JP2961388B2 - 不揮発性半導体メモリの製造方法 - Google Patents

不揮発性半導体メモリの製造方法

Info

Publication number
JP2961388B2
JP2961388B2 JP3013730A JP1373091A JP2961388B2 JP 2961388 B2 JP2961388 B2 JP 2961388B2 JP 3013730 A JP3013730 A JP 3013730A JP 1373091 A JP1373091 A JP 1373091A JP 2961388 B2 JP2961388 B2 JP 2961388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
film
silicon film
silicon
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3013730A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04239180A (ja
Inventor
成人 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP3013730A priority Critical patent/JP2961388B2/ja
Publication of JPH04239180A publication Critical patent/JPH04239180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2961388B2 publication Critical patent/JP2961388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器に用いられる
不揮発な半導体メモリに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、フローティングゲート型半導体不
揮発性メモリにおいては、シリコン基板9上にゲート絶
縁膜3、第1シリコン膜4形成後、POC13等のガス
を用い第1シリコン膜に不純物ドープしフローティング
ゲート電極を形成し(図2(a))、その後絶縁膜5、
第2シリコン膜6を形成し、その後第2シリコン膜を不
純物ドープしてコントロールゲート電極を形成してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術におけるPO
Cl3 等の不純物拡散では、フローティングゲート電極
膜厚を薄くしていった場合に、拡散後の後処理(POC
l3 の場合には、拡散時に第1シリコン膜表面に堆積す
るPを含んだ酸化物を除去するためにフッ酸等と用いた
処理)によりフローティングゲート下の薄い絶縁膜が劣
化してしまっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、コントロー
ルゲート電極となるシリコン膜の不純物ドープ時にフロ
ーティングゲート電極となるシリコン膜の横方向から不
純物拡散し低抵抗化した。
【0005】
【作用】本発明のように横方向からの不純物拡散によっ
て形成された不揮発性半導体メモリは、フローティング
ゲート電極膜厚を薄くしていった場合にも、ゲート絶縁
膜を劣化することない。
【0006】
【実施例】以下に、本発明の不揮発性半導体メモリの製
造方法の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。実施
例においてはゲート絶縁膜にシリコン酸化膜を用いた不
揮発性半導体メモリについて説明するが、シリコン酸化
膜に限定する必要はないことは言うまでもない。また実
施例においては第1シリコン膜および第2シリコン膜は
主に多結晶シリコン膜について説明するがアモルファス
・シリコン膜やシリサイド膜もしくはポリサイド膜など
であっても構わない。
【0007】本発明によるフローティングゲート型メモ
リトランジスタの製造工程例を説明する。図1(a)
は、P型シリコン基板9のP型チャネル領域上に熱酸化
法によりゲート酸化膜3上に多結晶シリコン膜より成る
第1シリコン膜4、絶縁膜5を順次形成後、絶縁膜5に
開口部を設けたところを示している。ここにおいて多結
晶シリコン膜4は1000Å以下の膜厚であり、絶縁膜
5はCVD法によって形成されたONO膜の(シリコン
酸化膜/シリコン窒化膜/シリコン酸化膜の積層多層
膜)の連続堆積が好ましい。図1(b)は多結晶シリコ
ン膜より成る第2シリコン膜6を形成し、その後POC
l3 を用い第2シリコン膜6にPのドーピングを行な
い、その後の熱処理により第2シリコン膜6より第1シ
リコン膜4へ、更に第1シリコン膜4に横方向よりPを
拡散させたところを示している。図1(c)はコントロ
ールゲート電極8をマスクとして自己整合的に、フロー
ティングゲート電極7を形成したところを示している。
図1(d)はコントロールゲート電極8及びフローティ
ングゲート電極7をマスクとしてイオン注入によってn
+ ソース領域1及びn+ ドレイン領域2を形成したとこ
ろを示している。
【0008】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、フローテ
ィングゲート電極が厚い場合にも有効であるが、フロー
ティングゲート電極の膜厚を1000Å以下にしていっ
たときに更に有効である。薄くしていった場合には、段
差が減少するために微細化に適し、信頼性も向上する。
また従来のように、フローティングゲート電極膜厚が厚
い場合には、メモリセル部と、周辺部は個別にゲート電
極のエッチングを行わなければならなかったが、フロー
ティングゲート電極を薄くできることにより、メモリセ
ル部のセルフアラインエッチングにおいて、周辺部を同
時にエッチングすることができ、プロセスを簡略化する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(d)はフローティングゲート型不揮
発性半導体メモリの製造工程順断面図である。
【図2】従来技術の製造工程順断面図を示している。
【符号の説明】
1 ソース領域 2 ドレイン領域 3 ゲート酸化膜 4 第1シリコン膜 5 絶縁膜 6 第2シリコン膜 7 フローティングゲート電極 8 コントロールゲート電極 9 P型シリコン基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/8247 H01L 27/115 H01L 29/788 H01L 29/792

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の導電型の半導体領域の表面にゲー
    ト絶縁膜を形成し、前記ゲート絶縁膜上に不純物ドープ
    されていない第1シリコン膜を形成し、前記第1シリコ
    ン膜上に絶縁膜形成後開口部を設ける工程と、前記絶縁
    膜及び開口部上に第2シリコン膜を形成後、第2シリコ
    ン膜に不純物ドープしコントロールゲート電極を形成す
    る際に、横方向からの拡散により第1シリコン膜に不純
    物ドープしフローティングゲート電極を形成する工程
    と、自己整合的にコントロールゲート電極、絶縁膜、フ
    ローティングゲート電極をエッチングする工程と、前記
    コントロールゲート電極をマスクとして第2の導電型の
    ソース及びドレイン領域を形成する工程を有することを
    特徴とする不揮発性半導体メモリの製造方法。
JP3013730A 1991-01-12 1991-01-12 不揮発性半導体メモリの製造方法 Expired - Lifetime JP2961388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3013730A JP2961388B2 (ja) 1991-01-12 1991-01-12 不揮発性半導体メモリの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3013730A JP2961388B2 (ja) 1991-01-12 1991-01-12 不揮発性半導体メモリの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04239180A JPH04239180A (ja) 1992-08-27
JP2961388B2 true JP2961388B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=11841360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3013730A Expired - Lifetime JP2961388B2 (ja) 1991-01-12 1991-01-12 不揮発性半導体メモリの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2961388B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04239180A (ja) 1992-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4808544A (en) LDD structure containing conductive layer between gate oxide and sidewall spacer
US6069041A (en) Process for manufacturing non-volatile semiconductor memory device by introducing nitrogen atoms
JP2810636B2 (ja) 半導体素子のゲート電極の形成方法
US5946578A (en) Method of fabricating semiconductor device having source/drain layer raised from substrate surface
JPH0697190A (ja) Mosトランジスタの製造方法
US7416934B2 (en) Semiconductor device
EP0784339A2 (en) Method of fabricating a semiconductor device
JP3324648B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3186041B2 (ja) Mosfet半導体装置の製造方法
US5985712A (en) Method of fabricating field effect transistor with an LDD structure
JP2961388B2 (ja) 不揮発性半導体メモリの製造方法
KR100223736B1 (ko) 반도체 소자 제조 방법
JP2944103B2 (ja) Mosトランジスタ
JPH06168955A (ja) Mos型半導体装置およびその製造方法
JP3113011B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3030569B2 (ja) 不揮発性半導体メモリの製造方法
JP3397804B2 (ja) 不揮発性メモリの製造方法
JPS6154661A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05251712A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPH07226502A (ja) Mosトランジスタ及びその製造方法
JP2658163B2 (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JP3415360B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555577A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
KR950001153B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법
JPH04186733A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 11

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 12