JP2992767B2 - 防汚性製紙用織物 - Google Patents

防汚性製紙用織物

Info

Publication number
JP2992767B2
JP2992767B2 JP2307112A JP30711290A JP2992767B2 JP 2992767 B2 JP2992767 B2 JP 2992767B2 JP 2307112 A JP2307112 A JP 2307112A JP 30711290 A JP30711290 A JP 30711290A JP 2992767 B2 JP2992767 B2 JP 2992767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
papermaking
nylon
antifouling
woven fabric
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2307112A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04185787A (ja
Inventor
小林  隆
岳敏 渡辺
宏之 名倉
健仁 久慈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON FUIRUKON KK
Original Assignee
NIPPON FUIRUKON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON FUIRUKON KK filed Critical NIPPON FUIRUKON KK
Priority to JP2307112A priority Critical patent/JP2992767B2/ja
Publication of JPH04185787A publication Critical patent/JPH04185787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2992767B2 publication Critical patent/JP2992767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、故紙を再用する抄紙に特に好適である、防
汚性抄紙用織物に関する。
[従来の技術] 近年、資源を大切にする必要性から抄紙の分野におい
て故紙を再用することが広く行われている。ところが、
故紙を再用すると、混入される樹脂系のガムピッチと称
される粘着性樹脂粒子が付着して合成樹脂の抄紙用織物
は汚れついには使用できなくなる。この汚れは金属網に
おいては少なく、合成樹脂の抄紙用織物は著るしい。
この汚れ防止のため、従来から種々の方法が考えられ
てきた。その一つはフッソ樹脂粉末を熱硬化性樹脂に混
入して糸に塗布し織物の構成糸の表面にフッソ樹脂被膜
を形成する方法である。この方法はフッソ樹脂の非付着
性を活用しようとするものであるが、フッソ樹脂粉末は
熱硬化性樹脂に埋没して表面に出にくいため、効果が少
なかった。他の方法は特公昭46−22197号公報に記載さ
れているもので、織物の構成糸の表面に親水性被膜を設
けるものである。この方法では短期間に効果が消滅す
る。
さらに他の方法として特公昭57−56474号公報に記載
されている方法がある。織物の構成糸の表面にスルホン
化または硫酸化したホルマリン系樹脂被膜を形成する方
法で、この方法は現在まで最も効果の優れた方法である
が初期防汚効果がやや小さく、耐アルカリ性が小さいた
めアルカリ洗浄で脱落する傾向がある。
[発明が解決した課題] 1000m/分もの高速で回転し、填料を含有するスラリー
をかけられながら使用される抄紙用織物において長時間
の防汚効果を奏するとともに、初期防汚効果を大きくす
ることおよびアルカリ洗浄等の洗浄に耐る必要がある。
本発明者は研究の結果この様な問題を解決して本発明
を完成した。
[課題を解決した手段] 本発明は 「1. 吸水率が12%以上のフィラメントを少なくとも抄
紙面を形成する緯糸に30%以上配置して製織した、防汚
性抄紙用織物。
2. 吸水率が12%以上のフィラメントが共重合ナイロン
・再生セルロース・ポリビニルアルコールから選んだ1
または2以上である、1項に記載された防汚性抄紙用織
物。
3. 共重合ナイロンがナイロン・6、ナイロン・66、ナ
イロン・610、から選んだ2または3以上を共重合した
ナイロンである、1項または2項に記載された防汚性抄
紙用織物。」 に関する。
本発明で使用するフィラメントは吸水率が12%以上の
合成樹脂フィラメントであり、『乾湿強度比が60%以上
である事』が望ましい。例を挙げればポリビニルアルコ
ールをホルマール化したフィラメントや共重合ナイロ
ン、再生セルロース等が好適である。とくにナイロン・
6、ナイロン・66、ナイロン・610、から選んだ2また
は3以上を共重合した共重合ナイロンは耐摩耗性も良好
である、フィラメントとしてはモノフィラメントや集束
繊維等が使用される。
これらの吸水率が12%以上のフィラメントは少なくと
も抄紙面の緯糸の30%以上使用する必要がある。30%以
下では防汚効果が少ない。
織物の組織に制限はなく、単織、2重織、3重織いず
れの織物にも適用される。特に抄紙面をこの高含水率フ
ィラメントで形成することが有効である。
[作 用] 本発明者は何故スラリーの多量の水中に分散して存在
するガムピッチが抄紙用織物に付着するのか研究を重ね
た。まず同一のスラリーを使用して金属網と比較研究し
た。ガムピッチは金属網には付着しにくい性質を有して
いることがわかった。さらに研究を進め、種々の物体を
スラリーに接触させて付着の差異を調べたところ親水性
の面には付着量が少なかった。本発明者はこの現象はガ
ムピッチが疎水性であるために発生したものと考えてい
る。そして従来のように織物の表面を処理することによ
っては苛酷な使用条件の抄紙用織物では長期間効果を維
持することは不可能であることがわかった。
本発明者は一歩進めて濡れている表面に対するガムピ
ッチの付着性を検討したところ非常に付着量が少ないこ
とが明らかになった。
従来使用されている合成樹脂フイラメントで製織した
抄紙用織物は疎水性であり、これが汚れの発生の原因で
あった。
表面処理では十分な効果が期待できない事が明らかと
なったので、本発明者は発想を完全に転換してフイラメ
ント自体に大量の水を含有させることを検討した。つま
り、フィラメント自体の含水率と、表面の親水性とには
相関関係があり、大量に水を含有するフィラメントで
は、表面が強い親水性を示し、ガムピッチが付着し難い
ことがわかった。
さらに、表面処理とは異なり、フイラメント自体の性
能によるので洗浄等による性能低下を生ずることなく長
期間効果が維持されることがわかった。
従来はこの様な吸水性フイラメントは抄紙用織物に使
用できないと考えられており、前例もなくどの程度の水
を含有させれば効果があるのか不明であり、まずその範
囲について研究した。
具体的には実施例の項で説明するが、フイラメントの
含水率が12%以上ないとガムピッチの付着を防止するこ
とができない。次に織物の使用における姿勢安定性を維
持するためには乾湿強度比が60%以上ある事が望まし
い。
この有効含水率と乾湿強度比を解明して本発明は完成
された。
次に実施例と比較例を挙げて具体的に本発明を説明す
る。
[実施例1] 線径0.25mmのポリエステルモノフィラメントを経糸に
用い、緯糸に線径が0.30mmのナイロン・6(95%)−ナ
イロン66(5%)共重合モノフィラメントを用いて、経
糸密度が56本/インチ、緯糸密度が45本/インチの平織
組織の織物を織製した。
[実施例2] 線径0.25mmのポリエステルモノフィラメントを経糸に
用い、緯糸に420デニールのポリビニルマルチフィラメ
ント(見かけ線径0.28mm)を用いて経糸密度が56本/イ
ンチ緯糸密度が45本/インチの平織組織の織物を織製し
た。
[比較例1] 緯糸にナイロン・6モノフィラメントを用いた以外
は、実施例1,2と同様にして織物を織製した。
[比較例2] 緯糸にポリエステルモノフィラメントを用いた以外は
実施例1,2と同様にして織物を織製した。
[比較例3] 比較例2の織物にメタノール脱脂後70℃の20%NaOH溶
液中で表面親水化処理を行った織物である。
[比較例4] 緯糸に450デニールのポリエステルマルチフィラメン
ト(見かけ線径0.31mm)を用いた以外は、実施例1,2と
同様にして織物を織製した。
〈比較試験〉 ○比較試験1 試験は各実施例と比較例の織物を長さ3.8mで巾30cmの
試験用長網抄紙機にセットして100m/minで走行させ、試
験用のスラリーを用いて連続12時間抄紙を行った。抄紙
終了後、乾燥して重量を測定した。織物の使用前の重量
と使用後の重量の差を比較した。本発明の実施例1の重
量増加量に対する比較例の重量増加量を比で表した。
試験結果を表1に示す。
〈評 価〉 試験結果から明らかなように従来の織物は本発明の織
物の7倍〜21倍もの汚れが付着する事が明白である。そ
して緯糸吸水率と汚れ付着量が反比例している事実から
吸水率12%以上のフイラメントを使用しなければならな
いことが理解される。
○比較試験 2 比較試験1と同一の織物を使用してシャワー洗浄によ
り汚れ防止効果が減少しないことを比較した。試験はガ
ムテープ剥離試験により行った。
比較試験の結果を表2に示す。
〈評 価〉 比較例より明らかなごとく従来の織物は洗浄前後に於
いていずれも高い汚れ性を示していることが理解され
る。比較例3は洗浄前は汚れ防止効果が有るもののシャ
ワーにより効果が失われることが明らかである。これは
抄紙がシャワーを掛けつつ行われることから見て比較例
3の様な表面処理では効果が少ないことを示している。
[効 果] 本発明は上記のごとく、特殊な性能のフィラメントを
織物を構成する糸に配置した事により、ガムピッチ等の
防汚性を飛躍的に大きくし、洗浄しても効果が変わらな
くする事に成功した発明であり、故紙を再生するような
抄紙の分野において、使用命数が非常に長く、抄紙効率
を向上させた優れた効果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久慈 健仁 東京都稲城市大丸2220番地 日本フイル コン株式会社東京事業所内 (56)参考文献 特開 平3−185193(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D21F 1/10

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸水率が12%以上のフィラメントを少なく
    とも抄紙面を形成する緯糸に30%以上配置して製織し
    た、防汚性抄紙用織物。
  2. 【請求項2】吸水率が12%以上のフィラメントが共重合
    ナイロン・再生セルロース・ポリビニルアルコールから
    選んだ1または2以上である、請求項1に記載された防
    汚性抄紙用織物。
  3. 【請求項3】共重合ナイロンがナイロン・6、ナイロン
    ・66、ナイロン・610、から選んだ2または3以上を共
    重合したナイロンである、請求項1または2に記載され
    た防汚性抄紙用織物。
JP2307112A 1990-11-15 1990-11-15 防汚性製紙用織物 Expired - Fee Related JP2992767B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307112A JP2992767B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 防汚性製紙用織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307112A JP2992767B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 防汚性製紙用織物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04185787A JPH04185787A (ja) 1992-07-02
JP2992767B2 true JP2992767B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=17965180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2307112A Expired - Fee Related JP2992767B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 防汚性製紙用織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2992767B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7132036B2 (en) 2003-12-23 2006-11-07 Astenjohnson, Inc. Dewatering of a paper web in a press section of a papermaking machine
US7135096B2 (en) 2003-12-23 2006-11-14 Astenjohnson, Inc. Press felt with improved dewatering capability

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6497950B2 (ja) * 2015-02-02 2019-04-10 セーレン株式会社 土壌被覆シート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7132036B2 (en) 2003-12-23 2006-11-07 Astenjohnson, Inc. Dewatering of a paper web in a press section of a papermaking machine
US7135096B2 (en) 2003-12-23 2006-11-14 Astenjohnson, Inc. Press felt with improved dewatering capability
US7138037B2 (en) 2003-12-23 2006-11-21 Astenjohnson, Inc. Press felt with base fabric layer which includes regenerated cellulosic fibers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04185787A (ja) 1992-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2992767B2 (ja) 防汚性製紙用織物
JPS6346190B2 (ja)
US4396389A (en) Method of manufacturing a fabric having soil-release properties, particularly forming fabrics used in papermaking machines and cellulose machines, and filter cloths used in the papermaking and cellulose industries and related industries
US5002801A (en) Paper machine fabrics having controlled release
JP3432689B2 (ja) 畳表にもなる紙布
JP2955946B2 (ja) 耐摩耗性無端状製紙用織物
JP2882515B2 (ja) 製紙用ニードルカンバス
JP3866386B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
CA1059354A (en) Papermakers fabrics
JPH0630880Y2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
JPS643984B2 (ja)
JP2696253B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
JP2852578B2 (ja) 粘着テープ用基布織物及びその基布織物の製造方法
JPH02216239A (ja) 流体噴射型織機による製織方法
JPS5926547A (ja) ポリアミドフイラメント平織物
JPH0333835B2 (ja)
JP2000045145A (ja) ウォータージェットルーム製織用ポリエステル系長繊維糸
US2945412A (en) Slip-free fish netting and method of making same
JPH0536484Y2 (ja)
JP2927399B2 (ja) 製紙用ドライヤーカンバス
JPH05140838A (ja) 粘着テープ用基布織物
JP3594410B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
JPH0675658B2 (ja) ▲ろ▼過布
JPH055239A (ja) ビスコースレーヨン繊維糸条の経糸準備方法
JPS58214549A (ja) 機能耐久性に優れた合成繊維マルチフイラメント布帛

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees