JP2971960B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2971960B2
JP2971960B2 JP1706091A JP1706091A JP2971960B2 JP 2971960 B2 JP2971960 B2 JP 2971960B2 JP 1706091 A JP1706091 A JP 1706091A JP 1706091 A JP1706091 A JP 1706091A JP 2971960 B2 JP2971960 B2 JP 2971960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
groove
ratio
width
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1706091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04237609A (ja
Inventor
浩二 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP1706091A priority Critical patent/JP2971960B2/ja
Priority to US07/814,630 priority patent/US5178698A/en
Priority to CA 2058590 priority patent/CA2058590A1/en
Priority to AU10061/92A priority patent/AU642332B2/en
Priority to EP19920300298 priority patent/EP0495619B1/en
Priority to DE1992600373 priority patent/DE69200373T2/de
Publication of JPH04237609A publication Critical patent/JPH04237609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2971960B2 publication Critical patent/JP2971960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0318Tread patterns irregular patterns with particular pitch sequence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0358Lateral grooves, i.e. having an angle of 45 to 90 degees to the equatorial plane
    • B60C2011/0365Lateral grooves, i.e. having an angle of 45 to 90 degees to the equatorial plane characterised by width

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハイドロプレーニング
性能とノイズの抑制とをともに高めうる空気入りタイヤ
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気入りタイヤにあっては、トレ
ッド表面に縦溝、横溝を設けることにより該縦、横溝に
よって区分されるブロックを並設したブロックパターン
を具えたタイヤが存在する。このようなブロックからな
るパターンを有するタイヤにあっては、グリップ性が高
まり又排水が良好である故に雨水、融雪等により水膜で
覆われた路面上をタイヤが高速で走行した際にタイヤが
流体力学的な圧力によって走行路面から浮上がるいわゆ
るハイドロプレーニング性を高めるという利点がある。
他方、タイヤ周方向に対して交差する向きにのびる横溝
はタイヤが高速で走行した場合に、ブロックが路面と衝
突することによってノイズが発生する。
【0003】このような横溝によるノイズの発生機構を
分析すると、ブロックが路面と衝合した際にノイズの音
圧Pとその時続時間Δtとの関係は図3に示す如くな
り、又持続時間は、 ΔT=Ws/Vo の関係が成立する。ここでWsは横溝の巾、Voは速度
を示す。又、音圧Pは、 P=K(Ws×l×d) の関係があることが知られている。ここでlは横溝の長
さ、dは横溝の溝深さ、Kは常数である。従って、式
よりノイズの音圧は横溝の容積に比例し、横溝の容積を
小にすることによりノイズを低減しうることが理解出来
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしノイズを低減す
るため横溝の体積を小とした場合には排水性に劣りハイ
ドロプレーニング性が低下するという問題がある。従っ
てノイズ低減とハイドロプレーン性能向上とを両立させ
ることは非常に困難であった。
【0005】発明者らは、この両者を両立させるべく鋭
意研究の結果、従来のタイヤにあっては、ブロックの、
特にショルダ部においてブロックの周方向長さに応じて
横溝の溝巾を大きくすることによってハイドロプレーニ
ング性能を保持していたのであるが、横溝の溝巾を広げ
ることによりピッチノイズを悪化させることを知り得た
のである。そこで横溝の溝巾を従来のものに比べて小と
し、低騒音化を図るとともに、ハイドロプレーニング性
能を保持するため縦溝の巾を広げることにより、ノイズ
低下とハイドロプレーン性能の向上とをともになしうる
ことが出来たのである。本発明は、ハイドロプレーニン
グ性能と、ノズイ抑制とをともに向上した空気入りタイ
ヤの提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、トレッド部
に、タイヤ円周方向にのびる複数本の縦溝と、縦溝と交
わりかつ縦溝間を継ぐ内の横溝と、タイヤ軸方向外側の
縦溝からトレッド縁にのびる外の横溝とを設けることに
より前記トレッド部にタイヤ周方向に並置されるブロッ
クからなる複数のブロック列を形成するとともに、タイ
ヤ赤道からトレッド巾の30%を夫々両側にこえる点よ
りも外側のショルダー域にある前記ブロック列は異なる
周方向長さ(L)のブロックを含むとともに、ブロック
の最大周方向長さ(L max)のブロックと最小周方向長
さ(L min)ブロックの長さ比L max/L minであるブ
ロック周長さ比(α)を1.25以上かつ2.00以下
とするとともに、ショルダー域にある前記各ブロックの
周方向長さ(L)が大なる程、前記各ブロックが面する
縦溝の溝巾(W)を大とするとともに、該縦溝の溝巾
(W)の最大値(W max)と最小値(W min)の比W m
ax/W minである縦溝巾比(β)を1.1以上かつ前記
ブロック周長さ比(α)以下とした空気入りタイヤであ
る。
【0007】又、前記ショルダー域のブロック列に含ま
れるブロックが面する前記外の横溝は、該ブロックの周
方向の長さ(L)が大なる程その溝巾(ws)を大とす
るとともに、横溝最大の溝巾(wsmax )との最小の溝
巾(ws min)の比ws max/ws minである外の横溝
巾比(δ)に対する前記ブロック周長さ比(α)の比δ
/αを0.6以上かつ0.9以下とすることが好まし
い。
【0008】さらにタイヤ赤道に沿って配されるブロッ
ク列に含まれるブロックが面する前記内の横溝は、該ブ
ロックの周方向の長さ(Li)が大なる程その溝巾(w
c)を大とするとともに、内の横溝の最大の溝巾(wc
max)と最小の溝巾(wc min)の比wc max/wc m
inである内の横溝巾比(γ)に対する前記ブロック周長
さ比(α)との比γ/αを0.6倍以上かつ0.9倍以
下とすることが好ましい。
【0009】なお本発明にあっては、ショルダー域と
は、前記の如くトレッド表面においてタイヤ赤道からト
レッド巾の30%をタイヤ軸方向両側にそれぞれこえる
点よりも外側かつトレッド端縁の内側の範囲として定義
する。
【0010】又前記ブロックの配列はタイヤ周方向に長
さLの長い順序に並べてもよく、又ランダムに配列して
もよい。
【0011】
【作用】通常縦溝を広げた場合には、路面の凹凸を加振
減とした縦溝内で気柱共鳴現象による高周波ノイズが発
生する。この高周波ノイズは高速かつ長時間運転におい
てはドライバーを疲労させる等の悪影響が生じることと
なる。
【0012】このような縦溝から発生する高周波ノイズ
は、その縦溝に隣接する横溝、による影響が大であり、
この容積の総和が小なるほど縦溝から発生する高周波ノ
イズも小となる。
【0013】又ショルダ側に位置するブロックの長さL
を大きくすることにより、1本の横溝の容積を大にする
ことができ排水性を高めうるのである。
【0014】本願発明にあっては、外側のショルダ域に
おいては、異なる周方向長さのブロックを含ませること
によって、走行時における縦溝から発生する高周波ノイ
ズの横溝による励起をおさえ、又横溝により発生するピ
ッチノイズの周期を違えノイズの拡散を図るとともに、
ブロックの最大方向長さL maxと最小周方向長さL min
とのブロック長さの比であるL max/L min=αを1.
25以上かつ2.00以下の範囲に規制している。前記
αの値が1.25未満ではノイズの拡散が少なくノイズ
低下の効果が小であり、αの値が2.00以上をこえる
と操縦安定性、特に旋回時において低下する。また、ヒ
ールアンドトウ摩擦とよばれる偏摩耗も発生しやすくな
る。
【0015】前記縦溝の溝巾Wは、前記ショルダ域にあ
る各ブロックの周方向長さLが大なるほど各ブロックが
面する縦溝の容積を変化させることによって、縦溝にお
ける高周波ノイズの共鳴を緩和することが出来る。
【0016】本発明にあっては縦溝の溝巾Wの最大値W
maxと最小値W minとの比W max/W min=βを1.1
以上とする一方、前記ブロック周長さ比α以下としてい
る。前記βの値が1.1未満では外の横溝から受ける前
記高周波ノイズの低減効果が少なく逆にαをこえると走
行時におけるタイヤ接地面が減少し、トレッド表面の摩
耗が大きくなりかつ縦溝周縁に沿ってトレッド表面に偏
摩耗が生じ易い。
【0017】本願では前記した各構成が有機的に結合す
ることによって、縦溝から生じる高周波ノイズを低下さ
せかつ排水性を高めハイドロプレーニング性能を向上し
うるのである。
【0018】又ショルダー域の前記外の横溝を、ブロッ
クの前記周方向長さLが大なる大とするとともに、該外
の横溝の最大溝巾ws maxと最小の溝巾ws minとの比
である外の横溝巾比ws max/ws min=δに対する前
記ブロック長さ比αを0.6以上かつ0.9以下、即ち
外の横溝溝巾wsの変動を前記縦溝の溝巾Wの変動より
も小とした場合には、ショルダー域におけるそれぞれの
外の横溝の容積を従来のタイヤに比べて小とすることが
でき、外の横溝から生じるピッチノイズを低減させるの
みならず、外の横溝に連なる前記縦溝の気柱共鳴を低下
させ、前記した高周波ノイズの低下させうることにより
一層の低ノイズ化を図りうる。
【0019】さらにタイヤ赤道に沿って配されるブロッ
ク列に含ませる内の横溝を前記外の横溝と同様に規制し
た場合にはノイズを一層低減させることが可能となる。
【0020】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。
【0021】図において空気入りタイヤ1は、トレッド
部2にタイヤ円周方向にのびる複数本の縦溝Gと、該縦
溝Gが交わりかつ縦溝G、G間を継ぐ複数本の内の横溝
gc─と、タイヤ軸方向外側の縦溝Gからトレッド縁E
にのびる外の横溝gsとを設けることにより、トレッド
部2にタイヤ周方向に並置されるブロックからなる中央
のブロック列LBC、ショルダ域のブロック列LBSが
それぞれ形成される。
【0022】又空気入りタイヤ1は、前記トレッド部2
の両側からタイヤ半径方向内方にのびるサイドウォール
部13、13と、該サイドウォール部13の半径方向内
端に位置するビード部15、15とを有し、各ビード部
15、15に設けるビードコア16、16の間には、前
記サイドウォール部13、13、トレッド部2を通るト
ロイダル状のカーカス17が架け渡される。前記トレッ
ド部2の内部かつカーカス17のタイヤ半径方向外側に
はベルト層19が配設される。
【0023】又トレッド部2のトレッド表面2aを、タ
イヤ赤道Cからトレッド縁間のタイヤ軸方向の距離であ
るトレッド巾WTの30%を夫々両側にこえる点よりも
外側をショルダー域SH、その内側を中央域SCと定義
する。
【0024】又本実施例では、前記縦溝Gによってトレ
ッド表面2aを前記ショルダ域SHと中央域SCとに区
分するとともに2条の縦溝G、G間に位置するブロック
を中央のブロックBC、縦溝Gとトレッド端縁Eとの間
に位置するブロックをショルダ域のブロックBSと定義
する。
【0025】ショルダー域SHのブロックBSは、その
周方向長さLが異なる3種類のブロック、BSL、BS
M、BSSからなり、周方向長さLiの順位に従って大
ブロックBSL、中ブロックBSM、小ブロックBSS
の順に配列されかつその繰返しによりブロック列LBS
が編成される。大ブロックBSLの周方向長さLiであ
る最大周方向長さL maxと、小ブロックBSSの周方向
長さLiである最小周方向長さL minとの比L max/L
min=αを1.25〜2.00以下の範囲としている。
【0026】又これらのショルダ域SHの各ブロックB
SL、BSM、BSSが臨む縦溝Gの溝巾Wは、前記各
ブロック、BSL、BSM、BSSの周方向長さLが大
なるほど前記溝巾を大きくし、縦溝Gの溝巾Wの最大値
W maxと最小値W minとの比W max/W min=βを1.
25以上かつ前記αの値以下としている。
【0027】外の横溝gsはタイヤ子午線に対して各外
の横溝gsとも略同じ向きにかつ同じ角度で傾斜させ配
列する。又ショルダ域のブロックBSのタイヤ進行方向
後側に面する外の横溝gsは、該ショルダ域のブロック
BSの周方向長さLが大なるほどその溝巾Wを大とし、
横溝の最大の溝巾Ws maxと最小の溝巾Ws minとの比
Ws max/Ws min=δに対する前記ブロック周長さの
比αの比δ/αを0.6以上かつ0.9以下としてい
る。
【0028】さらに本実施例では、中央のブロック列L
BCは、その周方向長さLiが異なる3種類のブロック
BCL、BCM、BSSによって形成され、周方向長さ
Liの順位に従って大ブロックBCL、中ブロックBC
M、小ブロックBCSの順に配列され、かつその繰返し
によりブロック列LBSが編成される。又これらの中央
のブロックBCL、BCM、BCSのタイヤ進行方向後
側に面する内の横溝gcは、該中央のブロックBCL、
BCM、BCSの周方向長さLiが大なるほどその溝巾
wcを大とし、内の横溝gcの最大の溝巾wc maxと最
小の溝巾wc minとの比wc max/wc min=γに対す
る前記ショルダ域のブロックBSの周長さ比αとの比γ
/αを0.6以上かつ0.9以下とている。前記のごと
くショルダ域のブロックの周方向Lに対応して縦溝Gの
溝巾Wを変動させることにより、内、外の横溝wc、w
によって影響を受ける縦溝内での気柱共鳴現象による高
周波ノイズを低減できしかも排水性を向上することが出
来る。又外の横溝gs又は内の横溝gcの溝巾ws、w
cを規制することにより、横溝gs、gcから生じるピ
ッチノイズを低下でき一層のノイズ低減とハイドロプレ
ーニング性能の向上をともに図ることが出来る。
【0029】(実施例)タイヤサイズ195/65 R
15のタイヤについて図1、2に示す構成を有しかつ表
1に示す仕様にてタイヤを試作しその性能をテストし
た。なお比較のため従来の仕様のタイヤ(比較例1〜
3)についても併せてテストを行った。トレッドパター
ンの各寸法は表1に示し、又テスト結果を表2に示す。
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】
【0032】テストは下記の条件により行った。 a)ノイズテスト 試供タイヤに規定の内圧を加えテスト車に装備するとと
もに、乾燥路面からなるテストロードを時速60km/h
で走行させ、ドライバーのフィリングにより5段階法で
評価した。数値が大なるほど良好であることを示す。
【0033】b)ハイドロプレーニング性 テストロードに連続散水することにより形成されかつ全
長150mの直線路と、曲線路とを設けた湿路面を形成
するとともに、試供タイヤを装着した試験車を該湿路面
上を走行させた。
【0034】(A)旋回時 速度50km/Hから5km/Hのステップで段階的に速度
を高め、各段階速度における旋回半径、即ち横加速度G
を高めていき、各段階におけるハイドロプレーニングが
発生する限界の横加速度を求めた。その結果を表1に示
す。
【0035】実施例のものは比較例のものに比べて横加
速度の最大値が上昇し、又比較例のものよりも高速度で
旋回が可能であることを確認し得た。
【0036】(B)直進時 旋回時と同様に速度50km/Hから5km/Hのステップ
で段階的に速度を高め、各段階におけるブレーキ制動
力、即ち減速度を逐次高めていき、各段階の直進速度に
おけるハイドロプレーニングが発生する限界の減速度を
求めた。
【0037】表2には旋回時、ともに比較例1を100
とする指数で表示するとともに指数が大きいほど性能が
優れていることを示す。
【0038】
【発明の効果】叙上の如く本発明の空気入りタイヤは、
ショルダ域にあるブロック列は異なる周方向長さのブロ
ックを含みかつその各ブロックが面する縦溝の溝巾を、
前記ブロックの周方向長が大なるほど大とすることを要
旨としているため、ノイズの低減とパイドロプレーニン
グ性能の向上とを両立することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】そのトレッドパターンの一例を示す展開平面図
である。
【図3】ノイズの音圧レベルとその発生時間との関係を
示す線図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 BS ショルダ域のブロック C タイヤ赤道 E トレッド縁 G 縦溝 gs 外の横溝 gc 内の横溝 L 周方向長さ SH ショルダー域 W 溝巾 WT トレッド巾

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部に、タイヤ円周方向にのびる複
    数本の縦溝と、縦溝と交わりかつ縦溝間を継ぐ内の横溝
    と、タイヤ軸方向外側の縦溝からトレッド縁にのびる外
    の横溝とを設けることにより前記トレッド部にタイヤ周
    方向に並置されるブロックからなる複数のブロック列を
    形成するとともに、タイヤ赤道からトレッド巾の30%
    を夫々両側にこえる点よりも外側のショルダー域にある
    前記ブロック列は異なる周方向長さ(L)のブロックを
    含むとともに、ブロックの最大周方向長さ(Lmax)の
    ブロックと最小周方向長さ(L min)ブロックの長さ比
    L max/L minであるブロック周長さ比(α)を1.2
    5以上かつ2.00以下とするとともに、ショルダー域
    にある前記各ブロックの周方向長さ(L)が大なる程、
    前記各ブロックが面する縦溝の溝巾(W)を大とすると
    ともに、該縦溝の溝巾(W)の最大値(W max)と最小
    値(W min)の比W max/W minである縦溝巾比(β)
    を1.1以上かつ前記ブロック周長さ比(α)以下とし
    た空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】前記ショルダー域のブロック列に含まれる
    ブロックが面する前記外の横溝は、該ブロックの周方向
    の長さ(L)が大なる程その溝巾を大とするとともに、
    横溝の最大の溝巾(wsmax )と最小の溝巾(ws mi
    n)の比ws max/ws minである外の横溝巾比(γ)
    に対する前記ブロック周長さ比(α)の比γ/αを0.
    6以上かつ0.9以下としたことを特徴とする請求項1
    記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】タイヤ赤道に沿って配されるブロック列に
    含まれるブロックが面する前記内の横溝は、該ブロック
    の周方向の長さ(Li)が大なる程その溝巾(wc)を
    大とするとともに、内の横溝の最大の溝巾(wc max)
    と最小の溝巾(wc min)の比wc max/wc minであ
    る内の横溝巾比(γ)に対する前記ブロック周長さ比
    (α)との比γ/αを0.6倍以上かつ0.9倍以下と
    したことを特徴とする請求項1記載の空気入りタイヤ。
JP1706091A 1991-01-16 1991-01-16 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP2971960B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1706091A JP2971960B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 空気入りタイヤ
US07/814,630 US5178698A (en) 1991-01-16 1991-12-30 Pneumatic tire tread with varying block lengths and varying main groove widths
CA 2058590 CA2058590A1 (en) 1991-01-16 1991-12-30 Pneumatic tire
AU10061/92A AU642332B2 (en) 1991-01-16 1992-01-03 Pneumatic tire
EP19920300298 EP0495619B1 (en) 1991-01-16 1992-01-14 Pneumatic tyre
DE1992600373 DE69200373T2 (de) 1991-01-16 1992-01-14 Luftreifen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1706091A JP2971960B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04237609A JPH04237609A (ja) 1992-08-26
JP2971960B2 true JP2971960B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=11933445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1706091A Expired - Fee Related JP2971960B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 空気入りタイヤ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5178698A (ja)
EP (1) EP0495619B1 (ja)
JP (1) JP2971960B2 (ja)
AU (1) AU642332B2 (ja)
CA (1) CA2058590A1 (ja)
DE (1) DE69200373T2 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2799127B2 (ja) * 1992-08-25 1998-09-17 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP3618767B2 (ja) * 1992-10-02 2005-02-09 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
DE69311504T2 (de) * 1992-11-13 1997-10-02 Sumitomo Rubber Ind Luftreifen
US5337816A (en) * 1992-11-20 1994-08-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic agricultural tire
US5394916A (en) * 1993-03-29 1995-03-07 General Tire, Inc. Multiple tread geometries for reduced tire tread noise
JP3901743B2 (ja) * 1993-12-22 2007-04-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2807623B2 (ja) * 1993-12-29 1998-10-08 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP3391538B2 (ja) * 1994-02-02 2003-03-31 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ
US5407005A (en) * 1994-04-04 1995-04-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread for a tire
US5964267A (en) * 1994-05-10 1999-10-12 Uniroyal Englebert Reifen Gmbh Tread configuration
US5709440A (en) * 1995-02-01 1998-01-20 Bombardier Inc. Track noise suppression
EP0743201B1 (en) * 1995-05-15 1999-08-11 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Pneumatic tyre
US6415836B1 (en) * 1995-05-15 2002-07-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire including axial grooves having different widths and tread elements having different lengths
US5843248A (en) * 1995-05-19 1998-12-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Radial agricultural tire with a pitched tread
BR9602184A (pt) * 1995-05-19 1998-04-07 Goodyear Tire & Rubber Pneu agrícola tendo uma carcaça de lona radial um eixo geométrico de rotaç o e uma banda de rodagem anular
JP2989758B2 (ja) * 1995-07-03 1999-12-13 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US5759312A (en) * 1995-09-05 1998-06-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having pitch sequencing
US5753057A (en) * 1995-09-05 1998-05-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having pitch sequencing
US5759310A (en) * 1995-09-05 1998-06-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having pitch sequencing
US5743974A (en) * 1995-09-05 1998-04-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having pitch sequencing
USD383423S (en) * 1996-02-15 1997-09-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
US5759311A (en) * 1996-06-06 1998-06-02 Hankook Tire Mfg. Co., Ltd. Low noise tire tread
DE69731888T2 (de) * 1996-12-27 2005-05-19 Bridgestone Corp. Verfahren zum entwerfen von luftreifen
JP3315051B2 (ja) * 1997-03-26 2002-08-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
DE19722571C2 (de) * 1997-05-29 2002-02-14 Continental Ag Drehsinngebundene profilierte Lauffläche für Fahrzeugluftreifen
US6068354A (en) * 1998-06-05 2000-05-30 Bridgestone/Firestone, Inc. Non vibration tread angle for rubber track
DE10032372B4 (de) * 2000-07-06 2005-03-17 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugreifen
US6564839B1 (en) 2000-11-01 2003-05-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a load dependent adaptive footprint shape
JP2007168572A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US20080093010A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 Bridgestone Firestone North America Tire, Llc Method for designing the fundamental pitch for a tire tread pattern with variable lug count by rib
JP5062881B2 (ja) * 2007-03-19 2012-10-31 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5161478B2 (ja) * 2007-04-19 2013-03-13 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
TR201010790T1 (tr) * 2008-06-30 2011-05-23 Pirelli Tyre S.P.A. Yağmurda kullanım için dış lastik.
USD630997S1 (en) 2010-08-26 2011-01-18 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire tread
JP5320427B2 (ja) * 2011-04-12 2013-10-23 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5620940B2 (ja) * 2012-04-17 2014-11-05 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6891556B2 (ja) * 2017-03-14 2021-06-18 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4327792A (en) * 1978-02-14 1982-05-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Spreading noise generated by load supporting elements
US4462446A (en) * 1982-04-23 1984-07-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire tread
JPH0617081B2 (ja) * 1984-07-16 1994-03-09 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
DE3472547D1 (en) * 1984-08-28 1988-08-11 Goodyear Tire & Rubber Pneumatic tires
JPS61115704A (ja) * 1984-11-09 1986-06-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
USD299329S (en) 1986-10-20 1989-01-10 The Firestone Tire & Rubber Company Tire
JPS63130410A (ja) * 1986-11-17 1988-06-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd 低騒音タイヤ
USD309591S (en) 1987-05-08 1990-07-31 Pirelli Coordinamento Pneumatici S.P.A. Vehicle tire
JPS63275407A (ja) * 1987-05-08 1988-11-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2535349B2 (ja) * 1987-06-09 1996-09-18 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
USD311886S (en) 1988-07-27 1990-11-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire
JP2819510B2 (ja) * 1988-11-04 1998-10-30 住友ゴム工業 株式会社 自動車用タイヤ
USD316067S (en) 1989-01-12 1991-04-09 The Goodyear Tire & Rubber Company tire
AT398729B (de) * 1990-04-25 1995-01-25 Semperit Ag Fahrzeugluftreifen

Also Published As

Publication number Publication date
DE69200373T2 (de) 1995-01-05
AU1006192A (en) 1992-07-23
CA2058590A1 (en) 1992-07-17
DE69200373D1 (de) 1994-10-13
US5178698A (en) 1993-01-12
JPH04237609A (ja) 1992-08-26
AU642332B2 (en) 1993-10-14
EP0495619A1 (en) 1992-07-22
EP0495619B1 (en) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2971960B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP2769853B1 (en) Pneumatic tire
EP0688685B1 (en) Pneumatic Tires
EP1189770B1 (en) High-performance tyre for a motor vehicle
JP3395986B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2643065B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0508090A1 (en) Pneumatic tire having a unique footprint
JP2934405B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH08324211A (ja) 空気入りタイヤ
JP5030753B2 (ja) 空気入りタイヤ
US6568444B1 (en) Pneumatic radial tire having small negative ratio and small tread ground contacting width to rim width
EP0503407B1 (en) Pneumatic tire having laterally connected lugs
JP4202824B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0503404A1 (en) Pneumatic tire having improved wet traction
JP2644970B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4473689B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0678403B1 (en) Pneumatic tyre
JPH11321238A (ja) 空気入りタイヤ
JP4421432B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH10100615A (ja) 空気入りタイヤ
KR100803227B1 (ko) 자동차 타이어용 트레드 패턴
JP3516742B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH08295104A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001150911A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0840015A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees