JP3004844B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP3004844B2
JP3004844B2 JP5204867A JP20486793A JP3004844B2 JP 3004844 B2 JP3004844 B2 JP 3004844B2 JP 5204867 A JP5204867 A JP 5204867A JP 20486793 A JP20486793 A JP 20486793A JP 3004844 B2 JP3004844 B2 JP 3004844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
transistor
ion implantation
resist layer
transistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5204867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0758052A (ja
Inventor
野 真 水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP5204867A priority Critical patent/JP3004844B2/ja
Publication of JPH0758052A publication Critical patent/JPH0758052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004844B2 publication Critical patent/JP3004844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置の製造方法
に関し、特に、しきい値が異なるトランジスター領域を
2つ以上有する半導体装置を簡便な工程によって製造す
ることができる方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造において、半導体基板
に形成されるトランジスターのしきい値は、イオン打ち
込みによるイオン注入量によって制御される。ところ
で、異なるしきい値のトランジスターを形成するために
は、各トランジスターのしきい値に応じて、異なるイオ
ン注入量の領域を形成するために、フォトリソグラフィ
ー工程およびイオン注入工程を組み合わせた一連の工程
が行われている。例えば、MOSFETの製造におい
て、しきい値が異なる2つのトランジスター領域を形成
するためには、従来、まず、所定のしきい値を有するト
ランジスター領域を、フォトリソグラフィーまたはセル
フアライン構造によるマスク窓の形成、イオン打ち込み
によるイオン注入、さらにアニーリングによる再分布に
よって1つのしきい値の第1のトランジスター領域を形
成する。次に、同様の工程によって第2のトランジスタ
ー領域を形成する方法によって行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来方法
のように、個々のしきい値に応じて、それぞれ別個の工
程を繰り返す方法では、工程が煩雑となり、また工数が
多いため、歩留りの低下の原因となる等の問題があっ
た。
【0004】そこで本発明の目的は、簡便な工程で、し
きい値が異なる2以上のトランジスター領域を有する半
導体装置を得ることができる方法を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、基板中にイオン注入量の異なる領域を形
成することによって、しきい値が異なるトランジスター
を2つ以上有する半導体装置を製造する方法であって、
基板上に、該2つ以上のトランジスターのそれぞれのゲ
ート電極を形成する箇所を除いた所定の箇所にレジスト
層を形成した後、前記2つ以上のトランジスターの内の
1つのトランジスターのゲート電極を形成する箇所が、
該レジスト層の影になる角度で斜めにイオン注入を行な
い、次に、前記2つ以上のトランジスターのそれぞれの
ゲート電極を形成する工程を含む半導体装置の製造方法
を提供するものである。
【0006】以下、一方がVth=0.7V、他方がVth
=2.0Vとしきい値が異なる2つのpチャネル型MO
Sトランジスタを有する半導体装置を、本発明の方法に
したがって製造する工程を示す図1(A)〜(D)にし
たがって、本発明の半導体装置の製造方法(以下、「本
発明の方法」という)について詳細に説明する。
【0007】まず、p型基板(ρ=10〜15Ω・c
m)に、n型不純物原子としてP+ を100keV、
1.4×1013cm-2のイオン注入を行なった後、11
20℃、16時間のアニーリングにより、注入した不純
物原子の拡散、再分布を行い、nウェルを形成する。次
に、LOCOS法によってフィールド酸化膜1を形成す
るとともに、活性領域2を形成する。さらに、該活性領
域2上のSiO2 を除去した後、900℃の湿式酸化に
よって厚さ350Å程度の犠牲酸化膜3を活性領域2上
に形成する。(図1(A))
【0008】次に、図1(B)に示すように、犠牲酸化
膜3の所定の箇所にレジスト層4を形成する。このと
き、後記に詳述するとおり、次の斜めイオン注入工程に
おいて、後段の工程で形成する2つのトランジスター領
域(図中に点線で示す)5および6の内、一方のゲート
電極6を形成する箇所に該レジスト層4の影によってイ
オンビームが照射されないように、レジスト層4の形成
箇所および高さ、幅、ならびにレジストの種類等が選択
される。レジスト層の形成は、常法にしたがって行なう
ことができ、特に制限されない。
【0009】次いで、図1(C)に示すように、P31
イオン注入を140keV、2.0×1012cm-2、か
つ入射角7°で行い、基板中にP31のイオン注入層7を
形成する。
【0010】次に、図1(D)に示すように、B11を4
0keV、3.4×1012cm-2、かつ斜め、例えば、
所定の入射角でイオン注入してB11のイオン注入層8を
形成する。このとき、レジスト層4の影によってトラン
ジスター領域6にイオンビームは照射されず、このトラ
ンジスター領域6には、B11のイオン注入層が形成され
ない。ここで、イオンビームの入射角45°で、かつレ
ジスト層4の高さが1.2μmとすれば、ゲート長0.
8μmのトランジスターを形成するときには、トランジ
スター領域6とレジスト層4の距離は0〜0.4μmと
なる。このように、形成するゲート長、トランジスター
領域等に応じて、レジスト層の高さ、幅、使用するレジ
ストの種類、斜めに注入するイオンビームの入射角、注
入イオン種、イオン注入量等を選択することによって、
所望の構造の半導体装置を得ることができる。
【0011】以上の図1(B)〜(D)に示す工程によ
って、総イオン注入量(P31+B11)が異なる2つのト
ランジスター領域5および6を形成した後、アニーリン
グ、フォトリソグラフィー、イオン注入、CVDまたは
PVDによる金属、SiO2の堆積、熱酸化等の常法に
したがって、図2に示すとおり、LDD構造のゲート電
極9aおよび9b、ソース10およびドレイン11領域
の形成、SiO2 絶縁層12、コンタクトホール13、
アルミニウム等の金属からなる金属配線層14などの形
成を行い、例えば、しきい値Vth=0.7Vのトランジ
スターAと、しきい値Vth=2.0Vのトランジスター
Bとを有する半導体装置を製造することができる。
【0012】以上、本発明の方法に基づいて、しきい値
が異なる2つのトランジスター領域を有する半導体装置
を製造する工程について説明したが、本発明の方法は、
上記の2つのトランジスター領域を有する半導体装置の
製造に限定されず、3以上の異なるしきい値のトランジ
スター領域を有する半導体装置の製造に適用することが
できることは勿論である。例えば、図3に示すように、
2つのレジスト層15および16を形成した後、基板1
7に対して、ほぼ垂直のイオン注入Cと、斜めのイオン
注入DおよびEを行い、斜めイオン注入DおよびEに際
して、レジスト層15および16の影によってイオンビ
ームが照射される領域を規制することによって、図中、
点線で示す3つのゲート電極18f、18gおよび18
hを形成する箇所に応じて、それぞれイオン注入Cによ
るイオン注入層19c、斜めイオン注入によるイオン注
入層19dおよび19eを基板17中に形成する。次
に、常法にしたがって、ゲート電極等の形成を行えば、
しきい値が異なる3つのトランジスター領域を有する半
導体装置を得ることができる。
【0013】
【発明の効果】本発明の方法によれば、しきい値が異な
るトランジスター領域を2つ以上有する半導体装置を簡
便な工程によって製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の方法の一実施態様における主要工程
を説明する模式断面図。
【図2】 本発明の方法によって得られる半導体装置の
一例を示す模式断面図。
【図3】 本発明の方法の他の実施態様を説明する模式
断面図。
【符号の説明】
1 フィールド酸化膜 2 活性領域 3 犠牲酸化膜 4 レジスト層 5 トランジスター領域 6 トランジスター領域 7 P31のイオン注入層 8 B11のイオン注入層 9a,9b ゲート電極 10 ソース領域 11 ドレイン領域 12 SiO2 絶縁層 13 コンタクトホール 14 金属配線層 15 レジスト層 16 レジスト層 17 基板 18f,18g,18h ゲート電極 19c,19d,19e イオン注入層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/265 H01L 21/8234 H01L 27/088

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板中にイオン注入量の異なる領域を形成
    することによって、しきい値が異なるトランジスターを
    2つ以上有する半導体装置を製造する方法であって、基
    板上に、該2つ以上のトランジスターのそれぞれのゲー
    ト電極を形成する箇所を除いた所定の箇所にレジスト層
    を形成した後、前記2つ以上のトランジスターの内の1
    つのトランジスターのゲート電極を形成する箇所が、該
    レジスト層の影になる角度で斜めにイオン注入を行な
    い、次に、前記2つ以上のトランジスターのそれぞれの
    ゲート電極を形成する工程を含む半導体装置の製造方
    法。
JP5204867A 1993-08-19 1993-08-19 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3004844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5204867A JP3004844B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5204867A JP3004844B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0758052A JPH0758052A (ja) 1995-03-03
JP3004844B2 true JP3004844B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=16497719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5204867A Expired - Fee Related JP3004844B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004844B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6828202B1 (en) * 2002-10-01 2004-12-07 T-Ram, Inc. Semiconductor region self-aligned with ion implant shadowing

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0758052A (ja) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3050717B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2980057B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5930615A (en) Method of forming CMOS having simultaneous formation of halo regions of PMOS and part of source/drain of NMOS
JPH0691201B2 (ja) Cmos半導体装置の製造方法
JPS63314868A (ja) Mos半導体装置の製造方法
JPH03161936A (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JP2004508717A (ja) 薄いゲート酸化物MOSFETsでのゲート誘起ドレイン漏洩(GIDL)電流を減らす方法およびデバイス
JP2990498B2 (ja) 半導体素子の三重ウェル形成方法
JP3004844B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01259560A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05110003A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPS6251216A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3399119B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2569809B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60213051A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3421005B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0521454A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0897212A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3051445B2 (ja) 半導体薄膜トランジスタおよびその製造方法
JP2860483B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3077146B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH061775B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08227936A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05267338A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2808620B2 (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991019

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees