JP2953488B2 - 可動磁石式計器 - Google Patents

可動磁石式計器

Info

Publication number
JP2953488B2
JP2953488B2 JP20868093A JP20868093A JP2953488B2 JP 2953488 B2 JP2953488 B2 JP 2953488B2 JP 20868093 A JP20868093 A JP 20868093A JP 20868093 A JP20868093 A JP 20868093A JP 2953488 B2 JP2953488 B2 JP 2953488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
concave portion
plastic
bobbin
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20868093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743386A (ja
Inventor
浩一 佐藤
博行 鈴木
忠夫 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP20868093A priority Critical patent/JP2953488B2/ja
Publication of JPH0743386A publication Critical patent/JPH0743386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2953488B2 publication Critical patent/JP2953488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は可動磁石式計器に関し、
特にプラスチックマグネットを有し、ボビンに帰零用磁
石を配設してなる可動磁石式計器に関する。
【0002】
【従来の技術】可動磁石式計器において、ボビンに内蔵
される磁石は重量の軽減および取り付け作業性により、
プラスチックマグネットが用いられ、例えば実公平4−
29417号公報に示されている。そしてこのプラスチ
ックマグネットは射出成形によって形成するが、ゲート
プラスチックマグネットの上面または下面、あるいは
プラスチックマグネットの外周側面のいずれかに設けて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、プラスチッ
クマグネットは射出成形後、ゲートを切断するが、切断
した跡がプラスチックマグネットの表面上から突き出し
てしまうと、ボビンの内壁面と接触してしまうため、
ラスチックマグネットとボビンの内壁面とのすきまを広
くする必要があり、計器の小型化を計れなかった。ま
た、ゲートをプラスチックマグネットの外周側面に設け
た場合は、ゲートを切断した跡が突部としてプラスチッ
クマグネットの回動支軸となる指針軸位置から懸け離れ
た位置に存在するために、重量バランスとして影響を受
けやすいという問題がある。
【0004】また、計器への電流が断たれると、プラス
チックマグネットを強制的に原回動位置に帰零作動させ
る帰零用磁石を合成樹脂製のボビンに配設してあるが、
プラスチックマグネットのゲートを切断した跡と対向す
るボビンに帰零用磁石が配設してあると、プラスチック
マグネット表面のゲートを切断した跡の残り量のバラツ
キにより、帰零用磁石による磁力の強さが一定でもプラ
スチックマグネット側に与える磁界分布に影響し、その
結果コイルへの通電が同じでも帰零用磁石による磁界の
影響の違いによって指示が異なるという問題がある。
【0005】本発明は、この様な問題点に鑑みなされた
もので、計器の小型化を計り、さらに、ゲートの切断跡
の影響による指示変動の少ない指示特性が得られる可動
磁石式計器を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、プラスチックマグネットの上面もしくは下
面に第1の凹部を設け、その第1の凹部内にゲートの切
断跡を有するとともに、第1の凹部を設けた面と対向す
る面で、かつ第1の凹部と対向する位置に第1の凹部と
同形状の第2の凹部を設けたことを特徴とする。
【0007】
【作用】プラスチックマグネットの一方の面に凹部を設
け、その凹部内にゲートの切断跡を有するとともに、他
方の面にも同形状の凹部を設けたことにより、プラスチ
ックマグネットの表面よりゲートの切断跡が突き出して
しまうことがなく、ゲートの切断跡の影響による指示変
動が少なく、かつ計器を小型化することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図1〜3で示す実施例に基づ
いて説明する。図1〜2は本発明の第1実施例を示すも
ので、同図において、直径方向に2極着磁したプラスチ
ックマグネット1を内蔵した合成樹脂製のボビン2にコ
イル3を交差して巻回するとともに、前記プラスチック
マグネット1に圧入固定した指針軸4の上端を前記ボビ
ン2から突き出させて、その先端に指針5を装着し、コ
イル3の合成磁界でプラスチックマグネット1を回動さ
せて指針5により指示させるとともに、計器への電流が
断たれると、プラスチックマグネット1を強制的に回動
させ、この動作と連動した指針5を原回動位置まで帰零
させる帰零用磁石6を前記プラスチックマグネット1の
上面に対向するボビン2に配設してある。そして前記ボ
ビン2を金属性材料からなる略円筒状ケース7に収納し
て、地磁気などの外乱要因を遮断するようにしてある。
【0009】かかる構成において、プラスチックマグネ
ット1の下面に第1の凹部8を設け、その第1の凹部8
内にゲートの切断跡9を有している。そのため、プラス
チックマグネット1の表面よりゲートの切断跡9が突き
出してしまうことがなく、ゲートの切断跡9の影響によ
る指示変動が少なくなり、またプラスチックマグネット
1とボビン2の内壁面とのすきまを狭くすることがで
き、計器の小型化が可能となる。
【0010】そしてプラスチックマグネット1の上面
に、前記第1の凹部8と対向する位置に第1の凹部8と
同形状の第2の凹部10を設けている。そのため、第1の
凹部8内にゲートの切断跡9の残りがあったとしても
ラスチックマグネット1の上面と下面はほぼ同一形状と
なるため、プラスチックマグネット1に指針軸4を圧入
する際、実施例とは逆に上側が第1の凹部8を設けた
面、下側が第2の凹部10を設けた面となる場合がある
が、プラスチックマグネット1の方向性を考慮する必要
がなく、作業性が良い。なお、前述の如くプラスチック
マグネット1の上面と下面が同一形状もしくは近似形状
のため、どちらの面が帰零用磁石6側となっても指針5
の指示は同等の特性を示す。
【0011】図3は本発明の第2実施例を示すもので、
プラスチックマグネット1の表面に形成する凹部の形状
を環状凹部11とし、この環状凹部11をプラスチックマグ
ネット1の上面と下面とにそれぞれ形成するとともに、
その一方の環状凹部11内にゲートの切断跡9を有する
のである。これにより、前述した第1実施例と比して
ラスチックマグネット1の重量アンバランスを軽減でき
る。
【0012】なお、プラスチックマグネットの表面に形
成した凹部は2個に限らず、1個でも良く、複数個でも
良い。凹部の形状も円形でなくとも角形でも良い。ま
た、前記実施例において、帰零用磁石はプラスチックマ
グネットの上面に対向するボビンに配設したが、プラス
チックマグネットの下面あるいは外周側面に対向するボ
ビンに配設しても良い。
【0013】
【発明の効果】本発明は、プラスチックマグネットの一
方の面に凹部を設け、その凹部内にゲートの切断跡を有
するとともに、他方の面にも同形状の凹部を設けたこと
により、プラスチックマグネットの表面よりゲートの切
断跡が突き出してしまうことがなく、プラスチックマグ
ネットとボビンの内壁面とのすきまを狭くすることがで
き、計器の小型化が計れ、さらに、ゲートの切断跡の影
響による指示変動が少ない指示特性が得られる。また、
プラスチックマグネットの上面と下面が同一形状もしく
は近似形状となるため、指針軸を圧入する際、プラスチ
ックマグネットの方向性を考慮する必要がなく、圧入作
業が容易であり、さらにプラスチックマグネットのどち
らの面が帰零用磁石側となっても指示特性が同等とな
り、組み立て易い可動磁石式計器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す計器断面図。
【図2】同実施例のプラスチックマグネットと指針軸の
構成を示す斜視図。
【図3】本発明の第2実施例のプラスチックマグネット
と指針軸の構成を示す斜視図。
【符号の説明】
プラスチックマグネット 2 ボビン 3 コイル 4 指針軸 6 帰零用磁石 8 第1の凹部 9 ゲートの切断跡 10 第2の凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01R 5/16 G01R 1/16

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空状の合成樹脂製のボビン内に回動自
    在に軸支した指針軸と、前記ボビンに巻回されて通電電
    流に応じて磁力を生ずるコイルと、前記ボビン内にて前
    記指針軸に同軸的に固定されて前記磁力に応じて回動す
    るプラスチックマグネットからなり、プラスチックマグ
    ネットはその上面もしくは下面に第1の凹部を設け、そ
    の第1の凹部内にゲートの切断跡を有するとともに、前
    記第1の凹部を設けた面と対向する面で、かつ第1の凹
    部と対向する位置に第1の凹部と同形状の第2の凹部を
    設け、前記プラスチックマグネットに対向する前記ボビ
    ンに、前記コイルへの非通電時に前記プラスチックマグ
    ネットを原回動位置に帰零作動させる帰零用磁石を配設
    してなる可動磁石式計器。
JP20868093A 1993-07-29 1993-07-29 可動磁石式計器 Expired - Fee Related JP2953488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20868093A JP2953488B2 (ja) 1993-07-29 1993-07-29 可動磁石式計器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20868093A JP2953488B2 (ja) 1993-07-29 1993-07-29 可動磁石式計器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0743386A JPH0743386A (ja) 1995-02-14
JP2953488B2 true JP2953488B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=16560293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20868093A Expired - Fee Related JP2953488B2 (ja) 1993-07-29 1993-07-29 可動磁石式計器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2953488B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0743386A (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6232771B1 (en) Device for contactless measurement of angle of rotation of linear motion between rotor and stator composed of a plurality of parts
US4492920A (en) Electric indicator with return-to-zero feature and compensating coil to cancel the return-to-zero feature during measurement
US4646007A (en) Tachometer indicator with uncompensated magnetic return to zero
JP2953488B2 (ja) 可動磁石式計器
US4128825A (en) Magnetically actuated indicator
JP2953487B2 (ja) 可動磁石式計器
US4774458A (en) Magnetic device
US5174238A (en) Pointer shaft in indicating instrument
JPH032861Y2 (ja)
JP3013757B2 (ja) 可動磁石式計器
JPH082619Y2 (ja) クロスコイル形計器の帰零装置
JPS5833574Y2 (ja) 可動鉄片形計器の磁石固定構造
US3199100A (en) Electrical indicating means
JPS6212287Y2 (ja)
JPS585253Y2 (ja) 空芯式メ−タ
EP0111096B1 (en) Electrical meter
JP3132715B2 (ja) クロスコイル式ムーブメントのロータ組立体
JPS585983Y2 (ja) 交差コイル式計器
JPS5844377Y2 (ja) 交差コイル式計器
US4912398A (en) Moving iron instrument
JPS6331012Y2 (ja)
JPS5848621Y2 (ja) 電気式計器
JPS5852537Y2 (ja) 可動鉄片形計器
US3281690A (en) Meter movement including a trans- versely magnetized, eccentrically pivoted permanent magnet disc ro- tor
JPS6241255Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070716

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees