JP2953513B2 - 三フッ化窒素含有混合物から水と亜酸化窒素を除去する方法 - Google Patents

三フッ化窒素含有混合物から水と亜酸化窒素を除去する方法

Info

Publication number
JP2953513B2
JP2953513B2 JP10029540A JP2954098A JP2953513B2 JP 2953513 B2 JP2953513 B2 JP 2953513B2 JP 10029540 A JP10029540 A JP 10029540A JP 2954098 A JP2954098 A JP 2954098A JP 2953513 B2 JP2953513 B2 JP 2953513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
water
adsorbent
nitrous oxide
zeolite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10029540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10259011A (ja
Inventor
ブルース ヘンダーソン フィリップ
ガードナー コエ チャールズ
クリストファー ゴールデン チモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JPH10259011A publication Critical patent/JPH10259011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2953513B2 publication Critical patent/JP2953513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、三フッ化窒素を含
有している混合物から水と亜酸化窒素を除去するための
方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】三フッ
化窒素は、沸点が約−129℃、融点が約−208℃の
無色のガスである。最近は、主としてフルオロカーボン
やフルオロオレフィンの調製のためのフッ素源として、
また酸化剤及びエッチング剤として、三フッ化窒素に関
心がもたれている。三フッ化窒素は、低温、例えば20
°F(−7℃)で比較的不活性であるのに対し、フッ素
はそうでなく、そしてそれは輸送のために高圧に、例え
ば6,895kPaに圧縮することができることから、
フッ素源として元素のフッ素以上に有利である。
【0003】三フッ化窒素はいくつかの方法により製造
できる。主要な方法には、溶融したフッ化水素アンモニ
ウムの電気分解、アジ化フッ素と元素のフッ素との反
応、及びアンモニアと元素のフッ素との反応が含まれ
る。
【0004】上記の方法のそれぞれでは、三フッ化窒素
雰囲気は、汚染物質、特に亜酸化窒素、水、そしてフッ
素化合物、例として四フッ化炭素、二フッ化二窒素及び
フッ化水素の如きもの、を含有する。
【0005】NF3 ガスからこれらの不純物を取り除く
ための、従来使用されていた周知の精製方法は、合成ゼ
オライト、活性炭又は活性アルミナといったような吸着
剤を使ってガスから不純物を吸着・除去する方法であ
る。
【0006】特に、米国特許第4156598号明細書
に開示されている合成ゼオライトは、上述の不純物を吸
着することができ、それゆえこの開示された吸着剤はあ
る程度まで効果を現すことができると考えられる。
【0007】米国特許第4933158号明細書は、天
然ゼオライトは合成ゼオライトよりも性能がよいと主張
している。
【0008】上記の米国特許明細書は両方とも、HFと
2 Oについての純度の要件が今日ほど厳しくなかった
時期に発行された。どちらの米国特許明細書もゼオライ
トによる純粋でないNF3 の流れ及び純粋なNF3 の流
れの反応でN2 OとHFを生成することに言及していな
いが、これは恐らく、それらの分析技術がこれらの反応
により作られる非常に低レベルのこれらの汚染物を観測
するのに十分先進的でなかったためである。ところが、
より低レベルのHFとN2 Oを要求する今日のNF3
市場では、分析技術はNF3 −ゼオライト反応を観測す
ることができる点まで進歩しており、そしてこれらの反
応により生成されるHFとN2 Oの濃度はより高純度グ
レードのNF3 の生産を妨げるのに十分高い。
【0009】特開平8−259206号公報には、三フ
ッ化窒素を乾燥させるのに3Å(0.3nm)の吸着剤
を使用することが開示されている。
【0010】本発明について下記に記載される特異な発
見と処理とにより、従来技術の三フッ化窒素精製技術の
欠点は克服され、そして水と亜酸化窒素の汚染物をエレ
クトロニクス産業により要求されるレベルまで除去する
ことができる。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、三フッ化窒素
を含有している混合物から水と亜酸化窒素を取り除くた
めの方法であり、最初に当該混合物から水を除去し、そ
して次にアルミニウムに対するケイ素の比が3.0より
大きいゼオライト吸着剤との接触によって当該混合物か
ら亜酸化窒素を除去することを含む方法である。
【0012】好ましくは、水は、気相の混合物を冷却し
て当該水を液化させ、そしてこの水を当該混合物から分
離することにより除去される。
【0013】あるいは、混合物を平均の細孔寸法が3Å
(0.3nm)以下の吸着剤と接触させて水を除去す
る。
【0014】好ましくは、ゼオライトは、アルミニウム
に対するケイ素の比が3.0より大きい、クリノプチロ
ライト(clinoptilolite)、フェリエラ
イト、モルデナイト、ZSM−5、エリオナイト、L、
オフレタイト、オメガ、Y及びベータの形態、そしてそ
れらの混合物からなる群より選ばれる。
【0015】より好ましくは、水は3A−ゼオライト吸
着剤との接触により混合物から除去し、亜酸化窒素はア
ルミニウムに対するケイ素の比が4.5より大きいナト
リウムモルデナイトとの接触により混合物から除去され
る。
【0016】最も好ましくは、ナトリウムモルデナイト
はアルミニウムに対するケイ素の比が5.0より大き
い。
【0017】好ましくは、三フッ化窒素の混合物は過半
量の不活性ガスを含む。
【0018】より好ましくは、混合物は窒素とおよそ7
容量%の三フッ化窒素を含む。
【0019】好ましくは、三フッ化窒素の混合物は、
水、亜酸化窒素、二酸化炭素及び二フッ化二窒素を含有
する。三フッ化窒素の混合物は、このほかに、酸素、四
フッ化炭素、六フッ化イオウを含有してもよい。ここに
挙げた化合物は、それらの任意の混合物として、三フッ
化窒素の混合物中に存在してもよい。
【0020】より好ましくは、ゼオライト吸着剤は、そ
のカチオン交換可能な部位で少なくとも80重量%の非
酸性カチオンとカチオン交換される。
【0021】この発明の目的は、NF3 から例えばN2
Oや湿分といったような気体の汚染物を除去することで
ある。この課題に対する過去の解決策は、5Aモレキュ
ラーシーブといったような普通のアルミニウムに富んだ
合成ゼオライト吸着剤を使用することであった。これら
の普通の合成ゼオライトについての問題は、それらが不
純物とともに吸着されたNF3 とわずかに反応すること
である。NF3 と5Aゼオライトとのこの反応の生成物
はN2 Oである。観測されるこの反応の程度は吸着剤の
寿命にわたり吸着剤が「遭遇」するNF3 の総量に依存
し、すなわち吸着剤を通り過ぎてゆくNF3 が多くなれ
ばなるほど観測される反応性は少なくなる。
【0022】NF3 についての規格は、販売用に十分純
粋なNF3 を生産するのに十分なだけ吸着剤の反応性を
低下させるのに数カ月のNF3 の流動を要する点まで厳
しくなっており、更に、NF3 向けに「状態調節」され
た吸着剤はNF3 状態調節処理により損傷を受け、そし
てNF3 との更なる接触により継続的に劣化して、吸着
剤としての有効寿命が短くなる。状態調節の間に生成さ
れる規格外のNF3 の量を減らすために、そして吸着剤
を基にする精製装置のために寿命をより長くしてNF3
工場の生産性を上昇させるために、このNF3 の反応性
を回避する精製方法が所望されている。
【0023】NF3 の反応性に関し重要なものは、Si
/Al比である。低Si/Al比のゼオライトはNF3
について反応性であり、それに対し高Si/Al比のゼ
オライトはNF3 について反応性がない。NF3 と低S
i/Al比のゼオライトとの反応性は、再生中における
これらのゼオライトの加水分解に対する感受性に結びつ
いているものと思われる。再生中における加水分解は、
ゼオライト結晶に−Si−O−Al−結合のところで欠
陥部位を生じさせて、−Si−OHとHO−Al−を生
成する。NF3 と、そして恐らくほかの窒素フッ化物
は、これらの部位と反応してHFとN2 Oを生成させ
る。NF3 は結局は反応してこれらの欠陥部位からなく
なるが、しかしゼオライトが水に暴露されそしてその後
再生されると、より多くの反応性部位が作られる。これ
は、NF3 工場の通常の運転において予期されよう。欠
陥部位ができ続いてNF3 との反応が起きることは、N
2 Oのためのシーブの容量を不可逆的に減少させ、その
ためシーブを定期的に交換しなくてはならない。更に、
NF3 と欠陥部位との反応の熱が適切に消散されない場
合、それはNF3 とシーブとの更なる反応の引き金とな
って、シーブの一部分を破壊及び融解させる局所的な発
熱を生じさせかねない。この現象は、NF3 についての
作業においてよく知られており、実験室で観測されてい
る。
【0024】本発明の発明者らのこれらの少量であるが
重大な反応の調査から、NF3 はゼオライト骨格のヒド
ロキシル基と反応してHF、N2 Oと、ゼオライトのフ
ッ素化したAl及びSi部位を生成することが示され
た。ゼオライト骨格のヒドロキシル基は、ゼオライトの
合成中に、及び不活性ガスの流動下でのゼオライトの加
熱による吸着湿分の除去中に生成される。中又は高Si
/Al比のゼオライトは、低Si/Al比のゼオライト
よりも骨格のヒドロキシル基をずっと生成しやすくな
い。例えば、最も好ましい吸着剤のナトリウムモルデナ
イトは、Si/Al比が5より大きく、高温でNF3
有意に反応しないのに対し、先に挙げた従来技術の特許
文献に両方とも記載された5A及び天然のチャバザイト
は、Si/Al比がそれぞれ1及び2.5であり、両方
ともNF3 と反応して検出可能なレベルのHFとN2
を生成させる。更に、発明者らは、ナトリウムモルデナ
イトについて、ゼオライト上での水とNF3 との検出可
能なレベルの反応を観測したが、これは以前には報告さ
れていなかった。こうして、発明者らは、最初にNF3
から湿分を除去し、次いでNF3 を中又は高Si/Al
比のゼオライトにより更に精製する二段階法を開発し
た。
【0025】この発明は、NF3 を好ましくは少なくと
も1容量%含有しているNF3 ガス混合物を精製するた
めの吸着法であり、吸着剤を、好ましくは非酸性の交換
可能なカチオンを少なくとも80%含有し且つSi/A
l>3.0である、ゼオライトから構成する吸着法であ
る。発明者らは、Si/Al<3であるゼオライト合成
物はNF3 と反応して、NF3 中の重大な不純物である
2 OとHFとを少ないが検出可能な有意の量だけ生成
させることを見いだした。好適なゼオライトには、適切
な合成又は合成後の変性によりSi/Al>3.0とな
るよう処理されているか又は処理される場合の、クリノ
プチロライト、フェリエライト、モルデナイト、ZSM
−5、エリオナイト、L、オフレタイト、オメガ、Y、
ベータ、そしてそれらの混合物が含まれる。
【0026】好ましい吸着剤は、Si/Al>4.5の
ナトリウムモルデナイトである。更に、湿ったNF
3 は、そのNF3 を乾燥剤と接触させるか又は水を低温
で凍結除去してから、上記のゼオライト処理にかける二
段階法で精製してもよい。発明者らは、Si/Al比が
3より大きいゼオライトを水で湿らせると、そのNF3
に対する反応性が上昇して少量ではあるが検出可能な量
のN2 Oを生成することを見いだした。好ましい吸着性
の乾燥剤は、NF3 を吸着しないように、十分なカリウ
ムを含有しているカリウム−Aゼオライトである。
【0027】
【実施例】
〔例1〕この例は、種々の吸着剤がNF3 の精製の際に
2 Oを発生させる特性を説明する。下記のNF3 の精
製実験を、100gの8〜12メッシュ吸着剤ペレット
を長さ12”(30cm)内径1”(2.5cm)のカ
ラム内に入れて行った。吸着剤は、カラムを500cc
/minの窒素の流動下に70時間275℃に加熱して
活性化させた。活性化に続いて、カラムの温度を80℃
に保持し、そして窒素中にNF3 が7容量%の混合物に
カラムを通過させた。カラムから流出するガス流を、H
F及び/又はN2 Oについて連続的に分析した。
【0028】種々のゼオライト吸着剤についての結果を
表1に示す。
【0029】
【表1】
【0030】天然チャバザイトについての結果を合成ゼ
オライトについてのそれらと比較すると、吸着剤が天然
のものか合成のものかを知ることはNF3 との反応性に
関してその性能をうまく予測させるものでないことがは
っきりと示される。これらのデータは、所定の吸着剤と
接触するNF3 の反応性を予測するのに三つの因子が重
要であることを示している。これらは、ゼオライトのS
i/Al比、ゼオライトの細孔寸法、そしてゼオライト
の湿分含有量である。Aタイプのゼオライトあるいはチ
ャバザイトといった低Si/Alゼオライトとモルデナ
イトの如き高Si/Alゼオライトとの劇的な違いは、
この特性の重要性を示している。3AについてN2 Oの
生成が全くないことと4Aの非常に低い反応性は、細孔
寸法の重要性を示している。NF3 は5Aに自由に吸着
するが、NF3 の吸着を制限する4Aのより小さな細孔
寸法のため4Aへの吸着容量は十分の一であり、そして
NF3 は3Aへは吸着することができない。これが、た
とえSi/Al比が1であるとしても、3AがNF3
ら湿分を除去するための良好な候補となる理由である。
湿らせたナトリウムモルデナイトとNF3 の少量ではあ
るが観測可能な反応は、商業的市場にとって容認できな
いN2 O濃度をもたらし、そして吸着剤がNF3 を吸着
することができるとすればそれを乾燥したままにしてお
くことの重要性を示している。
【0031】〔例2〕次の例は、商業規模でNF3 を精
製するためにナトリウムモルデナイトを使用する前に3
Aの湿分除去吸着剤を使用することの結果を説明する。
二つの吸着剤カラムを直列に接続した。第一のカラムに
は150ポンド(68kg)の3Aペレットを詰めた。
第二のカラムには500ポンド(227kg)のナトリ
ウムモルデナイトペレットを詰めた。両方のカラムと
も、200℃の窒素ガスの流れで24時間状態調節し
た。およそ9,000ppmの水と40ppmのN2
とを含有している、窒素中にNF3 が7容量%の混合物
を、これらの二つのカラムを通過させ、そして次にその
流れを液体窒素でNF3 の露点温度未満に冷却して液化
させた。500ポンド(227kg)の液体NF3 を集
めてから、生成物を気化させて圧縮した。この精製した
NF3 の分析から、HFのないこと(検出限界は0.0
50ppm)、0.2ppmのN2 O、そして湿分のな
いこと(検出限界は0.080ppm)が示された。
【0032】〔例3〕この例は、NF3 用の、湿分を含
有している吸着剤が、特に高温において、N 2 Oを発生
させやすいことを説明する。ナトリウムモルデナイト
(MOR)の50gの試料を1”×12”(2.5×3
0cm)のカラムに入れた。このMORは前もって乾燥
させず、製造業者から受け入れたままで使用した。MO
Rの正確な水の量は測定しなかった。窒素中に7容量%
のNF3 に650sccmでカラムを通過させそして出
てくるガス流のN2 O濃度をガスクロマトグラフィーで
測定しながら、カラムを40℃から100℃まで20℃
ずつ温度を上げて加熱した。表2は、検出したN2 Oの
定常状態での濃度を示している。
【0033】
【表2】
【0034】〔例4〕この例は、NF3 を精製する際に
乾燥MORではN2 Oが生成しないことを説明する。例
3と同じロットからのMORをカラムに入れ、それを窒
素の流動下に275℃で26日間加熱して完全に乾燥さ
せた。再び、窒素中に7容量%のNF 3 に650scc
mでカラムを通過させそして出てくるガス流のN2 O濃
度をガスクロマトグラフィーで測定しながら、カラムを
40℃から100℃まで20℃ずつ温度を上げて加熱し
た。N2 O濃度は表3で報告されるように<0.1pp
mであった。
【0035】
【表3】
【0036】〔例5〕例4で使用したのと同じMORを
カラムから取り出し、そして1.1gの水(約2重量%
の水)と混ぜ合わせた。この湿らせたMORをカラムに
充填し、そしてカラムを窒素の流動下で100℃に加熱
した。カラム温度を安定させてから、窒素中に7%のN
3 を、出てくるガス流のN2 O濃度をガスクロマトグ
ラフィーで測定しながらカラムに650sccmで流し
た。N2 O濃度は20分かけて147ppmの最高値ま
で急上昇し、次いで3時間かけて2ppmの定常状態の
濃度まで徐々に低下した。
【0037】〔例6〕この例は、NF3 の濃度を上昇さ
せることに対する湿分含有吸着剤の感受性の上昇をN2
Oの生成でもって説明する。例5からの湿らせたMOR
をこの例のために使用した。カラムを窒素の流動下で4
5℃に加熱した。カラムが安定したら、窒素中のNF3
含有量がいろいろな混合物を、出てくるガス流のN2
濃度をガスクロマトグラフィーで測定しながらカラムを
通過させた。表4は、窒素中のいろいろな濃度のNF3
について観測された定常状態でのN2 O濃度を示してい
る。
【0038】
【表4】
【0039】本発明は、N2 Oが1ppm未満であるエ
レクトロニクス純度のNF3 を得るための重要な特徴を
証明している。湿分の除去とN2 O用の高ケイ素/アル
ミニウム比のゼオライト吸着剤との組み合わせが高純度
のNF3 と、無水のNF3 の存在下での長い吸着剤寿命
とをもたらすことが、驚くべきことに見いだされた。本
発明は、NF3 を精製する従来技術では認識されていな
かった問題を解決して、エレクトロニクス産業の現行の
要求条件を満足する市場向けの高純度NF3 を提供す
る。例2は、三フッ化窒素を精製するための高ケイ素/
アルミニウム比の吸着剤の上流で3Å(0.3nm)の
細孔寸法の乾燥用吸着剤を使用する本発明の特に好まし
い態様を説明している。これらの吸着剤は一つの容器内
において二つの層(乾燥用吸着剤の第一の層と高Si/
Al比の吸着剤の第二の層)でもって使用し、一つの床
で混ぜ合わせて使用し、あるいは直列の二つの床で乾燥
用の吸着剤を高Si/Al比の吸着剤の上流にして使用
することができると考えられる。三フッ化窒素原料ガス
を乾燥させるため第一の床に3Aゼオライトを入れ、直
列の第二の下流の床に高Si/Al比のナトリウムモル
デナイト吸着剤を入れて、三フッ化窒素がナトリウムモ
ルデナイトと接触する前に3Aゼオライトでの水の吸着
熱を放散させ、こうして三フッ化窒素とナトリウムモル
デナイトとの反応性を更に低下させるようにすること
が、最も望ましいかもしれない。
【0040】具体的な好ましい態様に関連して本発明を
説明したが、本発明の完全な範囲は特許請求の範囲の記
載から確認されるべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チャールズ ガードナー コエ アメリカ合衆国,ペンシルバニア 18062,マクンギエ,ウォルナット レ ーン 1381 (72)発明者 チモシー クリストファー ゴールデン アメリカ合衆国,ペンシルバニア 18104,アレンタウン,ハンプシエ コ ート 4104 (56)参考文献 特開 平4−254404(JP,A) 特開 平8−259206(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C01B 21/083 B01D 53/02 B01D 53/26

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 三フッ化窒素を含有している混合物から
    水と亜酸化窒素を除去するための方法であって、最初に
    当該混合物から水を除去し、そして次にアルミニウム
    に対するケイ素の比が3.0より大きく、カチオン交換
    可能な部位において少なくとも80重量%の非酸性カチ
    オンとカチオン交換されたゼオライト吸着剤との接触に
    よって当該混合物から亜酸化窒素を除去することを含
    む、三フッ化窒素含有混合物から水と亜酸化窒素を除去
    する方法。
  2. 【請求項2】 前記混合物を気相で冷却して前記水を液
    化させそしてこの水を当該混合物から分離することによ
    り前記水を除去する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記混合物を平均の細孔寸法が3Å
    (0.3nm)以下の吸着剤と接触させて前記水を除去
    する、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記ゼオライトを、クリノプチロライ
    ト、フェリエライト、モルデナイト、ZSM−5、エリ
    オナイト、L、オフレタイト、オメガ、Y、ベータ、及
    びそれらの混合物からなる群より選ぶ、請求項1記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 前記水を3Aゼオライト吸着剤との接触
    により前記混合物から除去し、そして前記亜酸化窒素を
    アルミニウムに対するケイ素の比が4.5よりも大きい
    ナトリウムモルデナイトとの接触により前記混合物から
    除去する、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記ナトリウムモルデナイトのアルミニ
    ウムに対するケイ素の比が5.0より大きい、請求項5
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記三フッ化窒素の混合物が過半量の不
    活性ガスを含む、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記混合物が窒素とおよそ7容量%の三
    フッ化窒素を含む、請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記三フッ化窒素の混合物が、水、亜酸
    化窒素、二酸化炭素、酸素、四フッ化炭素、六フッ化イ
    オウ、二フッ化二窒素、及びそれらの混合物からなる群
    より選ばれた化合物を含む、請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記水を平均の細孔寸法が3Å(0.
    3nm)以下である前記吸着剤の第一の床において除去
    し、前記亜酸化窒素をこの第一の床に通じる前記ゼオラ
    イト吸着剤の第二の床において除去する、請求項3記載
    の方法。
  11. 【請求項11】 平均の細孔寸法が3Å(0.3nm)
    以下である前記吸着剤と前記ゼオライト吸着剤とが層を
    形成した単一床内にある、請求項3記載の方法。
JP10029540A 1997-02-11 1998-02-12 三フッ化窒素含有混合物から水と亜酸化窒素を除去する方法 Expired - Lifetime JP2953513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79898397A 1997-02-11 1997-02-11
US08/798983 1997-02-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10259011A JPH10259011A (ja) 1998-09-29
JP2953513B2 true JP2953513B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=25174757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10029540A Expired - Lifetime JP2953513B2 (ja) 1997-02-11 1998-02-12 三フッ化窒素含有混合物から水と亜酸化窒素を除去する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2953513B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2206499C1 (ru) 2002-02-26 2003-06-20 Игумнов Сергей Михайлович Способ очистки газообразного трифторида азота
KR100479165B1 (ko) * 2002-10-01 2005-03-25 주식회사 효성 구리-함침 제올라이트 흡착제를 이용한 삼불화질소의 정제방법
KR100577962B1 (ko) 2004-07-08 2006-05-10 주식회사 효성 알칼리 토금속으로 이온교환 및/또는 함침된 제올라이트a의 혼합물을 이용한 삼불화질소 가스의 정제방법
KR100577960B1 (ko) 2004-07-08 2006-05-10 주식회사 효성 알칼리 토금속으로 함침된 제올라이트 5a를 이용한삼불화질소 가스의 정제방법
KR100788301B1 (ko) 2004-12-23 2007-12-27 주식회사 효성 제올라이트 3에이를 이용한 삼불화질소 가스의 정제방법
US7384618B2 (en) 2005-04-07 2008-06-10 Honeywell International Inc. Purification of nitrogen trifluoride
US7717985B2 (en) 2006-07-26 2010-05-18 Donaldson Company Sorption systems with naturally occurring zeolite, and methods
US8404024B2 (en) * 2010-04-15 2013-03-26 Air Products And Chemicals, Inc. Recovery of NF3 from adsorption operation
US8449654B2 (en) * 2011-08-22 2013-05-28 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for the supply of dry gases
CN103120928B (zh) * 2011-11-18 2014-06-25 国家电网公司 一种用于吸附六氟化硫中低氟化物的吸附剂的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10259011A (ja) 1998-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6270557B1 (en) Process for purifying air by adsorption before cryogenic distillation
JP3308248B2 (ja) 空気の純化
US4708853A (en) Mercury adsorbent carbon molecular sieves and process for removing mercury vapor from gas streams
EP0366078B1 (en) Method for Purifying nitrogen trifluoride gas
KR930006400B1 (ko) 제올라이트상에서의 co₂의 선택적 흡착
US7309378B2 (en) Syngas purification process
US4215096A (en) Removal of acidic contaminants from gas streams by caustic impregnated activated carbon
JP2953513B2 (ja) 三フッ化窒素含有混合物から水と亜酸化窒素を除去する方法
US4557921A (en) Purification of halide
JPH11226335A (ja) Lsxゼオライト上の吸着により不活性流体を精製する方法
US6074621A (en) Purification of gases
EA003930B1 (ru) Цеолитные адсорбенты, способ их получения и их использование для удаления углекислого газа из газового потока
US7608134B1 (en) Decarbonating gas streams using zeolite adsorbents
JPH0443695B2 (ja)
US4273751A (en) Removal of acidica contaminants from gas streams by caustic impregnated activated carbon
JP2003311148A (ja) 吸着剤並びにガス精製方法及び装置
BRPI0417934B1 (pt) Método de purificação de uma corrente gasosa
RU2206499C1 (ru) Способ очистки газообразного трифторида азота
KR20070116258A (ko) 트리플루오르화질소의 정제
JPS6260128B2 (ja)
JP2001506960A (ja) 濾過および吸着により極低温流体を精製する方法
JPS5915081B2 (ja) ニトロジントリフルオライド含有ガスを精製する方法
JP2003103132A (ja) 圧力スィング吸着によるガス精製
JPS59107910A (ja) アルゴンガスの精製方法
US7524359B2 (en) Methods for purifying gases having organic impurities using granulated porous glass

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term