JP2972842B2 - 有機非線形光学材料 - Google Patents
有機非線形光学材料Info
- Publication number
- JP2972842B2 JP2972842B2 JP3094960A JP9496091A JP2972842B2 JP 2972842 B2 JP2972842 B2 JP 2972842B2 JP 3094960 A JP3094960 A JP 3094960A JP 9496091 A JP9496091 A JP 9496091A JP 2972842 B2 JP2972842 B2 JP 2972842B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- nonlinear optical
- nitrothiophene
- nitro
- added
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、優れた非線形光学効果
を有する2−ニトロチオフェン誘導体からなる非線形光
学材料に関する。
を有する2−ニトロチオフェン誘導体からなる非線形光
学材料に関する。
【0002】非線形光学材料は、レーザー光等の光を照
射した時にその光の波長変換や強度変調等の効果を有
し、光記録、情報処理、光通信等オプトエレクトロニク
ス分野に於て不可欠な材料として注目され、活発に研究
開発が行われている。
射した時にその光の波長変換や強度変調等の効果を有
し、光記録、情報処理、光通信等オプトエレクトロニク
ス分野に於て不可欠な材料として注目され、活発に研究
開発が行われている。
【0003】
【従来の技術】従来、非線形光学材料としては、リン酸
二水素カリウム(KDP)やニオブ酸リチウム(LN)
等の無機結晶がレーザー光の光波長変換素子や光シャッ
ター等として実用化されているが、これらの無機結晶は
操作性が悪く、かつ非線形光学効果も十分ではない。一
方、尿素、2−メチル−4ニトロアニリン(MNA)等
ある種の有機化合物は大きな非線形光学効果を有するこ
とが知られている。しかしながら、これらの有機化合物
の非線形光学効果もまだ十分満足されるものではなかっ
た。
二水素カリウム(KDP)やニオブ酸リチウム(LN)
等の無機結晶がレーザー光の光波長変換素子や光シャッ
ター等として実用化されているが、これらの無機結晶は
操作性が悪く、かつ非線形光学効果も十分ではない。一
方、尿素、2−メチル−4ニトロアニリン(MNA)等
ある種の有機化合物は大きな非線形光学効果を有するこ
とが知られている。しかしながら、これらの有機化合物
の非線形光学効果もまだ十分満足されるものではなかっ
た。
【0004】一方、3位に置換又は非置換フェノキシ基
を有する2−ニトロチオフェン化合物は公知の化合物で
あり、除草活性等の生理活性を有することが報告されて
いる。しかしながら、該化合物を光学材料として利用す
る報告はなく、当然のことながら該化合物の非線形光学
活性については全く知られていない。
を有する2−ニトロチオフェン化合物は公知の化合物で
あり、除草活性等の生理活性を有することが報告されて
いる。しかしながら、該化合物を光学材料として利用す
る報告はなく、当然のことながら該化合物の非線形光学
活性については全く知られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高い非線形
光学効果を有する有機化合物を提供することを目的とす
る。
光学効果を有する有機化合物を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、π電子共
役有機化合物が大きな非線形光学効果を有するという知
見に基づき、2−ニトロチオフェン誘導体の合成とその
非線形光学効果の測定を行ってきた。その結果、ある種
の2−ニトロチオフェン誘導体が高い非線形光学効果を
有することを見いだし本発明を完成するに至った。
役有機化合物が大きな非線形光学効果を有するという知
見に基づき、2−ニトロチオフェン誘導体の合成とその
非線形光学効果の測定を行ってきた。その結果、ある種
の2−ニトロチオフェン誘導体が高い非線形光学効果を
有することを見いだし本発明を完成するに至った。
【0007】すなわち、本発明は 一般式〔I〕
【0008】
【化2】 (式中、Rは水素原子又はハロゲン原子である。)で表
される2−ニトロチオフェン誘導体からなることを特徴
とする有機非線形光学材料である。
される2−ニトロチオフェン誘導体からなることを特徴
とする有機非線形光学材料である。
【0009】本発明の前記一般式〔I〕中、Rで示され
るハロゲン原子とはフッ素原子、塩素原子、ヨウ素原子
等のハロゲン原子である。さらに、本発明の2−ニトロ
チオフェン誘導体を具体的に例示すると、2−ニトロ−
3−フェノキシチオフェン、2−ニトロ−3−(4−ヨ
ードフェノキシ)チオフェン、2−ニトロ−3−(4−
クロロフェノキシ)チオフェン、2−ニトロ−3−
(2,4−ジクロロフェノキシ)チオフェン、2−ニト
ロ−3−(2−クロロフェノキシ)チオフェン、2−ニ
トロ−3−(2−フルオロフェノキシ)チオフェン、2
−ニトロ−3−(3−ヨードフェノキシ)チオフェン等
が挙げられる。
るハロゲン原子とはフッ素原子、塩素原子、ヨウ素原子
等のハロゲン原子である。さらに、本発明の2−ニトロ
チオフェン誘導体を具体的に例示すると、2−ニトロ−
3−フェノキシチオフェン、2−ニトロ−3−(4−ヨ
ードフェノキシ)チオフェン、2−ニトロ−3−(4−
クロロフェノキシ)チオフェン、2−ニトロ−3−
(2,4−ジクロロフェノキシ)チオフェン、2−ニト
ロ−3−(2−クロロフェノキシ)チオフェン、2−ニ
トロ−3−(2−フルオロフェノキシ)チオフェン、2
−ニトロ−3−(3−ヨードフェノキシ)チオフェン等
が挙げられる。
【0010】本発明の2−ニトロチオフェン誘導体が高
い非線形光学活性を示す理由は明かではないが、例えば
2位のニトロ基の電子吸引性による効果的な分子内分極
の他、3位の酸素原子を介した2種の芳香環のπ電子の
広がり、及び反転対称性のない結晶構造を有しているこ
となどが考えられる。このことは、本発明の化合物の類
似化合物である、3−フェノキシチオフェン及び2−ニ
トロ−5−フェノキシチオフェン等の化合物の非線形光
学活性は不活性であることからも推測できる。本発明の
2−ニトロチオフェン誘導体の製造方法は特に限定され
ず、如何なる方法を用いてもよい。一般的には、3−ブ
ロモ−2−ニトロチオフェンとフェノール誘導体とを水
酸化カリウム等の塩基存在下で反応させることにより、
目的とする本発明の2−ニトロチオフェン誘導体を得る
ことができる。
い非線形光学活性を示す理由は明かではないが、例えば
2位のニトロ基の電子吸引性による効果的な分子内分極
の他、3位の酸素原子を介した2種の芳香環のπ電子の
広がり、及び反転対称性のない結晶構造を有しているこ
となどが考えられる。このことは、本発明の化合物の類
似化合物である、3−フェノキシチオフェン及び2−ニ
トロ−5−フェノキシチオフェン等の化合物の非線形光
学活性は不活性であることからも推測できる。本発明の
2−ニトロチオフェン誘導体の製造方法は特に限定され
ず、如何なる方法を用いてもよい。一般的には、3−ブ
ロモ−2−ニトロチオフェンとフェノール誘導体とを水
酸化カリウム等の塩基存在下で反応させることにより、
目的とする本発明の2−ニトロチオフェン誘導体を得る
ことができる。
【0011】
【発明の効果】本発明で提供する2−ニトロチオフェン
誘導体は、例えばNd:YAGレーザー(1064n
m)照射により強い第二次高調波(532nmの緑色
光)を発生する。
誘導体は、例えばNd:YAGレーザー(1064n
m)照射により強い第二次高調波(532nmの緑色
光)を発生する。
【0012】また、本発明で提供する2−ニトロチオフ
ェン誘導体は安定な結晶であり、単結晶としてだけでな
く、ファイバーや蒸着膜としても使用することができ、
光波長変換素子、光スイッチング素子等の素材用非線形
光学材料として有用な化合物である。
ェン誘導体は安定な結晶であり、単結晶としてだけでな
く、ファイバーや蒸着膜としても使用することができ、
光波長変換素子、光スイッチング素子等の素材用非線形
光学材料として有用な化合物である。
【0013】
【実施例】以下製造例及び実施例により、本発明をさら
に具体的に説明するが、本発明はこれらの製造例及び実
施例に限定されるものではない。
に具体的に説明するが、本発明はこれらの製造例及び実
施例に限定されるものではない。
【0014】製造例1 3−ブロモ−2−ニトロチオフェン(2.08g)、フ
ェノール(0.94g)及びN,N−ジメチルホルムア
ミド(20ml)からなる溶液に水酸化カリウム(0.
73g)を加え6時間室温にて攪拌した。反応終了後、
反応液を水に添加し、生成した固体を濾取した。得られ
た固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニトロ−3−フ
ェノキシチオフェン(1.97g)を得た。融点は12
0.0〜120.5℃で、収率は85%であった。該化
合物の化合物No.をNo.1とする。
ェノール(0.94g)及びN,N−ジメチルホルムア
ミド(20ml)からなる溶液に水酸化カリウム(0.
73g)を加え6時間室温にて攪拌した。反応終了後、
反応液を水に添加し、生成した固体を濾取した。得られ
た固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニトロ−3−フ
ェノキシチオフェン(1.97g)を得た。融点は12
0.0〜120.5℃で、収率は85%であった。該化
合物の化合物No.をNo.1とする。
【0015】製造例2 3−ブロモ−2−ニトロチオフェン(2.08g)、4
−ヨードフェノール(1.14g)及びN,N−ジメチ
ルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水酸化カリ
ウム(0.73g)を加え6時間室温にて攪拌した。反
応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体を濾取し
た。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニト
ロ−3−(4−ヨードフェノキシ)チオフェン(1.5
2g)を得た。融点は149.0〜150.0℃で、収
率は85%であった。該化合物の化合物No.をNo.
2とする。
−ヨードフェノール(1.14g)及びN,N−ジメチ
ルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水酸化カリ
ウム(0.73g)を加え6時間室温にて攪拌した。反
応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体を濾取し
た。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニト
ロ−3−(4−ヨードフェノキシ)チオフェン(1.5
2g)を得た。融点は149.0〜150.0℃で、収
率は85%であった。該化合物の化合物No.をNo.
2とする。
【0016】製造例3 3−ブロモ−2−ニトロチオフェン(2.08g)、4
−クロロフェノール(1.29g)及びN,N−ジメチ
ルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水酸化カリ
ウム(0.73g)を加え6時間室温にて攪拌した。反
応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体を濾取し
た。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニト
ロ−3−(4−クロロフェノキシ)チオフェン(2.1
9g)を得た。融点は124.5〜125.0℃で、収
率は86%であった。該化合物の化合物No.をNo.
3とする
−クロロフェノール(1.29g)及びN,N−ジメチ
ルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水酸化カリ
ウム(0.73g)を加え6時間室温にて攪拌した。反
応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体を濾取し
た。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニト
ロ−3−(4−クロロフェノキシ)チオフェン(2.1
9g)を得た。融点は124.5〜125.0℃で、収
率は86%であった。該化合物の化合物No.をNo.
3とする
【0017】製造例4 3−ブロモ−2−ニトロチオフェン(2.08g)、
2,4−ジクロロフェノール(1.63g)及びN,N
−ジメチルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水
酸化カリウム(0.73g)を加え4時間室温にて攪拌
した。反応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体
を濾取した。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、
2−ニトロ−3−(2,4−ジクロロフェノキシ)チオ
フェン(2.46g)を得た。融点は110.5〜11
1.0℃で、収率は85%であった。該化合物の化合物
No.をNo.4とする。
2,4−ジクロロフェノール(1.63g)及びN,N
−ジメチルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水
酸化カリウム(0.73g)を加え4時間室温にて攪拌
した。反応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体
を濾取した。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、
2−ニトロ−3−(2,4−ジクロロフェノキシ)チオ
フェン(2.46g)を得た。融点は110.5〜11
1.0℃で、収率は85%であった。該化合物の化合物
No.をNo.4とする。
【0018】製造例5 3−ブロモ−2−ニトロチオフェン(2.08g)、2
−クロロフェノール(1.29g)及びN,N−ジメチ
ルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水酸化カリ
ウム(0.73g)を加え4時間室温にて攪拌した。反
応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体を濾取し
た。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニト
ロ−3−(2−クロロフェノキシ)チオフェン(2.0
8g)を得た。このものの融点は85.0〜86.0℃
で、収率は81%であった。該化合物の化合物No.を
No.5とする。
−クロロフェノール(1.29g)及びN,N−ジメチ
ルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水酸化カリ
ウム(0.73g)を加え4時間室温にて攪拌した。反
応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体を濾取し
た。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニト
ロ−3−(2−クロロフェノキシ)チオフェン(2.0
8g)を得た。このものの融点は85.0〜86.0℃
で、収率は81%であった。該化合物の化合物No.を
No.5とする。
【0019】製造例6 3−ブロモ−2−ニトロチオフェン(2.08g)、2
−フルオロフェノール(1.12g)及びN,N−ジメ
チルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水酸化カ
リウム(0.73g)を加え4時間室温にて攪拌した。
反応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体を濾取
した。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニ
トロ−3−(2−フルオロフェノキシ)チオフェン
(1.97g)を得た。融点は117.5〜118.5
℃で、収率は82%であった。該化合物の化合物No.
をNo.6とする。
−フルオロフェノール(1.12g)及びN,N−ジメ
チルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水酸化カ
リウム(0.73g)を加え4時間室温にて攪拌した。
反応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体を濾取
した。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニ
トロ−3−(2−フルオロフェノキシ)チオフェン
(1.97g)を得た。融点は117.5〜118.5
℃で、収率は82%であった。該化合物の化合物No.
をNo.6とする。
【0020】製造例7 3−ブロモ−2−ニトロチオフェン(2.08g)、3
−ヨードフェノール(2.20g)及びN,N−ジメチ
ルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水酸化カリ
ウム(0.73g)を加え4時間室温にて攪拌した。反
応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体を濾取し
た。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニト
ロ−3−(3−ヨードフェノキシ)チオフェン(2.5
8g)を得た。このものの融点は92.5〜93.0℃
で、収率は74%であった。該化合物の化合物No.を
No.7とする。
−ヨードフェノール(2.20g)及びN,N−ジメチ
ルホルムアミド(20ml)からなる溶液に水酸化カリ
ウム(0.73g)を加え4時間室温にて攪拌した。反
応終了後、反応液を水に添加し、生成した固体を濾取し
た。得られた固体を石油エーテルで再結晶し、2−ニト
ロ−3−(3−ヨードフェノキシ)チオフェン(2.5
8g)を得た。このものの融点は92.5〜93.0℃
で、収率は74%であった。該化合物の化合物No.を
No.7とする。
【0021】実施例1 製造例1〜8で合成した化合物を用いて、第2次高調波
発生(SHG)の測定を行った。該測定は、Kurtz
等により考案された粉末法の改良方法であり、単結晶が
発する高調波の強度を素早く、簡便に予測する方法であ
る。すなわち、光源には平均出力3.5WのQ−スイッ
チ付きNd:YAGレーザー(波長1064nm)のパ
ルスを用いた。レーザー光はレンズを通して集光し、ガ
ラスに挟んだ試料に、ガラス面に対して45度の角度で
入射した。発生した高調波は、ガラス面から5cmの距
離においたSH光のみを透過するフィルターを通して、
フォトンカウンティングヘッドにより検出した。尿素及
び2−メチル−4−ニトロアニリンを標準試料としてS
HGを測定し、尿素との強度比をもって試料の評価を行
った。試料の粉末には、メノウ乳鉢でできるかぎリ均質
に粉砕したものを使用した。その結果を表1に示した。
発生(SHG)の測定を行った。該測定は、Kurtz
等により考案された粉末法の改良方法であり、単結晶が
発する高調波の強度を素早く、簡便に予測する方法であ
る。すなわち、光源には平均出力3.5WのQ−スイッ
チ付きNd:YAGレーザー(波長1064nm)のパ
ルスを用いた。レーザー光はレンズを通して集光し、ガ
ラスに挟んだ試料に、ガラス面に対して45度の角度で
入射した。発生した高調波は、ガラス面から5cmの距
離においたSH光のみを透過するフィルターを通して、
フォトンカウンティングヘッドにより検出した。尿素及
び2−メチル−4−ニトロアニリンを標準試料としてS
HGを測定し、尿素との強度比をもって試料の評価を行
った。試料の粉末には、メノウ乳鉢でできるかぎリ均質
に粉砕したものを使用した。その結果を表1に示した。
【0022】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 深谷 俊夫 茨木県つくば市東一丁目一番地 工業技 術院化学技術研究所内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02F 1/35 - 1/35 504 C07D 275/06 CA(STN) REGISTRY(STN)
Claims (1)
- 【請求項1】 一般式〔I〕 【化1】 (式中、Rは水素原子又はハロゲン原子である。)で表
される2−ニトロチオフェン誘導体からなることを特徴
とする有機非線形光学材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3094960A JP2972842B2 (ja) | 1991-04-02 | 1991-04-02 | 有機非線形光学材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3094960A JP2972842B2 (ja) | 1991-04-02 | 1991-04-02 | 有機非線形光学材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04305628A JPH04305628A (ja) | 1992-10-28 |
JP2972842B2 true JP2972842B2 (ja) | 1999-11-08 |
Family
ID=14124500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3094960A Expired - Lifetime JP2972842B2 (ja) | 1991-04-02 | 1991-04-02 | 有機非線形光学材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2972842B2 (ja) |
-
1991
- 1991-04-02 JP JP3094960A patent/JP2972842B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04305628A (ja) | 1992-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2700475B2 (ja) | 非線形光学材料および非線形光学素子 | |
JP2972842B2 (ja) | 有機非線形光学材料 | |
JPH01204031A (ja) | 非線形光学素子用材料 | |
JPS6323136A (ja) | 非線形光学素子 | |
JP2995273B2 (ja) | 有機非線形光学材料 | |
JP2972843B2 (ja) | 有機非線形光学材料 | |
JP2887833B2 (ja) | シクロブテンジオン誘導体及びその製造方法並びにこれを用いた非線形光学素子 | |
JP3020119B2 (ja) | 2−フリルアクリル酸ジ置換アニリド化合物及び有機非線形光学材料 | |
JP2987378B2 (ja) | α−アルキル−2−フリルアクリル酸無水物及びそれらからなる有機非線形光学材料 | |
JP2920433B2 (ja) | 有機非線形光学材料 | |
JP2655669B2 (ja) | 有機非線形光学材料 | |
JPH02259735A (ja) | 非線形光学素子用材料 | |
JP3383820B2 (ja) | 有機非線形光学材料 | |
JPH03194519A (ja) | 非線形光学材料 | |
JP2574697B2 (ja) | 新規な有機非線形光学材料およびそれを用いた光波長の変換方法 | |
JPH0532587A (ja) | 新規芳香族化合物及び非線形光学材料 | |
JP2783869B2 (ja) | 非線形光学素子 | |
JPH02935A (ja) | 非線形光学材料 | |
JP2725935B2 (ja) | 有機非線形光学材料 | |
JPH02297529A (ja) | 非線形光学用有機材料 | |
JPH03282430A (ja) | チオプロリノール骨格を有する非線形光学材料 | |
JPH0240633A (ja) | 非線形光学材料および非線形光学素子 | |
JPS6348265A (ja) | 非線形光学用有機材料 | |
JPH04166820A (ja) | 非線形光学材料および非線形光学素子 | |
JPH03196027A (ja) | 非線形光学材料および非線形光学素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |