JP2942664B2 - サーマルプリンタ - Google Patents

サーマルプリンタ

Info

Publication number
JP2942664B2
JP2942664B2 JP20001792A JP20001792A JP2942664B2 JP 2942664 B2 JP2942664 B2 JP 2942664B2 JP 20001792 A JP20001792 A JP 20001792A JP 20001792 A JP20001792 A JP 20001792A JP 2942664 B2 JP2942664 B2 JP 2942664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal
recording material
thermal recording
lamp
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20001792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0640058A (ja
Inventor
賢治 根岸
賢治 山河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP20001792A priority Critical patent/JP2942664B2/ja
Publication of JPH0640058A publication Critical patent/JPH0640058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2942664B2 publication Critical patent/JP2942664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、感熱記録材料をサーマ
ルヘッドで熱記録した後、これに紫外線を照射して光定
着するサーマルプリンタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】感熱記録方式のサーマルプリンタは、支
持体上に感熱発色層が層設されたシート状の感熱記録材
料を用い、この先端部をプラテンドラムに設けられたク
ランプ部材で固定し、プラテンドラムの周面に巻き付け
てから、サーマルヘッドを感熱記録材料に押し当てて加
熱し、感熱発色層を発色させることで熱記録している。
熱記録が終わった感熱記録材料は、保存中に未記録部分
に熱が加えられても発色しないように、紫外線ランプで
紫外線が照射されて定着される。
【0003】また、イエロー感熱発色層,マゼンタ感熱
発色層,シアン感熱発色層を支持体上に順次層設し、3
回の熱記録でカラー画像を記録するカラー感熱記録材料
も知られている(例えば特開昭61−213169
号)。このカラー感熱記録材料では、表面側に層設され
た第1番目の感熱発色層,例えばイエロー感熱発色層の
熱記録後に,第2番目のマゼンタ感熱発色層が熱記録さ
れる。このマゼンタ感熱発色層の熱記録時に、イエロー
感熱発色層も一緒に加熱されるから、その未記録部分が
発色することになる。そこで、イエロー感熱発色層に
は、ほぼ420nmの近紫外線で光分解するジアゾニウ
ム塩化合物が含有されており、マゼンタ感熱発色層の熱
記録前にイエロー感熱発色層にほぼ420nmの紫外線
を照射して光定着している。また、マゼンタ感熱発色層
にはほぼ365nmの紫外線で光分解するジアゾニウム
塩化合物が含有されており、第3番目のシアン感熱発色
層の熱記録の前に、365nmの紫外線を照射して光定
着している。シアン感熱発色層は、最終記録層であるこ
と及び発色温度がかなり高いために、これに対しては光
定着性は与えられていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のサーマルプリン
タでは、プラテンドラムの外周に感熱記録材料を巻き付
けているため、直径の大きなプラテンドラムが必要とな
り、装置の大型化を招くとともに、また、感熱記録材料
の先端部がクランプ部材で固定されるため、感熱記録材
料の先端部に紫外線が十分に当たらずにここが薄黄色に
残るという問題があった。
【0005】本発明は、装置を小型化するとともに、感
熱記録材料の先端部まで紫外線を当 てることができるサ
ーマルプリンタを提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のサーマルプリンタは、感熱記録材料の一部
を支持するプラテンローラと、プラテンローラに支持さ
れた感熱記録材料を熱記録するサーマルヘッドと、プラ
テンローラとの間で感熱記録材料を保持するピンチロー
ラと、プラテンローラとピンチローラとの間で感熱記録
材料を挟み付けた状態で紫外線の有効照射領域に印画部
と余白部の境界が位置するように配置された紫外線ラン
プと、プラテンローラを基準として紫外線ランプと反対
側に配置され、感熱記録材料の余白部に紫外線を照射し
て光定着する漂白用紫外線ランプとを、感熱記録材料が
搬送される記録紙通路中に配置し、感熱記録材料を記録
紙通路中を往復動させながら熱記録と光定着とを行うよ
うにしたものである。
【0007】また、感熱記録材料の一部を支持するプラ
テンローラと、プラテンローラに支持された感熱記録材
料を熱記録するサーマルヘッドと、プラテンローラの上
流又は下流に設けられ、感熱記録材料をニップして搬送
する一対のニップローラと、このニップローラ対で感熱
記録材料を挟み付けた状態で紫外線の有効照射領域に印
画と余白部の境界が位置するように配置された紫外線ラ
ンプと、プラテンローラを基準として紫外線ランプと反
対側に配置され、感熱記録材料の余白部に紫外線を照射
して光定着する漂白用紫外線ランプとを、感熱記録材料
が搬送される記録紙通路中に配置し、感熱記録材料を記
録紙通路中を往復動させながら熱記録と光定着とを行う
ようにしたものである。
【0008】
【実施例】図1ないし図4に示す実施例は、ニップロー
ラ対2によってシート状の感熱記録紙3を往復搬送し、
その間に記録及び定着を行うようにしたサーマルプリン
タ1を示すものである。ニップローラ対2の右方には、
感熱記録紙3を記録位置に支持するプラテンローラ5
と、この上に支持された感熱記録紙3に画像を熱記録す
るサーマルヘッド6とが設けられている。このサーマル
ヘッド6は、周知のように、多数の発熱素子が主走査方
向にライン状に配列されている。各発熱素子は、画素の
濃度に応じた熱エネルギーを発生して画像を感熱記録紙
3に熱記録する。なお、プラテンローラ5とニップロー
ラ対2はパルスモータ(図示せず)によって同じ周速度
で回転される。
【0009】ニップローラ対2の左方には、ガイドプレ
ート7,8によって形成された記録紙通路9が設けら
れ、そのニップローラ対2側には、光定着するための紫
外線を放出する紫外線ランプ10,11が配置されてい
る。紫外線ランプ10は発光ピークがほぼ420nmの
棒状をしたイエロー定着用であり、紫外線ランプ11は
発光ピークがほぼ365nmのマゼンタ定着用である。
これらの周面の3/4には反射膜10a,11aが塗布
されており、紫外線はプラテンローラ10側に面した1
/4の領域から感熱記録紙3に向けて照射される。
【0010】図4に示すように、ニップローラ対2で感
熱記録材料3の後端部3bがニップされた状態のとき
に、印画部と余白部との境界がマゼンタ定着用の紫外線
ランプ11の有効照射領域に入っているように、紫外線
ランプ11が配置されている。
【0011】記録紙通路9の途中には、給紙口9aが設
けられ、その奥には感熱記録紙3を積層収納した給紙カ
セット12がセットされる。この給紙カセット12の上
方には給紙ローラ13が設けられ、プリント開始時には
これが回転して給紙カセット12から感熱記録紙3が1
枚ずつ給紙口9aに向かって送り出される。記録紙通路
9の端は、排出口9bになっており、この外には記録済
みの感熱記録紙3を集積するトレー(図示せず)が設け
られている。
【0012】図5は、感熱記録紙の一例を示すものであ
る。支持体14の上に、シアン感熱発色層15,マゼン
タ感熱発色層16,イエロー感熱発色層17,保護層1
8が順次層設されている。これらの各感熱発色層15〜
17は、熱記録される順番に表面から層設されている。
シアン感熱発色層15は、電子供与性染料前駆体と電子
受容性化合物を主成分として含有し、加熱されたときに
シアンに発色する。
【0013】マゼンタ感熱発色層16としては、最大吸
収波長が約365nmであるジアゾニウム塩化合物と、
これと熱反応してマゼンタに発色するカプラーとを含有
している。このマゼンタ感熱発色層16は、サーマルヘ
ッド6でマゼンタ画像を熱記録した後に、365nm付
近の紫外線を照射するとジアゾニウム塩化合物が光分解
して発色能力が失われる。
【0014】イエロー感熱発色層17は、最大吸収波長
が約420nmであるジアゾニウム塩化合物と、これと
熱反応してイエローに発色するカプラーとを含有してい
る。このイエロー感熱発色層17は、420nm付近の
近紫外線を照射すると光定着して発色能力が失われる。
なお、これよりもエネルギーが高い365nmの近紫外
線によっても光定着される。これらのマゼンタ感熱発色
層16及びイエロー感熱発色層17には、ジアゾニウム
塩化合物が含まれているため、感熱記録紙3はもともと
薄黄色をしている。これらの感熱発色層16,17が充
分に光定着されると、感熱記録紙3の未記録部分は薄黄
色から白色又は透明に変化する。
【0015】このように構成されたサーマルプリンタの
作用を図6に示すフローチャートを参照して説明する。
プリントスタートスイッチをONにすると、図2に示す
ように、給紙ローラ13が反時計方向に回転し、記録紙
カセット12内に積層された最上層の感熱記録紙3が給
紙口9aに向かって給送される。
【0016】給紙口9aから記録紙通路9に入った感熱
記録紙3は、紫外線ランプ10,11の下方を通ってニ
ップローラ対2にニップされ、同方向に継続搬送され
る。この搬送中には、プラテンローラ5が時計方向に回
転されるとともに、サーマルヘッド6は記録位置から退
避されている。感熱記録紙3は、図3に示すように、先
端部3aがニップローラ対2の位置に到達したときに一
旦停止される。このとき、感熱記録紙3の印画部の先端
がサーマルヘッド6が対面する記録位置にセットされ
る。
【0017】続いて、ニップローラ対2及びプラテンロ
ーラ5が逆回転され、感熱記録紙3は図面の左方へ搬送
され始める。これと同時に、サーマルヘッド6による熱
記録が開始され、またイエロー定着用の紫外線ランプ1
0が点灯される。サーマルヘッド6の各発熱素子はイエ
ロー感熱発色層17の発色特性を考慮した温度に発熱さ
れ、感熱記録紙3にイエロー画像が1ラインずつ熱記録
される。図1に示すように、印画部が紫外線ランプ10
の下方に達すると、これに紫外線ランプ10からほぼ4
20nm付近の近紫外線が照射され、イエロー感熱発色
層17が光定着される。
【0018】感熱記録紙3は、サーマルヘッド6によっ
て印画部の後端まで熱記録された後、さらに継続搬送さ
れる。感熱記録紙3の後端部3bがニップローラ対2の
ニップ位置に到達する。この状態では、印画部と余白部
の境界が紫外線ランプ10の有効照射領域に入っている
ため、印画部全域のイエロー感熱発色層17に紫外線が
照射される。次に、ニップローラ対2の回転方向が切り
換えられ、感熱記録紙3は再び記録位置に向かって搬送
される。
【0019】感熱記録紙3が再び図3に示した状態にな
った後、ニップローラ対2及びプラテンローラ5の回転
方向が切り換えられ、サーマルヘッド6によってマゼン
タ画像の熱記録が開始される。これと同時に、紫外線ラ
ンプ10は消灯されて代わりにマゼンタ定着用の紫外線
ランプ11が点灯される。マゼンタ画像が熱記録された
印画部が紫外線ランプ11の下方に到達すると、ここに
紫外線ランプ11からほぼ365nm付近の紫外線が照
射され、マゼンタ感熱発色層16が光定着される。
【0020】マゼンタ画像の熱記録が終了した後、さら
に感熱記録紙3は継続搬送される。そして、図4に示し
たように、印画部と余白部の境界が紫外線ランプ11の
有効照射領域に到達し、印画部全域のマゼンタ感熱発色
層16が光定着されると、ニップローラ対2が逆回転さ
れ、再び記録位置に向かって感熱記録紙3は戻される。
印画部の先端が記録位置に達すると、ニップローラ対2
及び及びプラテンローラ5の回転方向が切り換えられ、
感熱記録紙3はサーマルヘッド6によってシアン画像が
熱記録される。そして、感熱記録紙3は排出口9bに向
かって搬送される。このときにも、紫外線ランプ11は
点灯されており、今まで紫外線が当たっていない感熱記
録紙3の後端部3bにも紫外線が当てられ、漂白され
る。このように、全ての熱記録,光定着が終了した感熱
記録紙3は、排出口9bを介して外のトレーに排出され
る。
【0021】図7に示すサーマルプリンタ20は、前記
実施例に示したようなニップローラの代わりに、プラテ
ンローラ5との間で感熱記録紙3をニップするためのピ
ンチローラ21を設けたものである。これによって、感
熱記録紙3がプラテンローラ5とピンチローラ21とに
よってニップされる位置の近くにサーマルヘッド6を配
置することができるから、感熱記録紙3の余白部分を少
なくすることができる。
【0022】図8に示すサーマルプリンタ25は、図1
に示す実施例に漂白用の紫外線ランプ26を追加したも
のである。前記実施例においては、マゼンタ感熱発色層
16及びイエロー感熱発色層17の光定着時に、図4に
示したように、感熱記録紙3の後端部3bがニップロー
ラ対2にニップされているときには、この部分に紫外線
は当たらない。本実施例は、シアン画像の記録開始直前
に、感熱記録紙3の後端部3bに紫外線ランプ26から
の紫外線を照射して、この部分の漂白をより確実にした
ものである。
【0023】図9に示すサーマルプリンタ30は、紫外
線ランプ10,11をほぼ縦方向に配置することによ
り、記録紙搬送方向のコンパクト化を図ったものであ
る。紫外線ランプ10,11とサーマルヘッド6との間
に、三角形状の搬送方向切換え部材31を設けてあり、
定着させる感熱発色層によって感熱記録紙3の搬送方向
を切り換えるようにしている。同図(A)に示すよう
に、給紙ローラ32によって給紙された感熱記録紙3
は、搬送方向切換え部材31及びニップローラ33,3
4を介し、記録位置に向かって搬送される。
【0024】感熱記録紙3の印画部の先端が記録位置に
達すると、プラテンローラ6及びニップローラ33,3
4の回転方向が切り換えられ、サーマルヘッド6によっ
てイエロー画像の熱記録が開始される。イエロー画像が
記録された感熱記録紙3は、同図(B)に示すように給
紙通路35に搬送され、ここでイエロー定着用の紫外線
ランプ10からほぼ420nmの紫外線が照射され、イ
エロー感熱発色層17が定着される。感熱記録紙3の後
端部3bがニップローラ33,34の位置に達すると、
ニップローラ33,34の回転方向が切り換えられ、感
熱記録紙3は再び記録位置に戻される。
【0025】マゼンタ画像の熱記録が開始されると、搬
送方向切換え部材31が回動されて感熱記録紙3の搬送
方向が切り換えられるとともに、紫外線ランプ10が消
灯され、代わりにマゼンタ定着用の紫外線ランプ11が
点灯される。マゼンタ画像が熱記録された印画部は、排
出通路36側へ搬送されて紫外線ランプ11からほぼ3
65nmの紫外線を照射され、光定着される。感熱記録
紙3の後端部3bがニップローラ33,34の位置に達
すると、ニップローラ33,34の回転方向が切り換え
られ、感熱記録紙3は記録位置に戻される。この後、感
熱記録紙3は、シアン画像が熱記録されながら、再び排
出通路36に搬送され、排紙ローラ37によって外部の
トレーに排出される。この排紙時には、紫外線ランプ1
1が点灯されており、感熱記録紙3の全面に充分な紫外
線が照射される。
【0026】以上説明した実施例では、感熱記録材料と
して支持体に紙を用いた感熱記録紙を使用したが、本発
明はこれに限定されるものではなく、例えば支持体とし
てPET等の透明シートを用いたOHP用の感熱記録材
料も使用できる。
【0027】上記実施例は、サーマルヘッド又は記録紙
を副走査方向に相対移動して記録するラインプリンタに
ついて説明したが、本発明は二次元に相対移動して記録
するシリアルプリンタに対しても適用することができ
る。このシリアルプリンタでは、発熱素子が主走査方向
に配列され、熱記録時に副走査方向に移動するサーマル
ヘッドが用いられ、そして記録紙は主走査方向に移動す
る。
【0028】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のサ
ーマルプリンタによれば、プラテンローラとピンチロー
ラとの間で感熱記録材料を挟み付けた状態で紫外線の有
効照射領域に印画部と余白部の境界が位置するように紫
外線ランプを配置するとともに、プラテンローラを基準
として紫外線ランプと反対側に漂白用紫外線ランプを配
置し、感熱記録材料を記録紙通路中を往復動させながら
熱記録と光定着とを行うようにしたので、プラテンロー
ラの径が小さくて済み、それによってサーマルプリンタ
の小型化を図ることができ、また感熱記録紙の先端を固
定する必要がないので、感熱記録材料の全面に紫外線を
充分に照射することができ未記録部分が薄黄色に残る
ことがなくなり、印画部を完全に光定着することができ
る。
【0029】また、プラテンローラの上流又は下流に一
対のニップローラを設け、このニップローラ対で感熱記
録材料を挟み付けた状態で紫外線の有効照射領域に印画
と余白部の境界が位置するように紫外線ランプを配置す
るとともに、プラテンローラを基準として紫外線ランプ
と反対側に漂白用紫外線ランプを配置し、感熱記録材料
を記録紙通路中を往復動させながら熱記録と光定着とを
行うようにしたので、上記と同様の効果を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施したサーマルプリンタの概略を示
し、感熱記録紙にイエロー画像を熱記録しながら光定着
している状態の説明図である。
【図2】給紙時の状態を示す説明図である。
【図3】感熱記録紙の先端部がニップローラにニップさ
れている状態を示す説明図である。
【図4】感熱記録紙の後端部がニップローラにニップさ
れている状態を示す説明図である。
【図5】感熱記録紙の層構造を示す説明図である。
【図6】プリントシーケンスを示すフローチャートであ
る。
【図7】本発明を実施した別のサーマルプリンタの概略
を示す説明図である。
【図8】図1に示したサーマルプリンタに、感熱記録紙
の端部を漂白する紫外線ランプを追加した実施例を示す
説明図である。
【図9】紫外線ランプをほぼ縦方向に配置したサーマル
プリンタを示す説明図である。
【符号の説明】 1,20,25,30 サーマルプリンタ 2,33,34 ニップローラ対 3 感熱記録紙 6 サーマルヘッド 9 記録紙通路 10,11,26 紫外線ランプ 21 ピンチローラ 31 搬送方向切換え部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 2/32 - 2/325 B41J 29/00 B41M 5/26

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感熱記録材料の一部を支持するプラテン
    ローラと、プラテンローラに支持された感熱記録材料を
    熱記録するサーマルヘッドと、プラテンローラとの間で
    感熱記録材料を保持するピンチローラと、プラテンロー
    ラとピンチローラとの間で感熱記録材料を挟み付けた状
    態で紫外線の有効照射領域に印画部と余白部の境界が位
    置するように配置された紫外線ランプと、プラテンロー
    ラを基準として紫外線ランプと反対側に配置され、感熱
    記録材料の余白部に紫外線を照射して光定着する漂白用
    紫外線ランプとを、感熱記録材料が搬送される記録紙通
    路中に配置し、感熱記録材料を記録紙通路中を往復動さ
    せながら熱記録と光定着とを行うようにしたことを特徴
    とするサーマルプリンタ。
  2. 【請求項2】 感熱記録材料の一部を支持するプラテン
    ローラと、プラテンローラに支持された感熱記録材料を
    熱記録するサーマルヘッドと、プラテンローラの上流又
    は下流に設けられ、感熱記録材料をニップして搬送する
    一対のニップローラと、このニップローラ対で感熱記録
    材料を挟み付けた状態で紫外線の有効照射領域に印画と
    余白部の境界が位置するように配置された紫外線ランプ
    と、プラテンローラを基準として紫外線ランプと反対側
    に配置され、感熱記録材料の余白部に紫外線を照射して
    光定着する漂白用紫外線ランプとを、感熱記録材料が搬
    送される記録紙通路中に配置し、感熱記録材料を記録紙
    通路中を往復動させながら熱記録と光定着とを行うよう
    にしたことを特徴とするサーマルプリンタ。
JP20001792A 1992-07-27 1992-07-27 サーマルプリンタ Expired - Fee Related JP2942664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20001792A JP2942664B2 (ja) 1992-07-27 1992-07-27 サーマルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20001792A JP2942664B2 (ja) 1992-07-27 1992-07-27 サーマルプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0640058A JPH0640058A (ja) 1994-02-15
JP2942664B2 true JP2942664B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=16417422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20001792A Expired - Fee Related JP2942664B2 (ja) 1992-07-27 1992-07-27 サーマルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2942664B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0640058A (ja) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10202964A (ja) カラーサーマルプリント方法及びプリンタ
JP2977343B2 (ja) 記録紙カセット
JP2942664B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2889772B2 (ja) サーマルプリント方法
JPH08174876A (ja) カラーサーマルプリント方法
JP3509957B2 (ja) カラー感熱プリンタ
JP3084198B2 (ja) カラー感熱記録装置
JPH07314805A (ja) カラー感熱プリンタ
JP3301865B2 (ja) カラー感熱プリンタ
JP3179945B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2815739B2 (ja) カラー感熱プリンタ
JP2711039B2 (ja) カラー感熱プリンタ
JP2667736B2 (ja) カラー感熱プリンタ
JP3320167B2 (ja) サーマルプリンタの紙送り装置
JP3359980B2 (ja) カラーサーマルプリンタ
JP3278210B2 (ja) オーバーヘッドプロジェクタ用感熱記録材料
JP2006150673A (ja) サーマルプリンタ
JP2744161B2 (ja) プリンタのクランプ装置
JPH06155777A (ja) サーマルプリンタ
JP3471172B2 (ja) カラー感熱プリンタ
JPH05104753A (ja) カラー感熱プリンタ
JP2000033721A (ja) 感熱記録方法及び装置並びに感熱記録紙
JP2003341117A (ja) サーマルプリンタ
JP2005271472A (ja) 感熱プリンタ
JPH05221466A (ja) 感熱記録紙の包装体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370