JP3003181B2 - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JP3003181B2
JP3003181B2 JP2216605A JP21660590A JP3003181B2 JP 3003181 B2 JP3003181 B2 JP 3003181B2 JP 2216605 A JP2216605 A JP 2216605A JP 21660590 A JP21660590 A JP 21660590A JP 3003181 B2 JP3003181 B2 JP 3003181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
signal
circuit
input
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2216605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0498996A (ja
Inventor
克弘 伊奈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2216605A priority Critical patent/JP3003181B2/ja
Publication of JPH0498996A publication Critical patent/JPH0498996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003181B2 publication Critical patent/JP3003181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は通信装置に関するものである。
〔従来の技術〕
各信号線が独立に配線されていた車両内の装置につい
て、近年、装置の増加やハーネスの増加により多重通信
が望まれるようになった。この多重通信システムにおい
て、通信装置には信号の入出力機能及び通信機能を持つ
通信ICが備えられ、この通信装置が車両内の各所に置か
れ、周辺のスイッチ信号の入力、あるいは、ランプ、ア
クチュエータ等の出力を制御できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、ハザードランプやカーテシランプはエンジ
ンが停止している時、つまり、発電機が停止している間
でも動作を必要としており、電力を消費していた。
この発明の目的は、暗電流による電力の消費を低減で
きる通信装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、発振回路を内蔵するとともに、外部機器
及び伝送路が接続され、前記発振回路のクロック信号に
基づいて前記外部機器との信号の授受、及び前記伝送路
を介してのデータ通信を行う通信装置において、 前記外部機器からの入力信号の変化を検出し、入力信
号に変化がある場合には、前記発振回路に発振動作を開
始させる信号を出力する入力信号監視手段と、前記伝送
路からの入力信号の変化を検出し、前記入力信号に変化
がある場合には、前記発振回路に発振動作を開始させる
信号を出力する伝送路監視手段と、前記発振回路の発振
動作により出力されたクロック信号が入力された時に
は、前記データ通信の制御を開始し、前記発振回路の発
振動作がされず前記クロック信号が出力されない時に
は、前記データ通信の制御を停止する制御手段とを設け
た通信装置をその要旨とするものである。
〔作用〕
制御手段は入力状態監視手段により外部機器あるいは
伝送路の入力信号の変化がないと発振回路のクロック信
号の出力を停止し、外部機器あるいは伝送路の入力信号
の変化があると発振回路のクロック信号の出力を開始す
る。その結果、通信を行わないときにはクロック信号に
より駆動される回路の動作が停止される。
〔実施例〕
以下、この発明を車両用通信システムに具体化した一
実施例を図面に従って説明する。
第2図に示すように、本システムには複数の電子制御
ユニット(以下、ECUという)1〜6が伝送路としての
通信バスラインLにて接続されている。各ECU1〜6には
スイッチやソレノイドが接続されている。そして、ECU1
〜6は通信バスラインLを介して互いに通信を行いスイ
ッチの入力信号を他のECUに伝え、又、他のECUから通信
バスラインLを介して受信した情報に従ってソレノイド
を制御するようになっている。
ECU1〜6の具体的構成を第3図に示す。ECU1〜6には
通信用IC7と発振子8が備えられ、発振子8が通信用IC7
のXTAL0端子とXTAL1端子に接続されている。スイッチSW
0〜SW7は通信用IC7の入力端子IN0〜IN7に接続され、そ
の入力端子IN0〜IN7には抵抗9〜24にて所定の電圧が印
加されている。よって、スイッチSW0〜SW7の開閉動作に
より通信用IC7の入力端子IN0〜IN7の電圧が変化する。
そして、通信用IC7は入力端子IN0〜IN7の信号レベルが
変化したときに、TX端子からバッファ25を介して通信バ
スラインLに信号を出力して他のECUに伝える。
又、ECU1〜6には電源回路26が設けられ、同電源回路
26によりバッテリー27の電圧が所定の電圧に調整され
る。さらに、ECU1〜6にはランプL0,L1とソレノイドS0,
S1のそれぞれの駆動回路28〜31が設けられ、駆動回路28
〜31はトランジスタTrを備えそのトランジスタTrのベー
ス端子が通信用IC7の出力端子OUT0〜OUT7と接続されて
いる。
又、ECU1〜6から通信バスラインLを介して送られて
きた情報は、バッファ32を介してRX端子より通信用IC7
に入力される。そして、通信用IC7の出力端子OUT0〜OUT
7から信号が出力され、ランプL0,L1やソレノイドS0,S1
が駆動される。
しかし、ランプL0,L1が、例えば、テールランプであ
ったり、ソレノイドS0,S1がドアロックソレノイドであ
る場合、エンジンが停止し、発電機が停止していても動
作する必要がある。
そのために、通信用IC7の内部構成を第1図に示すよ
うにしている。通信用IC7にはレジスタ33,34とシフトレ
ジスタ35,36とシリアル通信制御回路37と発振回路38と
入力信号監視回路39と通信回線監視回路40とを有してい
る。入力端子IN0〜IN7はバッファ41〜48を介してレジス
タ33と接続され、入力端子IN0〜IN7への信号はレジスタ
33に送られる。又、入力端子IN0〜IN7は入力信号監視回
路39と接続され、入力信号監視回路39は入力端子IN0〜I
N7の信号レベルをモニタしている。レジスタ33にはシフ
トレジスタ35が接続されるとともに、同シフトレジスタ
35は出力端子TXと接続されている。
入力端子RXにはシフトレジスタ36が接続され、シフト
レジスタ36にはレジスタ34が接続されている。さらに、
レジスタ34にはバッファ49〜56を介して出力端子OUT0〜
OUT7が接続されている。又、入力端子RXは通信回線監視
回路40と接続され、通信回線監視回路40は入力端子RXの
信号レベルをモニタしている。
発振回路38はXTAL0端子とXTAL1端子とを介して発振子
8と接続され、クロック信号をシリアル通信制御回路37
に出力する。シリアル通信制御回路37はクロック信号に
基づいてシリアル通信を行わせるべくレジスタ33,34と
シフトレジスタ35,36とを制御する。
次に、このように構成した通信装置の作用を説明す
る。
入力信号監視回路39はスイッチSW0〜SW7の入力信号の
変化の有無を検知しており、入力信号に変化が発生する
と、発振回路38、シリアル通信制御回路37に信号を出力
する。この信号により発振回路38は発振動作を開始し、
シリアル通信制御回路37等にクロック信号を供給する。
これにより、シリアル通信制御回路37は動作を開始し、
入力端子IN0〜IN7の情報をレジスタ33からシフトレジス
タ35に移し、さらに、データ等の区別を付けるためのヘ
ッド部やエラーの検出を可能にするCRC等の冗長コード
を追加し、TX端子より通信バスラインLに出力する。シ
リアル通信制御回路37はこの送信動作が終了したとき、
発振回路38に信号を出力し、発振回路38の発振動作を停
止させる。
又、通信回線監視回路40は通信バスラインLの通信の
変化をモニタしており、通信バスラインLが変化すると
RX端子が変化するためその変化を検出し、発振回路38、
シリアル通信制御回路37に伝える。この信号により発振
回路38は発振動作を開始し、シリアル通信制御回路37等
にクロック信号を供給する。シリアル通信制御回路37は
動作を開始し、RX端子からの入力信号をシフトレジスタ
36に入力する。
この後、メッセージのヘッド部をチェックし、必要な
メッセージかどうかチェックし、さらに、CRC等のエラ
ー検出コードをチェックする。その結果、異常がなけれ
ば、シフトレジスタ36よりレジスタ34にデータを移し、
出力端子OUT0〜OUT7より出力する。
この受信動作が正常に終了、あるいは通信のチェック
で異常有りと判定されると(通信が終了したときに)、
シリアル通信制御回路37は発振回路38に信号を出力し、
発振動作を停止させる。
発振動作が停止している間、内部の各回路にはクロッ
ク信号が供給されず、状態を保持しているモードとな
り、消費電流の低減が図られる。
このように本実施例では、監視回路39,40(入力信号
監視手段及び伝送路監視手段)がスイッチSW0〜SW7(外
部機器)からの入力信号の変化、又は通信バスラインL
(伝送路)の入力信号(テールランプやドアロックソレ
ノイドの駆動のための信号)の変化を検出し、スイッチ
SW0〜SW7あるいは通信バスラインLの入力信号の変化が
ないと発振回路38のクロック信号の出力を停止し、スイ
ッチSW0〜SW7あるいは通信バスラインLの入力信号の変
化があると発振回路38のクロック信号の出力を開始する
ようにした。その結果、従来のテールランプやドアロッ
クソレノイドを有する通信装置ではエンジンが停止して
いる時(発電機が停止している間)でも常に電力を消費
していたが、本実施例では通信を行わないときにはクロ
ック信号により駆動される回路の動作が停止され、暗電
流による電力の消費を低減できる。
尚、この発明は上記実施例に限定されるものではな
く、例えば、発振子8の発振動作安定までに時間がかか
る場合には、発振回路38の発振は停止させずに、発振回
路38の後段の分周あるいはカウンタ等への供給を停止さ
せてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれば、伝送路の入力
信号を直接検出することにより、装置全体の配線を少な
くし、さらに、暗電流による電力の消費を低減できる優
れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の通信ICの構成図、第2図はシステム構
成図、第3図はECUの構成図。 38は発振回路、39は入力信号監視手段としての入力信号
監視回路、40は伝送路監視手段としての通信回線監視回
路、Lは伝送路としての通信バスライン。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発振回路を内蔵するとともに、外部機器及
    び伝送路が接続され、前記発振回路のクロック信号に基
    づいて前記外部機器との信号の授受、及び前記伝送路を
    介してのデータ通信を行う通信装置において、 前記外部機器からの入力信号の変化を検出し、入力信号
    に変化がある場合には、前記発振回路に発振動作を開始
    させる信号を出力する入力信号監視手段と、 前記伝送路からの入力信号の変化を検出し、前記入力信
    号に変化がある場合には、前記発振回路に発振動作を開
    始させる信号を出力する伝送路監視手段と、 前記発振回路の発振動作により出力されたクロック信号
    が入力された時には、前記データ通信の制御を開始し、
    前記発振回路の発振動作がされず前記クロック信号が出
    力されない時には、前記データ通信の制御を停止する制
    御手段と を設けたことを特徴とする通信装置。
JP2216605A 1990-08-16 1990-08-16 通信装置 Expired - Lifetime JP3003181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2216605A JP3003181B2 (ja) 1990-08-16 1990-08-16 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2216605A JP3003181B2 (ja) 1990-08-16 1990-08-16 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0498996A JPH0498996A (ja) 1992-03-31
JP3003181B2 true JP3003181B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=16691046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2216605A Expired - Lifetime JP3003181B2 (ja) 1990-08-16 1990-08-16 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003181B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07264682A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Advantest Corp メカトロニクス機器におけるデータ転送回路及びデータ転送制御方法
JP3807477B2 (ja) * 1999-10-04 2006-08-09 富士写真フイルム株式会社 情報記録装置及びその通信方法、電子カメラ、並びに通信システム
JP4726685B2 (ja) * 2006-04-12 2011-07-20 株式会社デンソー ネットワークトポロジ構成

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0498996A (ja) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11278177A (ja) ワイヤバスで回路網にされた所要定常電流の少ない制御装置から成るシステム
US10497189B2 (en) Vehicular control device and method of controlling vehicular control device
JPH04219099A (ja) 車載用通信装置
US6529530B1 (en) Multiplex communicating method
JP3003181B2 (ja) 通信装置
CN114731298A (zh) 车载中继装置及中继方法
JPH0325046A (ja) 車両内ネットワーク制御装置
JP4070103B2 (ja) 多重通信装置
JP4029826B2 (ja) Lin通信装置
JP2988185B2 (ja) 多重通信装置
JP2002101075A (ja) 負荷同期制御装置
JP3289489B2 (ja) 車両内ネットワーク制御装置
JPH103436A (ja) 自動転送機能付シリアル入出力回路
JP3397496B2 (ja) 多重伝送システム
JP7348232B2 (ja) 入出力インタフェースユニット
JPH07232603A (ja) 車両内ネットワーク制御装置
JPH0744211A (ja) 車両用消費電力制御装置
JPH0638276A (ja) 多重伝送装置
JP2003248525A (ja) 電子機器における省電力制御装置及び省電力制御方法
JPH0630473A (ja) 多重伝送装置
JP3472891B2 (ja) 制御通信システム
JPH08265877A (ja) 負荷駆動制御装置
JP2008277975A (ja) 中継接続ユニット
JP2865569B2 (ja) 車載用音響装置
JPH04266542A (ja) 車載用多重伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11