JP3009499B2 - 吸湿性の優れたポリウレタン樹脂組成物 - Google Patents

吸湿性の優れたポリウレタン樹脂組成物

Info

Publication number
JP3009499B2
JP3009499B2 JP3103353A JP10335391A JP3009499B2 JP 3009499 B2 JP3009499 B2 JP 3009499B2 JP 3103353 A JP3103353 A JP 3103353A JP 10335391 A JP10335391 A JP 10335391A JP 3009499 B2 JP3009499 B2 JP 3009499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane resin
resin composition
weight
fine particles
eggshell membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3103353A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04311767A (ja
Inventor
瞭一 山崎
俊正 黒田
武▲祚▼ 金
勉 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Teijin Ltd
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd, Taiyo Kagaku KK filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP3103353A priority Critical patent/JP3009499B2/ja
Publication of JPH04311767A publication Critical patent/JPH04311767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009499B2 publication Critical patent/JP3009499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、吸湿性の優れたポリウ
レタン樹脂組成物に関する。さらに詳しくは、白度に優
れ且つ美麗に染色することができ、特に不織布、織編物
等の布帛、フィルム、シート、スポンジ、パネル、ロッ
ド等に塗布あるいは浸漬処理するに好適な吸湿性の優れ
たポリウレタン樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】不織布とポリウレタン樹脂とを用いたコ
ルファム型の人工皮革や、起毛織編物にポリウレタン樹
脂をコーティングしたウレタンコーティッドファブリッ
クに見られるように、ポリウレタン樹脂は弾力性に富み
且つ摩擦抵抗や引裂き抵抗が高いため、皮革様シート状
物の樹脂組成物として、あるいは織編物のコーティング
剤として巾広く用いられている。
【0003】しかしながら、これらウレタン樹脂処理製
品は、ポリウレタン樹脂層中にミクロポーラス構造を形
成することができるので良好な吸水性を呈するものの、
生体高分子をベースとする天然皮革や羊毛と比較する
と、吸湿性が不充分であるといった欠点を有していた。
【0004】かかる欠点を改善するため、近年ポリウレ
タン樹脂にコラーゲン蛋白質を主成分とする天然皮革の
粉粒体を配合する方法(例えば特開昭63−15248
1号公報、特開昭63−152484号公報参照)が提
案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
ポリウレタン樹脂組成物を用いた製品は良好な吸湿性を
呈するものの、皮革粉粒体を製造するために用いられる
原料はなめし皮のスライス屑や切断屑であるため、不純
物の混入がさけられないばかりか染色斑発生の原因とな
っていた。さらには、天然皮革の粉粒体は通常褐色の色
相を呈するため、白色又は淡色の製品には不向きである
といった不都合な点をも有していた。
【0006】しかるに、近年、人工皮革や衣料分野で用
いられる素材の機能や性能に対する要求は益々高度化
し、より吸湿性に優れ且つ美麗に染色することのできる
素材の出現が強く望まれるようになった。
【0007】したがって、本発明は、白度に優れ、美麗
に染色することができ、且つ優れた吸湿性を呈する各種
製品、特に人工皮革やコーティッドファブリックを製造
するに適したポリウレタン樹脂組成物を提供せんとする
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成せんと鋭意検討した結果、天然蛋白質からなる粉
粒体の種類によっては、白色を呈すると同時に吸湿性に
も優れるといった特性を有することを知り、さらに検討
を重ねた結果、卵から分離精製されるケラチンを主成分
とする卵殻膜微粒子を含有するポリウレタン樹脂組成物
は、不織布等に塗布した場合、高い吸湿性が付与される
と共に白度にも優れた製品が得られることを見出し、本
発明に到達したものである。
【0009】すなわち、本発明によれば、ポリウレタン
樹脂100重量部に対して、卵殻膜微粒子を10〜30
0重量部配合してなる吸湿性の優れたポリウレタン樹脂
組成物が提供される。
【0010】以下、本発明を詳細に説明する。
【0011】本発明で用いられる卵殻膜微粒子は、ニワ
トリ、アヒル、ウズラ、ダチョウ等鳥類の卵の卵殻と卵
白の境界に存在する2重の薄膜(卵殻膜)を分離精製
し、次いで凍結粉砕、低温粉砕、回転砥石を使い水系で
行う湿式粉砕、あるいはボールまたはハンマーを使った
衝撃による乾式粉砕等通常の方法によって微粒子化した
ものであり、ケラチンを主成分とする均質な蛋白質より
なる。このものは吸湿性に優れ且つ白色の微粉末である
ため、本発明の組成物で処理して得られる各種製品が吸
湿性に優れ且つ美麗に染色できる、といった特性が発現
されるのである。
【0012】かかる卵殻膜微粒子の配合量は、得られる
組成物の使用目的によって異なるが、あまりに少ないと
吸湿性の向上は認められず、逆に多すぎると該微粒子が
脱落し易くなる。従って、ポリウレタン樹脂の固形分1
00重量部に対して10〜300重量部、好ましくは3
0〜100重量部とする必要がある。
【0013】なお、卵殻膜微粒子の粒子径は特に限定す
る必要はなく、組成物の使用目的に応じて適宜変更する
ことができるが、好ましくは100μm以下、特に10
μm以下とするのが望ましい。
【0014】本発明に使用されるポリウレタン樹脂は、
有機ジイソシアネートと長鎖ジオール、並びに必要に応
じて低分子鎖伸長剤とを反応させて得られるポリウレタ
ン系弾性体樹脂であり、具体的には、有機ジイソシアネ
ートとして、例えば4,4'−ジフェニルメタンジイソ
シアネート、ナフタレンジイソシアネート、トリレンジ
イソシアネート、キシリレンジイソシアネート等の芳香
族ジイソシアネート、又はブチレンジイソシアネート、
ヘキサメチレンジイソシアネート、4,4' −ジシクロ
ヘキシルメタンジイソシアネート、シクロヘキサンジイ
ソシアネート、3,3,5−トリメチル−5−イソシア
ネートメチルシクロヘキサンイソシアネート等の脂肪族
又は脂環族ジイソシアネートと、長鎖ジオールとして、
例えばポリテトラメチレングリコール、ポリプロピレン
グリコール、ポリエチレングリコール等のポリエーテル
系ジオール、ポリエチレンカーボネート、ポリブチレン
カーボネート、ポリヘキサメチレンカーボネート等の脂
肪族ポリカーボネート系ジオール、又はポリエチレンア
ジペート、ポリブチレンアジペート、ポリヘキサメチレ
ンアジペート等の脂肪族ポリエステル系ジオールと、必
要に応じて低分子鎖伸長剤として、例えばエチレングリ
コール、ブチレングリコール、ヘキサメチレングリコー
ル等の脂肪族ジオール、シクロヘキサンジオール等の脂
環族ジオール、キシリレングリコール等の芳香族ジオー
ル、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ヘキサメ
チレンジアミン等のジアミン、ヒドラジン、ヒドラジ
ド、アミノ酸ヒドラジド等のヒドラジン誘導体とから得
られるポリウレタン樹脂である。
【0015】これらは無溶剤で反応させた後極性溶剤中
に溶解してもよいし、極性溶剤中で反応させてもよい。
また、反応させる方法としては、上記3者を同時に反応
させるワンショット法でも、有機ジイソシアネートと長
鎖ジオールとをあらかじめ反応させた後、必要に応じて
低分子鎖伸長剤で鎖伸長反応させる方法でもよい。
【0016】本発明のポリウレタン樹脂組成物を使用す
るに際しては、水と混和性の極性溶剤の溶液とするのが
望ましい。好ましく用いられる極性溶剤としては、例え
ばジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のア
ミド系溶剤、ジメチルスルホキシド、テトラヒドロフラ
ン等をあげることができ、これらは2種以上を併用して
もよい。また、少量であれば、ベンゼン、トルエン、キ
シレン、アセトン、メチルエチルケトン、ジエチルケト
ン、ギ酸エチル、酢酸エチル等を併用してもよい。
【0017】ポリウレタン樹脂溶液の濃度は、あまりに
希薄であると本発明の効果が得難くなるし、逆に高濃度
になると取り扱い性が低下する傾向にあるので、1〜2
0重量%、特に2〜10重量%とするのが望ましい。
【0018】次に、卵殻膜微粒子をポリウレタン樹脂に
配合するには、前記水と混和性の極性溶剤中に卵殻膜微
粒子を充分に分散させた後、該分散液をポリウレタン樹
脂溶液に混合すればよい。通常、かくして得られる分散
物中には前記卵殻膜微粒子が極めて均一に分散されてい
る。したがって、かかる分散物を使用して製造される人
工皮革やコーティッドファブリックは、均一且つ良好な
吸湿性を示すのである。
【0019】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のポリウ
レタン樹脂組成物は白度が高く吸湿性にも優れているの
で、例えば溶液として不織布、織編物等の繊維製品、フ
ィルム、スポンジ、シート等に塗布もしくは浸漬処理
し、次いで水中に凝固させることにより、美麗に染色可
能で且つ吸湿性にも優れた各種製品を得ることが可能と
なる。
【0020】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。なお実施例中で示した吸湿量は以下のようにして測
定した。
【0021】ポリウレタン組成物を塗布したポリエステ
ル織物から10×10cmのサンプルを切り取り、120
℃で1時間予備乾燥したのち所定の湿度に保持したデシ
ケーター内(25℃)に2昼夜静置し、サンプルに吸湿
をさせた。次に吸湿後重量を測定したのち、120℃で
4時間乾燥し、乾燥重量を測定し次式により吸湿量を求
めた。
【0022】吸湿量(g/m2 )=(吸湿後重量−絶乾
重量)×100
【0023】
【実施例1〜7、比較例1〜4】(1)卵殻膜微粒子の
作成 鶏卵から卵黄と卵白を利用した残りの卵殻膜の付着した
卵殻を充分に水洗し、乾燥したのち細かく粉砕した。風
力を用いて卵殻と分離した卵殻膜を、−100℃以下で
凍結粉砕して、粒径10〜20ミクロンの卵殻膜微粒子
を得た。
【0024】 (2)卵殻膜微粒子の懸濁液の作成 上記で得た卵殻膜微粒子を、攪拌しながらジメチルホル
ムアミドに添加分散し、20重量%の懸濁液を作成し
た。
【0025】 (3)極性溶剤可溶ポリウレタン樹脂溶液の合成 ポリヘキサメチレンカーボネートジオール(分子量15
40)616部(0.4モル)、4,4' −ジシクロヘ
キシルメタンジイソシアネート262部(1モル)とを
90℃で60分反応させたのち、ジメチルホルムアミド
に溶解して濃度30重量%とした。この溶液に4,4'
−ジアミノジフェニルメタン122部(0.58モル)
を添加し、40℃で4時間攪拌しつつ反応させたのち、
ジメチルホルムアミドを加えて濃度10重量%のポリウ
レタン樹脂溶液を調整した。
【0026】 (4)ポリウレタン樹脂組成物分散液の調整 (3)で調整したポリウレタン樹脂溶液に、(2)で調
整した卵殻膜微粒子の懸濁液を混合してポリウレタン樹
脂の固形分と卵殻膜微粒子の重量比が表1に示す通りの
比較例1〜4および実施例1〜7までの11種類のポリ
ウレタン樹脂組成物を調整した。
【0027】 (5)ポリウレタン樹脂組成物を塗布した織物の作成 ポリエチレンテレフタレート織物の上に(4)で調整し
たポリウレタン樹脂組成物を目付量が約60g/m
2 (比較例1、実施例1〜3)および約230g/m2
(比較例2〜4、実施例4〜7)になるように塗布し
た。この織物の塗布面を下にして水上に1分間浮かべて
樹脂を凝固させ、次いで30分水中に浸漬してポリウレ
タン樹脂層内に連通したミクロポーラス構造を形成せし
めた。さらに水中に60分浸漬してジメチルホルムアミ
ドを完全に抽出除去したのち、110℃で60分熱風乾
燥した。得られたポリエチレンテレフタレート織物の加
工品の吸湿量を表1に示す。
【0028】
【表1】 表1から明らかなように、卵殻膜微粒子の含有量が増加
するにつれて、吸湿量は一段と向上する。しかし、卵殻
膜微粒子の含有量がポリウレタン樹脂の重量比300%
を超えると、微粒子の脱落が起りはじめ、実用上の問題
が生じることがわかる(比較例3,4)。
【0029】次に、上記実施例1〜3で得たポリエチレ
ンテレフタレート織物加工品を下記条件で染色した。 染料及び染色助剤 クロム染料(Omega Chrome Yellow ME) 2.0% owf 一浴クロムモルダント 3.0 % owf 硫酸アンモニウム 2.0 % owf 染色条件 上記染料及び染色助剤を分散溶解させた染浴(浴比1:
100)を50℃まで加温したのち、上記織物加工品を
入れ45〜60分かけて沸騰温度まで昇温し、次いで該
温度下で60〜90分間染色した。
【0030】結果は、実施例1〜3いずれも均一に染色
されており、且つ彩やかな黄色を示していた。一方比較
のため、卵殻膜微粒子に変えて皮革粉末を使用する以外
は実施例1と同様にして得た織物加工品を上記と同様に
染色したところ、やや染色斑が認められるとともに黄色
の発色が悪く鮮明性に劣るものであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金 武▲祚▼ 三重県四日市市宝町1番3号 太陽化学 株式会社 総合研究所内 (72)発明者 大久保 勉 三重県四日市市宝町1番3号 太陽化学 株式会社 総合研究所内 (56)参考文献 特開 平3−197534(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 89/00 - 89/06 C08L 75/00 - 75/16

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリウレタン樹脂100重量部に対し
    て、卵殻膜微粒子を10〜300重量部配合してなる吸
    湿性の優れたポリウレタン樹脂組成物。
JP3103353A 1991-04-09 1991-04-09 吸湿性の優れたポリウレタン樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3009499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103353A JP3009499B2 (ja) 1991-04-09 1991-04-09 吸湿性の優れたポリウレタン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103353A JP3009499B2 (ja) 1991-04-09 1991-04-09 吸湿性の優れたポリウレタン樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04311767A JPH04311767A (ja) 1992-11-04
JP3009499B2 true JP3009499B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=14351773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3103353A Expired - Lifetime JP3009499B2 (ja) 1991-04-09 1991-04-09 吸湿性の優れたポリウレタン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3009499B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7910500B2 (en) 2005-03-28 2011-03-22 Idemitsu Technofine Co., Ltd. Fiber treatment agent, fiber treated with such fiber treatment agent, fiber fabric, laminate and method for treating fiber

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003281313A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-23 Idemitsu Technofine Co., Ltd. Fiber processing agent and fiber processed with the fiber processing agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7910500B2 (en) 2005-03-28 2011-03-22 Idemitsu Technofine Co., Ltd. Fiber treatment agent, fiber treated with such fiber treatment agent, fiber fabric, laminate and method for treating fiber

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04311767A (ja) 1992-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE1619284C3 (de) Verfahren zur Herstellung von mikroporoesem,flaechigem Gut
DE1110607B (de) Verfahren zur Herstellung mikroporoeser Folien bzw. UEberzuege, insbesondere von wasserdampfdurchlaessigem Kunstleder
WO2006104095A1 (ja) 繊維処理剤、当該繊維処理剤で処理した繊維、繊維布帛、積層体および繊維処理方法
DE2221756B2 (de) Verfahren zur Herstellung von lösungsmittelbeständigen, lichtechten, knick- und reibfesten Polyurethanüberzügen auf textlien Substraten, Leder oder Kunstleder oder von Folien
DE2221798B2 (de) Verfahren zur herstellung von polyurethanharnstoff-loesungen
EP0939160A1 (en) Textile treatments and fibers and textile goods treated therewith
DE3610200A1 (de) Loesungsmittelhaltige, pu-dispersionen enthaltende beschichtungsmassen und deren verwendung zur herstellung von wasserdampfdurchlaessigen polyurethan-beschichtungen
JP3009499B2 (ja) 吸湿性の優れたポリウレタン樹脂組成物
DE2221750A1 (de) Verfahren zur herstellung von polyurethanharnstoff-loesungen
US5258446A (en) Resin composition
JPS5933611B2 (ja) 多孔性シ−ト材料の製造方法
JP4095704B2 (ja) シルク含有樹脂組成物、シルク含有成形品及びシルク含有樹脂組成物の製造方法
US3222208A (en) Composition and method for making water vapor permeable coated fabric
JP4436917B2 (ja) 合成皮革の製造方法
CA1066856A (en) Leather dressing
JP2883126B2 (ja) 多孔質構造物の製造方法
EP0271799A2 (de) Polyesterfolie
DE1469582C3 (ja)
EP1199400A2 (de) Wässrige polyurethanhaltige Beschichtungszusammensetzung für textile Flächengebilde
JPH06316871A (ja) 透湿性防水布帛およびその製造方法
JPH01104885A (ja) 消臭衣料
JPS5945335A (ja) 低吸水率多孔質シ−ト状物質の製造法
JPH0776651A (ja) 機能性蛋白質入りポリウレタン
DE1619287C3 (de) Verfahren zur Herstellung von biegsamen wasserdampfdurchlässigen Flächengebilden, insbesondere von Kunstleder
DE1419147A1 (de) Verfahren zur Herstellung von gleichmaessig mikroporoesen Bahnen

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12