JP2978240B2 - グラビア印刷版 - Google Patents

グラビア印刷版

Info

Publication number
JP2978240B2
JP2978240B2 JP2338778A JP33877890A JP2978240B2 JP 2978240 B2 JP2978240 B2 JP 2978240B2 JP 2338778 A JP2338778 A JP 2338778A JP 33877890 A JP33877890 A JP 33877890A JP 2978240 B2 JP2978240 B2 JP 2978240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
gravure printing
doctor
printing plate
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2338778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04201563A (ja
Inventor
研二 山田
誠 三瓶
俊二 滑
秀明 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2338778A priority Critical patent/JP2978240B2/ja
Publication of JPH04201563A publication Critical patent/JPH04201563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978240B2 publication Critical patent/JP2978240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はグラビア印刷の印刷不良を防止しうるグラビ
ア印刷版に関する。
〔従来の技術〕
グラビア印刷に用いる版は,第3図に示すようにして
作られている。すなわち,版5を構成する鉄芯1の外周
面に銅メッキを施して銅メッキ層2を形成し,その銅面
上に銀の薄膜を形成し,その上に銅メッキを施して銅メ
ッキ層2を形成し,その銅メッキ層2に絵柄となる穴を
掘ってセル3を形成し,その後,版の耐摩耗性向上のた
め,外周全面にクロムメッキを施してクロムメッキ層4
を形成している。ここで,版表面にセル3を形成する方
法には,光学式,彫刻式,化学腐食式等があり,形成さ
れたセル3の形状は,第2図(a),(b)に示すよう
なV字型,U字型等であった。
このようにして形成した版5を用いてグラビア印刷を
行うには,第4図に示すように,版5をインキパン6の
インキ7を供給し,セルの中に入ったインキ以外の余剰
のインキをドクター8によりかき落とし,セルの中に入
ったインキを,圧胴9によって版5に押付けられた被印
刷材10に転写し,印刷していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが,従来のグラビア印刷版では,ドクターの版
に対する接触部分のうち,版の絵柄部に接触する部分の
摩耗量が多く,それによりインキのかき残しが生じた
り,ドクターが摩耗する時にドクター刃先にバリが生
じ,そのドクター刃先のバリがセル内のインキをかき出
すことがあり,それにより印刷不良が発生するという問
題があった。
本発明はかかる従来の問題点に鑑みてなされたもの
で,ドクターの部分的な摩耗やドクター刃先のバリ発生
を防止し,印刷不良の発生を防止しうるグラビア印刷版
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は,上記問題点を解決すべく鋭意検討の結
果,従来のグラビア印刷版では第2図(a),(b)に
示すようにセル3のエッジ3aが鋭利となっているため,
このエッジにドクターが引っ掛かりやすく,絵柄部のド
クター摩耗量が多くなったり,ドクター刃先にバリが発
生する現象が生じていたが,そのセルエッジを丸めるこ
とにより,これらを防止しうることを見出した。
かかる知見に基づいてなされた本発明は,グラビア印
刷版表面をセルメイクした後に研摩することによりセル
のエッジを丸めていることを特徴とするグラビア印刷版
を要旨とする。
〔作用〕
上記構成のグラビア印刷版は,その絵柄部に形成して
いる各セルのエッジが丸められているので,滑らかにな
っており,セル上のインキをドクターでかき落とすべ
く,ドクターがセル上を通過する際,ドクターがセル上
をなめらかに走行する。このため,ドクターの摩耗発生
やバリ発生が抑制され,ドクター摩耗やバリに起因する
印刷不良を防止できる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例によるグラビア印刷版12の
絵柄部のセル13を概略的に示す断面図であり,このセル
13は,上端のエッジ13aが丸められている。セル13のエ
ッジ13aを丸める程度としては,ドクターが滑らかに滑
ることができるように定められるもので,深さが5〜70
μm程度のセル13に対し,エッジ13aの曲率半径Rとし
ては,0.5〜5μm程度とすることが好ましい。
このようにエッジ13aを丸めたセル13は,次のように
して製作される。すなわち,セルメイクした後の銅面全
面を,比較的細かい研摩砥粒(例えば,#2000〜#4000
程度)を有する研摩材を用いて研摩することにより,セ
ルエッジ部を丸める。ここで,研摩材は砥石のように硬
いものでなく,バフやエメリー紙の様に変形し易いもの
を用いるのが好ましい。また,遊離砥粒を使うことも有
効である。更に,機械的研摩以外にも,化学研磨,メカ
ノケミカル研摩等を用いてもよい。
銅面上にエッジを丸めたセルを形成した後,クロムメ
ッキ層を形成する。これにより,第1図に示すようにセ
ルエッジ13aを丸めたエッジ13が形成される。
このようにセルエッジ13aを丸めたセル13を備えたグ
ラビア印刷版は,その絵柄部のセル上をドクターが滑ら
かに移動しうるので,ドクターが引っ掛かることがな
く,ドクターの部分的な摩耗を防止し,また,ドクター
刃先のバリ発生も抑制でき,ドクター摩耗やドクター刃
先のバリに起因する印刷不良を防止できる。
なお,上記実施例では,セル13の形状として,断面V
字型のものを示したが,本発明に使用するセル形状はこ
れに限らず,他の任意のもの,例えばU字型のものであ
ってもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように,本発明は絵柄部に形成するセル
のエッジを丸めたので,ドクターの版絵柄部に対応する
部分が部分的に摩耗したり,刃先にバリが発生すること
を防止でき,インキのかき残し等のドクター摩耗により
生ずる印刷不良や,ドクター刃先のバリが絵柄部のセル
内のインキをかき出すことによって生ずる印刷不良を防
止できるという効果を有している。また,本発明はグラ
ビア印刷版表面をセルメイクした後に研摩することによ
りセルのエッジを丸めているので,セルのエッジを丸め
る作業を容易に実施できるという効果も有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるグラビア印刷版のセル
を拡大して示す概略断面図,第2図(a),(b)は従
来のグラビア印刷版のセルを拡大して示す概略断面図,
第3図は一般的なグラビア印刷版の製造工程を示す概略
側面図,第4図はグラビア印刷方式を概略的に示す側面
図である。 1……鉄芯、2,2……銅メッキ層,3……セル,3a……エッ
ジ,4……クロムメッキ層,5……版,6……インキパン,7…
…インキ,8……ドクター,9……圧胴,10……被印刷材,12
……グラビア印刷版,13……セル,13a……エッジ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三島 秀明 東京都新宿区市谷加賀町1丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−47941(JP,A) 特開 昭53−102114(JP,A) 特開 平2−187335(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41C 1/00 - 1/18 B41N 1/00 - 1/22

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】グラビア印刷版表面をセルメイクした後に
    研摩することによりセルのエッジを丸めていることを特
    徴とするグラビア印刷版。
JP2338778A 1990-11-30 1990-11-30 グラビア印刷版 Expired - Lifetime JP2978240B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338778A JP2978240B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 グラビア印刷版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338778A JP2978240B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 グラビア印刷版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04201563A JPH04201563A (ja) 1992-07-22
JP2978240B2 true JP2978240B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=18321379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2338778A Expired - Lifetime JP2978240B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 グラビア印刷版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2978240B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6024085B2 (ja) * 2011-09-28 2016-11-09 凸版印刷株式会社 グラビアオフセット印刷における印刷版の製造方法、印刷方法、及び印刷版
WO2014069012A1 (ja) * 2012-10-30 2014-05-08 三菱電機株式会社 印刷方法および印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04201563A (ja) 1992-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3883403T3 (de) Biegsame Schleifmittel.
GB2115322A (en) Manufacturing a polishing element
JPH0761707B2 (ja) 液体トランスファー品の製造方法
JP2978240B2 (ja) グラビア印刷版
JPS6125151B2 (ja)
US2185223A (en) Coating machine
EP0402377B1 (de) Verfahren zur herstellung eines mit einem prägemuster versehenen metallischen endlosbandes
JP3826455B2 (ja) グラビア塗布装置及びその製造方法
JPH08183165A (ja) パッド印刷に使用されるパッド
JPH05154997A (ja) 印刷機のためのローラ
JP3022986B2 (ja) グラビア印刷の印刷不良防止方法及びグラビア印刷版
US1817435A (en) Intaglio printing method
JP3029660B2 (ja) グラビア印刷の印刷不良防止方法
JPS59107861A (ja) 切断砥石の製造法
JP2593812B2 (ja) グラビア印刷用ドクター刃
JP2005125664A (ja) 印刷用ブランケット
JPH0523189B2 (ja)
JP5063611B2 (ja) グラビア印刷版
JP2004268538A (ja) グラビア印刷ロールの製作方法
JP3366752B2 (ja) ドクターブレードのメッキ方法及び装置
JPH10100371A (ja) 円筒状凹版及びその整備方法
JP2662544B2 (ja) オフセット印刷機用インキ計量ローラ
JPH02292177A (ja) 切断用薄刃回転砥石の製造方法
JP2983276B2 (ja) グラビア印刷版の研摩方法
DE3508920A1 (de) Metallische druckplatte fuer den tampondruck und verfahren zum herstellen eines klischees fuer den tampondruck

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 12