JP2992509B2 - 通信回線の極性符合方法、通信回線の極性自動符合装置 - Google Patents
通信回線の極性符合方法、通信回線の極性自動符合装置Info
- Publication number
- JP2992509B2 JP2992509B2 JP10164329A JP16432998A JP2992509B2 JP 2992509 B2 JP2992509 B2 JP 2992509B2 JP 10164329 A JP10164329 A JP 10164329A JP 16432998 A JP16432998 A JP 16432998A JP 2992509 B2 JP2992509 B2 JP 2992509B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication line
- polarity
- layer
- synchronization
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
ed Services Digital Network:サービス統合デジタル
通信網)回線の極性に依存することなくNT(Network
Termination:網終端装置)を接続する回線接続技術に
関する。
E(Terminal Equipment:ネットワーク機器)の伝送経
路の一例を示す図である。TE1は図5に示すようにD
SU(Digital Service Unit:回線接続装置)等のNT
2およびデジタル加入者線3を介してISDN交換機4
と接続しISDN網との信号の授受を行なうことができ
る。また、現在のISDN回線ではNT2とデジタル加
入者線3の伝送路インターフェイスが定められている。
NTT(日本電信電話株式会社)編集の「高速デジタル
伝送サービスの技術参考資料(メタリック加入者伝送方
式編)」では給電条件を次のように規定している。
ーマル極性およびリバース極性の両者があり、ノーマル
極性は加入者線のL1線がL2線に対して正電位となる
極性であり、リバース極性はその逆極性である。なお、
高速デジタル回線の場合は正常時リバース極性である。
リバース極性時には39mA(ミリアンペア)±10%
の定電流給電が行なわれる。また、NTがリバース極性
で3.51mAの電流を受電した場合、加入者線接続端
子間の入力電圧は28.5V以下とする。ノーマル極性
時にはLT側から定電圧供給が行なわれ、LT出力にお
ける加入者線間電圧は60Vである。なお、NTへの出
力電圧は加入者線路抵抗に依存して異なる。そして、N
Tは上記条件を満たすように製造されており、ノーマル
/リバース極性方向は固定されている。
んだユーザのNTに対する取り付け工事は手作業で行な
われるため回線の極性(+・−)を逆にしてNTに接続
してしまうという接続ミスが生じる場合があり、このよ
うな接続ミスが生じるとレイヤー1(Layer1)同期の確
立がなされず、その回線が使えなくなってしまうという
問題点があった。このような接続ミスを回避するために
は取り付け工事の際に極性を確認するための道具(テス
ター等)が必要となる。また、テスター等を用いて極性
の確認を行なうことにより工事が成功しても、その後、
収容されている回線や交換機の工事が行なわれることが
しばしばあり、このような工事中に誤って極性が逆に接
続されてしまうことがままあり、今まで使用できていた
回線が突然使用できなくなってしまうという問題点があ
った。
であり、ISDN回線とISDN回線に接続されたNT
の極性を自動的に符合させる極性符合方法および極性自
動符合装置の提供を目的とする。
めに、第1の発明の通信回線の極性符合方法は、網終端
装置と接続した通信回線の給電状態および該通信回線と
網終端装置とのレイヤー1同期状態を検出し、通信回線
からの給電を検出し、且つ通信回線と網終端装置とのレ
イヤー1同期が確立していないことを検出した場合に、
通信回線と網終端装置との間に設けられたスイッチ手段
を制御して通信回線の極性を反転することを特徴とす
る。
置は、網終端装置と接続した通信回線の給電状態を検出
する給電状態検出手段と、通信回線と網終端装置とのレ
イヤー1同期状態を検出するレイヤー1同期状態検出手
段と、給電状態検出手段とレイヤー1同期状態検出手段
との検出結果に基づいてスイッチ手段を切替える制御信
号を出力する判定手段と、通信回線と網終端装置との間
にあって、判定手段からの制御信号により通信回線の極
性を切替えるスイッチ手段と、を備え、通信回線からの
給電が検出され、且つ通信回線と網終端装置とのレイヤ
ー1同期が確立していないことが検出された場合に、ス
イッチ手段を動作させて通信回線の極性を反転すること
を特徴とする。
置は、網終端装置から出力される、該網終端装置と接続
された通信回線の給電状態検出信号と該網終端装置と通
信回線のレイヤー1同期状態検出信号に基づいてスイッ
チ手段を切替える制御信号を出力する判定手段と、通信
回線と網終端装置との間にあって、判定手段からの制御
信号により通信回線の極性を切替えるスイッチ手段と、
を備え、給電状態検出信号が通信回線からの給電時に発
生され、レイヤー1同期状態検出信号が通信回線と網終
端装置とのレイヤー1同期が確立していない時に発生さ
れるときに、スイッチ手段を動作させて通信回線の極性
を反転することを特徴とする。
置は、網終端装置と接続したISDN回線の給電状態を
検出する給電状態検出手段と、ISDN回線と網終端装
置との間にレイヤー1同期が確立したか否かを検出する
レイヤー1同期検出手段と、記給電状態検出手段とレイ
ヤー1同期検出手段との検出結果に基づいてスイッチ手
段を切替える制御信号を出力する判定手段と、ISDN
回線と網終端装置との間にあって、判定手段からの制御
信号によりISDN回線の極性を切替えるスイッチ手段
と、を備え、ISDN回線からの給電が検出され、且つ
ISDN回線と網終端装置とのレイヤー1同期が確立し
ていないことが検出された場合に、スイッチ手段を動作
させてISDN回線の極性を反転することを特徴とす
る。
動符合装置の一実施例の構成を示すブロック図である。
図1で、極性自動符合装置10は、給電検出回路11、
レイヤー1同期検出回路12、判定回路13および極性
切替えスイッチ14からなっている。給電検出回路11
は、ISDN回線ラインL1,L2と接続してISDN
回線の給電状態を検出し、給電検出時には検出信号aを
出力する。レイヤー1同期検出回路12は、ISDN回
線ラインL1,L2と接続してNT1とISDN回線と
のレイヤー1同期確立の有無を検出し、レイヤー1同期
が確立された場合に検出信号bを出力する。
検出信号aとレイヤー1同期検出回路12からの検出信
号bに基づいてISDN回線の極性の状態を判定し、判
定結果に基づいて極性切替えスイッチ14を制御するた
めの制御信号cまたはdを出力する。ここで制御信号c
は極性切替えスイッチ14を反転させ、制御信号dは極
性切替えスイッチ14を正常位置に戻す。
N交換機4からのラインL1,L2に接続するスイッチ
端子T1,T2とラインL2から分岐するラインL2’
に接続するスイッチ端子T2’からなる交換機側端子
と、NT2側ラインL1とT1またはT2’との接続切
替えを行なうスイッチSW1と、NT2側ラインL2と
T2またはT1との接続切替えを行なうスイッチSW2
を有しており、判定回路13からの制御信号cによりス
イッチSW1,SW2を同時に駆動して、正常位置(S
W1がT1側に、SW2がT2側に接続している状態)
にあるSW1,SW2を反転位置(SW1がT2’側
に、SW2がT1側に接続している状態)に切替えてI
SDN回線の極性を切替える。
路13からの制御信号dよりスイッチSW1,SW2を
同時に駆動して、反転位置にあるSW1,SW2を正常
位置に切替えて、ISDN回線の極性を元に戻す。な
お、極性自動符合装置10はDSU(Digital Service
Unit:回線接続装置)等のNT2に外付けして接続する
ようにしてもよいし、NT2に内蔵させるようにしても
よい。
置の他の一実施例の構成を示すブロック図であり、NT
2’にISDN回線の給電状態を検出する給電検出回路
と、ISDN回線ラインNT1とISDN回線とのレイ
ヤー1同期確立の有無を検出するレイヤー1同期検出回
路を内蔵した例である。
回路13および極性切替えスイッチ14からなってい
る。判定回路13はNT2’からの給電検出信号aおよ
びレイヤー1同期確立検出信号bに基づいて極性の状態
を判定し、極性切替えスイッチ14を制御するための制
御信号c、dを出力する。極性切替えスイッチ14は、
図1で述べたと同様の構成および動作を行なう。
すブロック図であり、判定回路13はCPU131,タ
イマ132,ROM133およびRAM134を有し、
ROM133に格納された判定手段(プログラム)に基
づいて判定を行ない、ISDN回線に給電されているに
も拘らずレイヤー1同期の確立を検出できない場合には
極性を誤って接続されているものとして定期的に制御信
号を送出して切替えスイッチ14を切替える。なお、判
定回路13の構成は上述のようなMPU(マイクロプロ
セッサ)構成に限定されず、例えば、比較器等の回路を
用いて構成し、給電検出回路11およびレイヤー1同期
検出回路12からの信号レベルが共にH(能動)レベル
の場合に極性切替えスイッチ14を制御する信号を出力
するようにしてもよい。
チャートである。ステップS1で、判定回路13は、給
電検出信号aを受取るまで待ち状態を継続し、給電検出
信号aを受取るとステップS2に遷移する。
検出信号bを受取った場合には極性が正しいものとして
何も処理せず終了する。レイヤー1同期確立の検出信号
bの受取がない場合には極性を誤って接続されているも
のと判定して、ステップS3に遷移する。
スイッチ14を反転させるための制御信号cを送出して
正常位置(図1または図2でSW1がT1側に、SW2
がT2側に接続している状態)にあるSW1,SW2を
反転位置(図1または図2でSW1がT2’側に、SW
2がT1側に接続している状態)に切替えさせ、ステッ
プS6に遷移する。
スイッチ14を正転させるための制御信号dを送信し
て、反転位置(図1または図2でSW1がT1側に、S
W2がT2側に接続している状態)にあるSW1,SW
2を正常位置(図1または図2でSW1がT1側に、S
W2がT2側に接続している状態)に切替えさせ、ステ
ップS6に遷移する。
イマ132の時刻信号のカウントを開始して所定時間経
過したかを調べ、所定時間経過した場合にはレイヤー1
同期の確立が検出されたか否かを調べるためにステップ
S1に戻る。
位置にあるのか、反転位置にあるのかを判断して、ステ
ップS4もしくはステップS5へ遷移する。
イヤー1同期検出回路によりレイヤー1同期の確立を検
出して極性切替えスイッチを制御したが、レイヤー1同
期検出回路によるレイヤー1同期の確立の検出に限定さ
れず、ISDN回線との接続を検出する接続状態検出回
路により接続状態を検出して極性切替えスイッチを制御
できる。また、NTのハードウエア構成によって正しい
極性が定まっている場合には、回線の極性状態を直接検
出して極性切替えスイッチを制御することもできる。ま
た、本発明はISDN回線に限定されず、極性が異なる
と通信接続が行なわれない通信回線に適用できる。以上
本発明の一実施例について説明したが、本発明は上記実
施例に限定されるものではなく、種々の変形実施が可能
であることはいうまでもない。
合方法および極性自動符合装置によれば、通信回線の極
性を自動的に網終端装置側の極性と符合(一致)させる
ので、接続工事時に回線の極性を考慮する必要がない。
また、接続工事により通信回線が正しく接続されたあと
で誤って回線が逆に接続されても通信回線の極性を自動
的に網終端装置側の極性と符合(一致)させるので通信
動作が突然行なえなくなるようなことが生ぜず、通信を
継続することができる。
例の構成を示すブロック図である。
実施例の構成を示すブロック図である。
ある。
る。
器の伝送経路の一例を示す図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 網終端装置と接続した通信回線の給電状
態および該通信回線と前記網終端装置とのレイヤー1同
期状態を検出し、 前記通信回線からの給電を検出し、且つ前記通信回線と
前記網終端装置とのレイヤー1同期が確立していないこ
とを検出した場合に、前記通信回線と前記網終端装置と
の間に設けられたスイッチ手段を制御して前記通信回線
の極性を反転することを特徴とする通信回線の極性符合
方法。 - 【請求項2】 網終端装置と接続した通信回線の給電状
態を検出する給電状態検出手段と、 前記通信回線と前記網終端装置とのレイヤー1同期状態
を検出するレイヤー1同期状態検出手段と、 前記給電状態検出手段とレイヤー1同期状態検出手段と
の検出結果に基づいてスイッチ手段を切替える制御信号
を出力する判定手段と、 前記通信回線と前記網終端装置との間にあって、前記判
定手段からの制御信号により前記通信回線の極性を切替
えるスイッチ手段と、 を備え、 前記通信回線からの給電が検出され、且つ前記通信回線
と前記網終端装置とのレイヤー1同期が確立していない
ことが検出された場合に、前記スイッチ手段を動作させ
て前記通信回線の極性を反転することを特徴とする通信
回線の極性符合装置。 - 【請求項3】 網終端装置から出力される、該網終端装
置と接続された通信回線の給電状態検出信号と該網終端
装置と通信回線のレイヤー1同期状態検出信号に基づい
てスイッチ手段を切替える制御信号を出力する判定手段
と、 前記通信回線と前記網終端装置との間にあって、前記判
定手段からの制御信号により前記通信回線の極性を切替
えるスイッチ手段と、 を備え、 給電状態検出信号が前記通信回線からの給電時に発生さ
れ、レイヤー1同期状態検出信号が前記通信回線と前記
網終端装置とのレイヤー1同期が確立していない時に発
生されるときに、前記スイッチ手段を動作させて前記通
信回線の極性を反転することを特徴とする通信回線の極
性符合装置。 - 【請求項4】 網終端装置と接続したISDN回線の給
電状態を検出する給電状態検出手段と、 前記ISDN回線と前記網終端装置との間にレイヤー1
同期が確立したか否かを検出するレイヤー1同期検出手
段と、 前記給電状態検出手段とレイヤー1同期検出手段との検
出結果に基づいてスイッチ手段を切替える制御信号を出
力する判定手段と、 前記ISDN回線と前記網終端装置との間にあって、前
記判定手段からの制御信号により前記ISDN回線の極
性を切替えるスイッチ手段と、 を備え、 前記ISDN回線からの給電が検出され、且つ前記IS
DN回線と前記網終端装置とのレイヤー1同期が確立し
ていないことが検出された場合に、前記スイッチ手段を
動作させて前記ISDN回線の極性を反転することを特
徴とする通信回線の極性符合装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10164329A JP2992509B2 (ja) | 1998-05-28 | 1998-05-28 | 通信回線の極性符合方法、通信回線の極性自動符合装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10164329A JP2992509B2 (ja) | 1998-05-28 | 1998-05-28 | 通信回線の極性符合方法、通信回線の極性自動符合装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11341178A JPH11341178A (ja) | 1999-12-10 |
JP2992509B2 true JP2992509B2 (ja) | 1999-12-20 |
Family
ID=15791109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10164329A Expired - Lifetime JP2992509B2 (ja) | 1998-05-28 | 1998-05-28 | 通信回線の極性符合方法、通信回線の極性自動符合装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2992509B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4679217B2 (ja) * | 2005-04-15 | 2011-04-27 | Necアクセステクニカ株式会社 | 接続制御装置、接続制御方法およびスイッチ回路制御プログラム |
-
1998
- 1998-05-28 JP JP10164329A patent/JP2992509B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11341178A (ja) | 1999-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0417788B1 (en) | Communication terminal having means for controlling power transfer | |
KR950000361B1 (ko) | 회로 스위칭 모드와 패킷(packet) 스위칭 모드로 동작되는 isdn 단말장치 | |
JP2992509B2 (ja) | 通信回線の極性符合方法、通信回線の極性自動符合装置 | |
JP2000232539A (ja) | 給電回路 | |
JP3249422B2 (ja) | 電話回線接続器 | |
KR920005582B1 (ko) | 링 다운 전용선 카드의 통화종료 해제 신호 검출회로 | |
JP2918966B2 (ja) | 有線放送呼出方式 | |
JP2793054B2 (ja) | 回線切換方式 | |
JP2615029B2 (ja) | 加入電信網用加入者線インタフエース回路 | |
JP3313173B2 (ja) | 回線切換機能付き通信端末装置および回線切換方法 | |
JP2962237B2 (ja) | 発着信制御方法 | |
JPH11234398A (ja) | 電話装置 | |
JPS60105344A (ja) | 複合交換方式 | |
JP3050800U (ja) | なりわけサ−ビス用の回線切替装置 | |
JP3006087B2 (ja) | 回線端末装置 | |
JP2000349754A (ja) | 自動終端機能付きisdnディジタル回線終端装置 | |
JPH04313942A (ja) | ノーリンギング通信用網制御装置 | |
JPH1132353A (ja) | プッシュボタン信号転送方法 | |
JPH05284559A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH10173809A (ja) | 端末網制御装置及び端末網制御方法並びに端末網制御プログラム記憶媒体 | |
JPH11136382A (ja) | 通信機器装置 | |
JPH0993327A (ja) | 電話回線の選択信号形式自動設定方法および端末装置 | |
JPS63175565A (ja) | 呼出信号検出方式 | |
JPH11284768A (ja) | 回線制御方式 | |
JPH11234428A (ja) | ターミナルアダプタおよびターミナルアダプタにおける着信転送制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316314 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S321 | Written request for registration of change in pledge agreement |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316321 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316311 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316533 |
|
S803 | Written request for registration of cancellation of provisional registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015 Year of fee payment: 13 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015 Year of fee payment: 13 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |