JP3005787B2 - ボンデイング荷重測定装置 - Google Patents

ボンデイング荷重測定装置

Info

Publication number
JP3005787B2
JP3005787B2 JP5202485A JP20248593A JP3005787B2 JP 3005787 B2 JP3005787 B2 JP 3005787B2 JP 5202485 A JP5202485 A JP 5202485A JP 20248593 A JP20248593 A JP 20248593A JP 3005787 B2 JP3005787 B2 JP 3005787B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
screw
gauge
screw shaft
bonding load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5202485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0745661A (ja
Inventor
巌 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinkawa Ltd
Original Assignee
Shinkawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinkawa Ltd filed Critical Shinkawa Ltd
Priority to JP5202485A priority Critical patent/JP3005787B2/ja
Priority to KR1019940011902A priority patent/KR0139419B1/ko
Publication of JPH0745661A publication Critical patent/JPH0745661A/ja
Priority to US08/547,274 priority patent/US5633469A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3005787B2 publication Critical patent/JP3005787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N19/00Investigating materials by mechanical methods
    • G01N19/04Measuring adhesive force between materials, e.g. of sealing tape, of coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/859Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector involving monitoring, e.g. feedback loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はワイヤボンデイング装置
のボンデイング荷重測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ワイヤボンデイング装置は、周知の如
く、ボンデイングアームの先端に取付けられたキャピラ
リに挿通されたワイヤを半導体ペレットの電極及び外部
リードのリードに押し付けてボンデイングし、電極とリ
ードとの間をワイヤで接続するものである。この場合、
キャピラリがワイヤを電極及びリードに押し付けるボン
デイング荷重は、ボンデイング品質に及ぼす影響が大き
いので、ボンデイング荷重を測定し、予め決められた設
定値に設定する必要がある。
【0003】従来、ボンデイング荷重の測定は、図4に
示すようにして行っている。即ち、一端に輪50aを形
成したワイヤ50の他端をテンションゲージ31の測定
レバー34に取付ける。そこで、ボンデイングアーム5
にキャピラリ6を固定するキャピラリ固定ねじ7にワイ
ヤ50の輪50aを引っ掛ける。そして、テンションゲ
ージ31を手で持ち、垂直に引き上げてボンデイング荷
重値をテンションゲージ31の目盛りで読み取る。読み
値が設定値に対して異なっている場合は、ボンデイング
アーム5に荷重を加えるリニアモータの電圧を高くした
り、低くしたりしてボンデイング荷重を調整する。上記
操作を再度繰り返してボンデイング荷重値を設定値にす
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、テン
ションゲージ31を手で持ってボンデイング荷重を測定
するので、手ぶれや測定者間の誤差があり、測定値の信
頼度が低い。また一定の測定値が得られないために、設
定値に調整するために長時間を要するという問題があっ
た。
【0005】本発明の目的は、測定値の信頼性の向上及
びボンデイング荷重の設定時間の短縮が図れるボンデイ
ング荷重測定装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の構成は、枠体に回転自在に支承されたねじ軸
と、このねじ軸を手で回す手回し部材と、前記ねじ軸に
螺合し該ねじ軸の回転によって上下動させられる雌ねじ
と、この雌ねじと共に上下動するスライダと、このスラ
イダに固定されたゲージホルダと、このゲージホルダに
着脱自在に取付けられたテンションゲージと、このテン
ションゲージの測定レバーに取付けられ、ボンデイング
アーム又はボンデイングアームと一体の部材に係合する
係合部を有するフックと、前記枠体をワイヤボンデイン
グ装置に固定する固定手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0007】
【作用】固定手段によって枠体をワイヤボンデイング装
置に固定する。そして、テンションゲージの測定レバー
に取付けられたフックの係合部をボンデイングアーム又
はボンデイングアームと一体の部材に係合させる。次に
フックが上昇する方向に手回し部材を回す。これによ
り、ねじ軸が回転して雌ねじ、スライダ、ゲージホルダ
及びテンションゲージが上昇し、フックによってボンデ
イングアームが持ち上げられる。この結果、ボンデイン
グ荷重値がテンションゲージに表示される。そこで、テ
ンションゲージの表示値が設定値に合うように、ボンデ
イングアームに荷重を加えるリニアモータの電圧を変化
させる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図3によ
り説明する。まず、ワイヤボンデイング装置の本実施例
に関係する部分の概略構成を説明する。図1に示すよう
に、リードフレーム1の両側をガイドするガイドレール
2、3間には、リードフレーム1を加熱するヒートブロ
ック4が上下動可能に設けられている。ガイドレール3
の上方には、ボンデイングアーム5が配設されており、
ボンデイングアーム5の一端にはヒートブロック4の上
方に位置するようにキャピラリ6がキャピラリ固定ねじ
7で固定されている。またガイドレール2の側方には押
さえ蓋取付け支柱8が設けられており、押さえ蓋取付け
支柱8の上面にはフレーム押さえ蓋9が固定されてい
る。フレーム押さえ蓋9は、リードフレーム1の上面を
位置決めする押さえ部9aと、キャピラリ6が臨むボン
デイング窓9bが形成されている。
【0009】次にボンデイング荷重測定装置の構成を図
1乃至図3により説明する。ベース板15には側板16
が固定され、側板16の上部には支持板17がベース板
15と平行に固定され、ベース板15、側板16及び支
持板17でボンデイング荷重測定装置の枠体を構成して
いる。ベース板15及び支持板17には、ねじ軸18が
軸受19、20を介して回転自在に支承され、またガイ
ド棒21の上下端が固定されている。ねじ軸18の上端
部には回し駒22が固定され、回し駒22には手回しハ
ンドル23が取付けられている。ねじ軸18のねじ部に
は雌ねじ24が螺合されており、雌ねじ24の両側面に
はフラットな切り欠き溝24aが形成されている。前記
ガイド棒21にはスライダ25が上下動自在に嵌挿され
ており、スライダ25の一端には前記雌ねじ24の切り
欠き溝24aに挿入される雌ねじホルダ部25aが形成
されている。
【0010】スライダ25の他端にはゲージホルダ30
が固定されている。ゲージホルダ30には、テンション
ゲージ31をゲージホルダ30の底板30aに押し付け
る板ばね32の一端部が固定され、また板ばね32をテ
ンションゲージ31に押し付けるねじ部材33が取付け
られている。テンションゲージ31の測定レバー34に
は、フック35の上端が固定され、フック35の下端部
には、前記キャピラリ固定ねじ7に挿入される穴35a
が形成されている。
【0011】前記ベース板15の前記側板16と反対側
は、前記ゲージホルダ30が上下できるように2又状と
なっており、ベース板15の2又状部の下面には前記押
さえ蓋取付け支柱8に載置される載置板40が固定され
ている。またベース板15の2又状部分の一方の側面に
は、押さえ蓋取付け支柱8の突起部8aの下面に係合す
る固定爪41が固定されている。ベース板15の2又状
部分の他方の側方には、ピン42が固定され、ピン42
には、押さえ蓋取付け支柱8の突起部8aの下面に係合
する可動爪43が揺動自在に取付けられている。可動爪
43には横長穴43aが形成されており、横長穴43a
にはベース板15のあご部15aに螺合されたねじ部材
44が挿通されている。また可動爪43が開放するよう
に、ベース板15のあご部15aと可動爪43間にはば
ね45が設けられている。
【0012】次に作用について説明する。まずボンデイ
ング荷重測定装置を押さえ蓋取付け支柱8の突起部8a
に取付ける。この操作はねじ部材44を緩めた状態で行
う。ねじ部材44を緩めると、ばね45の付勢力で可動
爪43は外側に開いた状態になる。そこで、載置板40
を押さえ蓋取付け支柱8に載置し、固定爪41が押さえ
蓋取付け支柱8の突起部8aの下面に係合するようにベ
ース板15を横にずらして合わせる。次にねじ部材44
を締め付ける。これにより、可動爪43はねじ部材44
によって押されてピン42を中心として回動し、可動爪
43は押さえ蓋取付け支柱8の突起部8aの下面に係合
する。これにより、ボンデイング荷重測定装置は押さえ
蓋取付け支柱8に固定される。
【0013】次にフック35の穴35aがキャピラリ固
定ねじ7に対応するように手回しハンドル23を回す。
即ち、手回しハンドル23を回すと、ねじ軸18の回転
によって雌ねじ24、スライダ25、ゲージホルダ30
及びテンションゲージ31が上下動する。フック35の
穴35aがキャピラリ固定ねじ7に対応したら、穴35
aをキャピラリ固定ねじ7に引っ掛ける。そこで、フッ
ク35が上昇するように手回しハンドル23を回す。こ
れにより、ボンデイングアーム5は持ち上げられ、ボン
デイング荷重値がテンションゲージ31に表示される。
ボンデイング荷重値が設定値に合うように図示しないリ
ニアモータの電圧を変化させて調整する。
【0014】このように、手回しハンドル23を回すこ
とによりテンションゲージ31が機械的手段で上下動し
て測定でき、測定値を見ながらボンデイング荷重が補正
できるので、ボンデイング荷重の設定が短時間に容易に
行える。また測定者間の測定誤差がなく、信頼性が向上
する。
【0015】なお、上記実施例はボンデイング荷重測定
装置をワイヤボンデイング装置の押さえ蓋取付け支柱8
に固定したが、特に押さえ蓋取付け支柱8に限られるも
のではない。例えばワイヤボンデイング装置の前方側に
設けられた操作パネルに固定するようにしてもよい。ま
たボンデイング荷重測定装置の固定手段として、固定爪
41と可動爪43とを用いたが、これに限られるもので
はない。例えばマグネット等の固定手段を用いてもよ
い。またフック35に穴35aを設け、穴35aをキャ
ピラリ固定ねじ7に係合させたが、これに限定されるも
のではない。例えばフック35の下端をL字状に折り曲
げ、この折り曲げ部をボンデイングアーム5の下面又は
キャピラリ6の先端に係合させてもよい。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、枠体に回転自在に支承
されたねじ軸と、このねじ軸を手で回す手回し部材と、
前記ねじ軸に螺合し該ねじ軸の回転によって上下動させ
られる雌ねじと、この雌ねじと共に上下動するスライダ
と、このスライダに固定されたゲージホルダと、このゲ
ージホルダに着脱自在に取付けられたテンションゲージ
と、このテンションゲージの測定レバーに取付けられ、
ボンデイングアーム又はボンデイングアームと一体の部
材に係合する係合部を有するフックと、前記枠体をワイ
ヤボンデイング装置に固定する固定手段とを備えたボン
デイング荷重測定装置を用いて測定するので、測定値の
信頼性の向上及びボンデイング荷重の設定時間の短縮が
図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になるボンデイング荷重測定装置の一実
施例を示す一部切り欠き断面正面図である。
【図2】左側面図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】従来のボンデイング荷重測定方法の正面図であ
る。
【符号の説明】
5 ボンデイングアーム 6 キャピラリ 7 キャピラリ固定ねじ 8 押さえ蓋取付け支柱 15 ベース板 16 側板 17 支持板 18 ねじ軸 23 手回しハンドル 24 雌ねじ 25 スライダ 30 ゲージホルダ 31 テンションゲージ 34 測定レバー 35 フック 41 固定爪 43 可動爪

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠体に回転自在に支承されたねじ軸と、
    このねじ軸を手で回す手回し部材と、前記ねじ軸に螺合
    し該ねじ軸の回転によって上下動させられる雌ねじと、
    この雌ねじと共に上下動するスライダと、このスライダ
    に固定されたゲージホルダと、このゲージホルダに着脱
    自在に取付けられたテンションゲージと、このテンショ
    ンゲージの測定レバーに取付けられ、ボンデイングアー
    ム又はボンデイングアームと一体の部材に係合する係合
    部を有するフックと、前記枠体をワイヤボンデイング装
    置に固定する固定手段とを備えたことを特徴とするボン
    デイング荷重測定装置。
JP5202485A 1993-07-26 1993-07-26 ボンデイング荷重測定装置 Expired - Lifetime JP3005787B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5202485A JP3005787B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 ボンデイング荷重測定装置
KR1019940011902A KR0139419B1 (ko) 1993-07-26 1994-05-30 본딩하중 측정장치
US08/547,274 US5633469A (en) 1993-07-26 1995-10-24 Bonding load measuring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5202485A JP3005787B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 ボンデイング荷重測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0745661A JPH0745661A (ja) 1995-02-14
JP3005787B2 true JP3005787B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=16458291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5202485A Expired - Lifetime JP3005787B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 ボンデイング荷重測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5633469A (ja)
JP (1) JP3005787B2 (ja)
KR (1) KR0139419B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960040385A (ko) * 1995-05-25 1996-12-17 이대원 와이어 본딩용 캐피러리의 충격력 보정 방법
JP4614729B2 (ja) 2004-10-15 2011-01-19 コンドーエフアルピー工業株式会社 排水トラップ
JP2006118964A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Nidec-Shimpo Corp 荷重試験機
JP5048482B2 (ja) 2006-04-11 2012-10-17 コンドーエフアルピー工業株式会社 排水トラップ
CN102608025B (zh) * 2012-03-06 2014-07-16 长安大学 路面层间粘结强度检测仪
CN109001108B (zh) * 2018-08-08 2021-07-02 中国石油天然气集团有限公司 定子马达橡胶粘接效果的检测装置以及检测方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2136344A (en) * 1928-12-29 1938-11-08 Wingfoot Corp Tension testing machine
US3580065A (en) * 1969-05-07 1971-05-25 Universal Oil Prod Co Laminate bond peeling strength tester
US3572108A (en) * 1969-06-05 1971-03-23 Collins Radio Co Means for testing wire bonds in microelectronic circuits
US3724265A (en) * 1969-11-19 1973-04-03 Western Electric Co Apparatus for testing the strength of the joint of a wire joined to a part
US3945248A (en) * 1975-06-09 1976-03-23 West Harry E Wire bond integrity tester
US4438880A (en) * 1981-08-17 1984-03-27 Orthodyne Electronics Corporation Ultrasonic wire bond touchdown sensor
GB2163262B (en) * 1984-08-16 1988-06-08 Dyna Pert Precima Limited Load testing machines
US4907458A (en) * 1987-12-09 1990-03-13 Biggs Kenneth L Pull testing
US4817848A (en) * 1988-05-12 1989-04-04 Hughes Aircraft Company Compliant motion servo
US4895028A (en) * 1989-01-27 1990-01-23 U.S. Philips Corporation Method of pull-testing wire connectors on an electrical device

Also Published As

Publication number Publication date
US5633469A (en) 1997-05-27
KR0139419B1 (ko) 1998-07-15
KR950004368A (ko) 1995-02-17
JPH0745661A (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3005787B2 (ja) ボンデイング荷重測定装置
EP0926464B1 (en) Stylus surface property measuring device with elongated annular slide block
JPS61256231A (ja) ミシンの布押さえの押圧力の測定装置
CN213337171U (zh) 一种具有防尘功能的不锈钢卷用维氏硬度计
JPS58184734A (ja) ワイヤボンデイング装置
US5340010A (en) Bonding apparatus
JPH0468776B2 (ja)
JP3803692B2 (ja) 水平保持機構及びそれを用いたプリント基板回路検査装置又は部品ハンダ付け装置
JPH1182650A (ja) ベルト張力調整治具及びベルト張力調整方法
JPH0572088A (ja) 線材引張試験装置
JPS5988841A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPH04317343A (ja) ボンデイング装置
JP4399578B2 (ja) 超音波探触子高精度定荷重押え治具
JP2974140B1 (ja) ベッド等における付属品の取付機構
JPS6139283Y2 (ja)
CN219996345U (zh) 一种色彩分析仪
JPH08136205A (ja) 凹踏面型車輪の摩耗測定ゲ−ジ
JP2000105182A (ja) 押し込み式硬さ試験機における初試験力設定方法
JPH0544812Y2 (ja)
JPS5856346A (ja) ワイヤボンデイング装置
JP3722320B2 (ja) 硬度計
JPH0996568A (ja) 拡散炉温度測定用熱電対固定治具
JP3116519B2 (ja) ワイヤボンダにおけるキャピラリツールの高さ調整方法
JPS6212915A (ja) 磁気ヘツド取付位置調整装置
JPH0752613Y2 (ja) 熱機械分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991012