JP2953905B2 - リモコン給湯装置 - Google Patents

リモコン給湯装置

Info

Publication number
JP2953905B2
JP2953905B2 JP5081713A JP8171393A JP2953905B2 JP 2953905 B2 JP2953905 B2 JP 2953905B2 JP 5081713 A JP5081713 A JP 5081713A JP 8171393 A JP8171393 A JP 8171393A JP 2953905 B2 JP2953905 B2 JP 2953905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water heater
main body
registration
remote control
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5081713A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06296290A (ja
Inventor
崇夫 田中
弘 武智
隆生 浅田
修二 石塚
信夫 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5081713A priority Critical patent/JP2953905B2/ja
Publication of JPH06296290A publication Critical patent/JPH06296290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2953905B2 publication Critical patent/JP2953905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給湯機と給湯機の外部
に設けられた無線式遠隔操作部との登録方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、給湯機本体と有線式遠隔操作部
(以下、リモコンと呼ぶ)との間で各種情報を送受信す
るリモコン給湯装置は、広く普及してきており、省施工
性が求められている。
【0003】従来、この種のリモコン給湯装置は、図7
に示すような構成が一般的であった。以下、その構成に
ついて説明する。
【0004】図7に示すように、給湯機本体41と複数
のリモコン42との間は2線の電源ケーブルでバス接続
されている。給湯機本体41が通信をするリモコンを決
定するリモコン登録の方法は、給湯機本体41の通信部
43から電源ケーブルに信号を重畳して送信し、その送
信信号に対してリモコン42の通信部44から電源ケー
ブルを通じて給湯機本体41の通信部43に信号が返っ
てきた場合に、そのリモコンを給湯機本体に登録してい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のリモ
コン給湯装置では、リモコン42と給湯機本体41との
間の通信を有線で行っている場合、給湯機本体41に2
線の電源ケーブルでつながっているリモコン42だけ登
録する事ができた。しかし、通信を無線式に変えると登
録したくない給湯機本体41の通信部43とリモコン4
2の通信部44との通信ができる様になり、登録したく
ないリモコン42を登録してしまう。また、無線通信の
場合、給湯機本体とリモコンはそれぞれ法的認可番号
(以下、登録番号と呼ぶ)を有する必要と、お互いに、
あらかじめ設定された給湯機本体とリモコンの登録番号
を登録する必要が法律的に規制されている。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、1つ
の無線式リモコン(以下、コードレスリモコンと呼ぶ)
に対して、1つの給湯機本体を登録して通信する事を目
的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のリモコン給湯装置は、給湯機本体と、前記
給湯機本体を遠隔操作する無線式の遠隔操作部とを備
え、前記給湯機本体に設けられたスイッチを操作するこ
とで給湯機本体を登録可能な状態とし、前記遠隔操作部
の特定操作手段の操作により遠隔操作部の登録番号を給
湯機本体へ送り、給湯機本体からは給湯機本体の登録番
号及び給湯機本体の本体機器コードを送り返すことで、
給湯機本体の登録番号を遠隔操作部へ、遠隔操作部の登
録番号を給湯機本体へ登録し、前記本体機器コードを前
記遠隔操作部の表示手段に表示し、この表示された本体
機器コードと前記給湯機本体に表示されている本体機器
コー ドとが正しければ、前記遠隔操作部の特定操作手段
の操作により登録を終了するようにしたものである。
【0008】
【作用】本発明は上記手段により、1つのコードレスリ
モコンに対し、1つの給湯機本体を登録して通信する事
ができる。したがって、1つのコードレスリモコンの操
作で、1つの使用したい給湯機本体だけを動作させる事
ができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の制御装置の実施例を図面を参
照しながら説明する。
【0010】図1は、本発明の給湯機本体内の制御装置
とコードレスリモコン内の制御装置のブロック図であ
り、図2は、給湯機とコードレスリモコンの構成図であ
る。
【0011】図2に於て、24は給湯機本体で、表示器
25に本体機器コードを表示し、スイッチ8と制御装置
27と、水が流れている事を検知する水流スイッチ28
を有している。29はコードレスリモコンで、例えば液
晶を利用した表示器30、本体機器コードを前記表示器
30に表示するための操作スイッチ31と内部に制御装
置32を有している。
【0012】図1に於て、1は本体制御装置、2は本体
登録番号を記憶しているエリア、3は本体機器コードを
記憶しているエリア、4は前記エリア2,3に記憶して
いる本体登録番号と本体機器コードを読み出すための読
み出し手段、5は前記読み出し手段によって読み出した
登録番号と本体機器コードを記憶する記憶手段である。
6はコードレスリモコン29との無線通信を行う送受信
手段、7は送受信手段6で受信した内容を判定する受信
内容判定手段である。8は図2でも説明したが、給湯機
本体を登録可能な状態にする給湯機本体の操作手段とし
てのスイッチで、9はスイッチ8の操作内容判定手段、
10は受信したリモコン登録番号を記憶する記憶手段で
ある。
【0013】11はコードレスリモコンの制御装置、1
2は本体制御装置1と無線通信するための送受信手段、
13は送受信手段12によって受信した内容を判定する
受信内容判定手段、14は受信した本体登録番号と本体
機器コードを記憶する記憶手段である。15は表示手段
16への表示内容を判定する表示内容判定手段である。
17はリモコンの登録信号を給湯機本体へ送信するため
の操作手段、18は操作手段17の操作内容を判定する
操作内容判定手段である。19はリモコン登録番号を記
憶している記憶エリア、20は記憶エリア19に記憶し
ているリモコン登録番号を呼び出すための読み出し手
段、21は前記読み出し手段20によって読み出したリ
モコン登録番号を記憶する記憶手段である。22は登録
を終了させる操作手段で、登録が成功した場合と失敗し
た場合と2つの登録終了操作手段がある。
【0014】以上の構成を踏まえ、以下に動作を説明す
ると、図4においてスイッチ8の登録操作を操作内容判
定手段9にて判定(ST1)する。操作内容判定手段9
によりスイッチ8の登録操作オンと判定した場合、本体
制御装置1をコードレスリモコンの制御装置11との登
録を可能な状態(ST2)にする。
【0015】次に、図3においてコードレスリモコンの
制御装置11内では、操作手段17の操作を操作内容判
定手段18にて判定(ST3)する。操作内容判定手段
18により操作手段17の登録操作オンと判定した場
合、記憶エリア19から読み出し手段20によりリモコ
ン登録番号を読み出し、記憶手段21によりリモコン登
録番号を記憶し、送受信手段12へ転送(ST4)す
る。
【0016】送受信手段12へ転送されたリモコン登録
番号は図5の通信パケット33に生成される。リモコン
登録番号は無線の法的認可番号で、12桁の10進数の
数字であり、パケット上では一定の規則で16進数に変
換した数字になっている。生成された通信パケット33
は本体制御装置1の送受信手段6へ送信(ST5)す
る。
【0017】本体制御手段1内では、送受信手段6で上
記通信パケット33を受信し、その受信内容を受信内容
判定手段7で判定(ST6)する。そして、本体制御装
置1が制御装置11と登録可能な状態であれば、受信し
たリモコン登録番号を記憶手段10に記憶させて登録
(ST7)し、記憶エリア2と記憶エリア3から読み出
し手段4により本体登録番号と本体機器コードを読み出
し、記憶手段5により読み出した本体登録番号と本体機
器コードを記憶し、本体登録番号と本体機器コードと記
憶手段10に記憶したリモコン登録番号を送受信手段6
へ転送(ST8)する。
【0018】送受信手段6へ転送された本体登録番号、
本体機器コードとリモコン登録番号は、図6の通信パケ
ット36に生成される。本体登録番号37は無線の法的
認可番号で、12桁の10進数の数字であり、パケット
上では一定の規則で16進数に変換した数字になってい
る。本体機器コードは、例えば3桁の数字があげられ
る。前記通信パケット36上のリモコン登録番号として
例をあげると、リモコン登録番号の下4桁の数字とする
事等がある。生成された通信パケット36は制御装置1
1の送受信手段12へ送信(ST9)する。
【0019】制御装置11内では、送受信手段12で上
記通信パケット36を受信し、その受信内容を受信内容
判定手段13で、受信したリモコン登録番号と自らがあ
らかじめ記憶しているリモコン登録番号を比較(受信リ
モコン登録番号が下4桁なら下4桁を比較)して一致し
ていれば、登録すべき本体制御装置1の本体機器コード
38と本体登録番号37を受信したと判定(ST10)
し、本体登録番号37と本体機器コード38を記憶手段
14に記憶させて登録(ST11)する。記憶手段14
に記憶した本体機器コード38を表示内容判定手段15
を介して表示手段16により本体機器コードを表示す
る。表示手段16として例をあげると、液晶、LED等
が使用できる。
【0020】前記表示手段16により表示された本体機
器コード30が本体に表示している本体機器コード25
と一致しているかを人が判断し、一致していれば操作手
段22での登録正常終了操作で本体機器コードを登録す
る。操作内容判定手段23により操作手段22の登録正
常終了操作オンと判定(ST12)した場合、表示内容
判定手段15で登録完了である事を判定(ST13)
し、表示手段16により例えば、「OK」等の登録が正
常に完了した事を表示手段16に表示してリモコン側の
登録を完了する。また、送受信手段12が本体制御装置
1へ、登録が完了したことを示す登録完了信号を送信す
る。本体制御装置1内では、送受信手段6で上記登録完
了信号を受信し、正常に登録終了したと判断して登録不
可能な状態にして本体側の登録を完了する。
【0021】また、操作手段22や操作手段の登録終了
操作をしなくても登録を終了する事も1つの例として挙
げられる。
【0022】なお、給湯機本体内に設けられた登録専用
のスイッチ8のオン操作に代えて、本体の電源投入と水
流スイッチ28オンとの組み合わせ動作や不着火動作の
組合せ等が挙げられる。操作内容判定手段9として例え
ば、操作内容の判定や一定時間経過後には操作内容の判
定を無効にする事等もある。
【0023】
【発明の効果】以上の実施例から明らかな様に本発明に
よれば、給湯機本体の登録操作とコードレスリモコンの
登録操作を行う事で、コードレスリモコンを増設したい
場合も設置現場にて容易に登録を行う事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すリモコン給湯機のブロ
ック図
【図2】同装置の給湯機本体とコードレスリモコンの構
成図
【図3】同装置のコードレスリモコン側の作動フローチ
ャート
【図4】同装置の給湯機本体側の作動フローチャート
【図5】同装置のコードレスリモコンが送信する通信パ
ケットを示す図
【図6】同装置の給湯機本体が送信する通信パケットを
示す図
【図7】従来の制御装置の利用状態を示すシステム図
【符号の説明】
1 制御手段 2、3 記憶エリア 6 送受信手段 8 スイッチ 11 制御手段 12 送受信手段 16 表示手段 17 操作手段 22 操作手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浅田 隆生 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 石塚 修二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 浜野 信夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特許2709590(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給湯機本体(24)と、前記給湯機本体を
    遠隔操作する無線式の遠隔操作部(29)とを備え、前
    記給湯機本体に設けられたスイッチ(8)を操作するこ
    とで給湯機本体を登録可能な状態とし、前記遠隔操作部
    の特定操作手段(17)の操作により遠隔操作部の登録
    番号を給湯機本体へ送り、給湯機本体からは給湯機本体
    の登録番号及び給湯機本体の本体機器コードを送り返す
    ことで、給湯機本体の登録番号を遠隔操作部へ、遠隔操
    作部の登録番号を給湯機本体へ登録し、前記本体機器コ
    ードを前記遠隔操作部の表示手段(16)に表示し、こ
    の表示された本体機器コードと前記給湯機本体に表示さ
    れている本体機器コードとが正しければ、前記遠隔操作
    部の特定操作手段(22)の操作により登録を終了する
    ことを特徴とするリモコン給湯装置。
JP5081713A 1993-04-08 1993-04-08 リモコン給湯装置 Expired - Lifetime JP2953905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5081713A JP2953905B2 (ja) 1993-04-08 1993-04-08 リモコン給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5081713A JP2953905B2 (ja) 1993-04-08 1993-04-08 リモコン給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06296290A JPH06296290A (ja) 1994-10-21
JP2953905B2 true JP2953905B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=13754043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5081713A Expired - Lifetime JP2953905B2 (ja) 1993-04-08 1993-04-08 リモコン給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2953905B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177636A (ja) 2007-01-16 2008-07-31 Smk Corp Rf通信システム
TW201445369A (zh) * 2013-05-20 2014-12-01 Zippy Tech Corp 可區別多標的傳輸頻道的顯示方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2709590B2 (ja) 1993-06-10 1998-02-04 松下電器産業株式会社 給湯装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2807034B2 (ja) * 1990-03-27 1998-09-30 松下電工株式会社 火災感知システム
JPH055556A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 住宅設備機器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2709590B2 (ja) 1993-06-10 1998-02-04 松下電器産業株式会社 給湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06296290A (ja) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5796332A (en) Diagnostic system for sensing and displaying functions of a motor vehicle heating apparatus
JP2953905B2 (ja) リモコン給湯装置
JP2007216832A (ja) タイヤ空気圧監視システム
US20080100427A1 (en) Configurable protocol identification device
JP4300707B2 (ja) 温水暖房システムおよびその制御方法
JP3672411B2 (ja) 無線式警備システム
JP3895106B2 (ja) 無線通信装置とそれを用いた画像形成装置管理システムおよび親局情報登録方法
JP3156404B2 (ja) 送受信装置
JP2682344B2 (ja) 複数機器システム制御方法
JP3232831B2 (ja) ワイヤレス送受信装置
KR100294418B1 (ko) 음성안내를 통한 가스보일러 예약운전 방법 및 장치
JP2545589B2 (ja) ガス給湯器のリモコン識別装置
JP4562383B2 (ja) 機器制御装置および機器制御システム
JP2985636B2 (ja) リモコンシステム
JPH07260145A (ja) コードレスリモコン給湯機
JPH08247009A (ja) エンジンスタータ遠隔操作装置
JP2579093B2 (ja) 燃焼装置
KR0182932B1 (ko) 원격제어시스템에서 제어대상기기 선택 제어방법
JP2003185487A (ja) ガスメータおよび生産用設定器
KR100259663B1 (ko) 계산기능이 있는 스마트카드 자동감지 장치 및 방법
JPH116648A (ja) 空気調和機の制御方法
JPH0720288B2 (ja) 遠隔監視制御装置
JPH09126534A (ja) 空気調和機の運転制御システム
JP3104346B2 (ja) 給湯機の制御方法
KR20030053734A (ko) 전력선 통신 방법을 이용한 원격 제어 콘센트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 14