JP2990088B2 - マンガン含有複合酸化物,およびその複合酸化物を用いた複合ぺロブスカイト化合物組成物の製造方法 - Google Patents

マンガン含有複合酸化物,およびその複合酸化物を用いた複合ぺロブスカイト化合物組成物の製造方法

Info

Publication number
JP2990088B2
JP2990088B2 JP9046170A JP4617097A JP2990088B2 JP 2990088 B2 JP2990088 B2 JP 2990088B2 JP 9046170 A JP9046170 A JP 9046170A JP 4617097 A JP4617097 A JP 4617097A JP 2990088 B2 JP2990088 B2 JP 2990088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite oxide
composite
perovskite compound
manganese
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9046170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10236875A (ja
Inventor
透 森
篤 越智
伸二 伊藤
石川  浩
忠彦 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOKIN SERAMIKUSU KK
NEC Corp
Original Assignee
TOOKIN SERAMIKUSU KK
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOKIN SERAMIKUSU KK, Nippon Electric Co Ltd filed Critical TOOKIN SERAMIKUSU KK
Priority to JP9046170A priority Critical patent/JP2990088B2/ja
Priority to US09/031,763 priority patent/US5904911A/en
Priority to DE19808376A priority patent/DE19808376A1/de
Publication of JPH10236875A publication Critical patent/JPH10236875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2990088B2 publication Critical patent/JP2990088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G41/00Compounds of tungsten
    • C01G41/006Compounds containing, besides tungsten, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/006Compounds containing, besides manganese, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/12Manganates manganites or permanganates
    • C01G45/1221Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof
    • C01G45/125Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof of the type[MnO3]n-, e.g. Li2MnO3, Li2[MxMn1-xO3], (La,Sr)MnO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/006Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/34Three-dimensional structures perovskite-type (ABO3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,電子材料に用いる
複合ぺロブスカイト磁器組成物の原料および磁器組成物
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】鉛(Pb)を含む複合ぺロブスカイト化
合物は誘電,圧電材料に広く用いられている。誘電材料
は主に積層セラミックコンデンサに用いられている。例
えば,特開昭57−42167号公報には,Pb(Mg
1/2 1/2 )O3 −PbTiO3 −Pb(Ni1/3 Nb
2/3 )O3 という磁器組成物が開示され,特開昭58−
74569号公報には,Pb(Zn1/3 Nb2/3 )O3
−Pb(Mg1/2 1/2)O3 −PbTiO3 という磁
器組成物が開示されている。
【0003】圧電材料に用いられる複合ペロブスカイト
化合物には,Pb(Mg1/3 Nb2/3 )O3 −PbTi
3 ,Pb(Zn1/3 Nb2/3 )O3 −PbTiO3
が知られている。鉛系複合ペロブスカイト化合物には,
マンガンが広く添加されている。
【0004】誘電材料を,例に挙げると絶縁抵抗の劣化
の防止,あるいは温度特性の改善に用いられている。一
方,圧電材料においてはMnを含有した複合ぺロブスカ
イト化合物で特徴のある組成物が報告されている。例え
ば,特開昭56ー103486号公報には,(Pb,S
r)TiO3 −(Mn1/3 Sb2/3 )O3 等が開示され
ている。
【0005】Mnを磁器組成物に微量添加する場合,水
を分散媒にすると水に不溶でかつ粒度の小さい原料とし
て炭酸マンガン(MnCO3 ),あるいはMnO2 がよ
く使用される。
【0006】一方,ペロブスカイト相の生成相の割合を
高め,誘電特性を向上させる手段のーつとして複合酸化
物を原料に用いる例が報告されている。たとえば,Mat.
Res. Bu11.,No.17, p.p. 1245 (1982) において,シュ
ワルツ(Swartz)らによると,Pb(Mg1/3 Nb2/3
3 系においては,MgNb2 6 を用いることが,一
方,特開平1−94649号公報によるとPb(Mg
1/2 1/2 )O3 系においては,MgWO4 を用いるこ
とが誘電特性の向上に有効であることが開示されてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】Mn添加量,置換量は
MnOに換算して通常数モル%,あるいはそれ以下であ
るため,均一に混合することが困難である。Mnを含有
する複合ペロブスカイト化合物において微量成分を均一
に混合する一つの手段としては,例えば,特開平3−5
4122号公報によると原料に金属アルコキシド等の有
機金属化合物を用いて溶液中で合成することで特性を向
上させる技術が開示されている。
【0008】しかし,この方法で合成すると原料に通常
の酸化物と比較して高価な有機金属酸化物を使用する必
要があるために,工業的には不利である。
【0009】そこで,本発明の一技術的課題は,新規な
マンガン(Mn)含有複合酸化物を提供することにあ
る。
【0010】また,本発明の他の技術的課題は,積層セ
ラミックコンデンサに用いることができる絶縁抵抗のば
らつきが少なく,且つ絶縁抵抗の低下も少ないMn含有
複合酸化物を用いた複合ペロブスカイト化合物組成物の
製造方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に,本発明者らは,原料に用いる新規な複合酸化物,お
よび鉛系複合ぺロブスカイト化合物を製造する際に原料
として,この複合酸化物を用いることが有効であること
を見出だし本発明をなすに至ったものである。
【0012】即,本発明のマンガン含有複合酸化物は,
(1)一般式 (Mna MeI1-a)MeIIb c で示
されるマンガンを含有する複合酸化物であって,MeI
は,Mg,Ni,及びZnのうちいずれか一種であり,
aは0<a≦0.3の範囲の数であり,MeIIはNb,
Ta,及びWの内のいずれか一種であり,MeIIがN
b,Taのときはb=2,c=6であり,Wのときはb
=1,c=4でああることを特徴としている。ここで,
本発明において,aは好ましくは,0.05≦a≦0.
3の範囲の数である。
【0013】また,本発明の複合ぺロブスカイト化合物
組成物の製造方法では,(2)一般式 Pb(BIBI
I)O3 で示される複合ぺロブスカイト化合物(但し,
BI=Mg,Ni,及びZnのうちのいずれか一種であ
り,BII=Nb,Ta,及びWのうちのいずれか一種)
の内の少なくとも一種にMnを含有した複合ぺロブスカ
イト化合物からなる磁器組成物を製造する方法であっ
て,前記(1)に示した複合酸化物を用いることを特徴
としている。
【0014】また,本発明の複合ぺロブスカイト化合物
組成物の製造方法では,(3)前記(2)の複合ペロブ
スカイト化合物を,2種乃至5種含むことを特徴として
いる。
【0015】尚,本発明のマンガン含有複合酸化物は,
作製するときに1100℃〜1300℃という高温が必
要であり,これはぺロブスカイト生成温度よりもはるか
に高い。したがって,この複合酸化物を複合ぺロブスカ
イト化合物の原料に使用しても途中過程で分解せず,微
量成分を均一に分散させることが可能である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下,本発明の発明の実施の形態
について,図面を用いて説明する。
【0017】(第1の実施の形態)原料に用いた複合酸
化物の固溶限界を調べるために複合ぺロブスカイト化合
物の原料に用いた(Mnx Ni1-X )Nb2 6 ,(M
X Mg1-X )WO4 を例に取り,0≦x≦0.40の
ときのX線回折パターンをそれぞれ図1,図2とした。
尚,この複合酸化物の製造法については,後述の第2の
実施の形態等に述べられている。
【0018】図1及び図2から,コランバイト構造のM
gNb2 6 ,NiNb2 6 ,ZnNb2 6 および
ウォルフラマイト構造(別名:タングステン酸ニッケル
型構造)のMgWO4 に対してMg,Ni,Znの一部
をMnに置換しても結晶構造は変わらず,かつX線回折
チャート上でもマンガン酸化物(Mn2 3 )が見られ
ない単一構造の複合酸化物が得られる。いずれの場合も
置換割合は30%が限界で,それ以上になるとX線回折
チャート上でMn2 3 が現れるようになるため,単一
構造の複合酸化物とは言えなくなる。Mnを含有したこ
れらの複合酸化物は,今までに合成された無機化合物の
X線回折パターンの集大成であるIn organic Alphabeti
cal Index (International Centre for Diffraction da
ta. 1995)にも掲載されていないので,新規な物質であ
ると言える。
【0019】ここで,Mnの置換割合xは,0<x≦
0.30の範囲で有効であるが,磁器組成物へのMnO
(換算)添加量と主成分組成物との比率から置換比率x
は0.05<x≦0.2の範囲であることが望ましい。
例えば,Pb(Mg1/3 Nb2/3 )O3 を30mol%
含む組成に0.5mol%のMnOを添加するには,置
換比率x≧0.05でなければMnCO3 等他のマンガ
ン酸化物の添加が必要になる。逆に置換比率xが高すぎ
ると,MgO,Nb2 5 の補填量が多く必要になるた
め,マンガンの均一分散の効果は得られるが,それ以外
の酸化物の反応を十分にすることに困難が生じてくるお
それがある。
【0020】したがって,マンガン酸化物(Mn
2 3 )が析出するまでMnの置換比率xを高くするこ
とも好ましくない。
【0021】(第2の実施の形態)磁器組成物を4種類
の複合ペロブスカイト化合物からなる組成物とし,その
組成比を30Pb(Mg1/3 Nb2/3 )O3 −50Pb
(Ni1/3 Nb2/3 )O3−20PbTiO3 + P
b(Mn1/3 Nb2/3 )O3 1.5mol%とした。
原料にPbO,(Mn0.3 Ni0.7 )Nb2 6 はMn
CO3 とNiO,Nb2 5 を所定量秤量し,樹脂ポッ
ト中で鉛芯樹脂ボールを媒体として72時間湿式混合
し,950℃〜1000℃で8時間仮焼し,72時間湿
式粉砕後さらに1150℃〜1200℃で再仮焼したも
のを再び72時間湿式で粉砕することによって得た。秤
量した原料を同様に樹脂ポット中で鉛芯樹脂ボールをメ
ディアとして72時間湿式混合した後,濾過,乾燥さ
せ,800℃〜900℃で仮焼後,同様の方法で72時
間湿式で再混合した後,濾過した。得られたケーキを乾
燥させ粉砕して磁器組成物の粉末を得た。誘電体粉末に
有機溶媒とバインダを混合してスラリーを作製し,ドク
ターブレード法によって15±2μmの厚さ,および1
0±1μmのセラミック生シートを作製した。生シート
上に銀バラジウムペーストをスクリーン印刷法で印刷し
て内部電極を形成し,所定の形状でカッティングした後
に積層,熱圧着した後個々のチッブに切断した。
【0022】積層数は70〜100枚とした。切断した
個々のチッブはセッター上に並べて400℃〜500℃
で脱バインダした後に,角匣の中で所定のプロファイル
で焼成した。このとき焼成温度は1000℃〜1100
℃とした。焼成したチップに銀ペーストを塗布して外部
電極を形成し,積層セラミックコンデンサを得た。
【0023】得られた積層セラミックコンデンサの絶縁
抵抗を測定した。測定方法は25VDCを試料に印加
し,印加後60秒後のリーク電流を測定することによっ
て試料の絶縁抵抗を求めた。このときの絶縁抵抗分布を
本発明試料2として図3に示した。
【0024】また,比較のために,本発明試料2と同じ
組成比の磁器組成物を,PbO,MgO,MnCO3
NiO,Nb2 5 ,TiO2 を原料に用い第2の実施
の形態と同一の方法で作製し,それを用いて同一構造の
積層セラミックコンデンサを作成し,試料の絶縁抵抗を
測定した。求めた絶縁抵抗を本発明試料2の結果と同じ
図3に比較試料1として示した。
【0025】(第3の実施の形態)磁器組成物を4種類
の複合ぺロブスカイト化合物からなる組成物とし,その
磁器組成物の組成比を30Pb(Mg1/2 1/2)O3
−30Pb(Ni1/3 Nb2/3 )O3 −40PbTiO
3 + Pb(Mn1/3 Nb2/3 )O3 1.5mo1
%とした。原料にPbO,(Mn0.3 Ni0.7 )Nb2
6 ,MgO,WO3 ,NiO,Nb2 5 ,TiO2
を用いた。このとき原料に使用した(Mn0.3
0.7 )Nb2 6 はMnCO3 とNiO,Nb2 5
を所定量秤量し,樹脂ポット中で鉛芯樹脂ボールを媒体
として72時間湿式混合し,950℃〜1000℃で8
時間仮焼し,72時間湿式粉砕後さらに1150℃〜1
200℃で再仮焼したものを再び72時間湿式で粉砕す
ることによって得た。以後,第2の実施の形態と同様な
方法で磁器組成物の粉末を作製し,同一プロセスを経て
積層セラミックコンデンサの本発明試料3を得た(ただ
しグリーンシートの厚さは15±2μmのみ)。
【0026】得られた積層セラミックコンデンサ試料の
絶縁抵抗を第2の実施の形態と同一の方法で測定し,求
めた絶縁抵抗を図4に示した。
【0027】また,比較のために,本発明試料3と同じ
組成比の磁器組成物を,PbO,MgO,WO3 ,Mn
CO3 ,NiO,Nb2 5 ,TiO2 を原料に用い第
3の実施の形態と同一の方法で作製し,それを用いて同
一構造の積層セラミックコンデンサを作製して,比較試
料2とし,その絶縁抵抗を測定した。求めた絶縁抵抗を
本発明試料3の結果と同じ図4に示した。ただし,グリ
ーンシートの厚さは15±2μmのみである。
【0028】(第4の実施の形態)磁器組成物を4種類
の複合ペロブスカイト化合物からなる組成物とし,その
磁器組成物の組成比を第3の実施の形態と同じ30Pb
(Mg1/2 1/2 )O3 −30Pb(Ni1/3
2/3 )O3 −40PbTiO3 + Pb(Mn1/2
1/2 )O3 1.0mol%とした。原料にPbO,
(Mn0.2 ,Mg0.8 )WO4 ,MgO,WO3 ,Ni
O,Nb2 5 ,TiO2 を用いた。このとき原料に使
用した(Mn0.2 Ni0.8 )WO4 は,MnCO3 とM
gO,WO3 を所定量秤量し,樹脂ポット中で鉛芯樹脂
ボールを媒体として72時間湿式混合し,1150℃〜
1200℃で8時間仮焼し,72時間湿式粉砕後さらに
1200℃〜1250℃で再仮焼したものを再び72時
間湿式で粉砕することによって得た。以後,第2の実施
の形態と同様の方法で磁器組成物の粉末を作製し,同一
プロセスを経て積層セラミックコンデンサの本発明試料
4を得た。ただし,グリーンシートの厚さは15±2μ
mのみである。
【0029】得られた積層セラミックコンデンサ試料の
絶縁抵抗を第2の実施の形態と同一の方法で測定し,求
めた絶縁抵抗を図5に示した。
【0030】また,比較のために,本発明試料4の原料
を全て通常の酸化物にしたものは,積層セラミックコン
デンサの比較試料2と同様なものである。したがって,
比較試料2で求めた絶縁抵抗を本発明試料4の結果と同
じ図5に示した。
【0031】(第5の実施の形態)磁器組成物を4種類
の複合ペロブスカイト化合物からなる組成物とし,その
磁器組成物の組成比を45Pb(Mg1/2 1/2 )O3
−25Pb(Zn1/3 Nb2/3 )O3 −30PbTiO
3 + Pb(Mn1/3 Nb2/3 )O3 1.5mol
%とした。原料にPbO,(Mn0.1 Zn0.9 )Nb2
6 ,MgO,WO3 ,ZnO.Nb2 5 ,TiO2
を用いた。このとき原料に使用した(Mn0.1
0.9 )Nb2 6 はMnCO3 とZnO,Nb2 5
を所定量秤量し,樹脂ポット中で鉛芯樹脂ボールを媒体
として72時間湿式混合し,1200℃〜1250℃で
8時間仮焼し,72時間湿式粉砕後さらに1300℃〜
1350℃で再仮焼したものを再び72時間湿式で粉砕
することによって得た。以後,第2の実施の形態と同様
の方法で磁器組成物の粉末を作製し,同一プロセスを経
て積層セラミックコンデンサの本発明試料5を得た。た
だし,グリーンシートの厚さは15±2μmのみであ
る。
【0032】得られた積層セラミックコンデンサ試料の
絶縁抵抗を第2の実施の形態と同一の方法で測定し,求
めた絶縁抵抗を図6に示した。
【0033】また,比較のために,本発明試料5と同じ
組成比の磁器組成物を,PbO,MgO,WO3 ,Mn
CO3 ,ZnO,Nb2 5 ,TiO2 を原料に用い第
5の実施の形態と同一の方法で作製し,それを用いて同
一構造の積層セラミックコンデンサを作製して,比較試
料3とし,その絶縁抵抗を測定した。求めた絶縁抵抗を
本発明試料5の結果と同じ図6に示した。ただしグリー
ンシートの厚さは15±2μmのみである。
【0034】以上,第2乃至第5の実施の形態により説
明したように,本発明のMnを含有した複合酸化物を原
料に用いた場合と,通常の酸化物を原料に用いた場合に
得られた複合ペロブスカイト化合物の粉末で作製した積
層セラミックコンデンサ試料の絶縁抵抗を比較すると,
図3〜図6から明らかなように本発明の第1の実施の形
態による複合酸化物を原料に用いた方が絶縁抵抗のばら
つきも小さく,かつ絶縁抵抗の低下も少ないことがわか
る。
【0035】
【発明の効果】以上,説明したように,本発明によれ
ば,積層セラミックコンデンサに用いることができる絶
縁抵抗のばらつきが少なく,且つ絶縁抵抗の低下も少な
いMn含有複合酸化物とそれを用いた複合ペロブスカイ
ト化合物組成物の製造方法とを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態により作製したMn
含有複合酸化物(Mnx Ni1-X )Nb2 6 において
x=0〜0.4としたときのCuKαによる粉末X線回
折パターンを示す図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態により作製したMn
含有複合酸化物(Mnx Mg1-x )WO4 においてx=
0〜0.4としたときのCuKαによる粉末X線回折パ
ターンを示す図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態によるMn含有複合
酸化物(Mn0.1 Mg0.9 )Nb2 6 を用いた積層セ
ラミックコンデンサ試料(本発明試料2)と従来法で作
製した試料(比較試料1)の絶縁抵抗(15μG/S,
10μmG/S使用)を示す図であり,組成は30Pb
(Mg1/3 Nb2/3 )O3 −50Pb(Ni1/3Nb
2/3 )O3 −20PbTiO3 + Pb(Mn1/3
2/3 )O3 1.5mol%である。
【図4】本発明の第3の実施の形態によるMn含有複合
酸化物(Mn0.3 Ni0.7 )Nb2 6 を用いた積層セ
ラミックコンデンサ試料(本発明試料3)と従来法で作
製した試料(比較試料2)の絶縁抵抗(15μG/S使
用)を示す図で,組成は30Pb(Mg1/2 1/2 )O
3 −30Pb(Ni1/3 Nb2/3 ) O3 −40PbTi
3 + Pb(Mn1/3 Nb2/3 ) O3 1.5mo
l%である。
【図5】本発明の第4の実施の形態によるMn含有複合
酸化物(Mn0.2 Mg0.8 )WO4 を用いた積層セラミ
ックコンデンサ試料(本発明試料4)と従来法で作製し
た試料(比較試料3)の絶縁抵抗(15μG/S使用)
を示す図であり,組成は30Pb(Mg 1/2 1/2)O
3 −30Pb(Ni1/3 Nb2/3 )O3 −40PbTi
3 + Pb(Mn 1/2 1/2)O3 1.0mol
%である。
【図6】本発明の第5の実施の形態によるMn含有複合
酸化物(Mn0.1 Zn0.9 )Nb2 6 を用いた積層セ
ラミックコンデンサ試料(本発明試料5)と従来法で作
製した試料(比較試料3)の絶縁抵抗(15μG/S使
用)を示す図であり,組成は45Pb(Mg
1/2 1/2 )O3 −25Pb(Zn1/3 Nb2/3 )O3
−40PbTiO3 + Pb(Mn1/3 Nb2/3 )O
3 1.5mo1 %である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 伸二 兵庫県宍粟郡山崎町須賀沢231番地 兵 庫日本電気株式会社内 (72)発明者 石川 浩 兵庫県宍粟郡山崎町須賀沢231番地 兵 庫日本電気株式会社内 (72)発明者 堀口 忠彦 兵庫県宍粟郡山崎町須賀沢231番地 兵 庫日本電気株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C01G 45/00 - 45/02 C04B 35/497 REGISTRY(STN) CA(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 (Mna MeI1-a )MeIIb
    c で示されるマンガンを含有する複合酸化物であっ
    て,aは0<a≦0.3の範囲の数であり,MeIは,
    Mg,Ni,及びZnのうちの少なくとも一種であり,
    MeIIはNb,Ta,及びWの内のいずれか一種であ
    り,かつMeIIがNb及びTaのいずれかのときはb=
    2,c=6であり,MeIIがWのときはb=1,c=4
    であることを特徴とするマンガン含有複合酸化物。
  2. 【請求項2】 一般式 Pb(BIBII)O3 で示され
    る複合ペロブスカイト化合物(但し,BIは,Mg,N
    i,及びZnの内のいずれか一種,及びBIIはNb,T
    a,及びWの内のいずれか一種)の内の少なくとも一種
    にMnを含有したMn含有複合ペロブスカイト化合物組
    成物を製造する方法であって,請求項1記載のマンガン
    含有複合酸化物を含む原料を用いることを特徴とする複
    合ペロブスカイト化合物組成物の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の複合ペロブスカイト化合
    物組成物の製造方法において,前記Mn複合ペロブスカ
    イト化合物組成物は,前記複合ペロブスカイト化合物を
    2種乃至5種含むことを特徴とする複合ペロブスカイト
    化合物組成物の製造方法。
JP9046170A 1997-02-28 1997-02-28 マンガン含有複合酸化物,およびその複合酸化物を用いた複合ぺロブスカイト化合物組成物の製造方法 Expired - Fee Related JP2990088B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9046170A JP2990088B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 マンガン含有複合酸化物,およびその複合酸化物を用いた複合ぺロブスカイト化合物組成物の製造方法
US09/031,763 US5904911A (en) 1997-02-28 1998-02-27 Manganese-containing complex oxide, and process for preparing complex perovskite compound composition by use of this complex oxide
DE19808376A DE19808376A1 (de) 1997-02-28 1998-02-27 Mangan-enthaltendes komplexes Oxid und Verfahren zur Herstellung einer komplexen Perovskit-Verbindungszusammensetzung unter Verwendung dieses komplexen Oxids

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9046170A JP2990088B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 マンガン含有複合酸化物,およびその複合酸化物を用いた複合ぺロブスカイト化合物組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10236875A JPH10236875A (ja) 1998-09-08
JP2990088B2 true JP2990088B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=12739558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9046170A Expired - Fee Related JP2990088B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 マンガン含有複合酸化物,およびその複合酸化物を用いた複合ぺロブスカイト化合物組成物の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5904911A (ja)
JP (1) JP2990088B2 (ja)
DE (1) DE19808376A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6428765B1 (en) * 1999-05-10 2002-08-06 Uop Llc Crystalline tantalum containing multinary metal oxide compositions, processes for using the composition
FR2811317B1 (fr) * 2000-07-07 2002-10-11 Thomson Csf Resine reticulee et procede de fabrication d'oxydes utilisant cette resine reticulee
JP3615193B2 (ja) * 2002-03-18 2005-01-26 パラマウントベッド株式会社 ベット等におけるボトム下げ動作制御方法
US7758992B2 (en) * 2002-11-15 2010-07-20 Battelle Memorial Institute Copper-substituted perovskite compositions for solid oxide fuel cell cathodes and oxygen reduction electrodes in other electrochemical devices
US20040214070A1 (en) * 2003-04-28 2004-10-28 Simner Steven P. Low sintering lanthanum ferrite materials for use as solid oxide fuel cell cathodes and oxygen reduction electrodes and other electrochemical devices

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56103486A (en) * 1980-01-21 1981-08-18 Nec Corp Piezoelectric porcelain
JPS5742167A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Toshiba Corp Production of mos type semiconductor device
JPS5874569A (ja) * 1981-09-30 1983-05-06 日本電気株式会社 磁器組成物
JPH0194649A (ja) * 1987-10-06 1989-04-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPH0354144A (ja) * 1989-07-20 1991-03-08 Nec Corp 誘電体磁器組成物
US5275988A (en) * 1991-04-12 1994-01-04 Nec Corporation Ceramic composition
DE69325552T2 (de) * 1992-07-29 2000-03-23 Tosoh Corp Manganoxide, ihre Herstellung und ihre Anwendung
US5506077A (en) * 1993-06-14 1996-04-09 Koksbang; Rene Manganese oxide cathode active material

Also Published As

Publication number Publication date
US5904911A (en) 1999-05-18
DE19808376A1 (de) 1998-09-03
JPH10236875A (ja) 1998-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100418599B1 (ko) 페로브스카이트 구조를 갖는 산화물과 티탄산바륨, 그리고 그 제조방법 및 이를 이용한 유전체 세라믹과 세라믹 전자부품
JP3418091B2 (ja) 誘電体磁器及びその製造方法
DE102010050554B4 (de) Dielektrische Keramikzusammensetzung und elektronische Komponente
US6825143B2 (en) Method of making lead zirconate titanate-based ceramic powder, piezoelectric ceramic and method for making same, and piezoelectric ceramic element
JP2990088B2 (ja) マンガン含有複合酸化物,およびその複合酸化物を用いた複合ぺロブスカイト化合物組成物の製造方法
US5079199A (en) Method of manufacturing dielectric ceramic compositions of lead-based perovskite
DE10008929B4 (de) Aus Halbleiterkeramik hergestelltes monolithisches elektronisches Element
JPS60206124A (ja) 誘電体組成物及びセラミツクコンデンサ
DE10331036B4 (de) PZT-(Blei-Zirkonat-Titanat-)Zusammensetzungen, die bei niedrigen Temperaturen sinterbar sind und daraus hergestellte piezoelektrische Keramikvorrichtungen
JPH11219844A (ja) 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ
JP3588210B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH10330158A (ja) 誘電体原料粉末、該原料粉末の粒径制御方法及び該原料粉末を用いた誘電体磁器コンデンサ
JP3793548B2 (ja) 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ
JP2605611B2 (ja) 磁器組成物
JPH11134941A (ja) 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ
JP3512587B2 (ja) 積層型セラミックコンデンサ
KR0165557B1 (ko) 자기 조성물
JPH04114919A (ja) 複合ペロブスカイト型誘電体磁器粉末の製造方法
JPH1174144A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH0617265B2 (ja) 誘電体磁器組成物の製造方法
JP2895056B1 (ja) 磁器組成物および積層セラミックコンデンサ
JPH027166B2 (ja)
JP2566571B2 (ja) 混合焼結磁器およびその製造方法
JP2000185971A (ja) 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ
JPH0812329A (ja) セラミック粉体の製造方法及びセラミック電子部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990916

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees