JP2955652B2 - 高可塑性カオリンの製造方法 - Google Patents

高可塑性カオリンの製造方法

Info

Publication number
JP2955652B2
JP2955652B2 JP2668398A JP2668398A JP2955652B2 JP 2955652 B2 JP2955652 B2 JP 2955652B2 JP 2668398 A JP2668398 A JP 2668398A JP 2668398 A JP2668398 A JP 2668398A JP 2955652 B2 JP2955652 B2 JP 2955652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kaolin
urea
plasticity
weight
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2668398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11209164A (ja
Inventor
絹江 恒松
博 立山
邦夫 木村
修 石橋
紀男 大内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP2668398A priority Critical patent/JP2955652B2/ja
Publication of JPH11209164A publication Critical patent/JPH11209164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2955652B2 publication Critical patent/JP2955652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、陶磁器用原料とし
て有用な可塑性の高いカオリンを、簡単な操作で効率よ
く製造する工業的に有利な方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】陶磁器用原料としては、その作業性及び
焼成後の強度などの点から、可塑性に富むものが好まし
く、従来から蛙目粘土や木節粘土などの天然粘土が用い
られてきた。しかしながら、これらの可塑性に富む天然
粘土は、次第に枯渇状態になりつつあり、現在では未利
用の粘土を高品位化したり、製造コストが高くつく水熱
処理によって合成カオリンを製造しているのが実状であ
る。
【0003】一方、可塑性の乏しいカオリン粘土は豊富
に埋蔵されているが、このものは陶磁器用原料として不
向きであって、製紙用原料や衛生陶器用原料などとして
用いられているにすぎず、したがって、この豊富に埋蔵
されている可塑性に乏しいカオリン粘土を、陶磁器用原
料として利用する技術の開発が望まれていた。
【0004】このような可塑性に乏しいカオリン粘土の
可塑性を向上させる方法として、本発明者らは、先にカ
オリン粘土に、尿素5〜10重量%を添加し、1時間乾
式摩砕を行い、引き続き48時間湿式粉砕を行う方法を
提案した(特許第1739975号)。しかしながら、
この方法は乾式摩砕と湿式粉砕の両方を併用する必要が
あるため、工程が多くなり操作が煩雑になるのを免れな
い上、粒径の小さいカオリン粘土に対しては、十分に可
塑性を向上させることができないという欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情のもとで、陶磁器用原料として有用な高可塑性のカ
オリンを、簡単な操作で、効率よく製造する工業的に有
利な方法を提供することを目的としてなされたものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、高可塑性
粘土を工業的に有利に製造する方法について鋭意研究を
重ねた結果、カオリン粉末に対し、尿素を十分にインタ
ーカレートさせれば、単に短時間乾式摩砕するだけで、
著しく可塑性を向上しうることを見出し、この知見に基
づいて本発明を完成するに至った。
【0007】すなわち、本発明は、カオリン粉末に対
し、尿素を15重量%よりも多く、40重量%以下の割
合で加え、80〜100℃の温度に少なくとも10時間
保持して、尿素を十分にインターカレートさせたのち、
1〜5時間乾式摩砕することを特徴とする高可塑性カオ
リンの製造方法を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明方法において、原料として
用いるカオリンについては、可塑性の乏しいカオリンで
あればよく、特に制限されず、例えば板状のカオリナイ
トや球状のハロイサイトなどを使用することができる。
本発明方法においては、カオリン粉末は、粒径が50μ
m以下の従来の方法では十分に可塑性が得られないもの
を用いるのが効果的であるが、それ以上の粒径のものも
用いることができる。
【0009】本発明方法においては、前記カオリン粉末
に対し、尿素を15重量%よりも多く、40重量%以
下、好ましくは20〜30重量%の割合で加えることが
必要である。この尿素の添加量が15重量%以下では可
塑性の向上効果が十分に発揮されないし、40重量%を
超えると過剰量の尿素が生成物中に残存するため、カオ
リンとしての特性が低下する。この尿素が20〜30重
量%の範囲内では、特に比表面積の増大が著しく、可塑
性が向上した、陶磁器の原料としての特性が優れたカオ
リンが得られる。
【0010】本発明においては、カオリン粉末に対し、
尿素を前記の割合で添加したのち、カオリン粒子の層間
に尿素を十分にインターカレートさせるために、80〜
100℃の範囲の温度において、少なくとも10時間保
持することが必要である。この処理により、尿素が十分
にインターカレートされたカオリンが得られる。カオリ
ンに尿素が十分にインターカレートされたか否かは、経
時的にX線回折測定を行い、そのパターンの変化が認め
られなくなることによって判定することができる。
【0011】本発明においては、このようにして、カオ
リン粒子の層間に尿素が十分にインターカレートされた
ものを、単に1〜5時間乾式摩砕処理することにより、
所望の可塑性に優れるカオリンが得られる。この乾式摩
砕処理時間が1時間未満では十分に可塑性の高いカオリ
ンが得られないし、5時間を超えて摩砕しても可塑性の
向上効果が認められず、むしろ生産性が低下し、不利と
なる。
【0012】可塑性は、比表面積をパラメーターとして
評価することができる。本発明方法によれば、前記のよ
うに処理してなるカオリン粒子の比表面積は、原料カオ
リン粒子の2〜12倍程度大きくなる。これは、カオリ
ン粒子の層間にインターカレートした尿素が、摩砕によ
りカオリン構造を不安定とし、層のずれから、不整構造
を生じさせ、その結果、カオリン粒子は薄層化しながら
微粒子化し、比表面積が大きくなるためと考えられる。
【0013】
【発明の効果】本発明方法によれば、可塑性の乏しいカ
オリン原料を用い、陶磁器用原料として有用な高可塑性
のカオリンを、簡単な操作で、効率よく製造することが
できる。
【0014】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説
明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定さ
れるものではない。
【0015】実施例1 粒径44μm以下の板状カオリナイトからなるカオリン
粉末5gに対し、尿素粉末を、それぞれ5、10、1
5、20及び30重量%の割合で添加し、機械乳鉢で1
時間乾式摩砕したのち、尿素のインターカレーションを
促進させるために、90℃にて48時間密閉保持した。
次いで、各試料5gを、1、3及び5時間乾式摩砕した
のち、湯洗処理を数回繰り返し行った。なお、比較のた
めに、尿素粉末を添加しないものについても、上記と同
様な処理を施した。可塑性のパラメーターとなる比表面
積の測定結果を表1に示す。
【0016】
【表1】
【0017】この表から分かるように尿素の添加量が1
5重量%よりも多くなると、5時間摩砕後の比表面積が
著しく増大し、可塑性が向上する。
【0018】実施例2 粒径44μm以下の板状カオリナイトからなるカオリン
粉末を水ひして粒径5〜44μmのカオリン粉末を得た
のち、これに対し、尿素粉末を、それぞれ5、10、2
0、及び30重量%の割合で添加し、機械乳鉢で1時間
乾式摩砕したのち、90℃で48時間密閉保持し、次い
で5時間乾式摩砕した後、湯洗処理を数回繰り返し行っ
た。なお、比較のために、尿素粉末を添加しないものに
ついても、上記と同様な処理を施した。比表面積の測定
結果を表2に示す。
【0019】
【表2】
【0020】この表から分かるように尿素の添加量が2
0重量%よりも多くなると、5時間摩砕後の比表面積が
著しく増大し、可塑性が向上する。
【0021】実施例3 実施例2において、粒径44μm以下の板状カオリナイ
トからなるカオリン粉末を水ひして得られた粒径5μm
以下のカオリン粉末に対し、尿素粉末を20重量%及び
30重量%の割合で添加し、以下実施例2と同様に実施
した。なお、比較のために、尿素粉末を添加しないもの
についても、上記と同様な処理を施した。比表面積の測
定結果を表3に示す。
【0022】
【表3】
【0023】尿素無添加試料では、最初の1時間乾式摩
砕後の比表面積は16.4m2/gであり、さらに5時
間摩砕処理すると、比表面積は26.5m2/gと約1
0m2/gしか大きくなっていない。これに対し、尿素
を20重量%及び30重量%の割合で添加した試料で
は、5時間摩砕処理すると、比表面積は、それぞれ5
7.9m2/g及び59.3m2/gとなり、約3倍以上
に大きくなっており、可塑性の著しい向上が認められ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石橋 修 佐賀県鳥栖市宿町字野々下807番地1 九州工業技術研究所内 (72)発明者 大内山 紀男 佐賀県鳥栖市宿町字野々下807番地1 九州工業技術研究所内 (56)参考文献 特開 平3−285859(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C04B 33/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カオリン粉末に対し、尿素を15重量%
    よりも多く、40重量%以下の割合で加え、80〜10
    0℃の温度に少なくとも10時間保持して、尿素を十分
    にインターカレートさせたのち、1〜5時間乾式摩砕す
    ることを特徴とする高可塑性カオリンの製造方法。
JP2668398A 1998-01-23 1998-01-23 高可塑性カオリンの製造方法 Expired - Lifetime JP2955652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2668398A JP2955652B2 (ja) 1998-01-23 1998-01-23 高可塑性カオリンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2668398A JP2955652B2 (ja) 1998-01-23 1998-01-23 高可塑性カオリンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11209164A JPH11209164A (ja) 1999-08-03
JP2955652B2 true JP2955652B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=12200206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2668398A Expired - Lifetime JP2955652B2 (ja) 1998-01-23 1998-01-23 高可塑性カオリンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2955652B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108298956B (zh) * 2018-04-08 2021-02-02 河南省伟岸环保科技有限公司 一种低收缩密实型劈开砖的制备方法
CN110563442A (zh) * 2019-10-08 2019-12-13 景德镇陶瓷大学 一种粘土类陶瓷制品用添加剂的制备方法及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11209164A (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107793128B (zh) 低膨胀陶瓷坯料及其制备方法和应用
US8148297B2 (en) Reticular cordierite composition, article and manufacture thereof
JPS5911547B2 (ja) バ−ミキュライト・ラメラの水性懸濁液
CN108178143B (zh) 一种氟化石墨烯材料及其制备方法与应用
JPH02263717A (ja) シリカ薄片及びその製造方法
JPH0789752A (ja) 副生石膏の処理方法
CN107162621A (zh) 一种强化易洁抗菌功能贝瓷/生物海瓷及其制备方法
JP2955652B2 (ja) 高可塑性カオリンの製造方法
CN108658130A (zh) 一种从铁尾矿同时制备氧化铁和二氧化硅气凝胶的方法
CN108101542A (zh) 一种SiC泡沫及其制备方法
CN108046745A (zh) 一种石墨烯增强的镁质日用瓷的制备方法
CN107162620A (zh) 一种海泡石纳米纤维强化的贝壳陶瓷坯料及其制备方法
CN107698202B (zh) 一种低尘环保型彩色水泥基粉料及防水材料
CN107324789A (zh) 一种全透微粉抛光瓷砖及其制备方法
CN107793138B (zh) 一种氧化铝陶瓷
CN107363736A (zh) 一种高密度微晶陶瓷研磨体及其制备方法
KR100437501B1 (ko) 함티탄철 원광석을 이용한 다기능성 조성물 및 그 제조방법
JPH0745324B2 (ja) 繊維状炭酸カルシウムの製造方法
KR19980072301A (ko) 패각류를 이용한 염기성 내화물 및 그 제조방법
CN102166783B (zh) 凹凸棒瓷土粉的生产方法
JP2552981B2 (ja) ガラス用ディスクロール
CN1286773C (zh) 一种用于制备织构型陶瓷的铌酸钠模板材料及制备方法
TW530062B (en) Improved method for preparing of modified zinc acrylate powder
CN113955941B (zh) 一种高温发色稳定的原矿黄色釉料及其制备方法
JPH0660013B2 (ja) 粘土鉱物の改質による粘土の可塑性付与法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term