JP3000689B2 - ネットワークのコンセントレータ及びこれを用いたネットワークの構成方法 - Google Patents

ネットワークのコンセントレータ及びこれを用いたネットワークの構成方法

Info

Publication number
JP3000689B2
JP3000689B2 JP3022238A JP2223891A JP3000689B2 JP 3000689 B2 JP3000689 B2 JP 3000689B2 JP 3022238 A JP3022238 A JP 3022238A JP 2223891 A JP2223891 A JP 2223891A JP 3000689 B2 JP3000689 B2 JP 3000689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
unbalanced
balun
twisted pair
concentrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3022238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04261242A (ja
Inventor
洋史 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3022238A priority Critical patent/JP3000689B2/ja
Publication of JPH04261242A publication Critical patent/JPH04261242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000689B2 publication Critical patent/JP3000689B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、伝送媒体が同軸ケーブ
ルで、不平衡信号によって通信するバス型のネットワー
ク構成のLANシステムが、伝送媒体がツイストペア線
で、平衡信号によって通信する情報配線システムを伝送
経路として使用するシステムにおけるネットワークのコ
ンセントレータ及びこれを用いたネットワークの構成方
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のLANシステムの概略構成を図4
に示す。このシステムでは、伝送媒体として同軸ケーブ
ル1を用いている。ワーキングエリアAには、複数のタ
ーミナルT1 ,T2 ,・・・,Tnが配置されている。
各ターミナルT1 ,T2 ,・・・,Tnは、1本の同軸
ケーブル1にバス型の構成で接続されている。同軸ケー
ブル1の端部には、終端器2が接続されている。ワーキ
ングエリアAの同軸ケーブル1は、伝送エリアDにおけ
る情報コンセント3を介してターミナル側のクロスコネ
クト4に接続されている。ターミナル側のクロスコネク
ト4は、幹線の伝送ケーブル5を介してコンピューター
センターC側のクロスコネクト6に接続されている。コ
ンピューターセンターCに設けられたコントロールユニ
ット10は、同軸ケーブル9,7とアダプター8を介し
てコンピューターセンターC側のクロスコネクト6に接
続されている。
【0003】この図4に示すLANシステムでは、コン
トロールユニット10とターミナルT1 ,T2 ,・・
・,Tn間の伝送媒体として同軸ケーブル1,5,7,
9を使用し、不平衡信号によって通信している。ところ
が、同軸ケーブルはツイストペア線に比べると施工が困
難であり、また、配線のコストが高くなるという問題が
ある。そこで、図5や図6に示すように、不平衡信号を
平衡信号に変換するバランB1 ,B2 を用いることによ
って、コントロールユニット10とターミナルT 1 ,T
2 ,・・・,Tn間の伝送媒体としてツイストペア線を
使用し、平衡信号によって通信することが提案されてい
る。
【0004】まず、図5のシステムでは、図4のシステ
ムにバランB1 ,B2 を挿入したものである。ワーキン
グエリアAの同軸ケーブル1上の不平衡信号はバランB
1 により平衡信号に変換されて、ツイストペア線11に
より伝送される。また、コンピューターセンターC側の
コントロールユニット10に接続された同軸ケーブル9
上の不平衡信号はバランB2により平衡信号に変換され
て、ツイストペア線19により伝送される。各バランB
1 ,B2 には、4ペアのツイストペア線11,19が接
続されており、幹線の伝送ケーブル15,17として
は、25ペアのツイストペア線が使用されている。な
お、クロスコネクト14,16はツイストペア線同士の
接続を行うものである。このように、ツイストペア線1
1,15,17,19を使用することにより、施工性が
良くなり、また、配線コストも下げることができる。
【0005】次に、図6のシステムでは、図5に示すよ
うなバス型のネットワーク構成のターミナルT3 ,・・
・,Tnに加えて、スター型のネットワーク構成のター
ミナルT1 ,T2 を更に設けている。ターミナルT1
同軸ケーブル1上の不平衡信号は、センターC側のバラ
ンB3 と終端器2側のバランB4 を介して平衡信号に変
換されて、ツイストペア線11上を伝送される。同様
に、ターミナルT2 の同軸ケーブル1上の不平衡信号
も、センターC側のバランB5 と終端器2側のバランB
6 を介して平衡信号に変換されて、ツイストペア線11
上を伝送される。このように構成すれば、ターミナルT
1 ,T2 ,T3 は見掛け上、スター型のLANを構築す
ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述のようなツイスト
ペア線の採用によって、情報配線システムの施工性やコ
ストの問題は改善されたが、図5に示すシステムでは、
バス型のネットワークしか構成できない。また、図6に
示すように、各ターミナルT1 ,T2 ,T3 間にバラン
3 ,B4 ,B5 ,B6 ,B1 とツイストペア線11を
使用することによって見掛け上クロスコネクト14を中
心とするスター型のネットワークとすることができる
が、バランB3 ,B4 ,B5 ,B6 ,B1 とツイストペ
ア線11の直列接続による減衰量が増加し、ターミナル
1 ,T2 ,・・・,Tnの接続台数が制限されるとい
う問題がある。また、見掛け上のスター型に構成した各
ターミナルT1 ,T2 ,T3 が直列に接続されているた
めに、ターミナルの増設や移設、メンテナンスを行う際
にシステムをダウンさせなければならないという問題が
あった。例えば、ターミナルT1 を外すと、以下のター
ミナルT2 ,・・・,TnはセンターC側と切り離され
て使用不能となる。
【0007】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、同軸ケーブルを用
いたバス型のネットワークを、ツイストペア線を用いた
スター型のネットワークに変換できるようにしたネット
ワークのコンセントレータ及びこれを用いたネットワー
クの構成方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に係るネットワ
ークのコンセントレータにあっては、上記の課題を解決
するために、図1に示すように、スター型のネットワー
クを構成するためのコンセントレータ22であって、図
2に示すように、不平衡信号と平衡信号を相互に変換す
る機能を有するバランP 1 ,P 2 ,・・・,Pnを複数
個備え、各バランP 1 ,P 2 ,・・・,Pnの平衡信号
側をそれぞれ別のツイストペア線11への接続端とし、
各バランP 1 ,P 2 ,・・・,Pnの不平衡信号側を1
つの同軸ケーブル1に並列的に接続し、該同軸ケーブル
1の一端を終端器2への接続端とし、他端を、同軸ケー
ブル1を伝送媒体として不平衡信号により通信するLA
N機器への接続端としたことを特徴とするものである。
また、請求項2に係るネットワークの構成方法にあって
は、図2に示すように、不平衡信号と平衡信号を相互に
変換する機能を有するバランP 1 ,P 2 ,・・・,Pn
を複数個備え、各バランP 1 ,P 2 ,・・・,Pnの不
平衡信号側を1つの同軸ケーブル1に並列的に接続し、
該同軸ケーブル1の一端を終端器2への接続端とし、他
端を、同軸ケーブル1を伝送媒体として不平衡信号によ
り通信するLAN機器への接続端としたコンセントレー
タ22を用いてスター型のネットワークを構成する方法
であって、図1に示すように、前記コンセントレータ2
2の各バランP 1 ,P 2 ,・・・,Pnの平衡信号側に
それぞれ別のツイストペア線11の一端を接続し、各ツ
イストペア線11の他端に、同軸ケーブルを伝送媒体と
して不平衡信号により通信するLAN機器を、平衡信号
と不平衡信号を相互に変換する機能を有するバランB
1 ,B 2 ,・・・,Bnを介して接続することを特徴と
するものである。
【0009】
【作用】本発明では、不平衡信号を平衡信号に変換する
機能を有するバランによって構成されたコンセントレー
タを用いて、バス型のネットワーク構成のシステムをス
ター型のネットワーク構成のシステムに変換するため、
ターミナルの増設や移動、メンテナンスをシステムダウ
ンすることなく行えるようにしている。また、不平衡信
号を平衡信号に変換する機能によって、伝送媒体がツイ
ストペア線で、平衡信号によって通信する情報配線シス
テムの使用を可能とし、さらに、複数のバランとツイス
トペア線とを直列接続させていないため、それらによる
減衰量が少なく、伝送品質の向上及び伝送線路の長距離
化を可能としている。
【0010】
【実施例】図1は本発明の一実施例の全体構成図であ
る。以下、本実施例の構成を、コントロールユニット1
0からターミナルT1 ,T2 ,・・・,Tnまでの信号
の流れにより説明する。コントロールユニット10の信
号は不平衡信号で同軸ケーブル9に出力される。本実施
例では、伝送媒体がツイストペア線で、平衡信号によっ
て通信する情報配線システムを伝送経路として使用する
ために、バラン20によって不平衡信号を平衡信号に変
換している。変換された不平衡信号は、ツイストペア線
19を流れ、アダプタ18、クロスコネクト16,14
を介して、バラン21によって平衡信号を不平衡信号に
変換され、コンセントレータ22に入力される。なお、
従来例と同様に、ツイストペア線11,19は4ペア、
ツイストペア線15,17は25ペアのケーブルを使用
している。
【0011】次に、ターミナルT1 ,T2 ,・・・,T
nからコントロールユニット10への信号の流れについ
て説明する。ターミナルT1 ,T2 ,・・・,Tnから
の不平衡信号は、それぞれバランB1 ,B2 ,・・・,
Bnによって平衡信号に変換される。変換された信号
は、ツイストペア線11を流れ、コンセントレータ22
によって平衡信号を不平衡信号に変換されて、出力され
る。出力された不平衡信号は、バラン21によって平衡
信号に変換され、ツイストペア線11を流れ、クロスコ
ネクト14,16、アダプタ18を介してバラン20に
よって平衡信号を不平衡信号に変換され、コントロール
ユニット10に入力される。
【0012】図2は上記実施例の一変形例であり、コン
トロールユニット10とコンセントレータ22との間は
同軸ケーブル1による直接接続としている。ここでは、
終端器2に対して並列に複数(n台とする)のバランP
1 ,P2 ,・・・,Pnが接続され、これらのバランP
1 ,P2 ,・・・,Pnによって不平衡信号を平衡信号
に変換し、コンセントレータ22から出力する。出力さ
れた平衡信号は、ツイストペア線11を流れ、バランB
1 ,B2 ,・・・,Bnに入力されて、平衡信号を不平
衡信号に変換され、それぞれターミナルT1 ,T2 ,・
・・,Tnに入力される。
【0013】次に、図1に示す実施例におけるバランの
インピーダンス整合について説明する。まず、コントロ
ールユニット10とコンセントレータ22との間のバラ
ン20,21は、同軸ケーブル系システムの特性インピ
ーダンス(R1 〔Ω〕とする)とツイストペア線11,
19の特性インピーダンス(例えば、100〔Ω〕)と
の整合となる。次に、コンセントレータ22とターミナ
ルT1 ,T2 ,・・・,Tnとの間のバランP1
2 ,・・・,Pnは、ツイストペア線11の特性イン
ピーダンスは同じだが、ターミナルT1 ,T2 ,・・
・,Tnは高インピーダンスのため、そのままではバラ
ンP1 ,P2 ,・・・,Pnの作成は不可能である。そ
こで、同軸ケーブル系システムの特性インピーダンス
(R1 〔Ω〕とする)に対して十分に大きい、所定のイ
ンピーダンスR〔Ω〕(R=α×R1 )を設定し、この
インピーダンスとツイストペア線11の特性インピーダ
ンスとの整合を取る。ただし、ターミナルT1 ,T2
・・・,TnのインピーダンスをR〔Ω〕とするため
に、ターミナルT1 ,T2 ,・・・,Tn側のバランB
1 ,B 2 ,・・・,Bnの内部の不平衡信号側にR
〔Ω〕の抵抗を並列的に接続する。
【0014】図3は本発明の電気回路による等価回路図
である。コントロールユニット10は、内部抵抗R1
信号源Sの直列回路と見なすことができる。このコント
ロールユニット10と終端器2の間には、複数のターミ
ナルT1 ,T2 ,・・・,Tnが並列的に接続されてい
る。各ターミナルT1 ,T2 ,・・・,Tnのインピー
ダンスをR〔Ω〕(R=α×R1 )とすると、n台のタ
ーミナルT1 ,T2 ,・・・,Tnによる信号減衰量は
20log(2/(2+n/α))〔dB〕となる。R
〔Ω〕の設定については、図3に示すように、R〔Ω〕
が大きいほど、コントロールユニット10から見たイン
ピーダンスが小さくならないので、減衰量は小さくて済
むが、ツイストペア線上の信号がその分小さくなるの
で、耐ノイズ性が悪くなる。したがって、その点と接続
台数を考慮してR〔Ω〕を設定すれば良い。例えば、α
=10、n=16の場合、減衰量は5〔dB〕となる。
システムの許容減衰量は、一般に20乃至25〔dB〕
なので、ツイストペア線100mの減衰量を含めても十
分動作可能である。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、上述のように、バス型
のネットワーク構成のシステムをスター型のネットワー
ク構成のシステムに変換するため、システムをダウンさ
せることなく、ターミナルの増設や移動、メンテナンス
ができるという効果がある。また、不平衡信号を平衡信
号に変換する機能によって、伝送媒体がツイストペア線
で、平衡信号によって通信する情報配線システムの使用
を可能とし、さらに、複数のバランとツイストペア線と
を直列接続させていないため、それらによる減衰量が少
なく、伝送品質の向上及び伝送線路の長距離化を可能と
している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の全体構成図である。
【図2】本発明の他の実施例の全体構成図である。
【図3】本発明の電気回路による等価回路図である。
【図4】第1の従来例の全体構成図である。
【図5】第2の従来例の全体構成図である。
【図6】第3の従来例の全体構成図である。
【符号の説明】
1 同軸ケーブル 2 終端器 9 同軸ケーブル 10 コントロールユニット 11 ツイストペア線 19 ツイストペア線 20 バラン 21 バラン 22 コンセントレータ T1 ,T2 ,・・・,Tn ターミナル B1 ,B2 ,・・・,Bn バラン P1 ,P2 ,・・・,Pn バラン

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スター型のネットワークを構成するた
    めのコンセントレータであって、不平衡信号と平衡信号
    を相互に変換する機能を有するバランを複数個備え、各
    バランの平衡信号側をそれぞれ別のツイストペア線への
    接続端とし、各バランの不平衡信号側を1つの同軸ケー
    ブルに並列的に接続し、該同軸ケーブルの一端を終端器
    への接続端とし、他端を、同軸ケーブルを伝送媒体とし
    て不平衡信号により通信するLAN機器への接続端とし
    たことを特徴とするネットワークのコンセントレータ。
  2. 【請求項2】 不平衡信号と平衡信号を相互に変換す
    る機能を有するバランを複数個備え、各バランの不平衡
    信号側を1つの同軸ケーブルに並列的に接続し、該同軸
    ケーブルの一端を終端器への接続端とし、他端を、同軸
    ケーブルを伝送媒体として不平衡信号により通信するL
    AN機器への接続端としたコンセントレータを用いてス
    ター型のネットワークを構成する方法であって、 前記コンセントレータの各バランの平衡信号側にそれぞ
    れ別のツイストペア線の一端を接続し、各ツイストペア
    線の他端に、同軸ケーブルを伝送媒体として不平衡信号
    により通信するLAN機器を、平衡信号と不平衡信号を
    相互に変換する機能を有するバランを介して接続するこ
    とを特徴とするネットワークの構成方法。
JP3022238A 1991-02-15 1991-02-15 ネットワークのコンセントレータ及びこれを用いたネットワークの構成方法 Expired - Fee Related JP3000689B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3022238A JP3000689B2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 ネットワークのコンセントレータ及びこれを用いたネットワークの構成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3022238A JP3000689B2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 ネットワークのコンセントレータ及びこれを用いたネットワークの構成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04261242A JPH04261242A (ja) 1992-09-17
JP3000689B2 true JP3000689B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=12077218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3022238A Expired - Fee Related JP3000689B2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 ネットワークのコンセントレータ及びこれを用いたネットワークの構成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000689B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04261242A (ja) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6523070B1 (en) Communication device with circuitry to promote cascade series connection including identification of device position in the series and sensing the end device in the series
CN106789679A (zh) 一种线卡框、多框集群路由器、选路及报文处理方法
US20100073483A1 (en) System and method for transmitting video from multiple video cameras over a single multiple pair, twisted pair cable
US6414953B1 (en) Multi-protocol cross connect switch
JP2593595B2 (ja) コーダルリングネットワークとその形成方法
WO1998028883B1 (en) Network including multi-protocol cross-connect switch
US20120066421A1 (en) Network system and node
JP3000689B2 (ja) ネットワークのコンセントレータ及びこれを用いたネットワークの構成方法
US5548280A (en) Local area network hub unit
CA1259682A (en) Local area network
JP3018950B2 (ja) Lan通信装置
JPH05227187A (ja) ツイストペア線lanのカスケード接続方式
GB2361590A (en) Adapter for connecting multiple telephones using a single eight-wire cable
JP2757279B2 (ja) ファイバ・チャネルスタンダードシステム用スイッチおよび接続方法
JPH0660086U (ja) 分配器および分配装置
JPH06224965A (ja) 信号分配器
JPH0993632A (ja) 情報配線システム
JPH05227188A (ja) ツイストペア線lanのカスケード接続方式
KR200394067Y1 (ko) 옥내통신 단자함용 단자 블록
JPS61235927A (ja) バスインタ−フエ−ス回路
EP1337070A2 (de) Phantomschaltung für Übertragung in einem lokalen integrierten Daten- und Telefonnetz
JPS63311463A (ja) デ−タ入出力装置
JPH04124940A (ja) 平衡―不平衡変換器
JPH05130121A (ja) ツイストペア線伝送方式
JPH1146202A (ja) 集線装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees