JP2985028B2 - 抗菌・抗菌カビ性リン酸亜鉛組成物 - Google Patents
抗菌・抗菌カビ性リン酸亜鉛組成物Info
- Publication number
- JP2985028B2 JP2985028B2 JP3315618A JP31561891A JP2985028B2 JP 2985028 B2 JP2985028 B2 JP 2985028B2 JP 3315618 A JP3315618 A JP 3315618A JP 31561891 A JP31561891 A JP 31561891A JP 2985028 B2 JP2985028 B2 JP 2985028B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antibacterial
- silver
- antifungal
- zinc phosphate
- copper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
かつ、熱変色や光変色することなく、樹脂、繊維、塗
料、建材等に添加して、抗菌・抗カビ性を付与する抗菌
剤、その製造方法、および、それを含有する抗菌性樹脂
に関するものである。
性を有していることは、よく知られている。そして、抗
菌性、抗カビ性を持続させるために、長期にわたり微量
の銀等を溶出させる銀等担持固形物に関しても、多くの
発明がなされてきた。例えば、特開昭62−21009
8号公報には、酸化銀を添加溶融した溶解性ガラスを作
成し、その表面から溶解する微量の銀イオンによって、
貯水槽やプール等の抗菌・抗カビを行うことが開示され
ており、特開平1−213410号公報には、魚網等の
防藻性を高めるために、銀や銅を溶出するガラスを含む
ナイロンやポリエステル等の繊維材料が開示されてい
る。
開昭63−260810号公報等には、イオン交換法に
より比表面積の大きいゼオライトに銀等を担持させた殺
菌性ゼオライト組成物を、ナイロン、ポリエステル等に
添加混合して紡糸し、抗菌性繊維をえたことが開示され
ている。
を解決するために種々の発明もなされている。例えば、
特開昭63−265809号公報には、銀担持ゼオライ
トの変色を防止するため、銀イオンの一部をアンモニウ
ムイオンで置換したものが開示され、特開平2−111
709号公報には、銀担持ゼオライトの耐アルカリ性を
改善するために銀等のアンミン錯塩やアミン錯塩を担持
させたものが開示されている。
も、種々の発明がなされている。例えば、特開平1−1
67212号公報には、無定形アルミノケイ酸塩の交換
可能なイオンを抗菌性金属イオンで置換したものが開示
されている。また、特開平1−221304号公報に
は、酸に弱い銀担持ゼオライトに代えて、モンモリロナ
イト等の無機層状化合物の層間のアルカリ金属の一部
を、銀等の錯塩で置換したものが開示されている。更
に、特開平2−96508号公報には、高い酸性度を有
する難溶性リン酸塩や縮合リン酸塩の交換可能な陽イオ
ンを抗菌性金属イオンで置換したものが開示されてい
る。
合したガラスにおける銀の溶出が速いという問題点、銀
担持ゼオライトの酸やアルカリに対して弱いという問題
点、銀担持モンモリロナイトの粉砕の困難さの問題点、
及び、銀担持縮合リン酸の調製の困難さの問題点等を解
決するために、特願平2−418277号明細書に開示
したように、マグネシウム、カルシウム、アルミニウ
ム、ストロンチウム、マンガン、ニッケル、銅、及び、
亜鉛からなる群の中から選ばれた2種以上の金属の難溶
性オルトリン酸塩に、0.1〜5.0重量%の銀を担持
させたことを特徴とする抗菌・抗カビ性リン酸複塩に関
する発明を完成した。
する課題は、混入された樹脂等の着色、光による変色を
防止すると同時に、前述の銀等を溶融混合したガラス、
銀担持ゼオライト、銀担持モンモリロナイト、及び、銀
担持縮合リン酸等の諸問題点を解決し、更に、前述の本
発明者らの一部が発明した抗菌・抗カビ性リン酸複塩よ
り簡単な組成の抗菌・抗カビ性素材を提供することにあ
る。
題を解決するため、リン酸亜鉛に、0.1〜5.0重量
%の銀もしくは銅、又は、総量で0.1〜5.0重量%
の銀及び銅を担持させたことを特徴とする抗菌・抗カビ
性リン酸亜鉛組成物、リン酸化合物と亜鉛化合物とを反
応させ、得られたリン酸亜鉛スラリーに、40℃以下で
可溶性の銀化合物及び銅化合物の一方又はその両方を添
加してメカノケミカル的に反応させて、この抗菌・抗カ
ビ性リン酸亜鉛組成物を製造する方法、及び、この抗菌
・抗カビ性リン酸亜鉛組成物を、0.05〜50重量%
含有することを特徴とする抗菌・抗カビ性樹脂を提供す
る。
組成物とは、オルトリン酸亜鉛Zn3(PO4)2を主
成分として、亜鉛とリンのモル比(Zn/P)が1.0
〜3.0のリン酸亜鉛に、0.1〜5.0重量%、好ま
しくは0.1〜3.0重量%の銀もしくは銅、又は、総
量で0.1〜5.0重量%、好ましくは0.1〜3.0
重量%の銀及び銅を担持させたものを主成分とするもの
である。担持された銀もしくは銅、又は、銀及び銅の量
が0.1%未満であると抗菌性を発揮できず、また、
3.0%程度であれば、混入した樹脂が僅かに淡い色に
着色するものの、その後は光による変色は認められない
が、5.0%を超えると、樹脂に混入する際に、樹脂を
着色させ、また、光により樹脂が変色するようになる。
組成物の製造方法において、リン酸化合物としては、一
般的リン酸が使用され、リン酸二水素カリウム等の可溶
性リン酸塩も使用することができる。また、亜鉛化合物
としては、酸化亜鉛、水酸化亜鉛、又は、炭酸亜鉛等が
使用される。反応は、湿式反応の方が好ましく、更に
は、メカノケミカル効果のあるボールミル、ライカイ
キ、振動ミル、サンドグランドミル等を使用することが
より好ましく、微細粒子が得やすい。
は、メカノケミカル効果のある反応機を使用し、40℃
以下の温度で行う。これらの金属を担持させるリン酸亜
鉛は、必ずしもリン酸亜鉛として既に合成されたものだ
けでなく、未反応の状態、すなわち反応途上でこれらの
金属を担持させてもよい。また、反応温度が40℃を超
えると、銀が遊離して変色するので、好ましくない。
て、樹脂として、主として、ポリエチレン、ポリプロピ
レン、ABS樹脂、ナイロン、ポリアミド、ポリエステ
ル、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニル
アセテート、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリア
クリルロニトリル等の熱可塑性樹脂が使用されるが、樹
脂硬化前に本発明に係わる抗菌・抗カビ性リン酸亜鉛組
成物を混合することによって、フェノール樹脂、尿素樹
脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル
樹脂等にも適用することができる。
る抗菌・抗カビ性リン酸亜鉛組成物の量が、0.05%
重量未満であると抗菌性が認められず、50%を超える
と樹脂の特性を著しく損なうおそれがある。通常0.1
〜20重量%の範囲で混入するのが好ましい。また、こ
のリン酸亜鉛組成物を均一に分散させるためのステアリ
ン酸、ポリエチレンワックス等の分散剤や、顔料、酸化
防止剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤等を混合してもよ
い。
に、フィルム、繊維、シート、パイプ等の成形品だけで
なく、発泡体、接着剤、コーテング剤、塗料等としても
使用され、また、得られたフィルム、コーテング剤、塗
料等は、他の成形品の表面に抗菌・抗カビ性を与えるた
めに使用される。
な作用によって優れた抗菌・抗カビ性を示すか、また、
その製造方法おいて、どのような作用によって銀や銅が
担持されるのかについては、詳細は不明であるが、一
応、次のような作用が関与するものと考えられる。
は、亜鉛は、イオン化傾向が高く、塩基性塩を作り易い
ことから、銀や銅は、リン酸塩中の亜鉛を排除して、不
溶のリン酸塩の形で強固に担持されていると考えられ
る。特にメカノケミカル反応により銀や銅を化学的に結
合させた場合は、内部にまで銀や銅が強固に保持される
ものと考えられる。従って、長期にわたって、抗菌・抗
カビ性を発揮するに必要な微量の銀イオンや銅イオンを
放出することができ、優れた抗菌・抗カビ性を示すもの
と考えられる。
組成物の製造方法において、メカノケミカル反応の際、
固体同士の接触点に瞬間的に高温高圧点が生じて、そこ
にエネルギーが集中して、溶液反応とは異なった特殊な
反応が生起し、銀や銅が強固に高濃度に結合するものと
考えられる。また、周りの環境が40℃以下に保持され
ているため、接触反応点以外で、銀や銅の遊離等の反応
が生起せず、従って銀や銅の遊離による変色も防止でき
るものと考えられる。
ながら酸化亜鉛233.6gを徐々に加えて反応させ、
60℃で3時間保持した後、得られたスラリーを30℃
に冷却し、2lボールミルに移し硝酸銀6.0gを添加
して24時間練和した。得られたスラリーを水洗し、濾
過した後、250℃で乾燥し、粉砕して試料(以下「試
料I」という)とした。この試料に担持された銀の含有
量は1.0重量%であった。
を徐々に加えて反応させ、反応生成物を得た。この反応
生成物を2lボールミルに移して、水800gと塩化銅
(CuCl 2 )37gを加え、30℃で24時間練和し
て反応させた。得られたスラリーを実施例1と同様に処
理して、試料(以下「試料II」という)とした。この
試料に担持された銅の含有量は3.8重量%であった。
gに、攪拌しながら酸化亜鉛166gと水酸化亜鉛20
3gを徐々に加えて反応させ、80℃で2時間保持した
後、得られたスラリーを、30℃に冷却し、2lボール
ミルに移し、硝酸銀7.5gと硝酸銅(Cu(NO3)
23H2O)36.3gを添加して、24時間練和して
反応を終了させた。得られたスラリーを実施例1と同様
に処理して、試料(以下「試料III」という)とし
た。この試料に担持された銀の含有量は1.0重量%で
あり、銅の含有量は1.9重量%であった。
0gに、ナトリウムタイプのA型ゼオライト(東ソー製
トヨビルダー)の乾燥物250gを加え、室温にて3時
間攪拌した後、濾過し水洗して、過剰の銀イオンを除去
した。これを110℃で乾燥し、粉砕して試料(以下
「試料IV」という)とした。この試料に担持された銀
の含有量は1.1重量%であった。
ニウム10gを500mlフラスコにとり、硝酸銀5.
3gと水50mlを加え、80℃で1時間反応させた。
得られた反応生成物を濾過し水洗して、過剰の硝酸銀を
除去し、110℃で乾燥し、粉砕して試料(以下「試料
V」という)とした。この試料に担持された銀の含有量
は1.25重量%であった。
Vを、それぞれ、2重量%となるように、射出成形機
(設定温度220℃)を使って、ポリプロピレン樹脂
(三井石油化学(株)J−700P)に練込み、それぞ
れ、数個の60×49×2.5mmの試験片(以下、そ
れぞれ「試験片I」〜「試験片V」という)を得た。ま
た、同じ条件で、ポリプロピレン樹脂だけからなる試験
片(以下「試験片VI」という)を得た。これらの試験
片について、フェードオメータにより、63℃で48時
間の耐光試験をおこなった。その結果は表1のとおりで
あり、本発明に係わる抗菌性リン酸亜鉛組成物は、練込
み時に樹脂を殆ど変色させず、また、光によって変色し
ないことが判った。
ポリエチレンフィルム(製鉄化学(株)製フローセン
M)をヒートシールして作った袋にいれ、更に、その中
に、大腸菌(IFO 3310)およびブドウ菌(IF
O 3060)からなる菌液0.3mlを滴下し、各試
験片の両面に菌液がくまなく行きわたるようにした後、
袋内部の空気を排除し密封して、重しで加圧して孵卵器
に入れた。24時間後、10mlのリン酸緩衝液で袋中
の生残菌を洗い出し、この洗い出し液1mlについて、
SCDLP寒天培地を用いて混釈平板培養法により生残
菌数を測定した。その結果は表2のとおりであり、本発
明に係わる抗菌・抗カビ性リン酸亜鉛組成物は、銀担持
トリポリリン酸アルミニウム(試験片V)のように、光
により変色することもなく、それと同様な高い抗菌作用
を示すことがわかった。
あらかじめ滅菌したシャーレ中のポテトデキストロース
寒天培地の上に置いた。更に、別途にアスペルギルス・
ニガー(IFO 4414)を培養し、そこから5白金
耳とり、0.005%スルホコハク酸ジオクチルナトリ
ウム水溶液10mlに加え、遠心分離により胞子を分離
して、その胞子をGPLP培地10mlに分散させた胞
子液を、各試験片の上に噴霧して、孵卵器に入れ25℃
で14日間培養した。その結果は表3のとおりであり、
本発明に係わる抗菌・抗カビ性リン酸亜鉛組成物は、銀
担持トリポリリン酸アルミニウム(試験片V)のよう
に、光により変色することもなく、それと同様な高い抗
カビ作用を示すことがわかった。
鉛組成物、及び、それを含有する抗菌・抗カビ性樹脂
は、前述のような構成と作用を有するので、簡単な組成
であるにもかかわらず、樹脂を、着色することなく、ま
た、光により変色させることもなく、優れた抗菌性と抗
カビ性を付与するという効果をもたらし、本発明に係わ
る抗菌・抗カビ性リン酸亜鉛組成物の製造方法は、前述
のような構成と作用を有するので、簡単な操作で、優れ
た抗菌・抗カビ剤の製造を、初めて可能にするという効
果をもたらす。
Claims (3)
- 【請求項1】 リン酸亜鉛に、0.1〜5.0重量%の
銀もしくは銅、又は、総量で0.1〜5.0重量%の銀
及び銅を担持させたことを特徴とする抗菌・抗カビ性リ
ン酸亜鉛組成物 - 【請求項2】 リン酸化合物と亜鉛化合物とを反応さ
せ、得られたリン酸亜鉛スラリーに、40℃以下で、可
溶性の銀化合物及び銅化合物の両方又はその一方を添加
してメカノケミカル的に反応させることを特徴とする請
求項1記載の抗菌・抗カビ性リン酸亜鉛組成物の製造方
法 - 【請求項3】 0.05〜50重量%の請求項1記載の
抗菌・抗カビ性リン酸亜鉛組成物を含有することを特徴
とする抗菌・抗カビ性樹脂
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3315618A JP2985028B2 (ja) | 1991-09-24 | 1991-09-24 | 抗菌・抗菌カビ性リン酸亜鉛組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3315618A JP2985028B2 (ja) | 1991-09-24 | 1991-09-24 | 抗菌・抗菌カビ性リン酸亜鉛組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0585910A JPH0585910A (ja) | 1993-04-06 |
JP2985028B2 true JP2985028B2 (ja) | 1999-11-29 |
Family
ID=18067534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3315618A Expired - Lifetime JP2985028B2 (ja) | 1991-09-24 | 1991-09-24 | 抗菌・抗菌カビ性リン酸亜鉛組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2985028B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6198555B1 (en) | 1996-03-25 | 2001-03-06 | Denso Corporation | Manufacturing method for a hologram and a related exposure apparatus |
JPH10133283A (ja) * | 1996-09-05 | 1998-05-22 | Denso Corp | 透過型ホログラムスクリーンの製造方法 |
FR2992708B1 (fr) * | 2012-06-29 | 2015-03-27 | Saint Gobain Pont A Mousson | Revetement exterieur pour element de tuyauterie enterre a base de fer, element de tuyauterie revetu et procede de depot du revetement |
KR101526839B1 (ko) * | 2015-03-11 | 2015-06-10 | 이경은 | 진공 챔버를 이용한 허니콤 구조 진공 패널 제조방법 |
CN110809405A (zh) * | 2017-07-10 | 2020-02-18 | 富士胶片株式会社 | 组合物、膜、带膜基材、带膜基材的制造方法及修饰基材 |
-
1991
- 1991-09-24 JP JP3315618A patent/JP2985028B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0585910A (ja) | 1993-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3448896B2 (ja) | 抗菌剤の製造方法 | |
KR101000069B1 (ko) | 항균성 제올라이트 및 항균성 수지 조성물 | |
JPH0428646B2 (ja) | ||
JP2985028B2 (ja) | 抗菌・抗菌カビ性リン酸亜鉛組成物 | |
JPH08133918A (ja) | 無機系抗菌剤 | |
JPH0383906A (ja) | 抗菌剤 | |
JP3371460B2 (ja) | 抗菌剤及び抗菌性樹脂組成物 | |
JPH0625561A (ja) | 抗菌性粉体塗料組成物 | |
JPH11246212A (ja) | 抗菌性ゼオライト | |
JP4052526B2 (ja) | 抗菌性樹脂 | |
JP2001240426A (ja) | 抗菌性ガラスおよびそれを含有する樹脂組成物 | |
JP3651992B2 (ja) | 抗菌剤 | |
JP3271888B2 (ja) | 抗菌性を有するポリカーボネート樹脂製品 | |
JPH0559308A (ja) | 抗菌性塗料組成物 | |
JP2005041823A (ja) | 抗菌剤 | |
JPH0578602A (ja) | 抗菌性樹脂または抗菌性塗料 | |
JP2890871B2 (ja) | 抗菌性樹脂組成物 | |
JP3085682B2 (ja) | 抗菌性組成物 | |
JPH06212019A (ja) | 抗菌性樹脂組成物 | |
JP2000247805A (ja) | 無機系抗菌防カビ組成物および抗菌防カビ性樹脂組成物 | |
JP2709589B2 (ja) | 樹脂製品 | |
JPH01153514A (ja) | サブミクロンa型ゼオライト及びその製造法 | |
JP3467447B2 (ja) | ケイ酸カルシウム類を用いた無機系抗菌材 | |
JPH02251292A (ja) | 冷却塔用殺菌材 | |
JPH01283204A (ja) | 抗菌性アルミノケイ酸塩 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001 Year of fee payment: 11 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |