JP3000177U - コンクリート貫通孔形成用パイプ取付具 - Google Patents
コンクリート貫通孔形成用パイプ取付具Info
- Publication number
- JP3000177U JP3000177U JP55194U JP55194U JP3000177U JP 3000177 U JP3000177 U JP 3000177U JP 55194 U JP55194 U JP 55194U JP 55194 U JP55194 U JP 55194U JP 3000177 U JP3000177 U JP 3000177U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- hole
- concrete
- tongue
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 パイプの両端に嵌め、釘、又は、螺子釘等
で、簡単に型枠に設置でき、確実に、パイプを型枠に架
け渡すことができ、型枠間の拡縮にも対応できるコンク
リート貫通孔形成用パイプ取付具を提供する。 【構成】 コンクリートの梁や壁に貫通孔を形成するた
め、コンクリート打ちの前に、予め、設置するパイプの
両端に連結し、両側の型枠に該パイプを固定する取付具
であって、上記パイプ1の端部を挿嵌する短管4を設
け、該短管4の上記型枠2側の外縁部の一部に、上記型
枠2に沿う舌状突起5を固設し、該舌状突起5の中央部
に、釘、又は、螺子釘を挿通させる小孔を穿設したコン
クリート貫通孔形成用パイプ取付具1。
で、簡単に型枠に設置でき、確実に、パイプを型枠に架
け渡すことができ、型枠間の拡縮にも対応できるコンク
リート貫通孔形成用パイプ取付具を提供する。 【構成】 コンクリートの梁や壁に貫通孔を形成するた
め、コンクリート打ちの前に、予め、設置するパイプの
両端に連結し、両側の型枠に該パイプを固定する取付具
であって、上記パイプ1の端部を挿嵌する短管4を設
け、該短管4の上記型枠2側の外縁部の一部に、上記型
枠2に沿う舌状突起5を固設し、該舌状突起5の中央部
に、釘、又は、螺子釘を挿通させる小孔を穿設したコン
クリート貫通孔形成用パイプ取付具1。
Description
【0001】
この考案は、コンクリートの梁や壁を建設するにあたり、配管用の貫通孔を確 保するために、コンクリートを打つ前に、予め、型枠間にパイプを架け渡す時に 、連結手段として使用するコンクリート貫通孔形成用パイプ取付具に関する。
【0002】
コンクリートの梁や壁に、配管用の貫通孔を確保するため、予め、型枠間にパ イプを設置する際に、従来は、パイプを型枠に針金等で固く縛りつけて固定した り、パイプを釘等で型枠に打ちつけて固定したりしていた。
【0003】
しかしながら、上述した従来例において、パイプを針金等で縛りつけるとき、 型枠間には、様々な鉄筋等が複雑に配置されているため、しっかり縛りつけるこ とが困難であり、技術と手間と時間が必要であった。
【0004】 また、上記従来例において、釘等で打ちつける時にも、同様な困難が生じ、技 術と手間と時間が必要であった。
【0005】 この考案は、上記欠点を除去するためなされたものであり、パイプの両端に嵌 め、釘、又は、螺子釘等で、簡単に型枠に設置でき、確実に、パイプを型枠に架 け渡すことができ、型枠間の拡縮にも対応できるコンクリート貫通孔形成用パイ プ取付具を提供することを目的とする。
【0006】
この考案のコンクリート貫通孔形成用パイプ取付具は、コンクリートの梁や壁 に貫通孔を形成するため、コンクリート打ちの前に、予め、設置するパイプの両 端に連結し、両側の型枠に該パイプを固定する取付具であって、上記パイプの端 部を挿嵌する短管を設け、該短管の上記型枠側の外縁部の一部に、上記型枠に沿 う舌状突起を固設し、該舌状突起の中央部に、釘、又は、螺子釘を挿通させる小 孔を穿設したことを特徴とする。
【0007】
上記構成によるコンクリート貫通孔形成用パイプ取付具においては、貫通孔を 形成すべき型枠の部分に、パイプを固定するにあたり、本考案の取付具を、その 舌状突起が外側を向くように、短管の開口部から、パイプ両端に嵌め、この取付 具を嵌めたパイプを、舌状突起が、型枠面に沿うように架け渡し、舌状突起の小 孔に、釘、又は、螺子釘を打ちつけて固定させる。
【0008】 以上により、パイプはしっかりと確実に、両側の型枠間に、固定でき、型枠間 の多少の拡縮にも、パイプと本考案の取付具とのずれにより、対応できる。
【0009】
この考案の実施例を図面を参照して説明する。
【0010】 図1は、この考案の取付具を用いて、横パイプを横架した状態を示す斜視図で ある。図2は、この考案の取付具の正面断面図である。図3は、同じく平面図で ある。図4は、同じく左側面図である。
【0011】 図1において、横パイプ(1)を両側の型枠(2)に横架する状態が示されて いる。横パイプ(1)の両端に、コンクリート貫通孔形成用パイプ取付具(3) を取り付けて、横パイプ(1)と型枠(2)を連結している。
【0012】 横パイプ(1)の端部に嵌めるのは、取付具(3)の短管(4)であり、短管 (4)の型枠(2)側の外縁部の型枠(2)上端に対応する位置に、舌状突起( 5)を固設する。
【0013】 舌状突起(5)の下面部(6)は、型枠(2)の上端面に沿う平面を形成して いる。
【0014】 舌状突起(5)を上方から見た場合に、ほぼ中央にあたる位置に、小孔(7) を穿設する。
【0015】 小孔(7)は、上方から下方へ、釘、又は、螺子釘を挿通するように穿設され ている。
【0016】 横パイプ(1)の両端に、取付具(3)を舌状突起(5)が外側を向くように 取り付ける。
【0017】 すなわち、短管(4)の舌状突起(5)とは反対側の開口部に、横パイプ(1 )の端部を嵌める。
【0018】 次に、舌状突起(5)の有る側の開口部を、両側の型枠(2)の垂直面に押し 当て、舌状突起(5)を型枠(2)の上端面に載せる。
【0019】 続いて、釘、又は、螺子釘を、舌状突起(5)の小孔(7)の上方から型枠( 2)へ打ち込み、取付具(3)を固定する。
【0020】 以上により、横パイプ(1)は、両側の型枠(2)に横架・固定できる。
【0021】 図2には、横パイプ(1)が取付具(3)の短管(4)に嵌まっている状態が 示されており、取付具(3)に対して、横パイプ(1)が多少ずれることも可能 であるため、型枠(2)同志の間の間隔の拡縮に対応できる。
【0022】 図5は、この考案の取付具の他の実施例を用いて、縦パイプを固定した状態を 示す正面図であり、図6は、該実施例の正面断面図である。
【0023】 図5、図6に示すように、本考案の取付具は、縦パイプの固定にも利用できる 。もちろん、上述の最初の実施例に示した取付具(3)も、縦パイプの固定に利 用できる。
【0024】 また、両側の型枠が平行ならば、斜め方向にもパイプを固定できる。
【0025】 図5において、縦パイプ(8)を上下の型枠(9)に固定する状態が示されて いる。縦パイプ(8)の両端にコンクリート貫通孔形成用パイプ取付具(3′) を取り付けて、縦パイプ(8)と型枠(9)を連結している。
【0026】 取付具(3′)が取付具(3)と異なる点は、舌状突起(5′)が、短管(4 ′)の開口面に沿う状態で設けられている点である。小孔(7′)は、取付具( 3)の小孔(7)と同様に設けられている。
【0027】 この舌状突起(5′)の形状により、図1、図2に示した、型枠の直角部だけ でなく、平面部にも取り付けが可能になっている。
【0028】 尚、型枠に直角部があれば、取付具(3)でも、縦パイプ(8)を固定できる し、型枠に平面部があれば、取付具(3′)でも、横パイプ(1)を固定できる ことは言うまでもない。
【0029】
この考案によると、短管に舌状突起を固設し、舌状突起に小孔が穿設してある ため、パイプの両端に嵌め、両側の型枠にパイプを固定するにあたり、釘、又は 、螺子釘等を1本ずつ打つだけで、簡単、且つ、確実に型枠に設置でき、型枠間 の拡縮にも対応でき、取り外しも簡単にでき、その結果、配管用貫通孔を簡単に 確保できる等極めて有益な効果を奏する。
【図1】この考案の一実施例を用いて横パイプを横架し
た状態を示す斜視図である。
た状態を示す斜視図である。
【図2】この考案の一実施例を示す正面断面図である。
【図3】同じく、平面図である。
【図4】同じく、左側面図である。
【図5】この考案の他の実施例を用いて縦パイプを固定
した状態を示す斜視図である。
した状態を示す斜視図である。
【図6】この考案の他の実施例を示す正面断面図であ
る。
る。
1 横パイプ 2 型枠 3 コンクリート貫通孔形成用パイプ取付具 3′ コンクリート貫通孔形成用パイプ取付具 4 短管 4′ 短管 5 舌状突起 5′ 舌状突起 6 下面部 7 小孔 7′ 小孔 8 縦パイプ 9 型枠
Claims (1)
- 【請求項1】 コンクリートの梁や壁に貫通孔を形成す
るため、コンクリート打ちの前に、予め、設置するパイ
プの両端に連結し、両側の型枠に該パイプを固定する取
付具であって、上記パイプの端部を挿嵌する短管を設
け、該短管の上記型枠側の外縁部の一部に、上記型枠に
沿う舌状突起を固設し、該舌状突起の中央部に、釘、又
は、螺子釘を挿通させる小孔を穿設したことを特徴とす
るコンクリート貫通孔形成用パイプ取付具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55194U JP3000177U (ja) | 1994-01-14 | 1994-01-14 | コンクリート貫通孔形成用パイプ取付具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55194U JP3000177U (ja) | 1994-01-14 | 1994-01-14 | コンクリート貫通孔形成用パイプ取付具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3000177U true JP3000177U (ja) | 1994-08-02 |
Family
ID=43136193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55194U Expired - Lifetime JP3000177U (ja) | 1994-01-14 | 1994-01-14 | コンクリート貫通孔形成用パイプ取付具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3000177U (ja) |
-
1994
- 1994-01-14 JP JP55194U patent/JP3000177U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4073114A (en) | Insert assembly for use in pre-stressed concrete structures | |
US10056748B2 (en) | Electrical box support | |
US6173937B1 (en) | Cap clip and spreader for poured concrete wall forms | |
JPH10140578A (ja) | ストラップ継手コネクタ | |
US6571528B1 (en) | Mechanical connector between headed studs and reinforcing steel | |
JP3000177U (ja) | コンクリート貫通孔形成用パイプ取付具 | |
KR20010106108A (ko) | 지지 부재 | |
JP3321670B2 (ja) | 生コンクリート打設用型枠設置器具 | |
JP2004003168A (ja) | コンクリート型枠の固定金具 | |
KR200334656Y1 (ko) | 접속함용 고정구 | |
JPH022808Y2 (ja) | ||
JPH0146661B2 (ja) | ||
JPH0637160Y2 (ja) | スリーブ固定金物 | |
KR200371600Y1 (ko) | 건설구조물의 노출 상수도관 고정구조 | |
KR0152643B1 (ko) | 콘크리트 시공용 코너 거푸집 | |
JPH10317669A (ja) | 型 枠 | |
JP2550354Y2 (ja) | 止水板の固定金具 | |
JP2532929Y2 (ja) | 縦子埋設孔成形治具 | |
JPS6133170Y2 (ja) | ||
JPH0446435Y2 (ja) | ||
JPH0241412Y2 (ja) | ||
JP2577145Y2 (ja) | 住宅基礎用のベース型枠施工用の巾止め用部材 | |
JPH0532570Y2 (ja) | ||
JPH0573108U (ja) | 建築用打継ぎ目地材 | |
KR20060027306A (ko) | 건설구조물의 노출 상수도관 고정구조 |