。乾燥後、X線粉末ダイアグラム
(x−ray powder diagram)を行った。固体は専ら非晶
質形であった。
沈殿物を走査型電子顕微鏡により調べた。沈殿物は凝
集体として存在する200〜400nmの直径を有する非晶質の
球状のナノパーティクルから構成されていた。
D.実施例1で得た溶液2mlを水100mlに添加し、次いで回
折/拡散レーザーグラニュロメーター(diffraction/di
ffusion laser granulometer)(マルバーン エスビ
ー.オーディー(Malvern SB.OD))により希釈10分及
び1時間後に調べた。
1時間後、2つの粒子群が認められた。1つは70重量
%の平均直径300nmのシクロスポリンAを表し、2つめ
は30重量%の、多分ナノパーティクルの凝集体を構成し
ている平均粒径20nmのシクロスポリンAを表していた。
E.実施例1で得た溶液1mlを50mlの水に添加し、得られ
たコロイド懸濁液を10分間懸濁した。
次いで懸濁液を人工酸性胃液(artificial acidic ga
stric juice)200mlに添加し37℃で加温した。均一なコ
ロイド懸濁液を回折/拡散レーザーグラニュロメーター
(マルバーン エスビー.オーディー)により調べた。
懸濁液は専ら平均直径600nmを有するナノパーティクル
から構成されていた。
F.実施例1で得た溶液1mlを200mlの人工酸性胃液に直接
添加した。
均一な懸濁液を37℃に加温し、直ちに回折/拡散レー
ザーグラニュロメーター(マルバーン エスビー.オー
ディ)により調べた。懸濁液は専ら平均直径350nmを有
するナノパーティクルから構成されていた。
前記の結果及び検討より、高いバイオアベイラビリテ
ィーを有する新規のシクロスポリン製剤が提供されるこ
とは明らかである。本発明の製剤は高濃度のシクロスポ
リンからなり、通常冷凍において使用される低温を含む
広い温度範囲で貯蔵安定性を有することができる。本発
明の製剤は硬カプセル型を含むカプセル型において放出
されやすく、これは貯蔵及び取扱いの容易さを提供す
る。又、製剤はシクロスポリンの高められたバイオアベ
イラビリティーを生じる非晶質のナノパーティクルを提
供する。
本明細書において引用された全ての刊行物及び特許出
願はは、あたかもそれぞれの独立した刊行物又は特許出
願が詳細かつ明確に示されリファレンスに組み込まれて
いるようにリファレンスに組み込まれている。
前記発明は、理解を明確にする目的のために実例及び
実施例によって幾分明確に記載されているけれども、変
化及び改変は、添付した請求項の精神又は範囲から離れ
ることなくなされてもよいことは、本発明の教示を鑑み
た当業者にとって容易に明白になるだろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 622,516 (32)優先日 平成8年3月25日(1996.3.25) (33)優先権主張国 米国(US) (72)発明者 チョー ムー ジェイ アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27514 チャペル ヒル ウィンドーヴ ァー ドライヴ 202 (72)発明者 レヴィ ラルフ イー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94566 プレザントン アンバー レー ン 6637 (72)発明者 ポーレッティー フィリップ ジェイ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94027 アサートン オーデル プレイ ス 3 (72)発明者 フロック ロベール フランス エフ−44300 ナント アベ ニュー ドーレイ 9 (72)発明者 メルル クリスチャン フランス エフ−86000 ポワティエー ル アンパス サント ラデゴンド 7 (56)参考文献 特開 平6−199683(JP,A) 特開 平8−310964(JP,A) 特表 平5−503306(JP,A) 特表 平8−508984(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 9/08 A61K 9/48 A61K 37/02 A61K 47/00 - 47/48 WPIL(DERWENT)

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シクロスポリン、炭素数2〜3の少なくと
    も1種のアルカノール溶媒及び少なくとも1種の非イオ
    ン性ポリオキシアルキレン界面活性剤からなるシクロス
    ポリン製剤であって、該界面活性剤はポリオキシエチレ
    ンアルコール及び炭素数4〜6のエトキシ化ポリオール
    の脂肪酸モノエステルからなる群より選ばれることを特
    徴とするシクロスポリン製剤。
  2. 【請求項2】更に低級アルカノールと炭素数14〜18の脂
    肪酸とのモノエステル及び炭素数8〜28のジオールから
    なる群より選ばれる少なくとも1種の補助溶媒を含む、
    請求の範囲第1項記載の製剤。
  3. 【請求項3】前記アルカノール溶媒が前記製剤の約5〜
    75%(v/v)であり、前記少なくとも1種の非イオン性
    ポリオキシアルキレン界面活性剤が前記製剤の約5〜65
    (v/v)であり、かつ前記少なくとも1種の補助溶媒が
    前記製剤の約20〜80%(v/v)である、請求の範囲第1
    項記載の製剤。
  4. 【請求項4】シクロスポリン製剤であって、シクロスポ
    リンAと、エタノール及びプロピレングリコールからな
    る群より選ばれ、前記製剤の約5〜75%(v/v)である
    少なくとも1種のアルカノール溶媒と、ポリオキシエチ
    レンアルコール及びエトキシ化ソルビタンのモノエステ
    ルからなる群より選ばれ、前記製剤の約5〜65%(v/
    v)である少なくとも1種の非イオン性ポリオキシエチ
    レン界面活性剤と、炭素数2〜4の低級アルカノール及
    び炭素数14〜18の脂肪酸のエステルであり、前記製剤の
    約20〜80%(v/v)である少なくとも1種の補助溶媒と
    からなることを特徴とするシクロスポリン製剤。
  5. 【請求項5】前記非イオン性界面活性剤がポリオキシエ
    チレン(4)ラウリルエーテル及びポリオキシエチレン
    (20)モノソルビタンモノオレイトからなる群より選ば
    れ、前記脂肪酸エステルがミリスチン酸イソプロピル及
    びオレイン酸エチルからなる群より選ばれ、かつ前記製
    剤が2種の補助溶媒からなり、前記補助溶媒の1種は炭
    素数8〜28のジオールである、請求の範囲第4項記載の
    製剤。
  6. 【請求項6】経口用シクロスポリン製剤であって、濃度
    が約50〜150mg/mlの範囲にあるシクロスポリンA、エタ
    ノール及びプロピレングリコールからなり、前記製剤の
    約5〜75%(v/v)であるアルカノール溶媒成分、及び
    前記製剤の約10〜50%(v/v)であるエトキシ化ソルビ
    タンのモノエステルからなることを特徴とするシクロス
    ポリン製剤。
  7. 【請求項7】前記エタノールが前記製剤の約5〜20%
    (v/v)である、請求の範囲第6項記載の製剤。
  8. 【請求項8】前記プロピレングリコールが前記製剤の約
    10〜50%(v/v)である、請求の範囲第6項記載の製
    剤。
  9. 【請求項9】請求の範囲第1項記載の経口用製剤を含む
    硬カプセルからなる硬カプセルシクロスポリン製剤。
  10. 【請求項10】シクロスポリンナノパーティクルの水性
    分散体であって、存在する少なくとも50重量%のシクロ
    スポリンが約1μm未満の粒子であり、かつ該シクロス
    ポリンが非晶質であることを特徴とする水性分散体。
  11. 【請求項11】少量の低級アルカノール及び少なくとも
    1種のポリオキシエチレン界面活性剤を含有する、請求
    の範囲第10項記載の分散体。
  12. 【請求項12】前記低級アルカノールが、エタノール及
    びプロピレングリコールの少なくとも1種であり、かつ
    前記ポリオキシエチレン化合物がポリソルベート80であ
    る、請求の範囲第11項記載の分散体。
  13. 【請求項13】シクロスポリン、エタノール及びプロピ
    レングリコールの少なくとも1種並びにポリソルベート
    80及びPHG400の少なくとも1種を含むことを特徴とする
    キット。
  14. 【請求項14】請求の範囲第12項記載のシクロスポリン
    粒子の水性分散体を調製する方法であって、エタノール
    及びプロピレングリコールの少なくとも1種とシクロス
    ポリンとを組み合わせて溶液を形成すること、該溶液の
    ポリエチレンオキシ界面活性剤とを組み合わせて第2の
    溶液を形成させ、水で希釈して、該シクロスポリンの非
    晶質のナノパーティクルを形成することを特徴とする方
    法。
JP9510271A 1995-08-25 1996-07-31 経口用シクロスポリン製剤 Expired - Fee Related JP3009742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US519,689 1990-04-16
US08/519,689 1995-08-25
US08/519,689 US5834017A (en) 1995-08-25 1995-08-25 Oral cyclopsporin formulations
US08/620,021 1996-03-21
US08/620,021 US5766629A (en) 1995-08-25 1996-03-21 Oral cyclosporin formulations
US620,021 1996-03-25
US622,516 1996-03-25
US08/622,516 US5827822A (en) 1996-03-25 1996-03-25 Cyclosporin a formulations as nanoparticles
US08/622,516 1996-03-25
PCT/US1996/012569 WO1997007787A1 (en) 1995-08-25 1996-07-31 Oral cyclosporin formulations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10509462A JPH10509462A (ja) 1998-09-14
JP3009742B2 true JP3009742B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=27414735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9510271A Expired - Fee Related JP3009742B2 (ja) 1995-08-25 1996-07-31 経口用シクロスポリン製剤

Country Status (27)

Country Link
EP (1) EP0789561B1 (ja)
JP (1) JP3009742B2 (ja)
KR (1) KR100294935B1 (ja)
CN (1) CN1164828A (ja)
AR (1) AR001985A1 (ja)
AT (1) ATE263550T1 (ja)
AU (1) AU709548B2 (ja)
BG (1) BG62875B1 (ja)
BR (1) BR9606603A (ja)
CA (1) CA2202887A1 (ja)
CZ (1) CZ124897A3 (ja)
DE (2) DE69632125T2 (ja)
ES (1) ES2129381T1 (ja)
GE (1) GEP20012547B (ja)
HK (1) HK1001956A1 (ja)
HU (1) HUP9801052A3 (ja)
IL (1) IL120673A0 (ja)
IS (1) IS4460A (ja)
MX (1) MX9702809A (ja)
NO (1) NO971890D0 (ja)
NZ (1) NZ313899A (ja)
PL (1) PL319898A1 (ja)
RO (1) RO119815B1 (ja)
SI (1) SI9620014A (ja)
SK (1) SK53697A3 (ja)
TW (1) TW460287B (ja)
WO (1) WO1997007787A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5962019A (en) * 1995-08-25 1999-10-05 Sangstat Medical Corporation Oral cyclosporin formulations
IL131609A0 (en) * 1997-03-12 2001-01-28 Abbott Lab Hydrophilic binary systems for the administration of cyclosporine
US6201165B1 (en) 1997-10-16 2001-03-13 Board Of Regents, University Of Texas System Transgenic animal models for cardiac hypertrophy and methods of use thereof
US6656504B1 (en) * 1999-09-09 2003-12-02 Elan Pharma International Ltd. Nanoparticulate compositions comprising amorphous cyclosporine and methods of making and using such compositions
JP2005506990A (ja) * 2001-10-19 2005-03-10 アイソテクニカ インコーポレーテッド 新規のシクロスポリン類似体のマイクロエマルションプレコンセントレート
WO2008122967A2 (en) 2007-04-04 2008-10-16 Sigmoid Pharma Limited An oral pharmaceutical composition
WO2008132707A1 (en) 2007-04-26 2008-11-06 Sigmoid Pharma Limited Manufacture of multiple minicapsules
US20090130198A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Innopharmax Inc. Pharmaceutical composition with enhanced bioavailability
US9278070B2 (en) 2009-05-18 2016-03-08 Sigmoid Pharma Limited Composition comprising oil drops
EP2464341B1 (en) 2009-08-12 2022-07-06 Sublimity Therapeutics Limited Immunomodulatory compositions comprising a polymer matrix and an oil phase
GB201020032D0 (en) 2010-11-25 2011-01-12 Sigmoid Pharma Ltd Composition
GB201212010D0 (en) 2012-07-05 2012-08-22 Sigmoid Pharma Ltd Formulations
GB201304662D0 (en) 2013-03-14 2013-05-01 Sigmoid Pharma Ltd Compositions
GB201319791D0 (en) 2013-11-08 2013-12-25 Sigmoid Pharma Ltd Formulations
EA036036B1 (ru) 2014-11-07 2020-09-16 Сигмойд Фарма Лимитед Композиции, содержащие циклоспорин
CN104940132B (zh) * 2015-06-05 2018-02-27 河南牧翔动物药业有限公司 一种硫酸小檗碱口服液及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI65914C (fi) * 1978-03-07 1984-08-10 Sandoz Ag Foerfarande foer framstaellning av farmaceutiska kompositionerinnehaollande cyklosporin a
HU201567B (en) * 1988-07-21 1990-11-28 Gyogyszerkutato Intezet Process for production of intravenous medical compositions containing cyclosphorin
US5342625A (en) * 1988-09-16 1994-08-30 Sandoz Ltd. Pharmaceutical compositions comprising cyclosporins
HU208491B (en) * 1990-11-27 1993-11-29 Gyogyszerkutato Intezet Process for producing oral pharmaceutical composition containing cyclosporin
ES2168271T3 (es) * 1992-09-25 2002-06-16 Novartis Ag Composiciones farmaceuticas que contienen ciclosporinas.
DE4340781C3 (de) * 1993-11-30 2000-01-27 Novartis Ag Cyclosporin enthaltende flüssige Zubereitungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0789580B1 (de) * 1994-11-03 2002-06-05 Novartis AG Neue zubereitungsformen des cyclosporins zur oralen applikation mit einfacher zusammensetzung und hoher bioverfügbarkeit und verfahren zu deren herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
BG101443A (en) 1998-03-31
CZ124897A3 (en) 1997-09-17
AR001985A1 (es) 1998-01-07
GEP20012547B (en) 2001-10-25
IL120673A0 (en) 1997-08-14
RO119815B1 (ro) 2005-04-29
NO971890L (no) 1997-04-24
EP0789561A4 (en) 1998-12-02
KR970706803A (ko) 1997-12-01
NZ313899A (en) 2000-03-27
HUP9801052A2 (hu) 1998-09-28
EP0789561A1 (en) 1997-08-20
DE789561T1 (de) 1999-06-10
TW460287B (en) 2001-10-21
NO971890D0 (no) 1997-04-24
WO1997007787A1 (en) 1997-03-06
IS4460A (is) 1997-04-08
MX9702809A (es) 1998-02-28
CN1164828A (zh) 1997-11-12
HK1001956A1 (en) 1998-07-24
CA2202887A1 (en) 1997-03-06
ATE263550T1 (de) 2004-04-15
EP0789561B1 (en) 2004-04-07
HUP9801052A3 (en) 1998-12-28
ES2129381T1 (es) 1999-06-16
JPH10509462A (ja) 1998-09-14
SI9620014A (sl) 1998-04-30
DE69632125T2 (de) 2004-09-16
AU709548B2 (en) 1999-09-02
AU6644196A (en) 1997-03-19
DE69632125D1 (de) 2004-05-13
BR9606603A (pt) 1997-09-30
SK53697A3 (en) 1997-10-08
PL319898A1 (en) 1997-09-01
BG62875B1 (bg) 2000-10-31
KR100294935B1 (ko) 2001-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5766629A (en) Oral cyclosporin formulations
US5962019A (en) Oral cyclosporin formulations
JP3009742B2 (ja) 経口用シクロスポリン製剤
JP4073641B2 (ja) 新規シクロスポリン製剤
US5834017A (en) Oral cyclopsporin formulations
MXPA97002809A (es) Formulaciones orales de ciclosporina
EP1109532A1 (en) Oral micro-emulsion composition of silybin
KR0163212B1 (ko) 사이클로스포린a 함유 조성물 및 그의 제조방법
RU2178293C2 (ru) Фармацевтическая композиция, содержащая циклоспорин, способ получения мягких желатиновых капсул
AU762963B2 (en) Cyclosporin solution
RU2172183C2 (ru) Оральные циклоспориновые составы
AU764599B2 (en) Oral cyclosporin formulations
NZ502344A (en) Oral cyclosporin compositions wherein it is a suspension of less than 1 micrometer, non-ionic polyoxyalkylene surfactant and one alkanol solvent
RU2207870C2 (ru) Фармацевтическая композиция, включающая циклоспорин в качестве активного ингредиента
CZ233799A3 (cs) Perorální farmaceutické přípravky cyklosporinu

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050614

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060117

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060704

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060720

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061005