JPH0435108A - 超薄板多重モード水晶フィルタ素子 - Google Patents

超薄板多重モード水晶フィルタ素子

Info

Publication number
JPH0435108A
JPH0435108A JP2136135A JP13613590A JPH0435108A JP H0435108 A JPH0435108 A JP H0435108A JP 2136135 A JP2136135 A JP 2136135A JP 13613590 A JP13613590 A JP 13613590A JP H0435108 A JPH0435108 A JP H0435108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter element
electrode
crystal
ultra
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2136135A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Morita
孝夫 森田
Osamu Ishii
修 石井
Takefumi Kurosaki
黒崎 武文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15168127&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0435108(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP2136135A priority Critical patent/JPH0435108A/ja
Priority to PCT/JP1990/001528 priority patent/WO1991019352A1/ja
Priority to US07/809,511 priority patent/US5307034A/en
Priority to EP91900352A priority patent/EP0483358B1/en
Priority to DE69022996T priority patent/DE69022996T2/de
Priority to KR1019910700195A priority patent/KR940009397B1/ko
Publication of JPH0435108A publication Critical patent/JPH0435108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezo-electric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/564Monolithic crystal filters implemented with thin-film techniques
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1007Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
    • H03H9/1014Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は基本波振動にて数lO乃至数100MHz程度
の高周波を励振可能な超薄板ATカット水晶素板を用い
た多重モード水晶フィルタ素子に関する。
(従来の技術) 従来の一般的なATカット水晶振動子は平板状であるた
め製造技術及び機械的強度の観点より基本波振動によっ
て得られる周波数は40MH2程度が限界であった。こ
のため、ATカット水晶共振子の高調波成分を抽出して
基本波共振周波数のj数倍の周波数を得る所謂オーバー
トーン発振手段が広く用いられているが、発振回路にL
C同調回路の如年コイルを必要とするため発振回路を集
積化する上で不都合がある上、容量比が大きく、且つイ
ンピーダンスレベルが高いため、発振が困難な場合を生
じるという欠陥があった。また、インクディジタル・ト
ランスジューサ電極の電極指ピッチによって共振周波数
が決定される弾性表面波共振子は、フォトリソグラフィ
技術の進歩によってl G [1z程度の共振まで可能
となってはきたが、これに使用し得る圧電基板の温度−
周波数特性がATカット水晶に比して著しく劣るという
問題があり、こわを解決するため、ATカット水晶ブロ
ックの表面をエツチング或は機械的研磨によって凹陥せ
しめ、該凹陥部を超薄振動部とすると共に、その周囲に
形成される環状囲繞部を前記超薄振動部周縁の支持枠と
することによって振動部の機械的強度を保持しつつ基本
波振動にて数10乃至数100 M II zの周波数
を得んとする超薄板圧電共振子が提案され、研究されて
いる。
このような超薄圧電素板を用いて多重モート・フィルタ
素子を製造すればオーバートーン技術を利用することな
く数10乃至数100 M l−1zの中心周波数を有
するフィルタを容易に構成することができよう。
ところで従来から一般に用いられてきた多張千ト圧電フ
ィルタ素子は、例えばフィルタの中心周波数がI OM
 Hzのものであれば、振動エネルギーの閉じ込めの程
度を適切な値に設定するとともにオーミックなロスを充
分低く押えるため、圧電素板上に蒸着形成する電極の膜
厚は概ね3000人程度が好ましいとされていた。
又、超薄ATTカツト板を用いてフィルタの中心周波数
のみをl OOM Hzとし、振動エネルギ閉じ込め特
性等、他の基本的特性が上述のフィルタ素子と同等なフ
ィルタ素子を製造せんとする場合、−相似の理”に準拠
すれば電極膜厚はl/lOの300人とすべきところで
あるが、これでは電極膜厚が薄過ぎるためオーミックな
ロスが増大し、フィルタの減衰を充分に得ることができ
ないことは明らかである。
そこでオーミックなロスを充分低い値に留めるために電
極膜厚を1000人程度に設定すれば、圧電素板の板厚
(約17μm)に比して電極膜厚が過大となる為振動エ
ネルギーの閉じ込め量が過剰となり、分割電極間ギャッ
プを極度に減少しない限り充分な音響結合を寄ることが
できないからフィルタの通過帯域幅は極めて小さなもの
にならざるを得す、これを回避する為所望の音響結合が
生じる程度に電極間ギャップを小さく設定すれば、電極
を蒸着形成するに際して精度の高いマスクを要すること
になるばかりか、電極間短絡が生じる可能性が高くなっ
て製造不能に陥る為実用に供し得る程度に通過帯域の広
いフィルタを構成することが困難であるという問題があ
った。
しかも、斯かるタイプの共振子は今日まで実験室での研
究に止まり7産されたことがなかったこともあって、こ
の共振子を多重モードフィルタとして使用する場合に電
極間ギャップを短絡しない程度に近接配置しながらも所
望の音響結合を得るには如何なる方法をとるべきかにつ
いて実質的に何らの検討もなされていなかった。
(発明の目的) 本発明は上述した如きタイプの超薄板ATカット水水晶
板板上分割電極を形成し多重モード・フィルタ素子を構
成する際、その配列方向の選定如何によって当該フィル
タ素子の通過帯域特性にかなりの差異が生ずることに着
目してなされたものであって、電極間ギャップを短絡し
ない程度に近接配置しながらも所望の音響結合を得るこ
とができる、即ち充分実用に耐える超薄板多重モード水
晶フィルタ素子を提供することを目的とする。
(発明の概要) 上J己目的を達成するため本発明に係る超薄板多重モー
ド水晶フィルタ素子は、当該素子を構成するATTカツ
ト晶ブロックのX軸結品方向に沿って分割電極を配置す
るものである。
(発明の実施例) 以下、本発明を図面に示した実施例に基づいて詳細に説
明する。
実施例についての説明に先立って、本発明の理解を助け
るため、従来から研究されてきた超薄板圧電共振子につ
いて少しく解説する。
第3図(a)及び(b)は夫々従来一般に研究されてい
た超薄板圧電共振子の構成を示す斜視図及びこれをケー
スに収納固定した状態を示す断面図であって、水晶のご
とき圧電体ブロックIの一主平面のほぼ中央に機械的研
磨或はエツチングによって凹陥部2を形成しその底面を
極めて薄い振動部3とするとともにその結果該振動部3
の周縁にこれと一体に形成される厚肉の環状囲繞部4に
よって前記超薄振動部3を支持するものである。
斯くの如く加工した圧電ブロックIの凹陥部2を形成し
た側の表面には、ll’j j2環状囲繞部4表面、凹
陥部内壁面、及び振動部3表面の全てに導体膜を蒸着し
て全面電極5とする一方、これに対向する平坦面6には
一対の分割電極7a、7b及びこれらからブロック端縁
に延びる電極リード部8a、8bを設け、超薄板多重モ
ード圧電フィルタ素子9を完成する。
このようなタイプの共振子はその形態の特徴を生かす上
で同図(bl に示す如く前記凹陥部2側が絶縁体を皿
状に成形した所謂フラット型ケース10の底と対面する
ように収納するのが得策である。即ち、前記環状囲繞部
4の電極を付着した表面の一部と前記ケース10底面に
設けた導体膜11とを導電性接着剤12にて接着固定す
ると共に顔面と対向する平坦面の前記分割電極7a、7
bから延びる電極リード部8a、8bはケースlO内壁
の段差面に設けた導体膜13とボンディング・ワイヤ1
4にて接続することによって当該共振子9のケース10
への拘束を極力少なくし、これら両者の間の熱膨張係数
の相違に起因してフィルタ素子に加わる歪を極限するよ
うにするのが一般的である。
尚、前記ケース底面及びケース内壁段差部の導体膜+1
及び13は夫々ケース壁中を気密貫通しケース外壁に露
出する外部リード端子15及び16と電気的に接続する
。又、ケース10の開口は上述した共振子の収納固定終
了後適当な(一般には金属)の芥17にて密封し圧電デ
バイスとして完成するものである。
上述した如きタイプのフィルタ素Tにおいては前記一対
の分割電極7a、7bの水晶素板結晶軸に対する配列方
向の選定如何によって分割電極間の音響結合の程度にか
なりの差異が生じることは従来一般の水晶共振子と何等
異なることはない。
即ち、第2図fa)及び(b)はATカット水晶素板の
X軸に対する分割電極の配列方位と音響結合の程度、即
ちフィルタのバンド幅との関係を調べた結果を示す図で
ある。
このように分割電極7a、7bをZ軸方向に沿って配列
したX方向結合と、X軸方向に配列したX方向結合との
間には水晶フィルタ素子がとり得るバンド幅の比で概ね
1.26倍の差があることが明らかである。
しかしながら、従来一般の多重モード圧電フィルタ素子
としては30MHz、高くとも50 M IIZ程度の
基本波周波数の水晶素板を用いるに留まっていたため、
X方向で音響結合を生せしめる如き構成を採用する必要
がなかった。
然るに、第1図(al 、 (b)に示したタイプの多
重モード水晶フィルタ素子は、loOMHz近傍の基本
波周波数の素板を用いる為、従来通りのX方向結合を利
用して充分なバンド幅を有するフィルタ素子を得んとす
るならば分割電極形成上極めて困難な問題が発生するこ
と曲述の通りである。
そこで本発明に係る超薄板多重モード水晶フィルタ素子
に於いては分割電極をX軸方向に配列し、本質的に広い
バンド幅を得ることができるX方向結合を利用するもの
である。
即ち、第1図(a)に示した多重モード水晶フィルタ素
子は、凹陥部2側全面を導体膜にて被覆すると共に超薄
振動部3の他面上に分割電極7a。
7bをX軸方向に沿って配列した構成を有する。
また、第1図(b)に示した円形の多重モードフィルタ
素子は、凹陥部2の底面に分割電極7a。
7 b f!:X軸方向に沿って配列すると共に、凹陥
部2側の裏面に全面電極を形成したものである。
斯くすることによって導電性を確保するに足る電極膜厚
と製造上格別な困難を伴なわない電極間隙とを有し、し
かも充分なバンド幅を与えることができる中心周波数の
極めて高い水晶多重モードフィルタ素子を容易に量産す
ることが可能となった。
以上、直方体の水晶ブロックを基板とし前記凹陥側振動
部表面に分割電極を設けた場合についてのみ説明したが
、本発明はこれのみに限定さるべき必然性はなく、例え
ば、第1図(b)に示す如く水晶ブロックlが円盤状で
あってもよく、又、その平坦面6上のX軸に沿って分割
電極7a、7bを蒸着形成してもよい。
(発明の効果) 本発明は以上説明した如く構成するものであるから、分
割電極間のギャップを短絡しない程度に広く設定しても
所望の音響結合を生ぜしめることが可能となるので充分
に広いバンド幅を得ることができ、基本波周波数が50
 M Hzを越えるような水晶基板を用いた多重モード
水晶フィルタの諸特性を満足し、しかも製造歩留りを向
上する上で著しい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は夫々本発明に係る超薄板多重
モード水晶フィルタ素子の異なった実施例を示す平面図
、第2図(a)及び(b)は夫々水晶素板の結晶軸と分
割電極の配列方向との関係を示す図及び前記両者の関係
を変化した場合の音響結合の程度を示す実験結果の図、
第3図(a)及び(b)は夫々従来の超薄圧電共振子の
+ll1i成を示す平面図及び断面図である。 l・・・へTカット水晶(圧電)ブロック、2・・・凹
陥部、 3・・・振動部、4・・・環状囲繞部、7a、
7b・・・分割電極、9・・・共振子、10・・・容器
(ケース)、12・・・接着剤 特許出願人 東洋通信機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超薄肉の振動部と、該振動部周縁を支持する厚肉
    の環状囲繞部とを一体的に構成したATカット水晶素板
    の前記振動部上に分割電極を形成する際に、各分割電極
    を水晶素板のx軸方向に沿って配列したことを特徴とす
    る超薄板多重モード水晶フィルタ素子。
JP2136135A 1990-05-25 1990-05-25 超薄板多重モード水晶フィルタ素子 Pending JPH0435108A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2136135A JPH0435108A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 超薄板多重モード水晶フィルタ素子
PCT/JP1990/001528 WO1991019352A1 (en) 1990-05-25 1990-11-22 Ultra thin quartz crystal filter element of multiple mode
US07/809,511 US5307034A (en) 1990-05-25 1990-11-22 Ultrathin multimode quartz crystal filter element
EP91900352A EP0483358B1 (en) 1990-05-25 1990-11-22 Ultra thin quartz crystal filter element of multiple mode
DE69022996T DE69022996T2 (de) 1990-05-25 1990-11-22 Ultradünne quartzkristallfiltereinheit mit mehreren moden.
KR1019910700195A KR940009397B1 (ko) 1990-05-25 1991-11-20 초박판 다중모드 수정필터소자

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2136135A JPH0435108A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 超薄板多重モード水晶フィルタ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0435108A true JPH0435108A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15168127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2136135A Pending JPH0435108A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 超薄板多重モード水晶フィルタ素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5307034A (ja)
EP (1) EP0483358B1 (ja)
JP (1) JPH0435108A (ja)
DE (1) DE69022996T2 (ja)
WO (1) WO1991019352A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014007538A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Daishinku Corp 水晶振動デバイス

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5617065A (en) * 1995-06-29 1997-04-01 Motorola, Inc. Filter using enhanced quality factor resonator and method
US6081164A (en) * 1997-01-09 2000-06-27 Seiko Epson Corporation PLL oscillator package and production method thereof
US6298216B1 (en) 1999-09-21 2001-10-02 Ten Cate Enbi, Inc. Image transfer device incorporating a fuser roller having a thick wearable silicone rubber surface
US7098574B2 (en) * 2002-11-08 2006-08-29 Toyo Communication Equipment Co., Ltd. Piezoelectric resonator and method for manufacturing the same
WO2009035155A1 (ja) * 2007-09-13 2009-03-19 Citizen Holdings Co., Ltd. 水晶振動子片およびその製造方法
WO2011034104A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 株式会社大真空 圧電振動片、および圧電振動片の製造方法
JP5720152B2 (ja) * 2010-09-06 2015-05-20 富士通株式会社 振動子の作製方法、振動子および発振器
TW201251157A (en) 2011-06-03 2012-12-16 Seiko Epson Corp Piezoelectric vibration element, manufacturing method for piezoelectric vibration element, piezoelectric vibrator, electronic device, and electronic apparatus
CN102957394B (zh) * 2011-08-18 2016-12-21 精工爱普生株式会社 振动元件、振子、电子装置、电子设备、移动体及振动元件的制造方法
US8970316B2 (en) 2011-08-19 2015-03-03 Seiko Epson Corporation Resonating element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and mobile object
JP6390104B2 (ja) * 2013-03-05 2018-09-19 セイコーエプソン株式会社 振動素子、振動子、発振器、電子機器および移動体
JP6107330B2 (ja) * 2013-03-29 2017-04-05 セイコーエプソン株式会社 振動素子、振動子、発振器、電子機器および移動体
JP6498379B2 (ja) * 2013-03-29 2019-04-10 セイコーエプソン株式会社 振動素子、振動子、発振器、電子機器および移動体
JP6435606B2 (ja) * 2013-03-29 2018-12-12 セイコーエプソン株式会社 振動素子、振動子、発振器、電子機器および移動体
USD760230S1 (en) * 2014-09-16 2016-06-28 Daishinku Corporation Piezoelectric vibration device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883752A (ja) * 1972-02-07 1973-11-08
FR2279261A1 (fr) * 1974-07-19 1976-02-13 Thomson Csf Dispositif electromecanique a resonance et son application au filtrage des signaux de television
US3951098A (en) * 1975-02-12 1976-04-20 Enviro-Gro, Inc. House plant water content indicator
US4218631A (en) * 1977-06-08 1980-08-19 Kinsekisha Laboratory, Ltd. Electrode structure for thickness mode piezoelectric vibrating elements
JPH03243008A (ja) * 1990-02-21 1991-10-30 Toyo Commun Equip Co Ltd 超薄板水晶共振子の固定方法
DE69029086T2 (de) * 1990-02-09 1997-03-06 Toyo Communication Equip Struktur zur Festhaltung in einem Modül eines flachen ultradünnen piezoelektrischen Resonators
US5075651A (en) * 1990-02-15 1991-12-24 Motorola, Inc. VHF wide-bandwidth low impedance monolithic crystal filter having bridged electrodes
DE4130632A1 (de) * 1991-09-14 1993-03-18 Philips Patentverwaltung Verfahren zum erkennen der gesprochenen woerter in einem sprachsignal
JPH05135297A (ja) * 1991-11-14 1993-06-01 Meidensha Corp 交通規制情報取得システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014007538A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Daishinku Corp 水晶振動デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
DE69022996T2 (de) 1996-03-14
DE69022996D1 (de) 1995-11-16
US5307034A (en) 1994-04-26
EP0483358A1 (en) 1992-05-06
EP0483358B1 (en) 1995-10-11
WO1991019352A1 (en) 1991-12-12
EP0483358A4 (en) 1992-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6914368B2 (en) Piezoelectric resonator, and piezoelectric filter, duplexer, and communication apparatus, all including same
US4365181A (en) Piezoelectric vibrator with damping electrodes
JPH0435108A (ja) 超薄板多重モード水晶フィルタ素子
US5235240A (en) Electrodes and their lead structures of an ultrathin piezoelectric resonator
EP0641073B1 (en) Packaged piezoelectric resonator
JP2012253630A (ja) 圧電振動素子、圧電振動子、電子デバイス、及び電子機器
GB2117968A (en) Gt-cut piezo-electric resonator
JPH0514442B2 (ja)
US3924312A (en) Method of manufacturing an electromechanical system having a high resonance frequency
JP2013143682A (ja) 圧電振動素子、圧電振動素子の製造方法、圧電振動子、電子デバイス、及び電子機器
JP4196641B2 (ja) 超薄板圧電デバイスとその製造方法
JP3102869B2 (ja) 超薄板圧電共振子の構造
JPS6144408B2 (ja)
JP3221609B2 (ja) 超薄板圧電共振子の固定部構造
JP3277501B2 (ja) 圧電共振子の構造及びその製造方法
JPS58137318A (ja) 薄膜圧電振動子
JP2002368573A (ja) 超薄板圧電振動子及びその製造方法
KR940009397B1 (ko) 초박판 다중모드 수정필터소자
JPH03243008A (ja) 超薄板水晶共振子の固定方法
JPS63120508A (ja) 圧電共振子の製造方法
JP3102872B2 (ja) 超薄肉圧電振動子
JP2001060844A (ja) 複合圧電振動子
JPH04115706A (ja) 超薄板圧電共振子の電極リード構造
JP2003229739A (ja) 水晶発振器とその製造方法
JPH0435105A (ja) 超薄板圧電共振子の電極構造