JP2949839B2 - 負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池 - Google Patents

負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池

Info

Publication number
JP2949839B2
JP2949839B2 JP2332500A JP33250090A JP2949839B2 JP 2949839 B2 JP2949839 B2 JP 2949839B2 JP 2332500 A JP2332500 A JP 2332500A JP 33250090 A JP33250090 A JP 33250090A JP 2949839 B2 JP2949839 B2 JP 2949839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
lead
acid battery
negative electrode
tin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2332500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04206165A (ja
Inventor
孝一 山坂
美由紀 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2332500A priority Critical patent/JP2949839B2/ja
Publication of JPH04206165A publication Critical patent/JPH04206165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2949839B2 publication Critical patent/JP2949839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池、とくにその
放電容量の向上に関するものである。
従来の技術 鉛蓄電池は二次電池として性能とコストのバランスが
よくとれた電池であり、自動車用のSLI用電源、小型電
子機器や電動車に用いられる移動用電源、あるいはコン
ピューターなどの電源の停電時に作動するバックアップ
用据置き用電源と広く普及している。
鉛蓄電池の特長の一つとして補液などのメンテナンス
を不要とする密閉化が可能であることがあげられる。こ
の密閉化の反応は正極表面上で発生した酸素がリテーナ
中を拡散し負極に達し、下式に示すような反応によって
水に還元されると同時に負極からの水素発生も制御され
るため、水の電気分解による電解液減少が低減される。
正極:H2O→1/202+2H++2e 負極:Pb+1/202→PbO PbO+H2SO4→PbSO4 PbSO4+2H++2e→Pb+H2SO4 正極で発生した酸素ガスがいかに効率よく水に還元さ
れるかは、リテーナ中の酸素ガスの透過のしやすさに左
右される。そこで負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池では電
解液量を少なくし酸素ガスがリテーナ中を透過しやすい
ように設計してある。しかし、リテーナ中の電解液が少
なくなると極板中に含まれる電解液も少なくなる。
一方、正極の放電反応は下式に示すようにPbO2とH2SO
4の反応であり、 PbO2+4H++2e+SO4 2-→PbSO4+2H2O SO4 2-イオンの移動のしやすさが正極の利用率を向上さ
せるのに重要となり、多くの研究がなされてきた。
また、負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池では、前述のガ
ス吸収反応が負極上で起こるために負極容量のほうが正
極容量よりも大きくなるように正極容量規制の電池設計
がなされている。従って、負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電
池の放電容量を増大させるためには、正極の利用率を向
上させることが最も重要である。
発明が解決しようとする課題 負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池の正極活物質の1時間
率放電による放電前と後の孔径分布を水銀ポロシメータ
ーを用いて測定を行うと第1図に示すような孔径分布の
差が見られた。すなわち、放電によって、おもに0.1〜
1μmの孔径を有する正極活物質が反応することがわか
る。このことから負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池の正極
利用率を向上させるためには、0.1〜1μmの孔径を有
する正極活物質を増やせばよいことがわかる。
本発明は、この0.1〜1μmの孔径を有する正極活物
質を選択的に増加させ、負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池
の容量を向上させるものである。
課題を解決するための手段 上記の課題を解決するために正極活物質中に金属錫,
錫酸化物、あるいは錫化合物を錫元素のモル数を正極活
物質中の鉛のモル数に対して0.01〜5%添加することに
より0.1〜1μmの細孔体積を増加させた活物質を負極
ガス吸収式密閉型鉛蓄電池に用いるものであり、正極活
物質中の0.1〜1μmの細孔体積が全細孔体積の40%以
上にするものである。
作用 表1に正極中に添加したSnSO4の添加量と平均細孔径
の関係を示した。表1によると、SnSO4の添加量が多い
ほど平均細孔径が小さくなり孔径分布が変化しているこ
とがわかる。この効果を鉛蓄電池に適用すれば正極の利
用率の向上に最も効果的な0.1〜1μmの細孔体積を選
択的に増加させることが可能となる。さらに、SnSO4
添加量と正極活物質の全細孔体積および0.1〜1μmの
細孔体積を表2に示した。表2からわかるように、SnSO
4の添加量を変化させることによって0.1〜1μmの細孔
体積を選択的に増加させることができるので、SO4 2-
オンの正極活物質中への拡散性が向上し、電解液が少な
い状態での容量がアップすると考えられる。
実施例 本発明の実施例について以下説明する。
鉛蓄電池製造用の鉛粉に、鉛粉中の鉛のモル数に対し
て錫元素のモル数が0〜7%となるように硫酸第1錫を
添加後、混合した。これに、常法にしたがって水と希硫
酸を滴下しながら連合し、正極用ペーストを作製した。
Pb−Ca−Sn合金正極格子にこのペーストを充填した後、
熟成,乾燥の工程を経て未化成正極を得た。この未化成
正極と従来の未化成負極とをガラス繊維を主成分とする
不織布(リテーナ)を介して対向させた極板群を電槽内
に納め、所定量の電解液を注入した後、化成を行い、容
量2Ah(10時間率)の負極ガス吸収式の密閉型鉛蓄電池
を作製した。
これらの電池を充電0.1C(放電容量の120%まで充
電)、放電1C(放電終止電池圧1.60V)の条件でサイク
ル試験を行い、各電池の容量とサイクル寿命(初期容量
の1/2容量に達したサイクル数)を測定した。サイクル
試験中の容量の比較とサイクル寿命を表3に示す。
この表3からわかるように、SnSO4を添加すると0.01
%以上の添加率の場合に、放電容量がアップすることが
わかった。しかし、7%まで添加量を増やすと放電容量
の増加傾向が認められなくなり、さらにサイクル寿命も
無添加の場合よりも短くなった。また、0.1〜1μmの
細孔体積の占有率と放電容量,サイクル寿命の関係を見
ると占有率が40%を越えた場合に、著しく放電容量の増
加が認められた。
なお、上記実施例には、添加物として硫酸第1錫を用
いたが、金属錫,錫酸化物を用いても同様の効果が得ら
れることがわかった。
発明の効果 以上のように、本発明によれば金属錫,錫酸化物、あ
るいは錫化合物を正極活物質中に添加し、0.1〜1μm
の細孔を有する活物質を40%以上とすることにより、放
電容量を増加させることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は正極活物質の放電前と後の孔径分布を表した図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−146254(JP,A) 特開 昭61−161660(JP,A) 特開 昭54−49538(JP,A) 特開 平1−304663(JP,A) 特開 平1−128367(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01M 4/14 - 4/23 H01M 4/56 - 4/57 H01M 4/62 H01M 10/06 - 10/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属錫、錫酸化物、あるいは錫化合物に含
    有される錫元素のモル数が、鉛蓄電池の正極活物質中の
    鉛元素のモル数の0.01〜5%の割合で添加された正極
    と、ガラス繊維を主成分とした不織布に電解液を保持さ
    せたリテーナと、負極とよりなり、前記正極活物質の0.
    1〜1μmの孔径を有する細孔の体積が全細孔体積の40
    %以上である負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池。
JP2332500A 1990-11-28 1990-11-28 負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池 Expired - Lifetime JP2949839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332500A JP2949839B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332500A JP2949839B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04206165A JPH04206165A (ja) 1992-07-28
JP2949839B2 true JP2949839B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=18255631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2332500A Expired - Lifetime JP2949839B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2949839B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5211681B2 (ja) * 2007-12-26 2013-06-12 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池の製造方法
JP6677436B1 (ja) * 2019-09-26 2020-04-08 古河電池株式会社 鉛蓄電池
JP7287884B2 (ja) * 2019-11-27 2023-06-06 古河電池株式会社 鉛蓄電池用正極板、鉛蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04206165A (ja) 1992-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2960978B1 (en) Flooded lead-acid battery
JP2003123760A (ja) 鉛蓄電池用負極
JP5545975B2 (ja) 鉛蓄電池用正極活物質及びそれを充填して成る鉛蓄電池用正極板
JP2949839B2 (ja) 負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池
JPH067486B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP4857894B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2002100347A (ja) 鉛蓄電池
JPH04196059A (ja) 鉛蓄電池
JP3038995B2 (ja) 鉛蓄電池
JP3284860B2 (ja) 鉛蓄電池用極板とその製造法
JP4411860B2 (ja) 蓄電池
JPH10247491A (ja) 鉛蓄電池およびその製造法
JPH0837001A (ja) 鉛蓄電池用正極板及びその製造方法
JP2797440B2 (ja) アルカリ二次電池
JP2000149932A (ja) 鉛蓄電池およびその製造方法
JP3013623B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP4423840B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JP2007066741A (ja) 鉛蓄電池用負極板の製造方法
JPH10199562A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2002343359A (ja) シール型鉛蓄電池
WO2024035663A2 (en) Titanium dioxide in flooded deep cycle lead-acid batteries
JP2005268061A (ja) 鉛蓄電池
JPH10188964A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH06140042A (ja) シール型鉛電池
JPH0550813B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12