JP2977515B2 - ポリゴンミラーが結合された走査装置モータ - Google Patents

ポリゴンミラーが結合された走査装置モータ

Info

Publication number
JP2977515B2
JP2977515B2 JP9327864A JP32786497A JP2977515B2 JP 2977515 B2 JP2977515 B2 JP 2977515B2 JP 9327864 A JP9327864 A JP 9327864A JP 32786497 A JP32786497 A JP 32786497A JP 2977515 B2 JP2977515 B2 JP 2977515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polygon mirror
fitting
motor
coupled
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9327864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10301051A (ja
Inventor
▲祥▼煥 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei Denki KK
Original Assignee
Sansei Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei Denki KK filed Critical Sansei Denki KK
Publication of JPH10301051A publication Critical patent/JPH10301051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2977515B2 publication Critical patent/JP2977515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/121Mechanical drive devices for polygonal mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレーザービームプリンタ
ーに用いられるポリゴンミラーが結合された走査装置モ
ータに関し、特に、モータ軸の上端に軸着されたハウジ
ングとそのハウジングに結合されるポリゴンミラーの結
合構造を改善したものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、レーザービームプリンターには
走査光学装置が用いられ、この走査光学装置には回転す
るポリゴンミラーがあり、このポリゴンミラーを回転さ
せるためのものが走査装置モータである。
【0003】前記走査装置モータは、レーザーダイオー
ドから発射された光を感光ドラムの方に拡げて反射させ
るものであって、前記のポリゴンミラーは高い回転精密
度が要求されるため、回転状態を非常に安定に保持させ
る必要があるのみならず、それ自体が圧入力を受けない
ように配慮しなければならないので、特別な結合構造が
要求される。
【0004】このような走査装置モータの構成は、図1
に示したようにコイルが巻回されたステータアセンブリ
2が固定されたプレート1と、プレートの中央に形成さ
れた穴に嵌合された円筒部3と、その円筒部の中央にて
ベアリング4を介入させて笠設したモータ軸5と、前記
のモータ軸5の上端に結合したハウジング6と、ハウジ
ングの下端部に別途に結合させたロータケース7と、ハ
ウジングの上端部に嵌合して結合したポリゴンミラー8
とからなるものが普通である。
【0005】このように構成された従来の走査装置モー
タは、ステータアセンブリに電源が印加されれば、ロー
タケース7内部に設けられた磁性体との相互作用によっ
て磁気力が発生され、ロータケース7がモータ軸5を中
心に高速回転する。そして、この過程にてポリゴンミラ
ー8が回転されポリゴンミラーの方に走査されるビーム
を一定角度で偏向させる。
【0006】前記のような従来のモータでは、ポリゴン
ミラー8の脱落を防止するために図1に示したように弾
性クランプ9を用いている。
【0007】すなわち、前記弾性クランプ9は放射状に
分岐している端9aが前記のポリゴンミラー8の上面を
押さえるようにするためのものであって、その中央部分
をモータ軸5の上端に嵌合した後、前記モータ軸5の上
端面に螺挿したねじ91で固定したものである。
【0008】このように、弾性クランプ9を用いる理由
は、ポリゴンミラー8に圧着力が伝達しないようにハウ
ジング6とポリゴンミラー8が互いに遊挿されているた
めである。
【0009】従って、遊挿されたポリゴンミラー8が離
脱しないように弾性クランプ9を用いてポリゴンミラー
8の上部を押さえることにより回転時、離脱しないよう
にしている。
【0010】しかし、前記のような従来の結合構造によ
れば、必ず弾性クランプ9が必要となり、又この弾性ク
ランプ9をモータ軸5に嵌合した後、モータ軸5に螺挿
するねじ91が必要となり、このねじの結合のために前
記モータ軸5に別途のナット加工をしなければならない
問題がある。
【0011】だから、前記のような従来の構造は、部品
の増加と製作工程及び工数の増加、又弾性クランプの締
結に関する設計上の困難性とコストのアップ等の多くの
問題点があるものである。
【0012】このような問題点を解決するために特開平
6−55113号に多面鏡の固定構造が提案されてい
る。これは多面鏡を固定して一体に回転させる回転体の
基準面に凹部が形成され、凹部に接着剤が塗布されて多
面鏡を回転体に固定接着させるものである。
【0013】しかし、接着剤が硬化される時間と硬化温
度等を設定することが難く、また接着剤の種類選定の幅
が制限されることにより実用性が低下する等の短所があ
る。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、上
記のような従来の種々の問題点を解決するために案出し
たものであって、発明の主たる目的はポリゴンミラーを
ハウジングに無理押し嵌笠方式に結合し、その圧入力が
ポリゴンミラーに作用しなくハウジングにて吸収するこ
とができるように改善することにあり、一層進んで部品
を減少させ、製作工程及び工数を省略して生産性を向上
させることにより、原価節減を可能にすることにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】これを達成するための特
徴的構成は、ポリゴンミラーが結合される走査装置モー
タにおいて、前記走査モータの下部に位置し中央部に一
定の内径を有する穴があるプレート上に固定されたステ
ータアセンブリと、前記プレートの中央部穴に軸方向に
笠設されている円筒部と、前記円筒部の上側の端より長
く延びておりベアリングを介して前記円筒部の中央に笠
設されるモータ軸と、前記ポリゴンミラーを置く基準面
となる下側部と前記下側部の上部に笠設され前記モータ
軸の上部外周面に嵌合される上側部とからなったハウジ
ングと、前記ハウジングに上側部の外周面に沿って一定
間隔に離れて中孔溝を形成しながら薄い厚さで笠設され
た嵌笠部と、前記嵌笠部の外周面に圧入公差を有し、無
理押し嵌笠されるポリゴンミラーと、を備えており、前
記構造により前記ポリゴンミラーが無理押し嵌笠されて
固定されるので、別途の固定装置が必要ない簡単な構造
のポリゴンミラーが結合された走査装置モータにある。
【0016】
【発明の実施の形態】図2は本発明の走査光学装置用走
査装置モータを示す断面図であって、コイルが巻回され
たステータアセンブリ2が固定されたプレート1と、プ
レートの中央に形成された穴に嵌合されて笠設された円
筒部3と、その円筒部の中央にてベアリング4を介入さ
せて笠設したモータ軸5と、前記モータ軸5の上端に上
側部61が結合されたハウジング6と、ハウジングの下
側部62に別途に結合させたロータケース7と、ハウジ
ング6に嵌合して結合したポリゴンミラー8とからなっ
ている。
【0017】このとき、前記ハウジング6はその上側部
61の下に下側部62を有することにより、前記ポリゴ
ンミラー8を支える基準面となり、又上側部61の外周
縁には中孔溝64を形成することにより、弾性を有する
中孔状の嵌笠部63が形成される。
【0018】前記した嵌笠部63は、その外径に嵌合さ
れるポリゴンミラー8を無理押し嵌笠することができる
程度の強度を有するとともに弾性を有するので、余り厚
くならないだけでなく前記中孔溝64の間隔Sは嵌笠部
63の厚さBより少し広く形成するものが望ましく、そ
の深さHはポリゴンミラー8の厚さより同じであるか深
くして弾性が十分に発揮されることができるようにす
る。
【0019】次に、前記のように構成された本発明の作
用状態について説明する。
【0020】図3に示したように、ハウジング6の上面
に中孔溝64を形成して嵌笠部63を確保し、又その外
径の寸法とポリゴンミラー8の内径81の寸法を無理押
し嵌笠公差で加工した後、これらを互いに結合すれば、
前記したポリゴンミラー8の内径81がハウジング6の
嵌笠部63に無理押し嵌笠される。無理押し嵌笠過程に
て嵌笠部63が内方に押されながら弾性変形により結合
されてポリゴンミラー8が抜けなくなる。このように結
合されれば前記嵌笠部63は内方に微細な変形が生じた
状態になり、この状態は外径がポリゴンミラー8の内径
81に密着された状態を保持するように弾性を保有す
る。
【0021】そして、結合された状態の圧入力と嵌笠部
63の支持能力はモータの機種に沿って異なることがで
きるところ、このときは前記中孔溝64の幅と深さそし
て嵌笠部63の厚さTに沿って適切に設計すれば十分で
ある。
【0022】嵌笠部63の外径とポリゴンミラー8の内
径81の無理押し嵌笠に沿った圧入公差は次の通りであ
る。但し、圧入前には嵌笠部63の外径=d2>内径81
=d1であり、圧入後にはd2がd1と変わって、d2=d1とな
ると仮定する。
【0023】 d2がd1になるときの変形量(円周の長さ変化):λ=π(d2−d1)………(1) 円周長さの変形率:ε=π(d2−d1)/πd2=(d2−d1)/d2………(2) 従って、 あたえられた状況における円周応力:σ=E・ε=E・(d2−d1)/d2………(3) 但し、ヤング係数(young's module)E=2.8×105kgf/c
m2とする。
【0024】現在、ポリゴンミラー8の停止慣性モーメ
ントは、約15gf/cm2であるので、ポリゴンミラー8と
ハウジング6が滑ることなく一体に回転されるためには
ポリゴンミラー8とハウジング6間の摩擦係数を勘案し
た固定力が15gf以上にされなければならない。
【0025】すなわち、固定力F×摩擦係数μ15gf
(μ=0.46) ∴F32.6gf また、式(3)にてσ=F/A(ここでA=B×H=0.05
×0.3=0.015(cm2))と仮定すれば、 σ=E・(d2−d1)/d2=F/A、 よって、F=A・E・
(d2−d1)/d 232.6gf d2を2cmと設定したとき、 A・E・(d2−d1)/d2=0.015×2.8×105×(d2−d1)/2
32.6×10-3 d2−d 1(2×32.6)/(0.015×2.8×105×103) よって、d2−d 11.55×10-5cmとなる。
【0026】すなわち、圧入公差d2−d1が1.55×10-5cm
(=0.155μm)以上になるとき、ポリゴンミラーはハウジ
ングと一体に回転されることができるように安定された
結合を有することができる。
【0027】従って、十分な固定強度を有するためには
上記の状況にて0.155μm程度以上の圧入公差が必要であ
るが、加工程度又は組立公差等を考慮すれば1μm以上
の圧入公差が必要となる。
【0028】また、加工程度による偏差がありこれを勘
案するとき適正公差は約1μm〜6μm程度である。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明はポリゴンミラー
をロータのハウジングに結合し、従来のような弾性クラ
ンプ及び固定ねじがなくても結合された状態をそのまま
保持できるものであり、またモータ軸にねじ穴を形成し
なくてもいいので、部品節約及び製作工程の短縮が可能
である。
【0030】そして、無理押し嵌笠に沿った圧入力はハ
ウジングの嵌笠部が吸収するのでポリゴンミラーの回転
精密度が下がるおそれがなく設計が簡便である。
【0031】図4は、本発明の他の実施例を示した断面
図である。本発明の他の実施例はポリゴンミラー8が嵌
笠部63に嵌合されるとき、干渉を受けないようにそし
て嵌笠部63の弾性力が十分に発揮されるようにしたも
のである。
【0032】すなわち、嵌笠部63の外周面下端に凹笠
溝65が形成され、ポリゴンミラー8の内径81下端に
角切り82が形成される。
【0033】従って、ポリゴンミラー8が嵌笠部63に
無理押し嵌笠されたとき、内径81の下端が嵌笠部63
の外径下端と干渉されないことにより、ポリゴンミラー
8が基準面としての段差部62の表面と緊密に接触す
る。
【0034】そして、ポリゴンミラー8が嵌笠部63に
無理押し嵌笠されれば凹笠溝65によって嵌笠部63の
弾性力が十分に発揮されることによりポリゴンミラー8
の回転精密度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の構成を示した断面図である。
【図2】 本発明の構成を示した断面図である。
【図3】 本発明の組立状態を示した断面図である。
【図4】 本発明の他の実施例を示した断面図である。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリゴンミラーが結合される走査装置モ
    ータにおいて、 前記走査装置モータの下部に位置し中央部に一定の内径
    を有する穴があるプレート上に固定されたステータアセ
    ンブリと、 前記プレートの中央部穴に上側方向に笠設されている円
    筒部と、 前記円筒部の上側の端より長く延びておりベアリングを
    介して前記円筒部の中央に笠設されるモータ軸と、 前記ポリゴンミラーを置く基準面となる下側部と前記下
    側部の上部に笠設され前記モータ軸の上部外周面に嵌合
    される上側部とから構成されたハウジングと、 前記ハウジングに前記上側部の外周面に沿って一定間隔
    に離れて中孔溝を形成しながら薄い厚さで笠設された嵌
    笠部と、 前記嵌笠部の外周面に圧入公差を有し無理押し嵌笠され
    るポリゴンミラーと、を備えており、 前記構造により前記ポリゴンミラーが無理押し嵌笠され
    て固定されるので、別途の固定装置が必要ない簡単な構
    造のポリゴンミラーが結合された走査装置モータ。
  2. 【請求項2】 前記中孔溝の床の深さを前記ポリゴンミ
    ラーの厚さと同じであるか、一層深くして前記嵌笠部の
    弾性変形が容易になるようにしたことを特徴とする、請
    求項1記載のポリゴンミラーが結合された走査装置モー
    タ。
  3. 【請求項3】 前記嵌笠部と前記ポリゴンミラーとの圧
    入公差は約1μm〜6μm程度であることを特徴とする、
    請求項1記載のポリゴンミラーが結合された走査装置モ
    ータ。
  4. 【請求項4】 前記嵌笠部の外周面下端に凹入溝を形成
    して無理押し嵌笠過程にて前記ポリゴンミラーの内周面
    下端が容易に安着されるようにしたことを特徴とする、
    請求項1記載のポリゴンミラーが結合された走査装置モ
    ータ。
JP9327864A 1997-04-29 1997-11-28 ポリゴンミラーが結合された走査装置モータ Expired - Lifetime JP2977515B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019970009062U KR19980064378U (ko) 1997-04-29 1997-04-29 주사 광학 장치용 스캐너 모터
KR1997-9062 1997-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10301051A JPH10301051A (ja) 1998-11-13
JP2977515B2 true JP2977515B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=19499958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9327864A Expired - Lifetime JP2977515B2 (ja) 1997-04-29 1997-11-28 ポリゴンミラーが結合された走査装置モータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5910693A (ja)
JP (1) JP2977515B2 (ja)
KR (1) KR19980064378U (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3702934B2 (ja) * 1999-02-05 2005-10-05 リコープリンティングシステムズ株式会社 回転多面鏡装置及びそれを用いた画像形成装置
US6703738B2 (en) * 2000-11-29 2004-03-09 Kokusan Denki Co., Ltd. Outer rotor type brushless motor
JP2002233100A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Minebea Co Ltd スピンドルモータおよび軸受アッセンブリ
KR101114114B1 (ko) * 2005-04-25 2012-02-20 엘지이노텍 주식회사 축수직도 조정이 용이한 스핀들 모터 및 그 제조 방법
US20070058895A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 Paschoalino Marcelo R Anti-friction thrust bearing centering device for hermetic refrigeration compressors
KR100716204B1 (ko) * 2006-02-09 2007-05-10 삼성전기주식회사 액츄에이터
KR100716833B1 (ko) * 2006-04-03 2007-05-09 삼성전기주식회사 초박형 스핀들모터
KR101047226B1 (ko) * 2009-07-06 2011-07-06 엄용남 스캐너모터
KR101089869B1 (ko) * 2009-12-02 2011-12-05 삼성전기주식회사 축받이 어셈블리 및 스캐닝 모터
KR101228663B1 (ko) * 2010-12-20 2013-01-31 삼성전기주식회사 모터

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325006A (en) * 1990-04-27 1994-06-28 Hitachi, Ltd. Sealed magnetic fluid bearing for polygon mirror drive motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10301051A (ja) 1998-11-13
US5910693A (en) 1999-06-08
KR19980064378U (ko) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2977515B2 (ja) ポリゴンミラーが結合された走査装置モータ
JPH10246863A (ja) 回転多面鏡型光偏向器
US6175439B1 (en) Rotary body for a polygonal mirror type scanner and method of machining the same
US6087749A (en) Rotary polygonal mirror driving apparatus
US6161668A (en) Freewheel device with retaining endplate and method for fitting the endplate
JPH08163834A (ja) 積層鉄心の固定方法
US6151151A (en) Scanner using a polygonal mirror
KR20080069418A (ko) 스핀들모터
JPH10225045A (ja) モータのベアリング圧入防止構造
US5945752A (en) Shaft-fixed-type motor
JPH0667146B2 (ja) 可逆型モ−タ
JP2886049B2 (ja) 軸受装置
JP3151048B2 (ja) ポリゴンミラーの取付構造
JP2004064832A (ja) モータ構造
JP4317153B2 (ja) 記録ディスク調芯装置および記録ディスク調芯装置を用いたブラシレスモータ
JP3529971B2 (ja) スピンドルモータ
JPS646420Y2 (ja)
JP2999159B2 (ja) パワーステアリング装置
JPH07140412A (ja) ポリゴンミラーの取付構造
JP2007097240A (ja) 回転電機におけるエンコーダの回転ディスクの固定方法および固定構造
JP3105393B2 (ja) モータ
JP3596633B2 (ja) 磁気軸受モータのロータの固定方法
JP3149986B2 (ja) ポリゴンミラーの取付構造
JPH0651226A (ja) ポリゴンミラーの取付構造
JPH05161314A (ja) モータ