JP3000434U - 醗酵食品用包装容器 - Google Patents

醗酵食品用包装容器

Info

Publication number
JP3000434U
JP3000434U JP1994000202U JP20294U JP3000434U JP 3000434 U JP3000434 U JP 3000434U JP 1994000202 U JP1994000202 U JP 1994000202U JP 20294 U JP20294 U JP 20294U JP 3000434 U JP3000434 U JP 3000434U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
sheet
hole
fermented food
fermented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994000202U
Other languages
English (en)
Inventor
清司 石村
Original Assignee
清司 石村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清司 石村 filed Critical 清司 石村
Priority to JP1994000202U priority Critical patent/JP3000434U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000434U publication Critical patent/JP3000434U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 醗酵食品2を収納する合成樹脂材からなる容
器本体1と、容器本体1に溶着した、醗酵食品2を取り
出し可能な大きさの穴4を形成した合成樹脂材からなる
蓋体3と、蓋体上面に剥離再接着可能に貼着して前記穴
4を塞いだ通気性と防水性を有するシート5からなる醗
酵食品用包装容器。 【効果】 蓋体3の上面に穴4を形成しており、しかも
穴4を塞いでいるシート5が通気性を有するものである
ので、醗酵により炭酸ガスが発生しても容器の外に排出
される。そのため、容器内の圧力が高くならず、容器は
変形しない。また、蓋体3の上面に形成した穴4を塞い
でいるシート5は剥離再接着可能な接着剤により貼着さ
れており、一旦開封しても何度も封することができるの
で、醗酵食品2を別の容器に移し変える必要がなく、そ
のまま食卓にだして食卓容器としても使用できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、各種漬物や味噌等の醗酵させた食品を包装するための包装容器の 改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より漬物や味噌等の醗酵させた食品は、容器本体と蓋体を溶着して内部を 密封した合成樹脂材からなる容器に入れられて販売されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、漬物や味噌等の醗酵させた食品は、容器に入れられた後でも醗 酵が継続しており炭酸ガスが発生するので、容器の内部の圧力が高くなり、容器 が膨らんで変形するという問題点があった。
【0004】 さらに、消費者が容器に入れられた醗酵食品を購入したあと、醗酵食品を取り 出すために容器の蓋に穴を開けると、再び蓋をすることができなくなるので中に 入っている醗酵食品を別の容器に移し変えなければならないという問題点があっ た。
【0005】 この考案は、上記問題点に鑑みて考案されたもので、容器の変形を防止すると 共に、醗酵食品を別の容器に移し変える必要がなく、そのまま食卓にだして食卓 容器として使用できる醗酵食品用包装容器を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案では、醗酵食品2を収納する合成樹脂材からなる容器本体1と、容器 本体1に溶着した、醗酵食品2を取り出し可能な大きさの穴4を形成した合成樹 脂材からなる蓋体3と、蓋体3の上面に剥離再接着可能に貼着して前記穴4を塞 いだ通気性と防水性を有するシート5からなる醗酵食品用包装容器とした。
【0007】 上記の蓋体3の上面に形成した穴4を塞いでいる通気性と防水性を有するシー ト5は、通気性を有する紙の表面に通気穴をあけた防水シートを貼着したものと しても良いし、不織布の表面に通気穴をあけた防水シートを貼着したものでも良 いし、さらに微孔性合成樹脂シートを使用しても良い。
【0008】
【作用】
醗酵食品用包装容器の蓋体3の上面に穴4を形成しており、しかも穴4を塞い でいるシート5が通気性を有するものであるので、醗酵により炭酸ガスが発生し ても容器内の圧力が高くならない。
【0009】 この考案の醗酵食品用包装容器の蓋体3の上面に形成した穴4を塞いでいるシ ート5を捲ると、穴4が露出するので、中に入った醗酵食品2を取り出すことが できる。前記シート5は剥離再接着可能な接着剤により貼着されているので、醗 酵食品2を取り出したあと再度接着して穴4を塞ぐことができる。
【0010】
【実施例】
以下、この考案の醗酵食品用包装容器の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0011】 1は真空成形により成形された合成樹脂材からなる容器本体であり、漬物や味 噌等の醗酵食品2を中に入れておくものである。使用される合成樹脂材は、毒性 のない食品容器に使用可能なものより適宜選択使用される。
【0012】 3は容器本体1と同一の合成樹脂材からなる真空成形された蓋体であり、容器 本体1に溶着されている。さらに、蓋体3には、醗酵食品2を取り出し可能な大 きさの穴4が形成されている。
【0013】 5は通気性と防水性を有するシートであり、蓋体3の上面に剥離再接着可能な 接着剤により貼着され、前記穴4を覆っている。シート5は、通気性と防水性を 有するものより適宜選択して使用すれば良く、通気性を有する紙の表面に通気穴 をあけた防水シートを貼着したものとしても良いし、不織布の表面に通気穴をあ けた防水シートを貼着したものでも良いし、さらに微孔性合成樹脂シートとして も良い。尚、接着剤は、蓋体3の上面に塗布しても良いし、シート5の下面に塗 布しても良い。シート5の下面に接着剤を塗布する場合は、穴4に対応する位置 に接着剤が塗布されないようにすることが好ましい。
【0014】 次に、上記構成からなるこの考案の醗酵食品用包装容器を使用する場合につい て説明する。
【0015】 先ず、醗酵食品2は、容器本体1の中に入れられ、蓋体3で蓋される。 次に、容器本体1と蓋体3が溶着され、醗酵食品2が封される。(図1の状態 ) この状態で店頭に並べられて販売されるが、容器に入れた後でも醗酵食品2の 醗酵が継続しているので、販売されるまでに容器の内部に発生した炭酸ガスがた まる。
【0016】 しかし、シート5が通気性を有しているので、発生した炭酸ガスがシート5よ り抜け、容器の内部の圧力が高くならない。
【0017】 消費者がこの考案の容器に入った醗酵食品を食べるときには、穴4を覆ってい るシート5の端を捲る(図2参照)。すると、穴4があらわれるので、穴4から 醗酵食品2を取り出すことができる。醗酵食品2を取り出したあと、シート5を 被せれば、シート5は剥離再接着可能な接着剤により蓋体3の上面に貼着されて いるので、再び元の封した状態になる。
【0018】
【考案の効果】
この考案の醗酵食品用包装容器は、蓋体3の上面に穴4を形成しており、しか も穴4を塞いでいるシート5が通気性を有するものであるので、醗酵により炭酸 ガスが発生しても容器内の圧力が高くならず、容器は変形しない。
【0019】 また、この考案の醗酵食品用包装容器の蓋体3の上面に形成した穴4を塞いで いるシート5を捲ると、穴4が露出するので、中に入った醗酵食品2を取り出す ことができる。前記シート5は剥離再接着可能な接着剤により蓋体3の上面に貼 着されているので、醗酵食品2を取り出したあと再度接着して穴4を塞ぐことが できる。このように一旦開封しても何度も封することができるので、醗酵食品2 を別の容器に移し変える必要がなく、そのまま食卓にだして食卓容器として使用 できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例である醗酵食品用包装容器の断
面斜視図。
【図2】本考案の実施例である醗酵食品用包装容器の蓋
体に貼着したシートを捲った状態を示す斜視図。
【符号の説明】
1 容器本体 2 醗酵食品 3 蓋体 4 穴 5 シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65D 85/72 D 7445−3E

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 醗酵食品(2)を入れる合成樹脂材から
    なる容器本体(1)と、容器本体(1)に溶着した、醗
    酵食品(2)を取り出し可能な大きさの穴(4)を形成
    した合成樹脂材からなる蓋体(3)と、蓋体(3)の上
    面に剥離再接着可能な接着剤により貼着されて前記穴
    (4)を塞いでいる通気性と防水性を有するシート
    (5)からなることを特徴とする醗酵食品用包装容器。
  2. 【請求項2】 シート(5)が、通気性を有する紙の表
    面に通気穴をあけた防水シートを貼着したものであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の醗酵食品用包装容器。
  3. 【請求項3】 シート(5)が、不織布の表面に通気穴
    をあけた防水シートを貼着したものであることを特徴と
    する請求項1記載の醗酵食品用包装容器。
  4. 【請求項4】 シート(5)が、微孔性合成樹脂シート
    であることを特徴とする請求項1記載の醗酵食品用包装
    容器。
JP1994000202U 1994-01-26 1994-01-26 醗酵食品用包装容器 Expired - Lifetime JP3000434U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994000202U JP3000434U (ja) 1994-01-26 1994-01-26 醗酵食品用包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994000202U JP3000434U (ja) 1994-01-26 1994-01-26 醗酵食品用包装容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3000434U true JP3000434U (ja) 1994-08-09

Family

ID=43136443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994000202U Expired - Lifetime JP3000434U (ja) 1994-01-26 1994-01-26 醗酵食品用包装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000434U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1051835A (en) Inner lid of a receptacle for instant-cooking food
US6139185A (en) Flexible bag with selectively-activatible support-engagement feature
JPS62212320A (ja) 皮膚パツチアセンブリ−
JPH11506995A (ja) 医療装置用二重滅菌包装および製造方法
EP3434614B1 (en) Multi-portion removable cover apparatus and related methods
JP3000434U (ja) 醗酵食品用包装容器
US4234121A (en) Container for liquid
JPH0661742U (ja) 容器用蓋
JPS6025211Y2 (ja) 手術用縫合糸の包装体
JP2962914B2 (ja) 納豆容器
WO2004005153A1 (en) Sealing member
JPH0650388Y2 (ja) オートクレーブ滅菌用包装袋
JPH084441Y2 (ja) インナーシール材付きキャップ
JPS62182076A (ja) 包装体用シ−ト
WO2001092119A3 (en) Lined container with rim
JPH0232614Y2 (ja)
JPH09424U (ja) 複写機用トナー容器
JP4761675B2 (ja) ガス抜き機能を有した包装用容器のためのラベル
JP3069328U (ja) 紙製消臭器
JP3061293U (ja) 即席食品容器の蓋
JPS601100Y2 (ja) 蓋付き容器
JPH0138065Y2 (ja)
JP3082442U (ja) 粉体封止用袋
JPH0612376U (ja) 密封容器
JPS5911094Y2 (ja) 容器