JP2973560B2 - 水晶振動子の加工方法 - Google Patents

水晶振動子の加工方法

Info

Publication number
JP2973560B2
JP2973560B2 JP3090489A JP9048991A JP2973560B2 JP 2973560 B2 JP2973560 B2 JP 2973560B2 JP 3090489 A JP3090489 A JP 3090489A JP 9048991 A JP9048991 A JP 9048991A JP 2973560 B2 JP2973560 B2 JP 2973560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
crystal
quartz
support substrate
vibrating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3090489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04322507A (ja
Inventor
章大 金星
豊 田口
哲義 小掠
和生 江田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3090489A priority Critical patent/JP2973560B2/ja
Publication of JPH04322507A publication Critical patent/JPH04322507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2973560B2 publication Critical patent/JP2973560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波特性に優れ、外
形が小さく、生産性に優れ、集積化も可能な水晶振動子
の構造とその加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】水晶振動子は、その高い安定性により、
情報通信に欠かせない重要なデバイスとして用いられて
いる。近年衛星通信や携帯電話などの発達にともない、
その高周波化、小型化が一つの大きな目標とされている
が、水晶振動子も例外ではない。
【0003】従来、水晶振動子の製造、加工方法は、水
晶板の切断、バレル研磨、エッチング、電極蒸着の工程
を行ない、水晶振動部を個々に製作し、それとは別に前
記水晶振動部を保持する保持部、前記水晶振動部と前記
保持部を密封するケースを加工し、これらを組み合わせ
るというものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、共振周波数が
数十MHz以上の共振周波数を得ようとすると、水晶振
動子の厚みを数十μmあるいはそれ以下にする必要があ
り、従来のような機械的な方法では、水晶振動部の取り
扱いが困難になるので、共振周波数の高い水晶振動子
を、ばらつきを抑えて大量に生産することは困難であっ
た。
【0005】また、さらに小型化を行おうとすると、水
晶振動部の大きさが数十μmになり、もはや一つ一つの
振動部を個別に機械的に加工することはできなくなる。
【0006】本発明は、上記のような問題を解消し、水
晶の厚さを薄くしても取り扱いが簡単で、また大きさを
小さくすることも容易に行え、量産性もよく、なおかつ
周辺回路を組み込んだ集積回路と一体化することも可能
な水晶振動子の加工方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、水晶板の一方の面に励起電極と電極引
出し部を形成し、前記励起電極形成面を支持基板に接着
し、前記水晶板の他方の面を、研磨、エッチングする事
によって所望の厚さ、形状に加工し、その面に、前記励
起電極と対をなす他方の励起電極と電極引出し部を形成
し、前記水晶板の、少なくとも前記励起電極を含む部分
に接している前記支持基板部に、振動空間を設けるとい
う加工方法により、水晶振動子を得るもので、複数個の
水晶振動部を同時に形成できるものである。
【0008】
【作用】水晶板は支持基板に接着されているので、十μ
m以下の厚さにする事が可能で、また取り扱いも容易で
ある。
【0009】水晶の保持部分を別に加工する必要がな
く、周辺部と一体化しており、半導体加工技術に類似の
技術を用いて加工するので、小型化が容易である。
【0010】一つの水晶板から多くの振動子を作ること
ができるので、量産性がよい。また、支持基板としてシ
リコン基板やガリウム砒素基板を使用した場合には、そ
の基板に周辺回路を組み込むことにより、集積化するこ
とも可能である。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を用い
て詳細に説明する。
【0012】(実施例1)初めに、本発明の加工法に適
した水晶振動子の構造の一例について、厚みすべり水晶
振動子を例にとり説明する。(図1)に本実施例により
得られた振動子の外観を示す。11は水晶振動部、12
は励起電極、13は周辺部、14は支持基板、15は振
動のための矩形空間である。
【0013】(図2)に、本実施例による水晶振動部と
周辺部の様子を示す。所望の厚さ、形状に加工された板
状の振動部21と、前記振動部に接触しない周辺部22
と、前記振動部と前記周辺部とを接続する梁部とが一体
となって形成されている水晶板を、以下「水晶振動層」
と呼ぶ。振動部の厚さは、共振周波数に対応した厚さで
ある。本実施例の場合、前記振動部の短辺の一つは、周
辺部の内辺の一つのほぼ中央に接続されており、梁部は
前記矩形振動部の一つの短辺がその機能を兼ねている。
【0014】前記振動部の向かい合った二つの面上に
は、少なくとも一組の励起電極23が、互いに向かい合
うようにして形成されている。前記水晶振動層の一方の
面には、前記励起電極に接続され、前記周辺部まで延び
ている電極引出し部24も形成されている。こうして形
成された、前記励起電極と前記電極引出し部の組を、以
下「電極部」と呼ぶ。
【0015】支持基板は、(図3)に示されているよう
な構造をしている。支持基板34には、帯状接着膜31
の内部に、矩形空間33が設けられている。
【0016】前記支持基板の少なくとも片方の面に、前
記周辺部と同じ形状に、帯状接着膜31が形成され、さ
らに下部端子部分32が前記帯状接着膜と一体となって
形成されている。また前記支持基板の前記帯状接着膜の
内側は、前記振動部の振動を妨げないようにほぼ矩形の
空間33が設けられている。
【0017】前記支持基板と前記水晶振動層とは、前記
帯状接着膜によって接着されている。前記振動部と、前
記支持基板の間には空間が存在するので、前記振動部は
前記支持基板には接触せずに自由に振動できる。
【0018】次に、本発明による工程について、順を追
って説明する。所望の厚さ、カット角に切断された水晶
基板に、励起電極及び電極引出し部のパターンを形成す
る。
【0019】本実施例では、前記振動部の形状に合わせ
て、励起電極の形状も矩形とし、前記振動部のほぼ中央
に銀を厚さ約500Åに蒸着する事によって形成した。
【0020】支持基板上には、帯状接着膜及び下部端子
部分のパターンを形成する。本実施例の場合、前記帯状
接着膜には導電ペーストを約10μmの厚さに塗布したも
のを用い、前記下部端子部分は外形の短辺の一つの中央
よりやや左側に付加した。また、前記支持基板の厚さは
1mmとした。この支持基板は、水晶を侵さないようなエ
ッチング液によって選択的に異方性エッチングされるよ
うな物質とする。本実施例では、支持基板として面方位
が(100)であるシリコン基板を使用し、前記支持基
板をエッチングするエッチング液として、水酸化カリウ
ム水溶液を使用した。
【0021】前記水晶板と前記支持基板とを重ね、前記
帯状接着膜の導電ペーストにより接着し、熱処理により
硬化する。
【0022】この状態では、前記水晶板は前記支持基板
に接着されているので、前記支持基板ごと研磨し、前記
水晶板の厚さを100μm以下にすることができる。
【0023】所望の厚さに水晶を加工した後、水晶板上
に水晶振動部と周辺部を形成するためのマスクを、前記
支持基板の接着されていない側の水晶板面上に形成す
る。本実施例の場合、前記振動部と前記周辺部との間隔
は、前記振動部の幅とほぼ同じ大きさにしている。
【0024】その後、水晶をエッチングするが、支持基
板、蒸着金属膜はエッチングしないようなエッチング液
をもちいて前記水晶板をエッチングし、水晶振動部を形
成する。本実施例のように前記支持基板がシリコン基板
の場合は酸性フッ化アンモニウム水溶液を用いて前記水
晶をエッチングすればよい。このようにして得られた水
晶振動層と支持基板の構造を、(図4)に示す。41は
水晶振動部、42は周辺部、43は支持基板、44は下
部端子部分、45は開口部を示す。
【0025】前記マスクを取り除いた後、前記振動部を
所望の共振周波数が得られる厚さに、エッチング等を用
いて加工する。本実施例の場合、前記振動部の厚さを8
μmにする事により、208.75MHzの共振周波数を持つ
水晶振動子が得られた。
【0026】前記支持基板を異方性エッチングによって
選択的にエッチングし、ダイヤフラムを前記水晶振動部
分の下に形成させる。このとき、エッチング液は(図
4)の開口部45を通してのみ支持基板に接触でき、水
晶は侵さないので、前記水晶振動部分がその下部に金属
電極を付けたまま自由に振動できるように支持基板を削
り取ることが出来る。
【0027】最後に、前記水晶振動部分の、前記支持基
板と接着されている面と反対側の面上に、電極部を形成
し、その後、一つ一つの振動子を切り離せば、非常に小
さな水晶振動子を一度に多数作ることができる。
【0028】このようにして、本実施例の場合には外形
が幅1.8mm、長さ2.9mm、厚さ約1mmとなり、面積にして
従来の約1/10、厚さにして約半分の、非常に小さい水晶
振動子の構造が得られた。
【0029】ここで、異方性エッチングについて説明し
ておく。水酸化カリウム水溶液に接触する、面方位が
(100)のシリコン面は、(110)方向にはエッチ
ングされ易いが、(111)方向には殆どエッチングさ
れない。このような効果を異方性エッチングという。本
実施例の場合のように、面方位が(100)のシリコン
基板を支持基板として用い、水酸化カリウム水溶液によ
って矩形のマスクを用いて異方性エッチングすると、ダ
イヤフラムと呼ばれる四つの(111)面による側面
と、一つの(100)面による底面からなる四角錘形の
空間が得られる。
【0030】(実施例2)実施例1に記載の工程におい
て、基板上に形成する水晶振動子を一つの基板上に同時
に少なくとも二つ以上形成した後切り離せば、一つの工
程で同時に少なくとも二つ以上の水晶振動子を得ること
が出来る。本実施例の場合、水晶基板として大きさ2イ
ンチ、厚さ 300μmのものを用い、支持基板として大き
さ2インチ、厚さ1mmのシリコン基板を用いた。
【0031】(実施例1)記載の工程に、半導体加工技
術と同様の技術を用いて、一つの基板上に幅1.8mm、長
さ2.9mmの振動子を同時に228個形成し、切り離し
た。
【0032】このようにして、本発明の工程によれば、
一枚の基板から同時に多数の水晶振動子を得ることが可
能であり、量産性に優れている。
【0033】なお、以上の説明では特に触れていない
が、最終的に別な蓋部を用いて水晶を密封することも可
能である。水晶振動部を密封した一例を(図5)に示
す。図中、51は蓋部、52は上下部端子部分、53は
水晶板、54は支持基板である。
【0034】本実施例では、支持基板の材質をシリコン
としたが、水晶を侵さないエッチング液で異方性エッチ
ングされるような材質(例えばガリウム砒素)であれ
ば、同様にして使用することができ、また同様の効果が
得られる。
【0035】また、本実施例では、振動部の形状を矩形
にしているが、この形状に限定するものではない。
【0036】さらに本実施例では、振動空間の形状とし
て矩形を選んでいるが、矩形に限らず実質的に振動部の
振動を妨げないような形状であればよい。
【0037】
【発明の効果】支持基板に水晶を基板のまま接着し、半
導体を加工するのとほぼ同じ技術を用いて、水晶振動子
を形成することができるので、個々に水晶を加工する場
合に比べて振動部などを非常に細かく加工できる。取り
扱いも簡単で、量産性もよい。
【0038】さらに、支持基板にシリコンやガリウム砒
素の半導体基板を用いた場合には、支持基板に周辺回路
を形成し、水晶振動子と周辺回路とを一体化したハイブ
リッド集積回路とすることも可能であり、従来の装置に
比べて大幅に小型化することが可能である。
【0039】また、ここでは各工程の加工法を主にウェ
ットエッチングで行なっているが、これに限らず他の半
導体加工技術を用いても同様の効果を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による水晶振動子の形状を示す外観図。
【図2】本発明による水晶振動層の構造を示す構成図。
【図3】本発明による支持基板の構造を示す構成図。
【図4】本発明による水晶振動層と支持基板とを接着し
た様子を示す構成図。
【図5】蓋部を用いて振動部分を封止した様子を示す構
成図。
【符号の説明】
11 水晶振動部 12 励起電極 13 周辺部 14 支持基板 15 矩形空間 21 振動部 22 周辺部 23 励起電極 24 電極引出し部 31 帯状接着膜 32 端子部分 33 矩形空間 34 支持基板 41 水晶振動部 42 周辺部 43 支持基板 44 下部端子部分 45 開口部 51 蓋部 52 上下端子部分 53 水晶板 54 支持基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 江田 和生 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−285195(JP,A) 特開 平3−91227(JP,A) 特開 平2−183510(JP,A) 特開 平1−246820(JP,A) 特開 昭62−122148(JP,A) 特開 昭61−183915(JP,A) 特開 昭61−65614(JP,A) 特開 昭61−65507(JP,A) 特公 昭62−27040(JP,B2) 国際公開90/12420(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H03H 3/00 - 3/10 H03H 9/00 - 9/76 H01L 41/00 - 41/26 H01L 21/00 - 21/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水晶板の一方の面に励起電極と電極引出
    し部を形成し、前記励起電極形成面を支持基板に接着
    し、前記水晶板の他方の面を、研磨、エッチングするこ
    とによって所望の厚さ、形状に加工し、その面に、前記
    励起電極と対をなす他方の励起電極と電極引出し部を形
    成し、前記水晶板の、少なくとも前記励起電極を含む部
    分に接している前記支持基板部に、振動空間を設けるこ
    とにより、水晶振動部を形成することを特徴とする水晶
    振動子の加工方法。
  2. 【請求項2】 水晶振動部を少なくとも二つ以上同一の
    支持基板上に形成した後、切り離して振動子とすること
    を特徴とする請求項1記載の水晶振動子の加工方法。
  3. 【請求項3】 支持基板としてシリコンまたはガリウム
    砒素の基板を用いることを特徴とする請求項1記載の水
    晶振動子の加工方法。
JP3090489A 1991-04-22 1991-04-22 水晶振動子の加工方法 Expired - Fee Related JP2973560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3090489A JP2973560B2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 水晶振動子の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3090489A JP2973560B2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 水晶振動子の加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04322507A JPH04322507A (ja) 1992-11-12
JP2973560B2 true JP2973560B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=13999955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3090489A Expired - Fee Related JP2973560B2 (ja) 1991-04-22 1991-04-22 水晶振動子の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2973560B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004001849A2 (en) 2002-04-30 2003-12-31 Hrl Laboratories, Llc Quartz-based nanoresonators and method of fabricating same
US7994877B1 (en) 2008-11-10 2011-08-09 Hrl Laboratories, Llc MEMS-based quartz hybrid filters and a method of making the same
US8766745B1 (en) 2007-07-25 2014-07-01 Hrl Laboratories, Llc Quartz-based disk resonator gyro with ultra-thin conductive outer electrodes and method of making same
US7830074B2 (en) 2006-08-08 2010-11-09 Hrl Laboratories, Llc Integrated quartz oscillator on an active electronic substrate
US7555824B2 (en) * 2006-08-09 2009-07-07 Hrl Laboratories, Llc Method for large scale integration of quartz-based devices
US7884930B2 (en) 2007-06-14 2011-02-08 Hrl Laboratories, Llc Integrated quartz biological sensor and method
US10266398B1 (en) 2007-07-25 2019-04-23 Hrl Laboratories, Llc ALD metal coatings for high Q MEMS structures
JP2009123763A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Denso Corp 半導体装置及びその製造方法
US7802356B1 (en) 2008-02-21 2010-09-28 Hrl Laboratories, Llc Method of fabricating an ultra thin quartz resonator component
US8912711B1 (en) 2010-06-22 2014-12-16 Hrl Laboratories, Llc Thermal stress resistant resonator, and a method for fabricating same
US9250074B1 (en) 2013-04-12 2016-02-02 Hrl Laboratories, Llc Resonator assembly comprising a silicon resonator and a quartz resonator
US9599470B1 (en) 2013-09-11 2017-03-21 Hrl Laboratories, Llc Dielectric high Q MEMS shell gyroscope structure
US9977097B1 (en) 2014-02-21 2018-05-22 Hrl Laboratories, Llc Micro-scale piezoelectric resonating magnetometer
US9991863B1 (en) 2014-04-08 2018-06-05 Hrl Laboratories, Llc Rounded and curved integrated tethers for quartz resonators
US10308505B1 (en) 2014-08-11 2019-06-04 Hrl Laboratories, Llc Method and apparatus for the monolithic encapsulation of a micro-scale inertial navigation sensor suite
US10031191B1 (en) 2015-01-16 2018-07-24 Hrl Laboratories, Llc Piezoelectric magnetometer capable of sensing a magnetic field in multiple vectors
US10110198B1 (en) 2015-12-17 2018-10-23 Hrl Laboratories, Llc Integrated quartz MEMS tuning fork resonator/oscillator
US10175307B1 (en) 2016-01-15 2019-01-08 Hrl Laboratories, Llc FM demodulation system for quartz MEMS magnetometer

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165507A (ja) * 1984-09-06 1986-04-04 Nec Corp 薄膜圧電振動子の製造方法
JPS6165614A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 Nec Corp 薄膜圧電振動子の製造方法
JPH0770474B2 (ja) * 1985-02-08 1995-07-31 株式会社東芝 化合物半導体装置の製造方法
JPS6227040A (ja) * 1985-07-26 1987-02-05 Sapporo Breweries Ltd 物質を澱粉に吸着あるいは包接させる方法
JPS62122148A (ja) * 1985-11-21 1987-06-03 Toshiba Corp 半導体基板
JPS63285195A (ja) * 1987-05-19 1988-11-22 Yokogawa Electric Corp 単結晶水晶体の接合方法
JPH01246820A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Seiko Epson Corp 半導体基板
JPH02183510A (ja) * 1989-01-10 1990-07-18 Sony Corp 半導体用基板の製法
JPH0391227A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Nippon Soken Inc 半導体基板の接着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04322507A (ja) 1992-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2973560B2 (ja) 水晶振動子の加工方法
JP3729249B2 (ja) 振動片の製造方法、振動片、振動片を有する振動子、発振器及び携帯電話装置
US4642508A (en) Piezoelectric resonating device
JP5296113B2 (ja) 圧電振動片の製造方法、圧電振動片及び圧電デバイス
JPH06291587A (ja) 圧電振動子
JP4665282B2 (ja) Atカット水晶振動子
JP4524916B2 (ja) 高周波圧電デバイス
JP4292825B2 (ja) 水晶振動片の製造方法
KR20170136967A (ko) 원형 웨이퍼 구조를 갖는 석영크리스탈 공진기 및 그 제작방법
JPH01157108A (ja) 圧電薄膜共振子
JP5605453B2 (ja) 振動片の製造方法
JPH0435108A (ja) 超薄板多重モード水晶フィルタ素子
CN109995342A (zh) 空气隙型薄膜体声波谐振器的制备方法
JPS62266906A (ja) 圧電薄膜共振子
JP4636170B2 (ja) 水晶振動片とその製造方法及び水晶振動片を利用した水晶デバイス、ならびに水晶デバイスを利用した携帯電話装置および水晶デバイスを利用した電子機器
JPH11340775A (ja) 圧電振動子
JPS6382116A (ja) 圧電薄膜共振子およびその製造方法
JP4196641B2 (ja) 超薄板圧電デバイスとその製造方法
JPH0640611B2 (ja) 圧電薄膜共振子
JPH03235408A (ja) 超薄板圧電共振子の構造
JP2848116B2 (ja) 水晶素板の加工方法
JP4692619B2 (ja) 水晶振動片とその製造方法及び水晶振動片を利用した水晶デバイス、ならびに水晶デバイスを利用した携帯電話装置および水晶デバイスを利用した電子機器
JP2001226142A (ja) スルーホール形成方法
JPH09181556A (ja) 圧電振動子
JP2000151343A (ja) 圧電振動子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees