JP2942350B2 - ワイヤ放電加工用電極線 - Google Patents

ワイヤ放電加工用電極線

Info

Publication number
JP2942350B2
JP2942350B2 JP33216590A JP33216590A JP2942350B2 JP 2942350 B2 JP2942350 B2 JP 2942350B2 JP 33216590 A JP33216590 A JP 33216590A JP 33216590 A JP33216590 A JP 33216590A JP 2942350 B2 JP2942350 B2 JP 2942350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
electric discharge
discharge machining
electrode
tungsten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33216590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04201018A (ja
Inventor
繁男 江崎
博 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO TANGUSUTEN KK
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
TOKYO TANGUSUTEN KK
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO TANGUSUTEN KK, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical TOKYO TANGUSUTEN KK
Priority to JP33216590A priority Critical patent/JP2942350B2/ja
Publication of JPH04201018A publication Critical patent/JPH04201018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2942350B2 publication Critical patent/JP2942350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ワイヤ放電加工用電極線に関するもので
ある。
[従来の技術] 従来のワイヤ放電加工用電極線の材料としては、銅、
黄銅、モリブデンまたはタングステンなどが使用されて
いる。特に直径100μm以下の超精密加工に用いられる
電極ワイヤとしては、タングステン線およびモリブデン
線が使用されている。これは、銅や黄銅などを用いる
と、引張強さが低いために細い線径のものを得ることが
できないからである。
[発明が解決しようとする課題] このようにタングステン線やモリブデン線は、高強度
で加工性にも優れているため、超精密加工用の電極ワイ
ヤとして用いられているが、酸化しやすいという特有の
性質を有しており、湿度の高い雰囲気で使用すると、線
が酸化して機械的特性が著しく劣化してしまうという問
題点があった。
また放電特性の面においても、従来の黄銅線に比べる
と、放電性が不安定であり、断線や放電むらが発生し、
切断面の面精度が悪くなるという問題点があった。
この発明の目的は、かかる従来の問題点を解消し、耐
酸化性を有し、しかも放電加工性に優れたワイヤ放電加
工用電極線を提供することにある。
[課題を解決するための手段] この発明のワイヤ放電加工用電極線では、電解研磨し
たタングステン線またはモリブデン線の表面に、金、白
金、ニッケル、亜鉛および黄銅からなる群より選ばれる
少なくとも1種の金属層を設けたことを特徴としてい
る。
この発明において金属層の厚みは、好ましくは0.1〜
2.0μmである。金属層の厚みが0.1μmよりも薄くなる
と、線材の表面を完全に被覆することが難しくなり、所
望の酸化防止効果が得られなない場合がある。また、金
属層の厚みが2.0μmよりも厚くなると、酸化防止の効
果が飽和し、経済性の面から好ましくない場合がある。
金属層を形成する方法は、この発明において特に限定
されるものではないが、たとえば電解めっき法やスパッ
タリング法などにより形成させることができる。
[作用] この発明で金属層として用いる金、白金、ニッケル、
亜鉛または黄銅は、いずれもタングステンやモリブデン
よりも耐酸化性が優れており、この発明ではこれらの金
属を表面に設けているため、ワイヤ放電加工用電極線の
耐酸化性を向上させることができる。表面の酸化が防止
されるため、放電状態も安定し、断線等が防止される。
さらに、表面にこれらの金属層が設けられることによ
り、表面の電気抵抗が大幅改善され、放電特性が安定化
する。
[実施例] 線径0.052mmに線引きされたタングステン線を電解研
磨して、線径0.050mmとした。この電解研磨したタング
ステン線に金めっきを施し、厚さ、0.3μm(実施例
1)と、厚さ1.5μm(実施例2)の金の金属層を有す
るタングステン線を製造した。
この金めっきしたタングステン線を、温度70℃、湿度
95%の恒温恒湿の条件で、60日間強制酸化試験した。実
施例1および2について、強制酸化前後の引張強さを測
定した。また、比較例1として、電解研磨のみを行なっ
たタングステン線についても、同様に強制酸化試験し
て、その前後の引張強さを測定した。これらの結果を、
第1図に示す。第1図に示されるように、金めっきをし
た実施例1および2は強制酸化試験の前後においてほと
んど引張強さが変化しないのに対し、比較例1の電解研
磨のみのタングステン線は強制酸化後引張強さが著しく
低下した。
また、強制酸化試験後のタングステン線を、10%の水
酸化ナトリウム水溶液に入れ、15分間沸騰させてその前
後で重畳を測定し、減量率を求めた。減量率は、強制酸
化試験前のものと強制酸化試験後のものについて測定し
た。結果を表1に示す。
表1に示すように、実施例1および2のものでは、強
制酸化試験前後において原料率が0であるが、比較例1
の電解研磨のみを行なったタングステン線は、強制酸化
試験後の原料率が著しく高くなり、強制酸化試験によっ
て表面が酸化しタングステン酸化物の形成したことが確
認された。
次に、金以外の金属である、白金、ニッケル、亜鉛お
よび黄銅についても実験を行なった。上記の実施例と同
様に電解研磨した線径0.050mmのタングステン線の表面
に、表2に示す金属を用いて所定の厚さでスパッタリン
グ法により金属層を形成した(実施例3〜8)。これら
の線に対し、上記の実施例と同様に温度70℃、湿度95%
の恒温恒湿の条件で60日間強制酸化試験を行なった。強
制酸化試験前後の引張強さを測定営し、その変化率を表
2に示した。また、比較として電解研磨のみを行なった
タングステン線(比較例1)、およびAgからなる金属層
を0.2μm(比較例2)および1.0μm(比較例3)の厚
みで設けたものについても、強制酸化試験を行ない、そ
の前後の引張強さを測定して変化率を求めた、これらの
結果を表2に併せて示す。
表2から明らかなように、実施例3〜8のものは、ほ
とんど引張強さに変化が見られないのに対し、比較例
1、2および3は、いずれも引張強さが大きく減少し
た。
次に、放電加工性について実験を行なった。まず、線
径0.0496mmの電解研磨を施したタングステン線を製造
し、これに厚さ0.2μmの金めっきを施して、全体とし
ての線径が0.050mmの金めっきタングステン線を製造し
た(実施例9)。この金属めっきタングステン線を用い
て、1.0mmの厚さの焼入れしたワーク材(SKD−11)に、
油中加工で、加工を行ない、加工速度、ギャップ(片
側)および面精度(max)を測定した。
実施例9の金めっきしたタングステン線を用いた場合
には、加工速度0.26m2/分、ギャップ3.8μm、面精度2.
0μmであったのに対し、比較例1を用いた場合は、加
工速度0.22m2/分、ギャップ4.5μm、面精度3.5μmで
あった。
以上のことから明らかなように、この発明のワイヤ放
電加工用電極線では、耐酸化性が向上するのみならず、
放電加工特性も従来より著しく向上する。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明のワイヤ放電加工用電
極線は、表面の酸化が防止できるとともに、表面の電気
的特性が大幅に改良されるため、安定した放電特性が得
られる。その結果、加工速度が15〜20%向上し、加工ギ
ャップも減少する。また、加工面の面精度も従来に比べ
て改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例において行なった強制酸化
試験の前後の引張強さを示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−102999(JP,A) 特開 平2−24025(JP,A) 実開 昭55−89524(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B23H 7/08

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タングステン線またはモリブデン線の電解
    研磨された全表面を覆うように、金、白金、ニッケル、
    亜鉛および黄銅からなる群より選ばれる少なくとも1種
    以上の金属層で被覆されていることを特徴とするワイア
    放電加工用電極線。
  2. 【請求項2】前記タングステン線またはモリブデン線は
    100μm以下の断面直径を有することを特徴とする請求
    項1に記載のワイヤ放電加工用電極線。
  3. 【請求項3】前記金属層は0.1〜2.0μmの範囲内の厚さ
    を有することを特徴とする請求項1または2に記載のワ
    イヤ放電加工用電極線。
JP33216590A 1990-11-28 1990-11-28 ワイヤ放電加工用電極線 Expired - Fee Related JP2942350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33216590A JP2942350B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 ワイヤ放電加工用電極線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33216590A JP2942350B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 ワイヤ放電加工用電極線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04201018A JPH04201018A (ja) 1992-07-22
JP2942350B2 true JP2942350B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=18251884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33216590A Expired - Fee Related JP2942350B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 ワイヤ放電加工用電極線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2942350B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100475401C (zh) * 2007-07-09 2009-04-08 盛华伟 一种切割线用多元复合掺杂钼丝
CN100475400C (zh) * 2007-07-09 2009-04-08 盛华伟 切割线用多元复合掺杂钼丝的生产方法
WO2020091130A1 (ko) * 2018-10-31 2020-05-07 주식회사 풍국 방전가공용 전극선 및 그 제조방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05228737A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Ishifuku Kinzoku Kogyo Kk 医用金属材料の加工方法
JP7108878B2 (ja) * 2018-08-31 2022-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 タングステン線及び弾性部材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100475401C (zh) * 2007-07-09 2009-04-08 盛华伟 一种切割线用多元复合掺杂钼丝
CN100475400C (zh) * 2007-07-09 2009-04-08 盛华伟 切割线用多元复合掺杂钼丝的生产方法
WO2020091130A1 (ko) * 2018-10-31 2020-05-07 주식회사 풍국 방전가공용 전극선 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04201018A (ja) 1992-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0312674B1 (de) Erodierelektrode, insbesondere Drahtelektrode für die funkenerosive Bearbeitung
DE2604291C3 (de) Werkstoffanordnung für elektrische Schwachstromkontakte
JP5460585B2 (ja) 摺動部材の製造方法、摺動部材及び摺動部材母材
JP2942350B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPH03501101A (ja) 放電加工電極
US5231270A (en) Wire electrode
EP0573780A1 (en) Wire electrode for wire cutting electro-discharge machining
JP2959872B2 (ja) 電気接点材料とその製造方法
US4100385A (en) Electrical terminal, particularly plug-type terminal
JP3519727B1 (ja) コネクタ端子およびそれを有するコネクタ
WO2007060078A1 (de) Verfahren zum herstellen einer kontaktgeeigneten schicht auf einem metallelement
EP1080815B1 (en) Wire electrode for electric-discharge machining
US4246322A (en) Platinum alloy jewellery wire
JPS5950143A (ja) 放電加工用電極線
JP3087552B2 (ja) 放電加工用電極線
JPS6336889B2 (ja)
JPS59134624A (ja) ワイヤカツト放電加工用複合電極線およびその製造法
JP2004176107A (ja) 端子およびそれを有する部品
JPH11320269A (ja) 放電加工用電極線
US4236976A (en) Preventing stains on multiple-electroplated articles
JP4014739B2 (ja) リフローSnめっき材及び前記リフローSnめっき材を用いた端子、コネクタ、又はリード部材
JP2003291030A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JP4020003B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線及びそれを用いた放電加工方法
JPS59110517A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線及びその製造法
JP4323704B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees