JP2966486B2 - 印刷部分製品を一緒に結合するための方法および装置と,その方法に従って製造された印刷製品 - Google Patents

印刷部分製品を一緒に結合するための方法および装置と,その方法に従って製造された印刷製品

Info

Publication number
JP2966486B2
JP2966486B2 JP2192832A JP19283290A JP2966486B2 JP 2966486 B2 JP2966486 B2 JP 2966486B2 JP 2192832 A JP2192832 A JP 2192832A JP 19283290 A JP19283290 A JP 19283290A JP 2966486 B2 JP2966486 B2 JP 2966486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed
products
product
printed part
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2192832A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365399A (ja
Inventor
ベルナー・ホネッガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferag AG
Original Assignee
Ferag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferag AG filed Critical Ferag AG
Publication of JPH0365399A publication Critical patent/JPH0365399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2966486B2 publication Critical patent/JP2966486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C9/00Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding
    • B42C9/0081Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding applying adhesive to individual sheets for binding them together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/30Opening devices for folded sheets or signatures
    • B65H5/305Opening devices for folded sheets or signatures comprising rotary means for opening the folded sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/48Bookbinding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は印刷技術の分野に関し、印刷部分製品を一
緒に結合するための方法および装置と、その方法に従っ
て製造された印刷製品とに関する。
最終製品を形成するために印刷された紙シートを一緒
に結合するための多くの異なったプロセスが知られてい
る。印刷分野において、針金綴じプロセスが特に用いら
れ、それにおいて折られた紙シートはステープルによっ
て折り目で一緒に結合される。時折、予備的な段階で部
分製品の綴じが行なわれ、その後のプロセス段階で、そ
れらは最終製品に挿入され、それに接続される。
最高品質の本の結合のための、2段階プロセスは申し
分ないとわかった。第1のプロセス段階において、印刷
されたシートは糸結合によりお互いに結合され、小冊
子、リーフレット等を形成し、第2の段階において、小
冊子、リーフレット等は接着結合プロセスで結合され
る。これらの結合プロセスにおいて、個々の小冊子は並
べられなければならず、それで本の背はマル(mull)ラ
イニングおよび背粘着コーティングのために自由にアク
セス可能である。このプロセスは、新聞および定期刊行
物の生産に不適当である。
2段階結合はまた、高容量印刷工場で印刷製品の生産
で使用される。2または多重段階結合の理由は、特に、
部品製品は異なった部分プロセスで、たとえば異なった
印刷工場で、または時間変位された生産段階でしばしば
生産されるということである。部分プロセスは、たとえ
ばロータリー印刷プロセスに統合され得る。前述の本結
合方法におけるのと異なり、前記プロセスにおいて、個
々の小冊子は並べられず、代わりにお互いに挿入され
る。毎時100,000までの印刷製品を生産することが可能
な高容量印刷工場が利用できるようになったとき、紙層
の機械的結合における刷新が必要となった。
このように、最近の他の従来の結合可能性の他に粘着
結合の可能性が既知となり、それにおいて接着剤は印刷
製品の折れ目に噴射される。対応する噴射粘着プロセス
は、スイス特許出願第1155/89−3号で記述され、それ
の内容はこの発明の出願で知られると思われる。
しかしながら、著しい重要性がまだ針金綴じにおかれ
る。針金綴じは特に、回転針金綴じ装置の結果として、
綴じプロセスを印刷プロセスに統合する可能性を与え
る。そのような綴じシステムは、高容量を有するが、し
かし比較的費用がかかる。小冊子またはリーフレット
は、約100頁までを有し得る。紙は綴じの後に折られ
る。回転針金綴じの場合に、ステープルは、ロッキング
機構なしに、当接に対して、拡げられた紙積重ねを通し
て押される。したがって綴じは高品質のものではない。
針金端部は紙から容易に突出し得、それはさらに他の処
理の間に不利であり得る。
他の応用において、いわゆる単一の針金綴じが用いら
れることができるが、しかしこれはより低い容量を有
し、すなわち回転針金綴じの場合と比べて、より少ない
印刷製品がユニットの時間当たりに処理され得る。しか
しながら、製品は300頁以上を有し得る。単一のまたは
個々の針金綴じ装置は、ロッキング機構との綴じ当接を
有するが、しかしそのようなシステムは費用がかかる。
針金綴じの利点は、完成された製品は完全に開けられ
得るということである。印刷された情報の一部を覆う閉
じた折り端縁が全くない。しかしながら、針金綴じはま
た、著しい不利益を受ける。背の中のステープルを介す
る材料応用の問題は別として、もし200またはそれ以上
の頁をもつ厚い最終製品を生産することが必要な場合
に、針金綴じの信頼性に制限がある。
しかしながら、大きい製品に基本的に適当であろう
し、それにおいて紙層が包まれ、機械にかけられ、その
後背結合される従来の粘着結合は、高容量印刷工場と関
連して使用され得ない。この理由は、特に長い乾燥時間
および関連した比較的遅い処理速度にある。
最近、特に高速度プロセスを使用する大きい最終製品
の製造において、適当な態様で予め組立てられた部分製
品を一緒に集め、その後、それらの部分製品を結合する
必要性が増大している。しかしながら、既知のプロセス
はこの点について不満足な可能性を提供するだけであ
り、または品質、速度、柔軟性およびコストに関する要
求を満たすことが可能でない。
しかしながら、この問題を解決することは少しも簡単
ではない。すでに綴じられた部分製品をその後一緒に結
合することはまた、他の点で問題となる。ステープルさ
れた小冊子を付加的なステープルと一緒に結合すると
き、たとえば第2のステープルがプレスで最初のステー
プルにより妨げられるリスクがあり、それで確かな接続
は得られない。この問題は、2つのステープルが背で変
位されるということで、明らかに妨げられ得る。しかし
ながら、両方の結合プロセスについて同じ針金綴じ装置
を同時に使用するとき、このことはプロセスステップ間
の調節を必要とし、それは技術的問題に通じ、対応する
付加的なコストを伴なう。調節は特に、ロッキング機構
を備えた綴じ接合を有する単一の針金綴じ装置の場合に
難しい。一般論を述べるとき、問題は、部分製品を一緒
に結合するのに使用されるプロセスおよび前記部分製品
を集めて最終製品として結合するその後のプロセスはお
互いに妨害してはならないということである。さらに、
従来の粘着綴じ(または接着綴じ)と針金綴じとの組合
せは問題となるが、なぜなら接着剤で付けられた背を通
るステープルのプレスは妨げられるかもしれないからで
ある。
部分製品を結合するためのプロセスは、従来のさらに
他の処理動作に容易に統合可能でなければならず、特に
高速度処理、すなわち約100,000コピーが毎時生産され
なければならない場合において、部分製品を集めること
において付加的な問題となってはいけないということが
また、最終的に記憶に留められなければならない。
この発明の問題は、すでに予め綴じられた部分製品を
最終製品へと結合し、前述の不利益を避けることを可能
にする、プロセスおよび対応する装置を提供することで
ある。プロセスおよび装置は、時間当たりおよそ40,000
コピーおよびそれ以上の処理速度も、費用のかかならい
確かな結合も可能にしなければならない。この発明のさ
らに他の問題は、柔軟な態様で部分製品を集めかつ一緒
に結合し、それはもし必要であれば、取外し可能に接続
可能であるべきであることを可能にするプロセスおよび
対応する装置を提供することである。この発明は、最終
印刷製品を形成するために印刷部分製品を一緒に結合す
るための方法であって、以下のステップを備える。
(a) 軸のまわりに回転する支持体の上に鞍状に載せ
られて折り目の内側で支えられた第1の印刷部分製品を
運搬するステップ。
(b) 運搬中に第1の印刷部分製品の折り目の外側に
接着剤を付けることによって接着点を形成するステッ
プ。
(c) 支持体の上に載せられた第1の印刷部分製品の
折り目の外側の上に第2の印刷部分製品の折り目の内側
を位置付けるステップ。
(d) 接着剤が付けられた第1の印刷部分製品の折り
目の外側に第2の印刷部分製品の折れ目の内側を接触さ
せるステップ。
(e) 折り目において第2の印刷部分製品を第1の印
刷部分製品の接着点に押圧するステップ。
また、この発明に従った印刷製品は、上記の印刷部分
製品を結合するための方法に従って製造されたものであ
り、第1と第2の印刷部分製品が折り目において複数個
の接着点で一緒に結合されている。
さらに、この発明に従った印刷部分製品を結合するた
めの装置は、上述の印刷部分製品を結合するための方法
を実行するための装置であって、第1の印刷部分製品を
運搬する手段と、第1の印刷部分製品を運搬手段に供給
する手段と、第2の印刷部分製品を第1の印刷部分製品
に供給する手段と、第2の印刷部分製品を折り目の内側
で開かせる手段と、第1と第2の印刷部分製品を整列さ
せる手段と、最終印刷製品を取除く手段とを備えた、印
刷部分製品を結合するための装置において、以下の特徴
を有する。
(i) 印刷部分製品を結合するための装置は、第2の
印刷部分製品の第1の印刷部分製品に供給する位置より
も上流側に設けられた、接着剤を付ける手段を備えるこ
と。
(ii) 上記の供給位置で第1と第2の印刷部分製品が
一緒にされること。
(iii) 印刷部分製品を結合するための装置は、上記
の供給装置よりも下流側に設けられた、第1と第2の印
刷部分製品を押圧する手段を備えること。
(iv) 上記の押圧する手段は、少なくとも2つの押圧
する部材を有する回転押圧ローラを含むこと。
(v) 運搬手段は、その周囲に沿って放射状に配置さ
れた複数の支持体を有する回転ドラムを含み、複数の支
持体は、押圧する部材に対向するように配置されている
こと。
この発明の方法または装置においては、結合される一
方の印刷部分製品を軸のまわりに回転する支持体の上に
鞍状に載せて運搬しながら、接着剤を付け、その接着剤
が付けられた一方の印刷部分製品の折り目の外側に他方
の印刷部分製品の折り目の内側を接触させ、押圧するこ
とによって最終印刷製品を形成する。そのため、ステー
プル、糸、接着剤等で予め綴じられた部分製品を集め
て、さらにそれらの部分製品を結合して最終製品を製造
するプロセスを、高速度で、かつ低コストで行なうこと
ができる。
この発明の概念は、粘着プロセスによって部分製品を
結合し、最終製品を形成することである。しかしなが
ら、折り目側が粗くなることを伴なう従来の粘着プロセ
スは用いられず、代わりに集められた部分製品は折り目
背端縁または折り目内側で一緒に結合される。綴じによ
る結合と比べて、粘着は、結合または接続レベル、すな
ち強度に影響する可能性を提供し、それはプロセスに付
加的な柔軟性を与える。プロセスは特に、噴射粘着プロ
セスに関連して利点を提供する。
この発明は、非制限的な実施例および添付の図面に関
連して、下文にずっと詳細に記述される。
この発明は特に、最終製品を得るために、予め組立て
られた部分製品または異なったプロセスラインで同時に
得られる部分製品を一緒に結合することに関する。早い
プロセス段階で部分製品を準備する可能性は、比較的制
限された範囲で現在使用され、この理由は前文に与えら
れた。しばしば部分製品への数個の印刷シートの予備的
な固定された接続は、不本意に受入れられるだけである
が、なぜなら困難がこれらの部分製品のさらに他の処理
において遭遇されたからであるということが言われ得
る。従来のプロセスにおいて、部品製品が事実上結合さ
れたという点で、一般的に綴じられた部分製品はもう1
つの部分製品にその後挿入され、2つの製品はその後一
緒に綴じられた。そうでなければ単にその後緩く挿入さ
れるように意図されなかった部分製品は、例外的な場合
に結合されるだけであって、完全に一緒に集められた最
終製品だけが結合された。
この発明の考えは、予め組立てられた、結合された部
分製品の可能性をさらに他の処理の間に、計画された態
様で利用することである。このように、折られたシート
または部分製品を結合するための従来の可能性をより柔
軟にすることは可能であり、さらに新しい最終製品のタ
イプを作ることができる。既知のプロセスと比べて、部
分製品の発生は「必要悪」と考えられず、代わりに部分
製品はこの発明のプロセスの本質的な要素を形成する。
第1図は、その後に挿入され、予め綴じられた増補紙
または差し込み紙3と一緒に、従来の態様で針金綴じに
より結合された最終製品1を図示する。差し込み紙3の
ほかに、製品は数個の部分製品2a、2bを含む。図面から
推測され得るように、部分製品2a、2bおよび差し込み紙
3を一緒に保持するステープル6a、6bは、差し込み紙の
ステープル7a、7bに対して位置を変えた態様で取付けな
ければならない。もし、ステープル6a、6bが差し込み紙
3とすべての部分製品2a、2bを同時に接続することにな
るなら、差し込み紙は、最も奥の部分製品2aの内部の折
り目に挿入され得るだけである。このことは、間に挿入
された部分製品2a、2bは、差し込み紙を挿入する前に中
心で再び正確に開かれなければならないということを意
味する。このことを確かな態様でもたらすことを可能に
するために、予め折られたものが部分製品で必要とされ
る。しかしながら、正確な綴じを可能にするために、部
分製品と差し込み紙が背ゲージで正確に規定された相互
の位置に置かれなければならない。
第2図は、この発明のプロセスの好ましい変形により
生産される最終製品を図示する。内部の部分製品2b、2c
の外部の折り目が、もう1つの部分製品2a、2bの対応す
る内部の折り目に位置する、すなわち中心的に挿入され
た配置が得られるように、3つの部分製品2aないし2cが
一緒に集められる。この場合の個々の部分製品2aないし
2cは、図示されない態様で一緒に結合された数個の紙層
を含む。個々の部分製品は一緒に綴じられず、接着点5
a、5bにより折り目で相互接続される。接着点は異なっ
た方法により形成され得る。接着剤は、連続的なまたは
中断したストリップで、またはニカワスポットの形式で
付けられることができる。接着剤はたとえば外部の折り
目、特別な場合に、あるいはまた個々の部分製品2b、2c
の内部の折り目に付けられ、それは下文に説明されるで
あろう。好ましい形式において、部分製品が用いられ、
それはスイス特許出願第1155/89−3号に従う噴射粘着
プロセスにより一緒に結合される紙層を有する。部品製
品の配置に関連して使用される用語はそれらの相互の位
置に関係するだけであり、部分製品が一緒に集められる
方法に関係しないということが記憶に留められなければ
ならない。最終製品への部分製品のそのような配置は、
集めることまたは挿入することによりもたらされること
ができる。最終製品はモジュールの構造を有し、すなわ
ちこの型の印刷製品は、全く一緒に結合されるのである
が、その後容易にそれのモジュールに、すなわちその部
分製品に分けられることができる。
第3図は、個々の部分製品2aないし2cの各々が一緒に
綴じられる、もう1つの使用例を図示する。またこのよ
うな綴じられた部分製品と関連して、この発明のプロセ
スが種々の利点を有する。ふたたび部分製品2aないし2c
は接着点5a、5bにより相互接続される。部分製品を一緒
に集めるときに、ステープル7aないし7cの位置に全く注
意が払われる必要がない。図示されるように、それらは
たとえば重ねられることができる。折り目の方向の個々
のステープルの変位は、最終製品を形成する接続または
結合に影響しない。ステープルの変位が考慮されるべき
場合においてですら、従来の最終の綴じの場合と異な
り、ステープル7a〜7cとこの場合に不必要な結合ステー
プルとの間で衝突することが全く起こらない。このよう
に、結合の前に折り目の方向における正確な位置決めの
問題が全くない。部分製品はお互いに挿入され、または
おおよその相互の整列で集められ、かつその後2つまた
は3つの側部で切られ得る。
プロセスのもう1つの使用が第4図で図示される。部
分製品2は、それはまた数個のこの発明のように結合さ
れた部分製品からなり得るが、その後カバーまたはラッ
パ4により囲まれることになる。カバーはたとえば、よ
り堅い紙からなり得、または異なった材料から作られる
ことができる。従来の綴じと比べて、カバーは折り目の
近くで内部の部分に2つのクリップによって接続される
だけでなく、代わりに全体の長さにわたって、かつ数個
の点において部分製品2に接続される。特に、より堅い
またはより強い材料から作られるカバーおよび広い内部
部分の場合に、従来の綴じは、通常2つの綴じ点で引裂
きリスクがあるという不利益をこうむった。このこと
は、部分製品が一緒に接続され得えるということだけで
なく、個々の印刷シートが部分製品に接続されることに
なる場合に、そのプロセスはまた利点を提供するという
ことを明らかにする。
この発明のプロセスの重要な利点は、部分製品の「可
変の強度」接続をもたらす可能性である。従来のプロセ
ス、たとえば針金綴じにおいて、印刷シートまたは2つ
またはそれ以上の部分製品は、堅固に相互接続され、ま
たはその後緩くお互いに挿入されまたは集められること
ができるだけであった。しかしながら、この発明のプロ
セスは、強い接続からただわずかな接続まで連続的な態
様で変化し得る接続を可能にする。このことはたとえば
1つの部分製品を別のものに容易に取外し可能に接続す
ることを可能にし、対応する部分製品は最終製品から容
易に離され得る。部分製品は、取除く間に、損傷を受け
ず、または壊されない。ステープルを開くなどの必要が
全くない。このことはたとえば、破損されない形で、た
とえばテレビ番組といった定期刊行物への定期的な増補
紙を外すことを可能にする。もう1つの重要な利点は、
たとえば数個の新聞帯紙は一緒に結合されることができ
るが、しかしもし必要であれば、個々の帯紙は外される
ことができ、または最終製品は部分に分けられることが
できるということである。個々の部分製品の接続の制御
可能な強度をもつ最終製品のモジュールの構造は、数個
の異なった変形で実現されることができる。
このように、この発明のプロセスは印刷製品の工業の
さらに他の処理内でこれまでに知られた接続の可能性を
広げ、新しい可能性を生み出し、または最終製品を形成
する結合に関連して付加的な自由度を許す。新規の概念
およびその可能性は、次の表により図解される。
この発明に従う部分製品は、基本的に、しかし全くそ
れのみではないが、相互接続された印刷シートからなる
ということが記憶に留められなければならない。この発
明のプロセスは、多数の異なった方法で、印刷製品のさ
らに他の処理の範囲内で高速度処理における結合の可能
性を広げる。最終製品のタイプは、たとえば最終製品の
サイズ、部分製品のサイズおよび数その他のような、異
なった特色を特徴とし得る。例えば針金とじまたは接着
剤結合のような特定のプロセスにおいて、ただ最終製品
の特定的な特徴だけが変化することができ、最終製品は
特定の範囲で変化され得るだけである。このように、た
とえば、針金綴じを用いる従来のプロセスで、高い処理
速度でおおよそ300頁をもつ最終製品を得ることは可能
でない。新規のプロセスの利点は、新しい特徴を有する
最終製品のタイプが与えられ、これらは広い範囲内で変
化され得るということである。基本的に利用可能なオプ
ションが単独で、または組合わせて使用されることがで
き、そのため、これはプロセスの求められた柔軟性をも
たらす。
そのプロセスは特に、たとえばタブロイドのような予
め折られた(prefolded)部分製品を結合するのに適当
であるが、なぜならそのとき内部の部分製品はその外側
の折り目で容易にアクセス可能であるからである。すで
に予め結合された部分製品を簡単な態様でその後の段階
で相互接続する可能性は、非常に範囲の広い最終製品を
安く生産することを可能にする。既知のプロセスの場合
と異なり、この発明のプロセスはそれらのすべてに共通
の接続によって、たとえばすべての部分製品を通過する
2つのステープルによって、部分製品を一緒に保持する
ことを目指さず、代わりにただ1つの接続が2つの部分
製品間で必要とされ、すなわち最終製品はモジュール式
である。
第5図は、プロセスのさらに他の新規な可能性を図解
する。主要製品1はここで、二つの部分製品2a、2bも、
差し込み紙3も含む。この例において、2つの部分製品
2a、2bはステープル6a、6bによって一緒に綴じられる。
第1図に従う例と異なり、差し込み3は中央に挿入され
ず、代わりに外部の部分製品2aのランダムな点で挿入さ
れ、すなわち中心から変位された態様で挿入される。
各場合において2つの部分製品間の接続の可変の強度
と関連した主要製品のモジュール構造の可能性は、重要
な利点を提供する。印刷製品を生産するとき、プロセス
の利点が利用され得る。個々の部分製品を準備し、それ
らを蓄え、後の段階で最終製品にそれらをただ結合する
ことは、ずっと容易にされる。モジュールの最終製品の
この新しい型は、簡単な費用のかからない態様で得られ
る。
第6図はこの発明に従う装置の実施例を図示する。送
りまたは供給手段10から、外部の部分製品2aは、収集手
段または運搬手段20へ送られ、または供給される。既知
の態様で、前記外部の部分製品2aは、たとえば運搬クリ
ップ31によって保持される。収集手段は、この発明の例
において、矢印Fの方向で回転し、かつその周囲に、複
数個の放射状に向けられた収集支え25を有するドラムに
より形成される。そのような収集手段および供給手段は
先行技術に属し、可能な変形は、たとえばヨーロッパ特
許第95603号、スイス特許第667620号、およびヨーロッ
パ特許出願第89106113.7号において記述される。
収集支え25の各々は、内部の部分製品2bを運搬する。
内部の部分製品2bは図示されない態様でドラムの軸方向
に移動して収集支え25にすでに供給されている。また、
オープニングステーション21、接着ステーション22、ま
っすぐするステーション23、プレスするステーション24
が図示されている。部分製品2a、2bを集めることと接続
することは、多相プロセスで行なわれる。接着ステーシ
ョンは、折り目で内部の部分製品2bに接着点を与えるた
めに使用される。接着剤は、接着ステーションの接着剤
供給および制御ユニット35により供給される。接着ステ
ーションは、運搬方向Fに直角に配列した、複数個の制
御可能なバルブを有するアレイ34を有する。それらのバ
ルブは接着剤を内部の部分製品の折り目の背に向かって
放出するために使用される。折り目全体に、または折り
目の一部の領域に接着剤を付けることは可能である。こ
のように準備された部分製品2bは、運搬方向Fに運搬さ
れ続ける。供給手段10によって運搬される外部の部分製
品2aは、オープニングステーション21で中心で開かれ、
供給点11で収集支え25上の部分製品2bの上に位置付けら
れる。運搬クリップ31が外部の部分製品2aを離すと、外
部の部分製品2aの内側の折り目が内部の部分製品2bの接
着剤を付けられた折り目の上に載るようになる。その
後、係合する部分製品2aと2bはまっすぐするステーショ
ン23へ供給される。まっすぐするステーション23は折り
目方向において相互の整列をもたらす。その後、整列さ
れた部分製品2aと2bはプレスするステーション24を通過
する。プレスするステーション24においてプレスするエ
レメント32は折り目を押圧する。収集支え25は対応する
抵抗力を与える。それによって2つの部分製品間の接着
点は強固に押圧され、その結果、2つの部分製品は最終
製品として結合される。その後、最終製品は除去ステー
ションで既知の態様で取除かれる。
明らかなように、対応するプロセスステーションの時
間シーケンスは、接着剤の凝固時間が最適の態様で考慮
され、または利用されるように適用されなければならな
い。接着剤は接着ステーション22とまっすぐするステー
ション23との間で凝固してしまってはならない。これに
より、部分製品を相互に整列することは可能である。接
着剤はプレスするステーション24でほとんど凝固してし
まわなければならない。これにより、プレスするステー
ションの後で部分製品の固定された結合が行なわれる。
適当な態様で個々のプロセスステーションを配置するこ
とにより、および/または接着剤を選択することによ
り、凝固時間を考慮することができる。相互接続された
部分製品2aと2bは最終製品を既に形成することができ、
またはさらに他の処理のための部分製品として利用でき
る。明らかにかつ対応する態様で、プレスするステーシ
ョンに続いてさらに他の部分製品が上記の部分製品2aと
2bに相応じて結合され得る。
内部の部分製品2bの折り目に接着剤を塗布すること、
または接着剤を付けることは、多数の異なった方法で行
なうことができる。所望の接続の強さの関数として、接
着剤の性質、接着剤の量または接着点の数と位置を変更
することは可能である。特定の使用において凝固速度を
速めるのを可能にするために、付加的な方法をとること
ができる。好ましくは、たとえばスイス特許第11555/89
−3号に記述されるような超音波作用が用いられる。超
音波は、接着ステーション22とプレスするステーション
24との間、および/またはプレスするステーション24の
後に加えることができる。しかしながら、たとえば熱い
空気の供給のような他の方法を採用することもできる。
ここで接着剤について言及されるが、「接着剤」の狭い
概念で包括されない他の結合材料または接続材料が適当
であるということが記憶に留められなければならない。
重要なことは、折り目の付近で2つの部分製品間にもた
らされる結合材料が、結合能力を有するということであ
る。接着剤または結合材料の粘度と凝固特性は、接着剤
の塗布とプレスすることとの間の個々のプロセスステッ
プの調整のために、好ましくは考慮される。特にチキソ
トロピーの結合材料はプロセスに適切である。現在記述
されている実施例において、プレスするステーション24
における圧力作用によって凝固特性が助けられる接着剤
が用いられる。他の結合材料を使用するとき、上記の結
合材料の定着または凝固に影響する他の装置が対応して
用いられる。
第7図は、接着ステーション22とプレスするステーシ
ョン24との間のプロセスステップの協働関係をより詳細
に図示する。第7図は第6図の運搬または処理セクショ
ンの展開された図を図解的に示す。外部の部分製品2aは
供給手段10により供給され、内部の部分製品2bは収集支
え25に供給される。接着ステーション22は複数個の接着
剤放出点33を有する。接着剤放出点33は調整可能なまた
は制御可能なバルブまたはノズルとして構成され得る。
接着剤は、接着剤供給手段35(第6図)により接着剤放
出点33に供給される。接着剤放出点33は4つの線状のグ
ループまたはアレイ(配列)34で回転ローラ38に運搬方
向Fに対して直角に配置される(第6図参照)。回転ロ
ーラ38は矢印Gの方向に軸41のまわりに回転する。回転
ローラ38の回転速度は、方向Fにおいて、部分製品2bの
運搬速度と同期するようにされている。このように、4
つの接着剤放出アレイ34は、通過する部分製品2bの折り
目と連続的に接触する。接着ステーション22を通過した
後、部分製品2bの外側の折り目には接着点5が与えられ
ている。
個々の接着剤放出点はランダムに制御され、または調
整され得る。各放出点のために供給される接着剤量は計
量して提供されるということにおいて、接着剤供給手段
35は制御ユニットを同時に備えることができる。個々の
制御、たとえばコンピュータ制御された装置を提供する
ことが明らかに可能である。その装置はアレイ34または
個々の放出点33を直接に制御する。接着剤放出アレイの
制御の関数として、接着剤はすべての接着剤放出点33に
供給され、またはただ個々の接着剤放出点だけが作動す
るようにできる。このように、接着剤量を計量すること
と接着点の数および位置を選択することにより、部分製
品2aと2bの間の接続の強さに影響を与えることは可能で
ある。たとえば2つのガイドエレメント17により形成さ
れるまっすぐにするステーション23において、部分製品
2aと2bは折り目の方向で整列される。ここでは折り目の
方向は運搬方向は運搬方向Fに直角である。接着剤は、
まっすぐにするステーションの付近ではまだ凝固してい
ないので、2つの部分製品の相互の変位は可能である。
2つの部分製品2aと2bは、プレスするステーション24の
付近で互いに押圧される。この押圧は、プレスするロー
ラ18によって行なわれる。プレスするローラ18には、プ
レスするエレメント32が設けられ、プレスするエレメン
ト32の周速度は部分製品の運搬速度と同期するようにさ
れている。合計の接触圧力の作用時間を増加させるのを
可能にするために、数個のプレスするローラ18を連続的
に配置することが可能である。また、良好な押圧作用
は、回転プレス部材、たとえば接続される部分製品2aと
2bとの折り目の背に対してリンクによって押されるチェ
ーンエレメントによって得られる。
第6図からわかるように、ローラ38とプレスするロー
ラ18の対応する回転移動GまたはHは、接着剤放出アレ
イ34とプレスするエレメント32が運搬される印刷製品と
ともに回転するように設定される。
印刷部分製品を収集する代わりに、印刷部分製品を挿
入することも可能である。その挿入時に接着剤の残留物
は一方の部分製品から他方の部分製品へ望まれない点で
移送されないことが記憶に留められなければならない。
【図面の簡単な説明】
第1図は2つの綴じられた部分製品をもつ従来どおり結
合された最終製品である。 第2図は噴射粘着により結合された3つの部分製品をも
つ、この発明で結合された最終製品である。 第3図は3つの綴じられた部分製品をもつこの発明で結
合された最終製品である。 第4図は、カバーまたはラッパーおよび噴射粘着により
結合される部分製品をもつ最終製品である。 第5図は噴射粘着により結合される部分製品がランダム
な点でその中に結合される、綴じられた部分製品をもつ
最終製品である。 第6図はこの発明に従う装置の実施例である。 第7図は粘着圧力ステーション間の運搬セクションの展
開された図である。 図において、1は最終製品であり、2a、2bは部分製品で
あり、3は増補紙または差し込み紙であり、4はカバー
またはラッパーであり、5a、5bは接着点であり、10は送
りまたは供給手段であり、11は供給点であり、21はオー
プニングステーションであり、22は接着ステーションで
あり、23はまっすぐにするステーションであり、24はプ
レスするステーションであり、25は収集支えであり、31
は運搬クラップであり、35は制御ユニットである。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B42C 1/00 - 3/00 B42C 9/00 B42C 19/04

Claims (24)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】最終印刷製品を形成するために印刷部分製
    品を一緒に結合するための方法であって、 軸のまわりに回転する支持体の上に鞍状に載せられて折
    り目の内側で支えられた第1の印刷部分製品を運搬する
    ステップと、 運搬中に前記第1の印刷部分製品の折り目の外側に接着
    剤を付けることによって接着点を形成するステップと、 前記支持体の上に載せられた前記第1の印刷部分製品の
    折り目の外側の上に第2の印刷部分製品の折り目の内側
    を位置付けるステップと、 接着剤が付けられた前記第1の印刷部分製品の折り目の
    外側に前記第2の印刷部分製品の折り目の内側を接触さ
    せるステップと、 折り目において前記第2の印刷部分製品を前記第1の印
    刷部分製品の接着点に押圧するステップとを備えた、印
    刷部分製品を結合するための方法。
  2. 【請求項2】前記押圧するステップの前に、前記接触さ
    せられた第1と第2の印刷部分製品を相互に整列するス
    テップをさらに備える、請求項1に記載の印刷部分製品
    を結合するための方法。
  3. 【請求項3】制御機構によって前記付けられる接着剤の
    量と前記接着点の位置と表面とを調整する、請求項1ま
    たは請求項2に記載の印刷部分製品を結合するための方
    法。
  4. 【請求項4】前記接着点を形成するステップと前記押圧
    するステップとの間のプロセス時間は、接着剤の凝固時
    間よりも短い、請求項1から請求項3までのいずれかに
    記載の印刷部分製品を結合するための方法。
  5. 【請求項5】前記第1と第2の印刷部分製品は、チキソ
    トロピーの接着剤によって結合される、請求項1から請
    求項4までのいずれかに記載の印刷部分製品を結合する
    ための方法。
  6. 【請求項6】接着剤の凝固は、超音波作用によって加速
    される、請求項1から請求項5までのいずれかに記載の
    印刷部分製品を結合するための方法。
  7. 【請求項7】前記印刷部分製品は、噴射接着剤による結
    合部分を有する、請求項1から請求項6までのいずれか
    に記載の印刷部分製品を結合するための方法。
  8. 【請求項8】前記印刷部分製品の少なくとも1つは、綴
    じられている、請求項1から請求項7までのいずれかに
    記載の印刷部分製品を結合するための方法。
  9. 【請求項9】前記第1と第2の印刷部分製品は、集める
    こと、および/または挿入することによって一緒にさ
    れ、その後結合される、請求項1から請求項8までのい
    ずれかに記載の印刷部分製品を結合するための方法。
  10. 【請求項10】印刷物の中央からずれた位置に差し込み
    紙を前記第1と第2の印刷部分製品の間に挿入して前記
    第1と第2の印刷部分製品を結合する、請求項1から請
    求項9までのいずれかに記載の印刷部分製品を結合する
    ための方法。
  11. 【請求項11】前記第1と第2の印刷部分製品は、それ
    ぞれが同一の位置でステープルで綴じられている、請求
    項1から請求項10までのいずれかに記載の印刷部分製品
    を結合するための方法。
  12. 【請求項12】前記第1と第2の印刷部分製品が折り目
    において複数個の接着点で一緒に結合されている、請求
    項1に記載の印刷部分製品を結合するための方法に従っ
    て製造された印刷製品。
  13. 【請求項13】接着点による接続が取外し可能である、
    請求項12に記載の印刷製品。
  14. 【請求項14】前記印刷部分製品は、噴射接着剤による
    結合部分を有する、請求項12または請求項13に記載の印
    刷製品。
  15. 【請求項15】印刷物の中央からずれた位置に差し込み
    紙が前記第1と第2の印刷部分製品の間に挿入されて前
    記第1と第2の印刷部分製品が結合されている、請求項
    12から請求項14までのいずれかに記載の印刷製品。
  16. 【請求項16】前記第1と第2の印刷部分製品は、それ
    ぞれが同一の位置でステープルで綴じられている、請求
    項12から請求項15までのいずれかに記載の印刷製品。
  17. 【請求項17】前記第1の印刷部分製品を運搬する手段
    と、前記第1の印刷部分製品を前記運搬手段に供給する
    手段と、前記第2の印刷部分製品を前記第1の印刷部分
    製品に供給する手段と、前記第2の印刷部分製品を折り
    目の内側で開かせる手段と、前記第1と第2の印刷部分
    製品を整列させる手段と、最終印刷製品を取除く手段と
    を備えた、印刷部分製品を結合するための装置におい
    て、 前記第2の印刷部分製品を前記第1の印刷部分製品に供
    給する位置よりも上流側に設けられた、接着剤を付ける
    手段を備え、 前記供給位置で前記第1と第2の印刷部分製品が一緒に
    され、 前記供給位置よりも下流側に設けられた、前記第1と第
    2の印刷部分製品を押圧する手段を備え、 前記押圧する手段が、少なくとも2つの押圧する部材を
    有する回転押圧ローラを含み、 前記運搬手段が、その周囲に沿って放射状に配置された
    複数の支持体を有する回転ドラムを含み、前記複数の支
    持体は、前記押圧する部材に対向するように配置されて
    いる、請求項1に記載の印刷部分製品を結合するための
    方法を実行するための装置。
  18. 【請求項18】少なくとも2つの前記回転押圧ローラが
    連続して配置されている、請求項17に記載の装置。
  19. 【請求項19】前記押圧する手段が、押圧するリンクを
    有する回転押圧部材を含む、請求項17に記載の装置。
  20. 【請求項20】前記第1と第2の印刷部分製品を相互に
    整列させるための前記整列手段は、前記供給位置と前記
    押圧手段との間に配置される、請求項17から請求項19ま
    でのいずれかに記載の装置。
  21. 【請求項21】前記接着剤を付ける手段は、前記第1の
    印刷部分製品の運搬方向に垂直な軸のまわりに回転し、
    かつ前記第1の印刷部分製品の運搬方向に垂直な線上に
    配列された少なくとも2つの接着剤放出点を有するロー
    ラを含む、請求項17から請求項20までのいずれかに記載
    の装置。
  22. 【請求項22】前記接着剤放出点は、制御可能なバルブ
    を含む、請求項21に記載の装置。
  23. 【請求項23】前記接着剤放出点は、接着剤供給および
    制御ユニットに接続されている、請求項22に記載の装
    置。
  24. 【請求項24】前記接着剤供給および制御ユニットは、
    制御ラインによって個々に制御可能な前記接着剤放出点
    に接続されるコンピュータ制御を含む、請求項23に記載
    の装置。
JP2192832A 1989-07-21 1990-07-19 印刷部分製品を一緒に結合するための方法および装置と,その方法に従って製造された印刷製品 Expired - Lifetime JP2966486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH02732/89-9 1989-07-21
CH273289 1989-07-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0365399A JPH0365399A (ja) 1991-03-20
JP2966486B2 true JP2966486B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=4240362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2192832A Expired - Lifetime JP2966486B2 (ja) 1989-07-21 1990-07-19 印刷部分製品を一緒に結合するための方法および装置と,その方法に従って製造された印刷製品

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5137409A (ja)
EP (1) EP0409770B1 (ja)
JP (1) JP2966486B2 (ja)
DE (1) DE59006958D1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE98569T1 (de) * 1989-05-25 1994-01-15 Ferag Ag Einrichtung zum sammeln und heften von gefalteten druckbogen.
ES2077330T3 (es) * 1991-12-13 1995-11-16 Ferag Ag Dispositivo para el grapado con alambre de productos de imprenta de varias piezas.
ATE126169T1 (de) * 1992-01-10 1995-08-15 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum verarbeiten von druckereiprodukten.
JP3415645B2 (ja) * 1992-04-14 2003-06-09 グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 折り目をつけられたシート状印刷物を集めて綴じるための装置
US5320334A (en) * 1992-06-23 1994-06-14 Deangelis Andrew V Method of printing a book having pages of newsprint and pages of coated enamel pages
DE59302441D1 (de) * 1992-12-04 1996-06-05 Ferag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Oeffnen von gefalteten Druckereiprodukten
ATE150380T1 (de) * 1993-01-11 1997-04-15 Ferag Ag Sammelhefter für aus gefalteten druckbogen bestehende druckprodukte
US5437476A (en) * 1993-04-13 1995-08-01 Moore Business Forms, Inc. Multipage bound booklet having pressure sealed binding
ATE152050T1 (de) * 1993-06-11 1997-05-15 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum verbinden der bogen eines mehrblättrigen druckereiproduktes
EP0647582B1 (de) * 1993-10-08 1998-05-06 Ferag AG Vorrichtung zum Oeffnen und Weitertransportieren von Druckereiprodukten
DE59405899D1 (de) * 1993-12-21 1998-06-10 Grapha Holding Ag Verfahren zur Beschickung von zu Druckprodukten gesammelten, mehrblättrigen Druckbogen mit Beilagen
ATE154919T1 (de) * 1994-01-10 1997-07-15 Ferag Ag Vorrichtung zum klebheften von druckereierzeugnissen
ES2098854T3 (es) * 1994-01-19 1997-05-01 Ferag Ag Procedimiento y dispositivo para la encuadernacion con adhesivo de los pliegos de un producto de imprenta plegado de multiples paginas.
ES2115991T3 (es) * 1994-03-25 1998-07-01 Ferag Ag Instalacion para la union por encolado de productos de imprenta.
US5887863A (en) * 1995-07-24 1999-03-30 Grapha-Holding Ag Method for producing book blocks composed of folded printed sheets
DE59701925D1 (de) * 1996-03-25 2000-08-03 Ferag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Klebebinden von Druckprodukten
US5758871A (en) * 1996-09-25 1998-06-02 Heidelberg Finishing Systems, Inc. Signature collating apparatus
WO1999030909A1 (de) * 1997-12-16 1999-06-24 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckprodukt
US6142721A (en) * 1998-01-30 2000-11-07 Marsh; Jeffrey D. Apparatus for and method of binding a book
US6024825A (en) * 1998-02-20 2000-02-15 Pharmagraphics (Southeast), L.L.C. Method for forming and assembly of folded leaflets
DE59813367D1 (de) * 1998-11-02 2006-04-13 Grapha Holding Ag Verfahren zur Herstellung von Druckerzeugnissen
US7014182B2 (en) 1999-04-29 2006-03-21 Marsh Jeffrey D Apparatus and method of on demand printing, binding, and trimming a perfect bound book
US6193458B1 (en) 1999-04-29 2001-02-27 Jeffrey D. Marsh System for and method of binding and trimming a perfect bound book
US6450535B1 (en) 1999-05-07 2002-09-17 R. R. Donnelley & Sons Company Book for holding products such as compact discs and method of making the same
US6987573B1 (en) * 1999-05-25 2006-01-17 Silverbrook Research Pty Ltd Interface surface printer
US6276887B1 (en) 1999-09-28 2001-08-21 R. R. Donnelly & Sons Company Method of forming board book signatures
US6773034B1 (en) * 1999-09-30 2004-08-10 Melcher Media, Inc. Book and method for making a book
US6173992B1 (en) * 1999-11-30 2001-01-16 Eastman Kodak Company Method and apparatus for making an album page
DE10019273A1 (de) * 2000-04-19 2001-10-25 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Falzprodukten
EP1475331A3 (de) * 2003-05-08 2007-06-06 Maschinenbau Oppenweiler Binder GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zur Weiterverarbeitung von Bogen zur Herstellung mehrblättriger Druckerzeugnisse
CA2449570C (en) 2003-12-15 2004-07-06 Pollard Banknote Limited Game ticket construction
WO2005072980A2 (en) * 2004-01-28 2005-08-11 Ibis Integrated Bindery Systems Limited Process for binding sheets
EP1588971B2 (de) * 2004-04-22 2019-06-19 Ferag AG Verfahren und Vorrichtung zum Bearbeiten von Druckereiprodukten
US7490860B2 (en) * 2004-09-17 2009-02-17 Industrial Building Corporation, Inc. Open and lay-flat printed bound book or booklet and method of binding
EP1780035B1 (de) * 2005-10-31 2014-02-26 Ferag AG Einstecken von Beilagen in Druckereiprodukten
CA2579933A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-10 Ferag Ag A method and a device for supplying, opening and depositing folded printed products
ATE452097T1 (de) * 2006-04-19 2010-01-15 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum zugeben je einer beilage zu gefalteten oder gebundenen druckprodukten
US20090269168A1 (en) * 2006-09-11 2009-10-29 Sanyo Arch Co., Ltd. Bookbinding system using adhesive
CA2702812C (en) 2007-10-18 2014-12-16 Ferag Ag Apparatus and method for the production of multi-piece printed products
US8147643B1 (en) 2008-06-06 2012-04-03 Chicago Tag & Label, Inc. Bar code label book single pass manufacturing process
US20100031540A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 Andrews McMeel Publishing LLC Environmentally Friendly Publication And Method Of Manufacturing Same
US7963733B2 (en) 2008-10-01 2011-06-21 Perfect Systems, Llc Apparatus for and a method of binding of a perfect bound book
US20110044786A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Perfect Systems, Llc Apparatus for and method of clamping and trimming a perfect bound book
US8739730B2 (en) * 2009-12-17 2014-06-03 Jeffrey D. Marsh Apparatus for and a method of determining condition of hot melt adhesive for binding of a perfect bound book
US8602406B2 (en) * 2010-05-28 2013-12-10 Goss International Americas, Inc. Signature transport device with rotary arm and method
CH704243A1 (de) 2010-12-20 2012-06-29 Ferag Ag Stapel bzw. Kollektion von im Wesentlichen flächigen Vorprodukten sowie Verfahren zum Herstellen eines solchen Stapels bzw. einer solchen Kollektion.
ITMI20110275U1 (it) * 2011-08-10 2013-02-11 Sitma Machinery S P A Pubblicazione a stampa, del tipo di un giornale, un quotidiano, una rivista o un periodico, contenente inserti estraibili
DE102012207131A1 (de) * 2012-04-27 2013-10-31 Baldwin Germany Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von laufenden Materialbahnen
AT14610U1 (de) * 2013-12-20 2016-02-15 Kalendermacher Gmbh & Co Kg Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Tischkalendern

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2747865A (en) * 1951-06-02 1956-05-29 Jr Joseph R Marshall Booklet forming means and method
US2806443A (en) * 1954-07-29 1957-09-17 Carl A Horn Apparatus for applying adhesive in spots to sheets of paper
GB1451056A (en) * 1973-11-10 1976-09-29 Timson E A Binding of pages
US4236706A (en) * 1979-04-18 1980-12-02 Harris Corporation Signature conveyor for use with inserter and stitcher
US4500241A (en) * 1982-01-28 1985-02-19 E.C.H. Will (Gmbh & Co.) Machine for making ruled pads or the like
ATE18530T1 (de) * 1982-06-01 1986-03-15 Ferag Ag Einrichtung zum sammeln von gefalteten druckbogen.
US4641825A (en) * 1985-05-22 1987-02-10 Harris Graphics Corporation Collator with moveable stitcher over saddle conveyor system
DE3660669D1 (en) * 1985-07-01 1988-10-13 Ferag Ag Method and device for opening eccentrically folded printing products
CH667620A5 (de) * 1985-07-01 1988-10-31 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum sammeln von gefalzten druckbogen.
EP0341423B1 (de) * 1988-05-11 1992-02-12 Ferag AG Einrichtung zum Zusammentragen, Einstecken und Sammeln von Druckereiprodukten
DE58903379D1 (de) * 1988-05-11 1993-03-11 Ferag Ag Einrichtung zum sammeln von gefalzten druckbogen.
CA2011479C (en) * 1989-03-30 1999-03-30 Werner Honegger Process for the adhesive binding of paper layers

Also Published As

Publication number Publication date
DE59006958D1 (de) 1994-10-06
EP0409770A3 (en) 1991-06-05
JPH0365399A (ja) 1991-03-20
US5193851A (en) 1993-03-16
EP0409770A2 (de) 1991-01-23
US5137409A (en) 1992-08-11
EP0409770B1 (de) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2966486B2 (ja) 印刷部分製品を一緒に結合するための方法および装置と,その方法に従って製造された印刷製品
US5988620A (en) Apparatus and method for personalizing printed materials
US5028193A (en) Saddle-bound books, magazines and the like and process for manufacture same
JP5578806B2 (ja) 中本を加工するための無線綴じ機ならびに無線綴じ方法
US8123208B2 (en) Process for binding sheets
US7247130B2 (en) Method of forming composite informational item
US5108244A (en) Book production process and apparatus
US7568685B2 (en) Method for manufacturing printed products such as books, brochures, magazines or the like
JPH0332479B2 (ja)
US5232324A (en) Apparatus and method for applying covers to signatures
JP2011079312A (ja) 1枚あるいは複数枚の紙葉からなる印刷紙構造体と折り込み添付物とからなる印刷製品を製造する方法ならびに装置
US5634633A (en) Apparatus and method for securing an item to printed material
US20010014265A1 (en) Process for casing a book block or paper-cover block into a cover, and device for performing the process
EP1147917B1 (de) Vorrichtung zum Verbinden von Falzprodukten
US6248051B1 (en) Apparatus, signature and method of folding single or multiple sheet and web signatures for use in bookbinding
EP1525998A2 (de) Einkleben von personalisierten Werbekarten während des Sammelheftens
JP2003136857A (ja) 中綴じ本の製本方法
US6276887B1 (en) Method of forming board book signatures
US8033538B2 (en) Method and apparatus for producing printed products including wire-stitched booklets having reshaped spines
JP2009533255A (ja) 折り畳まれたまたは製本された各印刷物に付録を追加するための方法および装置
JP2000506456A (ja) 小冊子を製造する方法及び装置
JP3513576B2 (ja) 製本装置及び製本方法
JPH028920B2 (ja)
EP1182053B1 (de) Verfahren zum klebeweisen Anbringen eines mit einem Fälzel belegten Umschlagbogens und Vorrichtung zu dessen Durchführung.
CN1137005C (zh) 为片状材料的一部分上胶的方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term