JP2983852B2 - 繊維機械用のべら針 - Google Patents

繊維機械用のべら針

Info

Publication number
JP2983852B2
JP2983852B2 JP6239158A JP23915894A JP2983852B2 JP 2983852 B2 JP2983852 B2 JP 2983852B2 JP 6239158 A JP6239158 A JP 6239158A JP 23915894 A JP23915894 A JP 23915894A JP 2983852 B2 JP2983852 B2 JP 2983852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shank
distance
needle
bearing hole
periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6239158A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07150451A (ja
Inventor
ヴィーデンヘーファー クルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GUROOTSU BETSUKERUTO KG
Original Assignee
GUROOTSU BETSUKERUTO KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GUROOTSU BETSUKERUTO KG filed Critical GUROOTSU BETSUKERUTO KG
Publication of JPH07150451A publication Critical patent/JPH07150451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2983852B2 publication Critical patent/JP2983852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B35/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, knitting machines, not otherwise provided for
    • D04B35/02Knitting tools or instruments not provided for in group D04B15/00 or D04B27/00
    • D04B35/04Latch needles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、べらシャンクに貫通穿
設された支承孔を介して針ステムのべらスリットの内部
でべら旋回軸線を中心として旋回可能に支承されたべら
を備えた形式の繊維機械用のべら針に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】前記形式のべら針は多数の繊維機械、主
として緯編機及び経編機或いは専用縫製機械において使
用される。その場合べらの旋回支承部に対しては、機械
的な負荷に対する耐性とべらのガイド精度とに関して高
い要求が課される。汚染した天然繊維糸、例えばオープ
ンエンド紡績糸或いはまたエラストマを高速度緯編機に
おいて加工する場合には特にべらにかかる負荷が高くな
る。
【0003】べら支承部の構成は多種多様である。例え
ば支承孔を介してべらを、該支承孔を貫通する軸ピンに
支承することは欧州特許第0232466号明細書に基
づいて公知である。この場合前記軸ピンは針ステムの両
側壁孔内に軸支されており、該側壁孔内には、軸ピン用
の軸方向ストッパとして位置固定部材が設けられてい
る。
【0004】また針ステムの両側壁の材料から打出し成
形された2つの軸受ピンにべらを旋回可能に支承した形
式のべら針も公知である(米国特許第3934109号
明細書及び英国特許第836297号明細書参照)。
【0005】またドイツ連邦共和国特許出願公開第35
46037号明細書に基づいて、針ステムの一方の側壁
にだけ孔を設けて該孔内に、針ステム肉厚の約2/3の
長さをもった軸ピンをプレス嵌めし、該軸ピンを針ステ
ムの他方の側壁には当接させただけにすることが提案さ
れている。
【0006】公知の前記すべての支承機構で重要視され
ている問題点は、針ステム側壁の早期折損の防止にあ
り、これに対してべら自体はそれほど焦眉の問題にはな
っていない。べらの支承孔は概ね横方向で見てべらシャ
ンクの「真中」に、しかも支承孔の周縁とべらシャンク
上面との間の距離が支承孔の周縁とべらシャンク下面と
の間の距離にほぼ等しくなるように配置されている。
【0007】この場合べら針において発生する別の問題
点はこの場合未解決のままになっている。戻り位置での
べらの硬い衝撃に起因した摩擦摩耗、なかんづく衝撃摩
耗によって、かつ前記衝撃の結果生じる梃子作用によっ
て、支承孔領域においてべらシャンクには折損が生じ、
これによってべら針の耐用寿命は制約を受けている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、前記
の公知技術の欠点を排除すると共に、べらシャンクの破
壊強さの点で慣用のべら針よりも遥かに長い耐用寿命を
有する新規なべら針を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の手段は、べらシャンク内の支承孔が、該支承孔の周縁
とべらシャンク上面との間の距離を前記支承孔の周縁と
べらシャンク下面との間の距離とは異ならせるように配
置されていて、支承孔の周縁とべらシャンク上面との間
の距離が、前記支承孔の周縁とべらシャンク下面との間
の距離よりも大である点にある。さらに前記課題を解決
するための手段は、べらシャンク内の支承孔が、該支承
孔の周縁とべらシャンク上面との間の距離を前記支承孔
の周縁とべらシャンク下面との間の距離とは異ならせる
ように配置されていて、支承孔の周縁とべらシャンク上
面との間の距離が、前記支承孔の周縁とべらシャンク下
面との間の距離よりも小である点にある。
【0010】
【作用】べら針の耐用寿命の綿密な分析によって、比較
的長期の稼働時間を経たのち支承孔にはべらシャンク寄
りで片面摩耗が生じることが確認された。この片面摩耗
によって支承孔は「卵形化」される。その結果、べらシ
ャンクは究極的には支承孔領域において該支承孔の周縁
部位で折れることになる。通常は片面摩耗は、べらシャ
ンク上面寄りの側で生じるが、べら針の構造に関連し
て、例えばべらスプーンがフック先端部を超えて張出し
ている部分が比較的大きい場合には、べらシャンクの下
面寄りで支承孔の拡張が生じることもある。このような
支承孔の片面摩耗や拡張は本発明の構成手段によって回
避される。
【0011】本発明が、前記とは異なった理由に基づい
て支承孔の片面摩耗が発生するようなすべてのべら針に
おいても適用できるのは勿論である。
【0012】べらシャンク上面とべらシャンク下面との
間の真中に支承孔を位置させた慣用のべら針に対比して
本発明では、特に摩耗負荷を受けるべらシャンク領域が
著しく広くなるので、べらの可動性を妨げることなし
に、べらの抵抗強度が高められることになる。
【0013】この場合に挙げられる利点は、べらシャン
ク自体が公知のべら針の場合よりも幅広になることはな
いので、一般に可能な限り小さくせねばならないべら質
量が増大しないことである。更に別の利点は、本発明に
よる新規なべら針を製造するために新たな押抜き工具を
全く必要としないことである。それというのは針ステム
側壁の輪郭は変化しないからである。
【0014】本発明の有利な実施態様では、支承孔の周
縁とべらシャンク下面との間の距離が、前記支承孔の周
縁とべらシャンク上面との間の距離の半分である。この
距離比を1:3にするのが有利な場合もある。
【0015】
【実施例】次に図面に基づいて本発明の実施例を詳説す
る。
【0016】図1及び図2に示したべら針は針ステム1
を有し、該針ステムは一端にフック2を、また他端には
単数又は複数のバット及び従動ガイドを有することがで
き、前記バット及び従動ガイドは、図示は省いたが公知
のようにカム又は緯編機と協働する。針ステム1には、
ネック3とスロート4との間で針ステム1の縦軸線に対
して対称的に、べら6を受容するべらスリット5がフラ
イス切削されている。
【0017】べら6は楔形の形状を有し、しかも該楔の
先端部は、ポケットを有するべらスプーン7を形成し、
該べらスプーンは図1から判るように、べら6が閉じた
場合にフック先端部8に載着する。べらスプーン7には
べらシャンク9が続いている。べらシャンク下面10
は、べら6が閉じた際に、フック2と相俟って針の糸室
11を形成する。べらシャンク上面12はべらシャンク
上面10に対向して位置している。べらスプーン7から
離反した方のべらシャンク9の端部区域には、貫通した
円筒形の支承孔13が配置されており、該支承孔の軸線
はべら旋回軸線14と同心的である。支承孔13の周縁
は、べらシャンク上面12に対する距離15とべらシャ
ンク下面10に対する距離16とが異なるように配置さ
れている。しかもべらシャンク上面12に対する距離1
5は、べらシャンク下面10に対する距離16の約2倍
である。べら針と所属べらの構造に関連して前記の両距
離15と16との距離比を異なった値に選ぶことも可能
である。多くの実用例では、べらシャンク下面に対する
(短い方の)距離16が、べらシャンク上面12に対す
る距離15の約1/3になるようにするのが有利と判っ
た。べらスプーン7に対向して位置する方のべら6の端
部と支承孔13の周縁との距離17は、支承孔13の周
縁とべらシャンク上面12との距離15にほぼ等しい。
前記の距離15,16,17はすべて、支承孔13の周
縁からほぼ半径方向外向きに、それぞれ最小値が生じる
ように測定されており、しかもべらシャンクの構成が異
なっている場合には、前記の基準から生じる偏差は当然
許容される。
【0018】べらスリット5は針ステム下面側で開かれ
て貫通口18を形成しており、該貫通口を介して糸屑が
導出される。べらスリット5は両側面で、つまり針ステ
ム1の対称縦軸線に対して直角な方向では両方のステム
側壁19によって制限されている。べらスリット5内で
べら6は、べら旋回軸線14を形成する軸ピン20を中
心として旋回可能に遊びをもって支承されている。軸ピ
ン20は支承孔13を貫通して遊びをもって延びかつ両
方のステム側壁19に設けた孔内に保持されている。
【0019】図1ではべら6は、べらスプーン7がフッ
ク先端部8上に載着する閉鎖位置で図示されている。
【0020】図2ではべら6は戻り位置で示されてい
る。この位置ではべら6はべらスリット5内で針ステム
1のステム部位21上に載っている。べら6が戻り位置
に達すると、該べら6は針ステム1のステム部位21に
ハードに当接し、その結果、梃子作用によって支承孔1
3とべらシャンク上面12との間の領域でべらシャンク
9は高い負荷を受けることになるので、べらシャンク上
面12に対する距離15が、前記のようにべらシャンク
下面10に対する距離16よりも大きく構成される訳で
ある。
【0021】また支承孔13とべらシャンク下面10と
の間でべらシャンク9に高い摩耗が生じる場合もあり、
これは例えば、べらスプーンがフック先端部を超えて大
きく張出しているようなべら針の場合に考えられる。こ
のような場合には支承孔13は、該支承孔13の周縁と
べらシャンク下面10との間の距離16が前記態様とは
逆に該支承孔13のべらシャンク上面12との間の距離
15よりも大きくなるように配置されている。その場合
は両方の距離15,16相互間の距離比に関しては、前
述の実施例の場合とは相関的な逆数関係が成り立つ。す
なわち距離16対距離15は約2:1乃至は3:1であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】べらを閉じた状態で一部分を軸方向で縦断面し
て示した本発明のべら針の側面図である。
【図2】べらを戻り位置で一部分を軸方向で縦断面して
示した本発明のべら針の側面図である。
【符号の説明】
1 針ステム、 2 フック、 3 ネック、
4 スロート、 5べらスリット、 6 べら、
7 べらスプーン、 8 フック先端部、 9
べらシャンク、 10 べらシャンク下面、 11
糸室、12 べらシャンク上面、 13 支承
孔、 14 べら旋回軸線、 15,16,17
距離、 18 貫通口、 19 ステム側壁、 2
0軸ピン、 21 ステム部位
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 393020339 Groz−BeckertKG (72)発明者 クルト ヴィーデンヘーファー ドイツ連邦共和国 アルプシュタット フーゴ−ベルチ−シュトラーセ 50 (56)参考文献 特公 平2−53539(JP,B2) 特公 平2−23619(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D04B 35/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 べらシャンク(9)に貫通穿設された支
    承孔(13)を介して針ステム(1)のべらスリット
    (5)の内部でべら旋回軸線(14)を中心として旋回
    可能に支承されたべら(6)を備えた形式の繊維機械用
    のべら針において、 べらシャンク(9)内の支承孔(13)が、該支承孔
    (13)の周縁とべらシャンク上面(12)との間の距
    離(15)を前記支承孔(13)の周縁とべらシャンク
    下面(10)との間の距離(16)とは異ならせるよう
    に配置されていて、支承孔(13)の周縁とべらシャン
    ク上面(12)との間の距離(15)が、前記支承孔
    (13)の周縁とべらシャンク下面(10)との間の距
    離よりも大であることを特徴とする、繊維機械用のべら
    針。
  2. 【請求項2】 支承孔(13)の周縁とべらシャンク上
    面(12)との間の距離(15)が、前記支承孔(1
    3)の周縁とべらシャンク下面(10)との間の距離
    (16)の約2倍乃至3倍である、請求項1記載のべら
    針。
  3. 【請求項3】 べらシャンク(9)に貫通穿設された支
    承孔(13)を介して針ステム(1)のべらスリット
    (5)の内部でべら旋回軸線(14)を中心として旋回
    可能に支承されたべら(6)を備えた形式の繊維機械用
    のべら針において、 べらシャンク(9)内の支承孔(13)が、該支承孔
    (13)の周縁とべらシャンク上面(12)との間の距
    離(15)を前記支承孔(13)の周縁とべらシャンク
    下面(10)との間の距離(16)とは異ならせるよう
    に配置されていて、支承孔(13)の周縁とべらシャン
    ク上面(12)との間の距離(15)が、前記支承孔
    (13)の周縁とべらシャンク下面(10)との間の距
    離(16)よりも小であることを特徴とする、繊維機械
    用のべら針。
  4. 【請求項4】 支承孔(13)の周縁とべらシャンク上
    面(12)との間の距離(15)が、前記支承孔(1
    3)の周縁とべらシャンク下面(10)との間の距離
    (16)の約1/2乃至1/3である、請求項3記載の
    べら針。
JP6239158A 1993-10-06 1994-10-03 繊維機械用のべら針 Expired - Lifetime JP2983852B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4334051A DE4334051C1 (de) 1993-10-06 1993-10-06 Zungennadel für Textilmaschinen
DE4334051.2 1993-10-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07150451A JPH07150451A (ja) 1995-06-13
JP2983852B2 true JP2983852B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=6499535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6239158A Expired - Lifetime JP2983852B2 (ja) 1993-10-06 1994-10-03 繊維機械用のべら針

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5488840A (ja)
EP (1) EP0647733B1 (ja)
JP (1) JP2983852B2 (ja)
CA (1) CA2133709C (ja)
DE (2) DE4334051C1 (ja)
ES (1) ES2114106T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10341630B4 (de) * 2003-09-10 2006-11-16 Groz-Beckert Kg Zungennadel
DE102004049061B4 (de) 2004-10-08 2006-08-24 Groz-Beckert Kg Zungennadel
EP1731651B1 (de) 2005-06-09 2010-04-21 Groz-Beckert KG Zungennadel für Textilmaschinen

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE616441C (de) * 1932-02-05 1935-07-29 Hosiery Developments Ltd Stricknadel mit mehreren untereinander angeordneten Zungen
FR1040974A (fr) * 1950-08-01 1953-10-20 Aiguille à tricoter
GB836297A (en) * 1958-01-23 1960-06-01 Torrington Co Improvements in or relating to bearings for latch knitting needles
US3934109A (en) * 1972-06-23 1976-01-20 The Torrington Company Latch pivot for latch needle
DE3546037A1 (de) * 1985-03-14 1986-09-18 Ulrich Dipl.-Ing. 7470 Albstadt Hofmann Verfahren zur herstellung der zungenlagerung in strickmaschinennadeln
DE3600621C1 (de) * 1986-01-11 1987-05-07 Groz & Soehne Theodor Zungennadel fuer Textilmaschinen
JPH0223619A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4334051C1 (de) 1995-02-16
EP0647733B1 (de) 1998-04-01
CA2133709A1 (en) 1995-04-07
JPH07150451A (ja) 1995-06-13
ES2114106T3 (es) 1998-05-16
DE59405571D1 (de) 1998-05-07
CA2133709C (en) 1999-01-26
EP0647733A1 (de) 1995-04-12
US5488840A (en) 1996-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2983852B2 (ja) 繊維機械用のべら針
US3954072A (en) Needles for tufting or the like
JPS5848662B2 (ja) タフテング針
US6332417B1 (en) Sewing machine needle having a slender eye
JPS6332905B2 (ja)
EP1413662B1 (en) Sewing machine needle
JP2005299071A (ja) ループ形成繊維機械のべら針
US4548056A (en) Stamped knitting tool for knitting machines
JP4617283B2 (ja) 機械編み用針
US6318280B1 (en) Sewing machine needle having offset eye webs
JPH0359191B2 (ja)
JP3977783B2 (ja) べら針
TWI415984B (zh) 具有旋轉樞銷之舌針
US6574995B2 (en) Latch needle comprising a relieved latch shank
US2817222A (en) Knitting machine needle
JPS62162056A (ja) べら針
KR20090077723A (ko) 미싱 바늘
JP3584360B2 (ja) ミシン針
JP2001355166A (ja) 緯編み機、特に丸編み機用のラッチニードル
JP3088651B2 (ja) ニードル、特に大型刺繍機用のニードル
JP3398067B2 (ja) タフティング針
CN101109134B (zh) 用于成圈纺织机的钩针
JPH08269852A (ja) 編地製品を製造する機械のためのべら針
US6209360B1 (en) Latch needle having a latch supported on a pin
JPS5943161A (ja) タフテイング・マシン用針

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term