JP2941945B2 - 新規な4−アリールピペラジン類および4−アリールピペリジン類 - Google Patents

新規な4−アリールピペラジン類および4−アリールピペリジン類

Info

Publication number
JP2941945B2
JP2941945B2 JP5505525A JP50552593A JP2941945B2 JP 2941945 B2 JP2941945 B2 JP 2941945B2 JP 5505525 A JP5505525 A JP 5505525A JP 50552593 A JP50552593 A JP 50552593A JP 2941945 B2 JP2941945 B2 JP 2941945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
ring
phenyl
alkyl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5505525A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06502870A (ja
Inventor
アレン・ビー レイツ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAKUNIIRABU Inc
Original Assignee
MAKUNIIRABU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAKUNIIRABU Inc filed Critical MAKUNIIRABU Inc
Publication of JPH06502870A publication Critical patent/JPH06502870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2941945B2 publication Critical patent/JP2941945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/10Laxatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D207/09Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • C07D211/46Oxygen atoms attached in position 4 having a hydrogen atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D211/62Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/74Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/74Oxygen atoms
    • C07D211/76Oxygen atoms attached in position 2 or 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/06Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with the ring nitrogen atom acylated by carboxylic or carbonic acids, or with sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D225/00Heterocyclic compounds containing rings of more than seven members having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D225/02Heterocyclic compounds containing rings of more than seven members having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/04Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/192Radicals derived from carboxylic acids from aromatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/194Radicals derived from thio- or thiono carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/205Radicals derived from carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/22Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/26Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/66Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D319/18Ethylenedioxybenzenes, not substituted on the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 抗精神病薬が精神の病気、例えば精神分裂病の症状を
軽減することは知られている。上記薬剤の例には、フェ
ノチアジン誘導体、例えばプロマジン、クロルプロマジ
ン、フルフェナジン、チオリダジンおよびプロメタジン
など、チオキサンテン類、例えばクロルプロチキセンな
ど、ブチロフェノン類、例えばハロペリドールおよびク
ロザピンなどが含まれる。これらの薬剤は、精神分裂病
の治療で有効性を示し得るが、実際、クロザピンを除く
全ては、錐体外路の副作用、例えば顔面筋痙攣または晩
発性運動障害を生じる。抗精神病薬は数年または数十年
に渡って患者に投与される可能性があるため、このよう
な際だった副作用は、回復を複雑にすると共に更にその
個人を社会から隔離する可能性を有している。
本発明の化合物に若干構造上の類似性を有する化合物
が、EPO出願88,309,581.2、米国特許番号4,772,604;4,7
82,061;4,362,738;3,988,371;4,666,924;4,931,443およ
び4,992,441に記述されている。他の若干類似した化合
物が、J.Clin.Chem.Clin.Biochem.1988、26、105および
J.Med.Chem.、1991、34、2133に記述されている。
本発明は、抗精神病薬効果を有すると共に錐体外路の
総体的症状の様な副作用が最小限であるか或は低下して
おり、そして従来技術で公知のいくつかの化合物に比較
して上昇した酸安定性を有する、新規な化合物を記述す
る。
発明の要約 一般式: [式中、 Ar、W、A、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9およ
びnは、以下に定義するのと同じである] を有する化合物は、動物およびヒトの精神病状態、例え
ば精神分裂病などの治療で有効な効力のある抗精神病薬
である。これらの多くは、従来技術の化合物と比較し
て、錐体外路の副作用を誘発する傾向が低下しておりそ
して/または改良された酸安定性を示す。本発明の化合
物はまた、中心的な神経系に関する他の障害、例えば不
安および攻撃性などを治療するに有効であり得る。更
に、式Iで表される特定の化合物は、便秘、下痢、嘔吐
および高血圧症の治療に有効である。本発明の化合物は
また、他の幅広い治療学的用途を有する。
発明の詳細な記述 本発明は、一般式I: で表される化合物を意図したものである。
Aは、NまたはCHである。
Wは、CまたはSOである。
R1およびR2は、独立して、HまたはC1−C4アルキルで
ある。
n=0−4である。
R3およびR4は、両方共Hであるか、或はそれらの一方
がHで他方がC1−C4アルキルもしくはヒドロキシルであ
るか、或は両方が酸素として一緒になってカルボニル基
を構成しているが、但しn=0の時R3およびR4が一緒に
なってカルボニルを構成することはできないものとす
る。
R5およびR6は、独立して、H、C1−C8アルキル、C1
C8アルコキシ、ニトロ、ハロゲン、ハロアルキル、C1
C8アルキルチオ、アミノ、C1−C8モノもしくはジ−アル
キルアミノ、またはC1−C8アルキルアミドのいずれか1
つから選択される。好適には、R5およびR6は、独立し
て、H、C1−C8アルキル、C1−C8アルコキシ、ニトロ、
アミノ、または、C1−C8アルキルアミドのいずれか1つ
から選択される。
R7は、WがCの場合OまたはSであり、WがSOの場合
のR7はOである。
R8およびR9は、独立して、H、C1−C8アルキル、フェ
ニル、置換フェニル、アラルキル(ここで、このアルキ
ル部分はC1−C8である)、アルコキシカルボニルアミ
ド、アシル、C3−C10シクロアルキルのいずれか1つか
ら選択されるか、或は−NR8R9が一緒になって、環の中
にこの環Nに加えて更に1個以下のヘテロ原子、例えば
S、OまたはN(より好適には、この追加的ヘテロ原子
はNまたはOであり、更により好適には、この追加的ヘ
テロ原子はOであり、最も好適には、追加的ヘテロ原子
無しである)を含んでいてもよい、飽和もしくは不飽
和、好適には飽和の、置換もしくは未置換の、4−10
個、好適には4−8個の環原子を有する環を形成してい
てもよいか、或は任意に、この−NR8R9環は2−4員炭
素部分と結合して、飽和もしくは不飽和の、置換もしく
は未置換の、縮合二環状環を形成していてもよいか、或
は任意にこのNR8R9環は、少なくとも2個の炭素原子と
SまたはO、好適にはOから選択される2個以下のヘテ
ロ原子を含んでいる4員部分と結合して、飽和もしくは
不飽和、好適には飽和の、置換もしくは未置換の、スピ
ロ環状環系を形成していてもよい。より好適には、Nが
この環の中のただ1つのヘテロ原子である5−7個の環
原子を含んでいる−NR8R9環と該2−4員炭素部分が結
合して、縮合環系を形成している。最も好適には、該2
−4員炭素部分と縮合する前の−NR8R9環は飽和されて
いる。
Arは、フェニルまたはナフチルの如きアリール、ヘテ
ロアリールまたは置換アリールであり、ここで、このア
リールは、独立して、C1−C8アルキル、シクロアルキ
ル、ヒドロキシアルキル、C1−C8アルコキシ、アリール
オキシ、ヒドロキシル、トリフルオロメチル、トリフル
オロメトキシ、シアノ、C1−C8アルキルチオ、ハロゲ
ン、ニトロ、C1−C8ハロアルキル、アミノまたはC1−C8
モノもしくはジ−アルキルアミノの1個以上で置換され
ていてもよい。アルコキシ、例えばi−プロポキシまた
はメトキシが現在のところ好適な置換基である。ハロゲ
ンとしてのこの置換基は、好適には、フッ素、塩素また
は臭素である。任意に存在していてもよいヒドロキシル
またはヒドロキシアルキル基は、エステル化もしくはエ
ーテル化されていてもよい。適切なヘテロアリール環の
例は、ピリミジニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピラ
ジニル、イミダジル、ピロール、フラン、チオフェン、
トリアゾリルおよびチアゾリルである。好適なヘテロア
リール環は、ピリミジニルおよびピリジニルである。よ
り好適には、Arは置換フェニルである。
但し、米国特許第4,806,536号明細書の開示と区別す
るために、AがNで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R8およ
びR9が水素で、WがSOで、R7がOであるとき、Arはピリ
ジニル以外の基であるものとする。
Arはまた、式II: [式中、 Bは、フェニル基の2個の炭素原子と一緒になって、酸
素原子と硫黄原子の数の合計が多くとも2であることを
条件として環の中に群O、SおよびNからの0−3個の
ヘテロ原子が存在していてもよい5−7個の環原子を有
する全体もしくは部分的に不飽和の環状基を形成してお
り、そしてこの環の中の窒素原子は、H、C1−C8アルキ
ル、ヒドロキシアルキルまたはC1−C8アシルのいずれか
1つから選択されるR12で置換されていてもよく; R10およびR11は、アルキル、フェニル、置換フェニルも
しくはヘテロアリール、ヒドロキシアルキル、アルコキ
シアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチ
オ、アリールチオ、モノ−もしくはジ−アルキルアミ
ノ、モノ−もしくはジ−アリールアミノ、ヒドロキシ
ル、アミノ、アルキル−、アルコキシ−、アミノ−また
はモノ−もしくはジ−アルキルアミノ−カルボニル、ニ
トロ、シアノ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフ
ルオロメトキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ−アル
キルアミノスルホニルのいずれか1つから選択されても
よく、 R10はまた、オキソまたはチオキソ基でもよく、 変数mは、0−3の値を有し、そして pは、0−2の値を有し、 より好適には、R10およびR11は、アルコキシ、ハロゲン
またはシアノのいずれかから選択される] を有する縮合環系であってもよい。
式II部分にとってより好適な値は下記の通りである:B
が、そのフェニル基の2個の炭素原子と一緒になって、
少なくとも1個の酸素原子を含む5個の原子を含んでい
る全体もしくは部分的に不飽和の環を形成している。R
10およびR11が、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ
ル、ニトロ、シアノ、ハロゲンまたはトリフルオロメチ
ルである。R10およびR11が、より好適にはアルコキシ、
ハロゲンまたはシアノのいずれかから選択される。R10
が、好適には該ピペラジン/ピペリジン基に対してメタ
またはオルソ位にある。変数mおよびpが0−2の値を
有する。上記化合物の特に好適な亜属は、mおよびpの
各々が0の値を有する化合物である。
R10またはR11がアルキル基を含む場合、これは好適に
は、1−5個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝アル
キル基である。シクロアルキル基としての基R10またはR
11は、3−7個の環原子を有しておりそして全体として
全ての置換基を含めて10個以下の炭素原子を有する環系
から成っている。R10またはR11がヒドロキシアルキル基
の場合、上記基は好適には1−5個の炭素原子を福でい
る。ハロゲン原子としてのR10またはR11は、好適には、
フッ素、塩素または臭素である。任意に存在していても
よいヒドロキシルまたはヒドロキシアルキル基はエステ
ル化もしくはエーテル化されていてもよい。
R10またはR11が置換フェニルである場合、これは、C1
−C8アルキル、C1−C8アルコキシ、ハロゲン、トリフル
オロメチル、C1−C8アルキルチオ、ジアルキルアミノ
(ここで、各々のアルキルはC1−C8である)、C1−C8
ルキルアミノ、ニトロ、またはモノもしくはジ−アルキ
ルアミノスルホニル(ここで、各々のアルキルはC1−C8
である)の1つ以上で置換されていてもよい。
−NR8R9が一緒になって環、縮合環系またはスピロ環
状環系を形成する場合、上記環は、C1−C8アルキル、C1
−C8アルコキシ、フェニル、置換フェニル(ここで、こ
のフェニルは、R10もしくはR11の置換フェニルで挙げた
置換基のいずれかで置換されていてもよい)、ヒドロキ
シ、アラルキル(ここで、このアルキル部分はC1−C8
オキソまたはチオキソである)、例えばベンジルの1つ
以上で置換されていてもよい。この−NR8R9環のための
好適な置換基は、C1−C8アルキル、、ヒドロキシまたは
オキソである。該縮合環系に好適な置換基はC1−C4アル
コキシである。該スピロ環状環系は、好適には未置換お
よび飽和である。
−NR8R9が一緒になって4−10個の環原子を有する環
を形成している好適な環系の例には、ピロリジン、ピペ
リジン、ヘキサヒドロアゼピン、オクタヒドロアゾシ
ン、オキサジンおよび2,6−ジメチルピペリジンが含ま
れる。
−NR8R9に好適な縮合環系の例は、式IIIおよびIV で表される。
−NR8R9の定義でここに用いるスピロ環系は、2つの
環が有するただ1つの共通員である単一原子によって環
の結合が生じている2つの環系である。特に好適なスピ
ロ環状環は、式V で表される。
ここで用いるアルキルおよびアルコキシは、特に明記
されていない限り、単独もしくは置換基の一部として用
いられているか否かに拘らず、直鎖および分枝鎖が含ま
れる。例えば、アルキル基には、メチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、s−ブ
チル、t−ブチル、n−ぺンチル、2−メチル−3−ブ
チル、1−メチルブチル、2−メチルブチル、ネオペン
チル、n−ヘキシル、1−メチルペンチル、2−メチル
ペンチルが含まれる。アルコキシ基は、上に記述した直
鎖もしくは分枝鎖アルキル基から生じる酸素エーテル類
である。勿論、このアルキルもしくはアルコキシ置換基
が分枝している場合、少なくとも3個の炭素原子が存在
しているべきである。
ここで単独もしくは他の言葉との組み合わせで用いる
言葉「アリール」は、芳香族炭化水素基、例えばフェニ
ルまたはナフチルを示している。言葉「ヘテロアリー
ル」は、S、OまたはNのいずれかから選択されるヘテ
ロ原子を1または2個含んでいる芳香族炭化水素基を意
味している。言葉「アラルキル」は、アリール基で置換
されているC1−C8アルキル基を意味している。言葉アシ
ルは、特に明記されていない限り、ここではベンゾイル
またはC1−C8アルカノイル基を意味しており、これらは
任意に置換されていてもよい。置換基に関しては、この
言葉は独立して、上記置換基が2個以上可能な場合、上
記置換基は互いに同一か異なっていてもよいことを意味
している。
本発明に従う化合物において、−C(R3)(R4)−基
に対するW置換基の関係は、Wが付いているフェニル環
上で1,2−、1,3−もしくは1,4−関係にある。好適な化
合物では、これらの2つの基は1,2−もしくは1,3−関係
にある。該R5およびR6置換基は、他の置換されていない
環位のいずれかに存在していてもよい。
式Iを有する化合物の特に好適な亜族は、式(I
a): [式中、 R8およびR9は、上で定義したのと同じであり、そして R12およびR13は、式I中のArのための置換基として定義
したのと同じである] を有する化合物である。好適には、R8およびR9は、その
Nと一緒になって5−8個の環原子を有する飽和環を形
成しており、そしてR12およびR13の一方はC1−C8アルコ
キシであり、そして他方はHである。最も好適なC1−C8
アルコキシ基はi−プロポキシまたはメトキシである。
特に好適な化合物の例には下記のものが含まれる: こはく酸1−[3−[[4−[2−(1−メチルエトキ
シ)フェニル]−1−ピペラジニル]メチル]ベンゾイ
ル]ピペリジン]; 一塩酸ヘキサヒドロ−1−[3−[[4−[2−(1−
メチルエトキシ)フェニル]−1−ピペラジニル]メチ
ル]ベンゾイル]−1H−アゼピン; 過塩素酸1−[3−[[4−(1,4−ベンゾジオキサン
−5−イル)−1−ピペラジニル]メチル]ベンゾイ
ル]ピペリジン(5:7) 二塩酸1−[2−[[4−[2−(1−メチルエトキ
シ)フェニル]−1−ピペラジニル]メチル]ベンゾイ
ル]ピペリジン; 塩酸1−[3−[[4−[2−(1−メチルエトキシ)
フェニル]−1−ピペラジニル]メチル]−ベンゾイ
ル]−2,6−ジメチルピペリジン(3:2);および 一塩酸1−[3−[[4−[2−(1−メチルエトキ
シ)フェニル]−1−ピペリジニル]メチル]ベンゾイ
ル]ピペリジン。
式Iに関する本発明の定義には、例えば置換基が2−
ブチルであるようなステレオジェニック(stereogeni
c)炭素が存在していることが原因となるようなラセミ
体および個々の異性体が含まれる。水化物形態および他
の溶媒和形態の本発明の化合物も、本発明の範囲に含ま
れる。
使用できる式Iを有する化合物の代表的な塩には、酸
類、例えば塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、過塩素
酸、硫酸、硝酸、燐酸、酢酸、プロピオン酸、グリコー
ル酸、乳酸、ピルビン酸、マロン酸、こはく酸、マレイ
ン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、安息香
酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンス
ルホン酸、ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスル
ホン酸、p−トルエンスルホン酸、シクロヘキサンスル
ファミン酸、サリチル酸、p−アミノサリチル酸、2−
フェノキシ安息香酸、2−アセトキシ安息香酸などと一
緒に生じる塩類、或はサッカリンと一緒に生じる塩が含
まれる。上記塩類は、式Iの遊離塩基と酸とを反応させ
た後、この塩を回収することによって製造され得る。
式Iを有する化合物は、下記の反応図式1に従って製
造され得る。
示すように、1,2−、1,3および1,4−二置換されてい
るベンズアミド類もしくはスルホンアミド類は、適当な
ハロゲン化ハロアルキルベンゾイルもしくはハロゲン化
ハロアルキルベンゼンスルホニルとの引き続く反応によ
って製造され得る。必要なアミンとの最初の縮合は、非
プロトン系溶媒、例えばテトラヒドロフラン(THF)の
中で、この溶液が発熱してハロアルキル官能の反応が生
じるのを避けるよう注意して冷却しながら(例えば−78
℃から5℃の範囲)行われる。この反応の中に存在して
いる塩基(生じて来るHXを除去するための)は、典型的
には、第三級アミン類、例えばトリエチルアミンまたは
ジ−イソプロピルエチルアミンであるか、或はこれはモ
ル過剰(少なくとも)のアミン反応体(例えばR8R9NH)
であってもよい。このようにして生じる中間体であるハ
ロアルキルベンズアミドを、次に、アリールピペラジン
またはアリールピペリジンと直接反応させることによっ
て生成物を生じさせるか、或はこれを、抽出処理および
/またはクロマトグラフィーで単離してもよい。この中
間体をTHFインサイチューで生成物にもって行く場合、
反応を完結させるためには一般に加熱(30℃−67℃)が
必要である。この中間体を単離した後、個別にアリール
ピペラジンまたはアリールピペリジンと反応させる場
合、これに最適な溶媒は、二極性非プロトン溶媒、例え
ばジメチルホルムアミド(DMF)またはN−メチル−2
−ピロリジノンである。この後者の段階で用いる塩基
は、第三級アミンまたは炭酸カリウムもしくはナトリウ
ムであってもよい。二段階方法(即ち中間体の単離)を
用いる場合、この生成物は、ある場合には、クロマトグ
ラフィーに頼ることなく、塩として再結晶することで純
粋物として得ることが可能である。
反応図式1においてm=1の時用いるハロゲン化1,2
−および1,3−ハロメチルベンゾイルは、Fluka、Carbol
absまたはPfaltz and Bauerから商業的に入手可能で
あるか、文献の方法もしくはそれの修飾形を用いて製造
され得る(例えば、Ger.Offen.2,835,440、1980年2月2
8日;およびJ.JohnsonおよびI.Pattison、J.Hetero.Che
m.1986、23、249参照)。置換基を有するハロゲン化ハ
ロメチルベンゾイルもまた文献に記述されており、例え
ばメトキシ置換されているものが、R.Quelet他、Bull.S
oc.chem.、France 1969、1698に引用されている。これ
らの最終生成物を、典型的には、クロマトグラフィーに
かけることで純度を達成した後、これを許容塩形態に変
化させる。
1,3−もしくは1,4−二置換されている類似物は、上に
示した誘導体と同じ様式で製造され得る。この種類の化
合物を製造するための代替方法が存在している。例え
ば、これらの1,4−二置換に関しては、下記の反応図式
2に示すように、一酸化炭素とピペリジンを用いたブロ
モアリール誘導体のパラジウム仲介カップリングによっ
て合成され得る(J.Org.Chem.1974、39、3327)。
スルホンアミド類似物(I中、W=SO、R7=Oおよび
n=0)の製造では、ベンゾイルパーオキサイドに仲介
させて、適当なハロゲン化トルエンスルホニルのベンジ
ル系メチル位置をN−ブロモスクシニミドでハロゲン化
することによって、必要とされるハロゲン化ハロメチル
スルホニルを製造することが必要である。これらのハロ
ゲン化ハロメチルスルホニルを、一般に、ハロゲン化ベ
ンゾイルの場合と同様な様式で用いた(例えば反応図式
1参照)。
数多くのアリールピペラジン類は、Aldrich Chemica
l Companyから商業的に入手可能であるか、或は従来技
術で公知の標準的方法で製造される(例えば、G.E.Mart
in他、J.Med.Chem.1989、32、1052参照)。これらのピ
ペラジン類(VII、A=N)は、Arが、式Iに関連して
記述したのと同じであり、そしてZが、ハロ(例えばク
ロロ)の様な脱離基である場合、下記の反応図式3に従
って入手可能である。
反応図式3の実施では、アミンXIIをアニリンもしく
は芳香族複素環式第一級アミンXIと一緒に、このピペラ
ジンVII(A=N)を回収しながら、n−ブタノールの
如き溶媒中で約50から150℃に加熱する。
Arが式II部分である、式VII(A=N)を有するピペ
ラジン類は、最初にそれぞれ1986年6月15日および1986
年8月13日付けでEPO185,429およびEPO190,472として公
開された米国特許番号4,782,061(これらの資料はここ
では参照にいれられる)の中の式(2)として記述され
ている。Arが式II部分である、式VII(A=N)を有す
る他のピペラジン類が、1985年4月24日に公開されたEP
O138,280(これは参照にいれられる)の中の式29として
記述されている。
I.van Wijngaarden他(J.Jed.Chem.1988、31、193
4)の方法を用いて、表2中の化合物#30および31の製
造で用いるピペラジンを製造した。下記の反応図式4に
示す方法を用いて、化合物#15および38−41の製造で用
いるピペリジンを製造した。
反応図式5に示すようにして、化合物#78−80の合成
で用いるピペラジンを合成した。
必要とされているピペラジンで1,2−ジフルオロベン
ゼンを求核置換すること、例えばナトリウムアミド存在
下で2,5−ジメチルピペラジンと1,2−ジフルオロベンゼ
ンとを反応させることによって、2−フルオロピペラジ
ニル化合物#9および10の製造で必要なピペラジン類を
製造した。
二者択一的に、下記の反応図式6に示す方法を用い
て、本発明の特定化合物を製造することができる。
アリールピペラジン類VII(A=N)を化合物XXII
[ここで、Yは、置換反応に適切な脱離基(例えばハロ
ゲン、p−トルエンスルホネート、トリフルオロメタン
スルホネート)を表している]と縮合させて、化合物XX
IIIを得ることができる。この置換反応は、典型的に
は、一般に加熱(30−80℃で2時間から4日間)しなが
ら、塩基として炭酸ナトリウム、炭酸カリウムまたは第
三級アミン(例えばトリエチルアミンまたはジ(イソプ
ロピル)エチルアミン)を用い、DMSOまたはDMFの如き
二極性非プロトン溶媒の中で行われる。この得られるケ
トン(XXIII)を、反応図式2で記述したアミノカルボ
ニル化反応でアミドXXIVに変換することができる。室温
(2−30時間)のアルコール系溶媒(EtOH、iPrOH)中
のナトリウムボロハイドライドを用いてXXIVのカルボニ
ル基を還元することにより、アルコールXXVを得ること
ができる。反応を容易にするための鉱酸(例えばHCl)
を添加したアルコール系溶媒(例えばEtOH)中の触媒水
添(H2、パラジウム/炭素)方法で更にXXVを還元する
ことにより、化合物XXVIを得ることができる。
反応図式7に示す化学を用いても、本発明の化合物を
製造することができる。
還元アミン化反応でカルボニル化合物XXVIIと化合物V
IIを反応させることで、化合物XXVIIIが得られる、この
反応は、チタンイソプロポキサイド中のナトリウムボロ
ハイドライドを用いて実施され得る。これはまた、VII
とXXVIIとからイミンを生じさせた後、貴金属触媒(例
えばパラジウムまたは白金)存在下で水素を用いた触媒
還元を行うことで、実施することも可能である。XXVIII
のニトリル官能を加水分解してXXIXを生じさせるのは、
通常アルコール系溶媒中の還流下、水酸化ナトリウムま
たは水酸化カリウム存在下で行われる。次に、化合物XX
IXとR8R9NHとを結合させてアミドXXXを生じさせるが、
この変換を達成するには、ジシクロヘキシルカルボジイ
ミドまたはカルボニルジイミダゾールなどを用いる標準
的反応の1つを用いる。
条件付け回避応答(ラット)のブロック試験(the B
lock of Conditioned Avoidance Responding(Ra
t)test)(CAR)(Cook,L.およびE.Weidley著、N.Y.Ac
ad.Sci.、1957、6、740−752およびDavidson,A.B.およ
びE.Weidley著、Life Sci.、1976、18、1279−1284参
照)を用いて、本発明の化合物が示す抗精神病薬活性を
測定することができる。本発明で開示する化合物に関し
て上記試験を行い、そしてそのデータを表1−5に挙げ
る。与えた用量で活性を示すとして表示する化合物の最
小値を表す目的で、一般に、このCAR試験における−20
%の読みを採用した。更に、中心となる神経系で見いだ
される、いくつかのレセプタに対して該化合物が示す親
和力も評価し、D−2(ドパミン−2)レセプタに関す
る親和力も表1−5に挙げる。このレセプタのモジュレ
ーションは精神分裂病の治療において有効であることが
一般に認められている(G.P.Reymnolds、Trends Pharm
acol.Sci.、1992、13、116)、このレセプタに対する親
和力は、これらの化合物に関する可能な利用性を示すも
のである。D−2親和力が1000nMもしくはそれ以下の場
合、抗精神病活性を示すものと見なした。1つの項目と
して、本発明の化合物はまた、ラットで際だって低いカ
タレプトジェニック(cataleptogenic)応答を表す。こ
のカタレプシー試験は、しばしば、抗精神病薬が示す錐
体外路副作用の生じ易さを評価する目的で採用されてい
る。単一服用量における、好適な化合物のいくつかに関
する代表的なデータを表6に示す。今までに知試験した
化合物で、両方のスクリーンで有効な抗精神病薬活性を
示さなかった化合物は、化合物#8、20、24、27、36、
37、47、48、65および87のみである。抗精神病薬スクリ
ーンでない他のスクリーンのいずれでも活性を示さなか
ったのは、今日までに試験した化合物の中で化合物#
8、20、24、47および48のみであった。
化合物#53および54は、イヌにおいて、アポモルフィ
ン誘発嘔吐の特に有効な抑制剤であることが見いださ
れ、そしてそのデータを表7に示す。この後者の試験を
抗精神病薬の臨床前評価で用い、そしてこれはまた、こ
れらの化合物が嘔吐の治療で臨床的に用いられ得ること
を暗示している。
本発明の特定の化合物はまた、表8に示すように、便
秘の治療、下痢および/または刺激性腸症候群の治療で
有効であることも示された。この活性を測定するために
用いた試験は、以下に記述するラットガラスビード試験
である。
以下に記述するところの、充分に回復しており、麻酔
がかかっておらず、拘束されていない、自然発生的高血
圧症ラット(SHRラット)でも、化合物#37および87を
評価した。これらは、30mg/kg p.o.の服用量で平均大
動脈圧の低下を生じたため、活性を示すと見なした。化
合物#37に関する低下は、0.5時間で始まって期間3.5時
間に渡り26mm水銀であった。化合物番号87に関する低下
は、0.25時間で始まって期間5.75時間に渡り37mm水銀で
あった。
条件付け回避応答(ラット)のブロック 装置:音減衰ブース(sound attenuated booths)
の中に入れたラットオペラントチャンバ[両方共Capden
Instruments Ltd.製]をこの試験で用いた。この試
験チャンバ(8″H×90−3/8″W×9″D)は、アル
ミニウムと、9/16″離れて位置しているステンレス鋼
(1/8″O.D.)製フロアーグリッドバーが備わっている
プレキシグラス(plexiglass)で作られている。幅が1
−1/2″のステンレス鋼製オペレーションレバーが、該
チャンバの中に3/4″突き出しており、該グリッドフロ
アーの2−2/8″21に位置している。Coulbourn Instru
mentsの固体状態モジュールを用いて、このグリッドフ
ロアーを通してショック刺激を伝える。この試験のパラ
メーターおよびデータ収集を自動的に制御する。
トレーニング:Charles River(Kingston,NY)から得
られる体重が200g以上のオスFischer 344ラットを、随
意に食物および水を与えながら、個々の入れ物に入れ
た。これらのラットのトレーニングを2週間行って、こ
の回避試験における標準レベル(90%回避率)に近付け
る。週に4または5日間、日毎におおよそ同じ時間、1
時間のトレーニングセッションを行う。このトレーニン
グセッションは、30秒毎に与える条件付け刺激を伴う12
0回のトライアルから成る。条件付け刺激(光と音)を
与えることで1つのトライアルを開始する。このラット
が、この条件付け刺激を15秒間受ける間に、オペラント
レバーを下げることによる応答を示すと、このトライア
ルを停止し、そしてこの動物にCARを与える。この条件
付け刺激中に応答しなかった場合、条件付けでない刺
激、即ち光と音を5秒間伴う0.7mAのショックを与え
る。もしこのラットが10秒以内にそのレバーを下げた場
合、このショックとトライアルを停止し、そして回避応
答として記録する。もしこのラットがそのUCS(ショッ
ク)の間に該レバーを下げることができない場合、ショ
ックを10秒間与えた後、このトライアルを停止し、そし
て回避が失敗したとして応答無しとして記録する。トラ
イアル間のレバー押し下げは無効とする。もしラットが
2週間90%のCARレベルで履行する場合、その後、ベー
スライン履行が安定化するまで試験スケジュールに従っ
て(以下を参照)週に2回実験を行う。如何なる薬剤を
投与する前でも、2週間CARが90%もしくはそれ以上の
率であることが必要である。
ED50値の測定 トレーニングを行ったラットを用い、連続して2日
間、日毎に同じ時間に同じ試験チャンバ内で1時間のセ
ッションで試験を行う。これらのセッションは、1分毎
に1回で60回のトライアルから成る。条件付け刺激を15
秒間(最大)与え、そして条件付けでない刺激を5秒間
(最大)与える。第1日目、このトライアルを行うに先
立って、この試験化合物のための前処理時間に相当する
時間に、賦形剤溶液をこれらのラットに投与する。この
投与ルートおよび賦形剤の体積もまた、この試験化合物
のそれに適合させる。第1日目で90%以上のCARを示し
た動物にのみ、第2日目の試験化合物を与える。
統計上の計算:以下の方法でED50値(CARの平均数を対
照平均の50%に低下させるに必要な用量)を測定する。
賦形剤で前処理した日に比較した、薬剤処理した日のCA
R変化パーセントが、鍵となる測定値である。下記の式
を用いて、CARの変化パーセント(%変化)を測定す
る。
%変化CAR=((第2日目の%CAR/第1日目のCAR%) ×100)−100 負の数は、CARのブロックを示しており、一方正の数
は、CARが上昇したことを示している。1群のラットに
関する平均%変化として試験結果を報告する。下記の如
く、回避に対する失敗、即ちこの化合物が示す一般的な
鎮静作用の可能性の尺度を、各々の動物に関して計算し
た。
%失敗=回避の失敗数/トライアル数 %失敗、即ち回避しないこともまた、群の平均として
報告する。回避の失敗を厳密に監視し、そして失敗が10
回生じたらセッションを停止する。線形回帰分析を用い
て、ED50値および95%信頼限界を計算する。CAR試験の
結果を表1−5に示す。
これらの表およびそこに示す式において、OiPrはイソ
プロポキシであり、Meはメチルであり、MeOはメトキシ
であり、Etはエチルであり、Phはフェニルであり、n−
Buはノルマルブチルであり、cC6H11はシクロヘキシルで
あり、BOCはt−ブチルオキシカルボニルであり、Acは
アセチルであり、そしてNTは、その特別な試験で試験し
なかったことを示している。回避失敗数は、特に明記さ
れていない限り、CAR5mg/kgで示す。塩形態のコラムが
ハイフンで満たされている場合、これは、この化合物を
遊離塩基として評価したことを示している。融点コラム
がハイフンで満たされている場合、これは、この化合物
が室温で油状であることを示している。
レセプタ結合アッセイ オスのWistarラットから調製したP2画分(シナプトソ
ーム膜)を用いて、化合物が示すドーパミンD2結合活性
を測定した。このD2アッセイでは、線条からのP2画分を
用い、リガンドである3H−スピペロンを0.05nMの濃度で
用い、そしてブランク測定として1mMのハロペリドール
を用いた。37℃の3mMの燐酸カリウム緩衝液中で45分間
培養を行った。このような条件下における特異的結合
は、全結合の75%を構成しており、そして公知薬剤のい
くつかに関するK1値は、ハロペリドールの場合0.37nMで
あり、そしてクロザピンの場合、82nMであった。
この試験化合物の与えられた濃度で、トリチウム化リ
ガンドの結合が阻害されるパーセントを計算することに
よって、この分析で得られるデータを解析した。ここで
与えるK1値は、濃度−阻害曲線のロジット解析から得た
ものである。
ラットにおけるカタレプシー試験 Clineschmidt,B.V.;McKenry,M.A.;Papp,N.L.;Pfluege
r,A.B.;Stone,C.A.;Totaro,J.A.;Williams,M.J.、Phar
m.Exp.Therap.1979、208、406−476に記述されているよ
うにして、このカタレプシー試験を行った。Charles R
iverから入手したオス(170−240g)のSprague−Dawley
ラットの前足を、優しく、黒色コルク(高さ3.5cm)の
上に置いた後、この前足が取り除かれるまでの時間を記
録した。各々のラットに対して、このコルクに対して最
大で60秒間のトライアルを3回行った。これらの3回お
トライアルの合計を、各々のラットに関するスコアとし
て採用した。ラットがそれの前足を該コルクの上に置い
たままにする180秒間(最大時間)のパーセントとし
て、パーセントカタレプシーを定義した。常規基準に対
して、60分間および240分間の前処理時間を用いた。各
々の試験セッションにおいて、2つの対照群を用い、食
塩水(または賦形剤)で処理した動物を負の対照として
用い、そしてハロペリドールで処理した動物を正の対照
として用いた。最大カタレプシーの時間(60または240
分)で、化合物に関する用量応答を測定した。この試験
の結果を表6に示す。
イヌにおけるアポモルフィン誘発嘔吐のブロック この操作は、Janssen,P.A.J.;Niemegeers,C.J.E.;Sch
ellekens,K.、Arzn.−Forch.1965、15、1196−1206に記
述されている操作を改良したものである。むかつきを生
じさせるアポモルフィンHCl試験用量を用いて、これら
の動物を処理した後、試験化合物が示すそのむかつきを
ブロックする有効性を測定した。この有効性は、通常、
ドーパミン拮抗作用の結果である(Niemegeers,C.J.Jan
ssen,P.A.J.、Life Sciences、1976、24、2201−221
6)。試験するに先立って少なくとも16時間、動物に食
物を与えなかったが水は自由に与えた。いくつかの前処
理の1つの後、アポモルフィンHCl s.c.の試し用量1mg/
kgを与え、そして次の20分間の間に生じるむかつきの数
を記録した。これらの群の開始時、そして試験を開始し
て1週間後、その試し用量のアポモルフィンHClを投与
するに先立って、全てのイヌを食塩水で前処理した。こ
の食塩水で前処理した動物の全てがむかつきを生じた。
この試験過程中、2−21日の試験の間に、各々のイヌに
対して5から11回の試験を行った。データを解析して、
アポモルフィンHCl誘発嘔吐をブロックするに必要なED
50用量を測定した。これらの動物に関する50%むかつき
ブロックに対する計算服用量および95%信頼限界をPROB
IT解析で決定した。この試験の結果を表7に示す。
ラットガラスビード試験 末端結腸が示す前方突進運動性に対する化合物の作用
を評価する目的で、このラットガラスビード試験を用い
る。体重が50−90gのオスのCharles−Riverラットを、
水を与えながら、個々のケージの中で少なくとも18時間
断食させる。次に、ラットの群に、適当な前処理時間、
示したルートで服用させる。次に、直径が4mmのガラス
棒を用い、肛門を通して、4mmのガラスビードを末端結
腸の中に3.5cm挿入する。その後、上が開いているガラ
ス製ジャーの中にラットを入れ、そして60分間観察す
る。このビードが圧出される時間を各々のラットに関し
て記録する。60分経ってもこのビードを排出しないラッ
トを剖検して、この結腸の中にビードが存在しているこ
とを確認する。0−15分間の排出時間は、便秘治療で使
用可能であることを意味している。40−60分の値は、下
痢治療における利用性を示唆している。16−39の値に関
しては、この試験で不活性であると見なす。平均排出時
間およびこれらの平均標準誤差として表8の中にデータ
を示す。分散の一方向解析およびFisherのLSD比較を用
いて、統計学的解析を行う。0.05未満の確率を、統計学
的に有意であると見なす。
自然発性的高血圧症ラット試験(SHR) 動脈圧を直接測定する目的で、成熟したオスのSHR(3
50−450g)[Tac:N(SHR)FBR]、Taconic Farms、Ger
mantown、New Yorkを準備し、個々のケージの中に入
れ、そしてカテーテル開通性を保証する目的で一定した
動脈内輪液に維持する。ラットに対して、7日間の手術
後回復期間を置くことで、塩/水バランスおよび体重を
完全に回復させる。ラットに賦形剤もしくは薬剤処理群
を割り当てる(n=3群)。1%のメチルセルロース賦
形剤の中に薬剤を均一に懸濁させた後、強制栄養法を用
いて経口投与する。これらの拘束されていない意識の有
るラットから、服用後最初の2時間は15分毎にそしてそ
の後24時間に渡り時間毎に連続してパラメーターをサン
プリングした後、平均を取った。薬剤に関係のない、日
ごとの変化を考慮する目的で、薬剤処理したSHRにおけ
るパラメーター各々に関する24時間曲線を、同時に行う
対照群で得られるそれと比較する。平均の標準被験者間
誤差は、動脈圧力パラメーターに関しては約5mm水銀で
あり、そして心臓率に関しては約11pbmであるため、同
時に行う対照との差が10mm水銀以上および22pbm(2SE
M)以上の場合、薬剤関連活性と見なす。これらの判断
基準に合致する最大差を達成する全てのパターンから、
開始点と期間を計算する。
本発明の薬学組成物を製造する目的で、活性材料とし
ての本発明の1殊以上の化合物もしくはそれらの塩類
を、通常の薬学コンパンド化技術に従う薬学担体(この
担体は、投与、例えば経口もしくは非経口に臨まれてい
る調剤の形態に応じて幅広い種類の形態を取り得る)と
一緒に密に混合する。経口服用形態の組成物の製造で
は、通常の薬学媒体のいずれかを用いることが可能であ
る。従って、液状の経口調剤、例えば懸濁剤、エリキシ
ル剤および液剤に適切な担体および添加剤には、水、グ
リコール類、オイル類、アルコール類、風味剤、防腐
剤、着色剤などが含まれ、そして固体状経口調剤、例え
ば粉剤、カプセルおよび錠剤に適切な担体および添加剤
には、澱粉、糖類、希釈剤、顆粒剤、滑剤、結合剤、分
解剤などが含まれる。錠剤およびカプセルは、投与が簡
単であるため、最も有利な経口服用形態の代表であり、
この場合、固体状の薬学担体が明らかに用いられてい
る。望まれるならば、錠剤は、標準的技術で糖衣もしく
は腸コートされていてもよい。非経口用担体には、通
常、無菌水が含まれているが、例えば溶解性または防腐
性を補助するための他の材料も含まれていてもよい。注
射可能懸濁液も製造することが可能であり、この場合、
適当な液状担体、懸濁剤などが用いられ得る。これらの
薬学組成物は、該活性材料を、服用単位当たり、例えば
錠剤、カプセル、粉剤、注射、茶さじ1杯など当たり、
好適には約50から約100mg含んでいるが、他の単位服用
量も利用され得る。
抗精神病薬剤としての治療学的使用では、本発明の化
合物は、1日当たりの体重1kg当たり約0.5から5mg、よ
り好適には1−3mgの量で投与され得る。しかしなが
ら、この服用量は、患者の要求、処理すべき状態のひど
さ、および用いる化合物に応じて変化し得る。特別な場
合の最適な用量を決定するのは、本分野の技術者の範囲
内である。
以下に示す実施例を用いて本発明を説明するが制限す
ることを意図したものではない。実施例1、6および10
−19は、実施例に従う表に挙げる特定化合物の製造を説
明しており、一方他の実施例は、反応図式で記述した中
間体の製造を説明するものである。
特定実施例: 実施例1 塩酸1−[3−[[4−[2−(1−メチルエトキシ)
フェニル]−1−ピペラジニル]メチル]ベンゾイル]
ピペリジン(3:2)(CP#53) 70mLのTHF中の塩化3−(クロロメチル)ベンゾイル
(6mL、42.3ミリモル)溶液を、ジイソプロピルエチル
アミン(33.1mL、0.19モル)で処理した。この溶液をア
セトン/ドライアイス浴中で冷却し、そして2分間かけ
てピペリジン(4.18mL、42.3ミリモル)で処理した。5
分後、その氷浴を取り外しそしてこの溶液を周囲温度に
まで温めた。全体で1時間後、フマル酸N−(2−イソ
プロポキシフェニル)ピペラジン(14.45g、43ミリモ
ル)を加えた。この溶液を周囲温度で一晩撹拌した後、
還流下で7時間撹拌した。この溶液を周囲温度まで冷却
した後、水そして塩化メチレンで処理した、有機層を取
り出し、乾燥(MgSO4)した後、濾過した。この生成物
をシリカゲル(EtOAc/ヘキサン6:4)で精製し、iPrOHに
溶解させ、濃HCl(約2.5mL)で処理した後、エチルエー
テルと一緒にすり潰した。この得られる固体をiPrOH/エ
チルエーテルから再結晶することで、融点が222−227℃
の白色粉末が9.1g(45%)得られた。CDCl3中の1H NMR
は、その割り当てた構造を支持していた。
元素分析:C26H35N3O2・1.5HClに関する計算値:C、65.
57;H、7.72;N、8.82;Cl、11.17。測定値:C、65.77;H、
7.89;N、8.78;Cl、11.07。
最初のアミン開始材料、塩化(3−クロロメチル)ベ
ンゾイル、およびアリールピペラジインまたはアリール
ピペリジンの選択に関して必要な修飾を行い、実施例1
で記述した一般的方法またはそれを若干変更した方法を
用いて、化合物#2−16、18−23、25−27、29−44、46
−65、68−72、74−85、87−96および98を製造した。詳
細には、ピペリジンをシスおよびトランス2,5−ジメチ
ルピロリジン混合物に置き換えることで化合物#2を製
造した。化合物#3の合成では、N−(2−イソプロポ
キシフェニル)ピペラジン(IPP)の代わりにN−(2
−シアノフェニル)ピペラジンを用いそしてピペリジン
の代わりにシス−2,6−ジメチルピペリジンを用いるこ
とを伴う。化合物#4では、ピペリジンの代わりにシス
およびトランス(ヘキサヒドロ)インドリン混合物が必
要であった。化合物#5の製造では、ピペリジンの代わ
りにインドリンを用いた。化合物#6では、IPPの代わ
りにN−(2−ピリミジニル)フェニルピペラジン、塩
化(3−クロロメチル)ベンゾイルの代わりに塩化2−
メトキシ−5−(クロロメチル)ベンゾイル、そしてピ
ペリジンの代わりにシス−2,6−ジメチルピペリジンが
必要であった。化合物#7では、塩化(3−クロロメチ
ル)ベンゾイルの代わりに塩化2−ニトロ−5−(クロ
ロメチル)ベンゾイルを用いた。化合物#8では、IPP
の代わりにN−(フェニル)−2−メチルピペラジンを
用いた。化合物#9−11の製造では、IPPの代わりにそ
れぞれN−(2−フルオロフェニル)−2−メチルピペ
ラジン、N−(2−フルオロフェニル)−シス−2,5−
ジメチルピペラジンおよびN−(2−ピリミジニル)ピ
ペラジンそしてピペリジンの代わりにシス−2,6−ジメ
チルピペリジンを用いた。化合物#12および13の合成で
は、ピペリジンの代わりにそれぞれ2,2,6,6−(テトラ
メチル)ピペリジンおよび(S)−2−(ベンジルオキ
シカルボニル)ピロリジンを用いた。化合物#14では、
IPPの代わりにN−(3,4−ジクロロフェニル)ピペラジ
ンそしてピペリジンの代わりにシス−2,6−ジメチルピ
ペリジンを用いた。化合物#15の製造では、IPPの代わ
りに4−[2−(イソプロポキシ)フェニル]ピペリジ
ン(XVII)、塩化(3−クロロメチル)ベンゾイルの代
わりに塩化2−メトキシ−5−(クロロメチル)ベンゾ
イル、そしてピペリジンの代わりにシス−2,6−ジメチ
ルピペリジンを用いた。化合物#16では、ピペリジンの
代わりに(S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン
が必要であった。化合物#18では、IPPの代わりにN−
(2−メチルフェニル)ピペラジンそしてピペリジンの
代わりに2−カルブエトキシピペリジンが必要であっ
た。化合物#19の合成では、ピペリジンの代わりに2−
カルブエトキシピペリジンを用いた。化合物#20の製造
では、IPPの代わりにN−(2−ピリミジニル)ピペラ
ジンそしてピペリジンの代わりに(S)−2−(ヒドロ
キシメチル)ピロリジンを用いた。化合物#21の合成で
は、ピペリジンの代わりに2−(ヒドロキシメチル)ピ
ペリジンを用いる必要があった。化合物#22は、IPPの
代わりにN−(2−フルオロフェニル)ピペリジンを用
いて合成した。化合物#23は、IPPの代わりにN−(2
−ピリミジニル)ピペラジンそしてピペリジンの代わり
にインドリンを用いて製造した。化合物#26は、ピペリ
ジンの代わりに2−(ヒドロキシメチル)ピロリジンを
用いて製造した。化合物#27は、ピペリジンの代わりに
N−[2−[MeCH(OH)CH2O]Ph]ピペラジンを用いて
合成した。化合物#29は、塩化(3−クロロメチル)ベ
ンゾイルの代わりに塩化2−メトキシ−5−(クロロメ
チル)ベンゾイルを用いて製造した。化合物#30では、
IPPの代わりに7−(N−ピペラジニル)ベンゾフラン
を用いる必要があった。化合物#31では、IPPとピペリ
ジンの代わりに7−(N−ピペラジニル)ベンゾフラン
とホモピペラジンを用いる必要があった。化合物#32で
は、IPPの代わりに3−(N−ピペラジニル)ベンゾチ
アゾールを用いた。化合物#33では、IPPの代わりに5
−(N−ピペラジニル)ベンゾジオキサンを用いる必要
があった。化合物#34の合成では、IPPの代わりに5−
(N−ピペラジニル)ベンゾジオキサンそしてピペリジ
ンの代わりにホモピペリジンを用いる必要があった。化
合物#35は、IPPの代わりに1−(N−ピペラジニル)
ナフタレンを用いて合成した。化合物#36では、IPPの
代わりにN−[3,4−(メチレンジオキシ)フェニル]
ピペラジンが必要であった。化合物#37の製造では、IP
Pの代わりに2−(N−ピペラジニル)ピリミジンを用
いた。化合物#38では、IPPの代わりにXVIIを用いる必
要があった。化合物#39では、IPPの代わりにXVIIそし
てピペリジンの代わりにホモピペリジンを用いる必要が
あった。化合物#40では、IPPの代わりにXVIIそしてピ
ペリジンの代わりにシス−2,6−ジメチルピペリジイン
を用いる必要があった。化合物#41では、IPPの代わり
にXVIIそしてピペリジンの代わりにモルホリンを用いる
必要があった。化合物#42では、ピペリジンの代わりに
4−カルブエトキシピペリジンを用いる必要があった。
化合物#43では、ピペリジンの代わりにN−(メチル)
フェネチルアミンを用いる必要があった。化合物#45で
は、ピペリジンの代わりに1,4−ジオキサ−8−アザス
ピロ[4.5]デカンを用いる必要があった。化合物#46
では、IPPの代わりにN−(2,5−ジメトキシフェニル)
ピペラジンを用いる必要があった。化合物#47では、IP
Pの代わりにN−(2,5−ジメトキシフェニル)ピペラジ
ンそしてピペリジンの代わりにピロリジンを用いる必要
があった。化合物#48では、IPPの代わりにN−(2,6−
ジメトキシフェニル)ピペラジンを用いる必要があっ
た。化合物#49では、IPPの代わりにN−(3−ニトロ
フェニル)ピペラジンを用いる必要があった。化合物#
50では、ピペリジンの代わりにIPPを用いる必要があっ
た。化合物#51、52、54、55および56では、ピペリジン
をそれぞれアザシクロブタン、ピロリジン、ホモピペリ
ジン、アザシクロオクタンおよびモルホリンに置き換え
る必要があった。化合物#57、58、59、60および61で
は、ピペリジンをそれぞれ3,3−ジメチルピペリジン、
4−メチルピペリジン、シス−2,6−ジメチルピペリジ
ン、1,2,3,4−テトラヒドロ−6,7−(ジメトキシ)イソ
キノリン、およびシスとトランスパーヒドロイソキノリ
ン混合物に置き換える必要があった。化合物#62、63お
よび64では、ピペリジンをそれぞれN−(フェニル)ピ
ペラジン、N−(カルブエトキシ)ピペラジン、および
N−(ベンジル)ピペラジンに置き換える必要があっ
た。化合物#65では、IPPとピペリジン両方の代わりに
N−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペラジンを
用いる必要があった。化合物#68、69、70、71および72
では、ピペリジンをそれぞれジエチルアミン、ジブチル
アミン、N−(メチル)ブチルアミン、シクロヘキシル
アミンおよびN−(メチル)シクロヘキシルアミンに置
き換える必要があった。化合物#74、75、76および77で
は、ピペリジンをそれぞれN−(メチル)ベンジルアミ
ン、4−フルオロアニリン、2−アミノメチル−N−エ
チルピロリジンおよびアンモニアに置き換える必要があ
った。化合物#78では、IPPの代わりにXXIを用いる必要
があった。化合物#79では、IPPの代わりにXXIそしてピ
ペリジンの代わりにホモピペリジンを用いる必要があっ
た。化合物#80では、IPPの代わりにXXIそしてピペリジ
ンの代わりにモルホリンを用いる必要があった。化合物
#81では、IPPの代わりにN−(2−プロピルフェニ
ル)ピペラジンを用いる必要があった。化合物#82で
は、IPPの代わりにN−(2−プロピルフェニル)ピペ
ラジンそしてピペリジンの代わりにホモピペリジンを用
いる必要があった。化合物#83では、IPPの代わりにN
−(2−エトキシフェニル)ピペラジンそしてピペリジ
ンの代わりにホモピペリジンを用いる必要があった。化
合物#84では、IPPの代わりにN−(2−メトキシフェ
ニル)ピペラジンを用いる必要があった。化合物#85で
は、IPPの代わりにN−(2−メトキシフェニル)ピペ
ラジンそしてピペリジンの代わりにホモピペリジンを用
いる必要があった。化合物#87、88、89、90、91および
92では、IPPをそれぞれN−(4−クロロフェニル)ピ
ペラジン、N−(2−トリフルオロメチルフェニル)ピ
ペラジン、N−(2−クロロフェニル)ピペラジン、N
−(2−シアノフェニル)ピペラジン、N−(3−クロ
ロフェニル)ピペラジンおよびN−(3−トリフルオロ
メチルフェニル)ピペラジンに置き換える必要があっ
た。化合物#93では、IPPの代わりにN−(2−クロロ
フェニル)ピペラジンそしてピペリジンの代わりにホモ
ピペリジンを用いる必要があった。化合物#94および95
では、IPPをそれぞれN−(3,5−ジクロロフェニル)ピ
ペラジンおよびフェニルピペラジンに置き換える必要が
あった。化合物#96および98では、ピペリジンをそれぞ
れ3−アザビシクロ[3.2.2]ノナンおよびN−(t−
ブチルオキシカルボニル)−1,6−ジアミノヘキサンに
置き換える必要があった。
更に、エステルを加水分解するための標準的鹸化反応
を用いて、化合物#19から化合物#24を製造した。標準
的加溶媒分解反応でメタノール中のp−トルエンスルホ
ン酸を用いて処理することでt−ブチルオキシカルボニ
ル基を除去することにより、化合物#98から化合物#97
を製造した。同様に、化合物#45のケタール基を酸性加
溶媒除去することで、化合物#44を製造した。化合物#
7の芳香族ニトロ基の標準的還元反応で、化合物#17を
製造した。更に、化合物#17の芳香族アミンの標準的ア
シル化で、化合物#28を合成した。
実施例2 1−ブロモ−2−(1−メチルエトキシ)ベンゼン(XI
V) ジメチルホルムアミド(200mL)中の2−ブロモフェ
ノール(23.2mL、0.20モル)、炭酸カリウム(33.2g、
0.24モル)および2−ブロモプロパン(28.0mL、0.30モ
ル)から成る混合物を、予め加熱(60℃)したオイルバ
ス中で5時間撹拌した。次に、この反応混合物を冷却し
てエーテルと水との間で分配した。これらの層を分離さ
せた後、この水相をエーテルで抽出した。この有機溶液
を一緒にして、多量の水そして3NのNaOH水溶液で洗浄
し、乾燥(MgSO4)し、濾過した後、真空中で濃縮する
ことにより、淡黄色油状物としてXIVが39.3g(91%)得
られ、これを更に一層の精製無しに用いた。この構造
は、GC/MSおよび90MHz1HNMRで支持された。
実施例3 1−カルブエトキシ−4−[2−(1−メチルエトキ
シ)フェニル]−4−ピペリジノール(XV) 22℃の無水エーテル(150mL)中のMgチップ(10.07
g、0.414モル)から成る懸濁溶液に、アルゴン雰囲気
下、約0.15mLの1,2−ジブロモエタンを加えた。次に、
エーテル200mL中43.7g(0.200モル)のXIVを滴下した。
このハロゲン化アリールの50%を添加した後、この反応
物が激しく還流し始めた。このフラスコを氷浴中で冷却
した。この還流がいくらか静まった後、その氷浴を取り
外し、そして残りのハロゲン化アリールを1.5時間かけ
て加えた。この得られるグリニヤール試薬をドライアイ
ス/エーテル浴中で2時間冷却した後、34.0mL(0.221
モル)の98%1−カルブエトキシ−4−ピペリドンで処
理した。ケトン添加が終了した時点で、この反応混合物
を22℃にまで温め、そして2時間撹拌した。次に、この
反応物を冷塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、その
結果としてエマルジョンが得られた。1MのHCl水溶液を
加えることで2層に分離させた。この水相を追加的エー
テルで抽出し、この有機溶液を一緒にして10%重亜硫酸
ナトリウム水溶液、1.0MのHCl、そして飽和NaHCO3で洗
浄した後、乾燥(K2CO3)した。濾過しそして濃縮する
ことで、粘性を示す黄色油状物としてXVが56.36g得ら
れ、これを更に一層の精製無しに用いた。この油状物の
構造は、1HNMRで支持された。
実施例4 1−カルブエトキシ−4−[2−(1−メチルエトキ
シ)フェニル]−ピペリジン(XVI) Parr装置を用い、55.5psigの水素圧下22℃で3日間、
XVの粗溶液(36g)、炭素上10%のパラジウム(1.80
g)、5mLの濃HClおよび125mLのMeOHを振とうした。セラ
イトを用いてこの反応物を濾過した後、濃縮して残留物
を得た。この材料をエーテルと水の間で分配した。この
有機溶液を、乾燥(MgSO4)し、濾過した後、濃縮する
ことで、明るい黄色の油状物としてXVIが29.34g得ら
れ、これを更に一層の精製無しに用いた。この構造は、
MSおよび1HNMRで支持された。
実施例5 塩酸4−[2−(1−メチルエトキシ)フェニル]ピペ
リジン(XVII) DMSO(100mL)中の粗XVI(29.3g)および水酸化ナト
リウムペレット(6.12g、0.106モル)から成る混合物
を、予め100℃に加熱したオイルバス中で4日間撹拌し
た。次に、この反応混合物を、水(200mL)の中に注ぎ
込んだ後、この粗生成物を塩化メチレンの中に抽出し
た。この塩化メチレン抽出液をMgSO4上で乾燥し、濾過
した後、濃縮することで、暗褐色の粗油状物が21.34g得
られた。この油状物を1NのHCl水溶液に溶解させた後、
エーテルで洗浄した。この酸性水溶液を3NのNaOHで塩基
性にした後、この生成物を塩化メチレンの中に抽出し
た。これらの塩化メチレン抽出液を一緒にして、乾燥
(MgSO4)し、濾過した後、濃縮することで、半固体が1
3.34g得られた。この材料をiPrOHの中に溶解させた後、
濃HClを用いて酸性にすることで、pHを3にした。この
酸性にした溶液をエーテルで希釈することにより、その
一塩酸塩を沈澱させ、これを濾過で集めた後、真空下で
乾燥することにより、ベージュ色の粉末としてXVIIが1
1.21g得られた。この構造はMSで支持された。
実施例6 塩酸1−[3−[[4−[2−(1−メチルエトキシ)
フェニル]−1−ピペリジニル]メチル]ベンゾイル]
ピペリジン(CP#38) N−メチルピロリジノン(15mL)中のXVII(3.75、0.
0146モル)、N−[3−(クロロメチル)ベンゾイル]
ピペリジン(3.45g、0.0145モル)およびトリエチルア
ミン(4.50mL、0.0322モル)から成る懸濁混合物を、予
め加熱したオイルバス(80℃)の中で18時間撹拌した。
この反応混合物を塩化メチレンと水の間で分配した。相
分離させた。この有機相を多量の水で洗浄し、乾燥(Mg
SO4)し、濾過した後、濃縮することで、褐色油状物が
5.90g得られた。この材料を、クロロホルム中4%のMeO
Hを用いたシリカゲル使用フラッシュクロマトグラフィ
ーにかけた後、これをその相当するHCl塩に変化させる
ことで、オフホワイト針状物としてCP#38が2.66g得ら
れた。この構造は、1H NMR、MSおよびIRで支持された。
元素分析:C27H36N2O2・HClに関する計算値:C、70.95;
H、8.16;N、6.13;Cl、7.76。測定値:C、70.69;H、7.91;
N、5.71;Cl、7.70。
実施例7 4−フルオロ−1−メチルエトキシ−1−ニトロベンゼ
ン(XIX) ジメチルホルムアミド(63.0mL)中の5−フルオロ−
2−ニトロフェノール(XVIII、10.0g、63.6ミリモ
ル)、炭酸カリウム(8.84g、64.0ミリモル)および2
−ブロモプロパン(6.00mL、63.6ミリモル)から成る懸
濁しているオレンジ色の懸濁混合物を、アルゴン雰囲気
下22℃で撹拌した。1日後、更に2.0mLの2−ブロモプ
ロパンを加え、そしてこの得られる混合物を60℃で1日
間加熱した。次に、この反応混合物を塩化メチレンと3N
のNaOHの間で分配した。この有機層を分離し、そして塩
基性の水層を、追加的塩化メチレンで抽出した。この有
機溶液を一緒にして、水(5×200mL)で洗浄し、乾燥
(MgSO4)し、濾過した後、濃縮することで、オレンジ
色油状物が12.02g(95%)得られ、これはGCで95%の純
度を有しており、更に一層の精製無しに用いた。この構
造は、MSおよび90MHz1H NMRで支持された。
実施例8 4−フルオロ−2−メチルエトキシアニリン(XX) Parr装置を用い、53psigの水素圧下22℃で2時間、無
水エタノール(100mL)中のXIX(9.50、45.3ミリモル)
および炭素上10%のパラジウム(0.50g)から成る溶液
を振とうした。セライトを用いてこの反応物を濾過し、
クロロホルムで希釈し、乾燥(MgSO4)し、濾過した
後、濃縮することで、紫色の油状物が8.37g得られ、こ
れはGCで97%の純度を有しており、更に一層の精製無し
に用いた。この構造は、GC/MSおよび1H NMRで支持され
た。
実施例9 1−(4−フルオロ−2−メチルエトキシフェニル)ピ
ペラジン(XXI) クロロベンゼン(70mL)中のXX(8.35g、47.9ミリモ
ル)、塩酸ビス(2−クロロエチル)アミン(12.83g、
71.9ミリモル)およびトリエチルアミン(10.00mL、71.
7ミリモル)から成る粗溶液を、還流下で25時間加熱し
た。次に、この暗褐色の反応混合物を3NのNaOHと塩化メ
チレンとの間で分配した。この有機層を分離し、乾燥
(MgSO4)し、濾過した後、濃縮することで、褐色油状
物が15.9g得られた。この粗遊離塩基をMeOHの中に溶解
させ、フマル酸(5.25g)で処理した後、エーテルで希
釈した。この一フマル酸塩を沈澱させ、濾過で集めた
後、60℃の真空オーブン中で乾燥することにより、褐色
固体が11.38g得られ、これを更に一層の精製無しに用い
た。この構造はMSおよび90MHz1H NMRで支持された。
実施例10 フマル酸1−[3−[[4−[2−(1−メチルエトキ
シ)フェニル]−1−ピペラジニル]メチル]ベンゾイ
ル]−2−ピペリドン(CP#66) 2−ピペリジノン(10.0g、0.101モル)、ピリジン
(16.35g、0.207モル)およびベンゼン(300mL)から成
る溶液を、氷浴の中で冷却し、そして塩化3−(クロロ
メチル)ベンゾイル(19.2g、0.102モル)溶液を5分間
かけて滴下することで処理した。この得られる溶液を周
囲温度で一晩撹拌した。次に、水(300mL)を加えた。
この有機層を分離し、1NのHCl(200mL)そして水200mL
づつで3回洗浄し、乾燥(MgSO4)し、濾過した後、濃
縮することで、黄色油状物が16.5g得られた。冷却しな
がらエーテルを加えることで、クリーム色した結晶性固
体が7.25g得られた。このH−1NMRは所望構造に一致し
ていた。
上で製造した中間体(6.25g、0.025モル)、フマル酸
N−(2−メチルエトキシフェニル)ピペラジン(8.40
g、0.025モル)、ヨウ化カリウム(4.50g、0.027モ
ル)、トリエチルアミン(9.57g、0.095モル)およびN
−メチル−2−ピロリジノン(50mL)から成る混合物
を、周囲温度で5.5時間撹拌し、水(250mL)で処理した
後、エチルエーテル(100mL)の中に抽出した。この有
機層を分離し、乾燥(MgSO4)し、濾過した後、濃縮す
ることで、オレンジ色油状物が6.3g得られた。この材料
を、200gのフラッシュシリカゲル(EtOAc/塩化メチレ
ン、1:1)で精製することにより、透明な油状物としてC
P#66が3.40g得られた。この油状物をiPrOH(20mL)中
のフマル酸(0.90g)で処理することにより、白色固体
が得られ、これをiPrOHから再結晶することで、融点が1
31.5−133℃の白色粉末としてCP#66が1.80g(13%)得
られた。DMSO−d6中のH−1NMRはこの割り当てた構造に
一致していた。
元素分析:C26H33N3O3・C4H4O4に関する計算値:C、65.
32;H、6.76;N、7.62。測定値:C、65.28;H、6.87;N、7.4
1。
この反応のアミド開始材料またはアリールピペラジン
成分を変化させることで、同様に、化合物#67、73およ
び86を製造した。詳細には、化合物#67の製造では、ピ
ペリジノンの代わりに2−アザシクロオクタノンを用い
る必要があった。化合物#73では、ピペリジノンの代わ
りにN−(メチル)アセトアミドを用いる必要があっ
た。化合物#86では、IPPの代わりにN−(2−メトキ
シフェニル)ピペラジンそしてピペリジノンの代わりに
2−アザシクロオクタノンを用いる必要があった。
実施例11 二塩酸1−[4−[[4−[2−(1−メチルエトキ
シ)フェニル]−1−ピペラジニル]メチル]ベンゾイ
ル]ピペリジン(CP#103) 20gのフマル酸N−(2−メチルエトキシフェニル)
ピペラジンを含んでいる溶液をNaOH水溶液と塩化メチレ
ンの間で分配した。この有機層を取り出し、そして水層
を更に塩化メチレンで3回洗浄した。この有機層を乾燥
(MgSO4)し、濾過した後、濃縮することで、このピペ
ラジンの遊離塩基が12.5g得られ、これはTLCで純粋であ
った。この油状物を、100mLのTHF、臭化4−ブロモベン
ジル(16.3g、65.3ミリモル)およびトリエチルアミン
(9.1mL、65.3ミリモル)で処理した。この溶液を周囲
温度で一晩撹拌し、EtOAcで処理し、水で洗浄した後、
この生成物を1NのHClの中に抽出(3回)したが、この
有機層にヘキサンを加えることで、この抽出を容易にし
た。これらの水抽出液を一緒にして、塩基性(約pH10、
NaOH)にした後、この生成物を塩化メチレンの中に抽出
(2回)し、乾燥(MgSO4)し、濾過した後、濃縮する
ことで、黄色油状物が20.5g(89%)得られた。ファス
ト−アトム−ボンバードメント(fast−atom−bombardm
ent)MS:m/e389(M+1)。
上で製造した油状物(7g、18ミリモル)および5.36mL
(54ミリモル)のピペリジンから成る混合物を、Cl2Pd
(PPh3(0.81ミリモル、4.5モル%)で処理した
後、1気圧のCO下95−105℃で8時間加熱した。その
後、この混合物を冷却し、そして水および塩化メチレン
で処理した。この有機層を取り出し、乾燥(MgSO4
し、濾過した後、濃縮することで、油状物が得られ、こ
れを、2本のWaters Prep 500 HPLCカラム(EtOAc/
ヘキサン、45:55)で精製することにより、TLCで純粋な
黄色油状物が3.35g得られた。この油状物をiPrOHに溶解
させ、Milliporeフィルターで濾過し、濃HCl水溶液(1.
5mL)で処理した後、エーテルと一緒にすり潰した。こ
の得られる白色固体沈澱物を、塩化メチレン/エーテル
から再結晶し、真空下70℃で一晩乾燥することにより、
融点が205−208℃の白色粉末としてCP#103が2.9g(32
%)得られた。CDCl3中の1HNMRはこの割り当てた構造を
支持していた。
元素分析:C26H35N3O2・2.HCl・0.25H2Oに関する計算
値:C、62.59;H、7.51;N、8.42;Cl、14.21;H2O、0.90。
測定値:C、62.67;H、7.83;N、8.16;Cl、13.87;H2O、2.8
2。
同様にして、この反応シーケンスで臭化4−ブロモベ
ンジルの代わりに臭化4−ブロモフェネチルを用いるこ
とで化合物#99を製造した。
実施例12 二塩酸1−[2−[[4−[2−(1−メチルエトキ
シ)フェニル]−1−ピペラジニル]メチル]ベンゾイ
ル]ピペリジン(CP#111) 100mLのTHF中の臭化2−(ブロモメチル)ベンゾイル
(12.03g、43.28ミリモル)溶液を、窒素下−78℃に冷
却した。この溶液をピペリジン(4.28mL、43.3ミリモ
ル)およびトリエチルアミン(27.2mL、195ミリモル)
で処理した。これによってかなりの量の白色沈澱物が生
じた。この溶液をゆっくりと温めた。この溶液の温度が
約0℃になった時点で、フマル酸N−(2−メチルエト
キシフェニル)ピペラジン(27.2mL、195ミリモル)を
加えた。この溶液を、70℃のオイルバス中で1時間温め
た。次に、この混合物を水そして塩化メチレンで処理し
た。この塩化メチレン層を分離し、乾燥(MgSO4)し、
濾過した後、濃縮することで、褐色油状物が24g得られ
た。この油状物を、高圧液クロ(ヘキサン/Et3N、9:1)
で精製した。この溶媒系は、TLCで高い純度の生成物を
2.5g含んでいる画分を与えた。これをiPrOHの中に溶解
させ、Milliporeフィルターで濾過し、濃HCl水溶液(1.
13mL)で処理した後、この生成物をエーテルと一緒にす
り潰した。この得られる固体を、iPrOH/エーテルから再
結晶することで、融点が192.5−196℃の白色粉末として
CP#111が1.7g(8%)得られた。DMSO−d6中の1HNMRは
この割り当てた構造に一致していた。
元素分析:C26H35N3O2・2.HClに関する計算値:C、63.1
5;H、7.54;N、8.50;Cl、14.34。測定値:C、63.16;H、7.
65;N、8.63;Cl、13.92。
反応シーケンスで最初のアミン成分を変化させること
により、同様にして、化合物#108−110、112および113
を製造した。詳細には、化合物#108、109、110、112お
よび113の製造では、ピペリジンをそれぞれ4−(カル
ブエトキシ)ピペリジン、3,3−(ジメチル)ピペリジ
ン、モルホリン、N−(メチル)シクロペンチルアミン
およびホモピペリジンに置き換える必要があった。
実施例13 1−[3−[[4−[2−(1−メチルエトキシ)フェ
ニル]−1−ピペラジニル]メチル]フェニルスルホニ
ル]4−ヒドロキシピペリジン(CP#107) CCl4(40mL)の中でN−ブロモスクシニミド(6.27
g、0.035モル)、塩化m−トルエンスルホニル(6.72
g、0.035モル)およびベンゾイルパーオキサイド(0.67
g、0.0019モル)を一緒にした後、還流下で2時間加熱
した。この反応混合物を濾過した後、CCl4で洗浄した。
この濾液を濃縮することで、粘性を示す黄色油状物とし
て塩化m−ブロモメチルベンゼンスルホニルが9.74g得
られた。
塩化m−ブロモメチルベンゼンスルホニル(2.50g、
0.0093モル)、重炭酸ナトリウム飽和水溶液(10mL)お
よび塩化メチレン(20mL)から成る混合物を氷水浴中で
0−5℃に冷却した後、4−ヒドロキシピペリジン(0.
99g、0.0097モル)と20mLの塩化メチレンから成る溶液
で処理した。この得られる混合物を0℃で1時間撹拌
し、室温に温めた後、一晩撹拌した。この有機層を分離
した後、水層を塩化メチレンで抽出した。これらの有機
層を一緒にし、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄した後、
無水硫酸マグネシウム上で乾燥した。濾過した後、蒸発
させることで、3.16gの油状物が得られた。この材料、
N−(2−イソプロポキシフェニル)ピペラジン(2.14
g、0.0097モル)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン
(1.32g、1.78mL、0.01モル)およびTHF(40mL)から成
る溶液をアルゴン下で12時間還流に加熱し、冷却した
後、蒸発させた。この残渣を塩化メチレンと3Nの水酸化
ナトリウム溶液の間で分配し、この有機層を分離した。
無水硫酸マグネシウム上で乾燥した後、蒸発させること
で油状物が得られ、これを、溶離剤としてメタノール:
エタノール:塩化メチレン(1:1:98)を用いたフラッシ
ュシリカ使用クロマトグラフィーで精製することによ
り、1−[3−[[4−[2−(1−メチルエトキシ)
フェニル]−1−ピペラジニル]メチル]フェニルスル
ホニル]−4−ヒドロキシピペリジン(CP#107)が得
られた。この材料をジエチルエーテルに溶解させた後、
無水の塩酸とジエチルエーテルの溶液に加えた。この得
られるスラリーを濾過し、ジエチルエーテルで洗浄した
後、THF中で1.5時間撹拌した。濾過した後、真空中65℃
で乾燥することにより、融点が127−130℃の塩酸塩が1.
90g(33%)得られ、この構造は1HNMRおよびMSで支持さ
れた。
元素分析:C25H35N3O4・2HCl・H2O・0.75テトラヒドロ
フランに関する計算値:C、54.36;H、7.33;N、6.79;H
2O、2.90。測定値:C、54.45;H、7.53;N、6.45;H2O、2.9
7。
実施例14 1−[3−[[4−[2−(1−メチルエトキシ)フェ
ニル]−1−ピペラジニル]メチル]チオベンゾイル]
ピペリジン(CP#1) 1−[3−[[4−[2−(1−メチルエトキシ)フ
ェニル]−1−ピペラジニル]メチル]ベンゾイル]ピ
ペリジン(CP#36、3.86g、0.0092モル)およびトルエ
ン(50mL)から成る溶液を、2,4−ビス(4−メトキシ
フェニル)−1,3−ジチア−2,4−ジホスフェタン−2,4
−ジスルフィド(2.22g、0.0055モル)で処理した後、
この得られる混合物を90℃で1時間加熱した。この反応
物を冷却した後、トルエン(50mL)を添加し、そして過
剰の3N水酸化ナトリウムと一緒に完全混合した。この有
機層を分離し、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、無水
硫酸マグネシウム上で乾燥した後、濃縮することで、油
状残渣が得られた。この材料を、塩化メチレン中1.5−
2.5%のメタノールを用い、フラッシュシリカ使用クロ
マトグラフィーにかけることで、CP#1が得られ、これ
を、エーテル系塩酸中でその塩酸塩に変換した。3.61g
(77%)、融点221−224℃(分解、補正せず)。この構
造割り当ては、1HNMR、化学イオン化MSおよびIRデータ
で支持された。
元素分析:C26H35N3OS・HClに関する計算値:C、61.60;
H、7.30;N、8.23。測定値:C、61.48;H、7.47;N、8.28。
実施例15 しゅう酸1−[4−[2−[4−[2−(1−メチルエ
トキシ)フェニル]−1−ピペラジニル]エチル]ベン
ゾイル]ピペリジン(CP#99) 該フマル酸塩を重炭酸塩水溶液で処理した後、クロロ
ホルムの中に抽出することで褐色油状物(30.6g、139ミ
リモル)を生じさせ、これを200mLの無水DMSOの中に溶
解させることで、2−イソプロポキシフェニルピペラジ
ンの遊離塩基を製造した。この溶液に、臭化4−ブロモ
フェネチル(44.0g、167ミリモル)、ヨウ化ナトリウム
(4.85g、37.5ミリモル)およびN,N−ジイソプロピルエ
チルアミン(73.6g、570ミリモル)を加えた。この溶液
をアルゴン下で3日間撹拌した。次に、この反応混合物
を重炭酸塩飽和水溶液に注いだ後、これをエーテルで数
回抽出した。このエーテル抽出液を一緒にし、重炭酸塩
水溶液および食塩水で続けて洗浄し、乾燥(MgSO4
し、濃縮することで、粘性を示す褐色固体が得られた。
この材料を、Waters Delta Prep 3000 LC装置(35
%ヘキサン−ジクロロメタンから純粋なジクロロメタ
ン)で精製することにより、明るい褐色固体として所望
のアラルキルピペラジンが34.9g(62%)得られた。こ
の材料(5.0g、12.4ミリモル)、ピペリジン(3.17g、3
7.2ミリモル)およびCl2Pd(PPh3(0.39g、0.558ミ
リモル)から成る混合物を、1気圧の一酸化炭素下100
℃で3日間加熱した。TLC分析は、約40%が新しい生成
物に変換したことを示していた。更に0.39gのパラジウ
ム触媒を上記反応混合物に加えた後、更に4日間加熱し
た。この反応混合物を冷却した後、この得られる黒色固
体にクロロホルムと水を加えた。層分離させた後、この
水層をクロロホルムで数回抽出した。このクロロホルム
抽出液を一緒にし、乾燥(Na2SO4)し、濃縮すること
で、暗褐色の油状物が得られ、これを、フラッシュシリ
カゲル(10%ヘキサン−クロロホルムから純粋なクロロ
ホルム)で精製することにより、緑色固体として純粋な
110(遊離塩基)が1.13g得られた、この材料をアセトン
に溶解させた後、しゅう酸(0.33g)を加えた。ジエチ
ルエーテルとヘキサンを加えると、クリーム色した沈澱
物が溶液から生じてきた。この固体をメタノール/エー
テルから再結晶することで、融点が202−205.5℃の化合
物#99が0.69g(13%)得られた。DMSO−d6中の1HNMRは
この割り当てた構造を支持していた。
元素分析:C27H37N3O2・1.1C2H2O4に関する計算値:C、
66.27;H、7.48;N、7.99。測定値:C、66.00;H、7.67;N、
7.84。
実施例16 フマル酸1−[4−[4−[4−[2−(1−メチルエ
トキシ)フェニル]−1−ピペラジニル]−4−オキソ
ブチル]ベンゾイル]ピペリジン(CP#100) 該フマル酸塩を重炭酸塩水溶液で処理した後、クロロ
ホルムの中に抽出することで褐色油状物(41.0g、186ミ
リモル)を生じさせ、これを435mLの無水DMSOの中に溶
解させることで、2−イソプロポキシフェニルピペラジ
ンの遊離塩基を製造した。この溶液に、4′−ブロモ−
4−クロロブチロフェノン(58.4g、223ミリモル)、ヨ
ウ化ナトリウム(6.49g、50.2ミリモル)およびN,N−ジ
イソプロピルエチルアミン(98.6g、763ミリモル)を加
えた。この溶液をアルゴン下で7日間撹拌した。この反
応混合物を重炭酸塩飽和水溶液に注いだ後、これをエー
テルで数回抽出した。このエーテル抽出液を一緒にし、
重炭酸塩水溶液および食塩水で続けて洗浄し、乾燥(Mg
SO4)し、濃縮することで、粘性を示す褐色固体が得ら
れた。この材料を、Waters Delta Prep 3000 LC装
置(45%ヘキサン−ジクロロメタンから純粋なジクロロ
メタン)で精製することにより、明るい褐色固体として
所望のハロブチオフェノンピペラジンが19.0g(23%)
得られた。この材料(5.0g、11.2ミリモル)、ピペリジ
ン(2.87g、33.7ミリモル)およびCl2Pd(PPh3(0.
35、0.505ミリモル)から成る混合物を、1気圧の一酸
化炭素下100℃で20時間加熱した。TLC分析は、約60%が
新しい生成物に変換したことを示していた。更に0.35g
のパラジウム触媒を上記反応混合物に加えた後、更に20
時間加熱した。この反応混合物を冷却した後、この得ら
れる黒色固体にクロロホルムと水を加えた。層分離させ
た後、この水層をクロロホルムで数回抽出した。このク
ロロホルム抽出液を一緒にし、乾燥(Na2SO4)し、濃縮
することで、暗褐色の油状物が得られ、これを、フラッ
シュシリカゲル(クロロホルムから1%メタノール−ク
ロロホルム)で精製することにより、金色褐色油状物と
して生成物の純粋な遊離塩基(化合物#100の遊離塩
基)が1.25g得られた。この材料をアセトンに溶解させ
た後、フマル酸(0.30g)を加えた。ジエチルエーテル
とヘキサンを加えると、ふわふわした白色沈澱物が溶液
から生じてきた。この固体をアセトン/エーテルから再
結晶することで、融点が154−155.5℃のアリールピペラ
ジンオキソブチルベンズアミド#100が0.74g(11%)得
られた。DMSO−d6中の1HNMRはこの割り当てた構造を支
持していた。
元素分析:C29H39N3O3・1.1C4H4O4に関する計算値:C、
66.27;H、7.23;N、5.31。測定値:C、66.26;H、7.09;N、
6.77。
実施例17 二しゅう酸1−[4−[4−[4−[2−(1−メチル
エトキシ)フェニル]−1−ピペラジニル]−4−ヒド
ロキシブチル]ベンゾイル]ピペリジン(CP#101) 無水エタノール200mL中の上記化合物100(4.98g、10.
4ミリモル)から成る溶液に、ナトリウムボロハイドラ
イド(0.47g、12.5ミリモル)を加えた。この反応混合
物をアルゴン下で20時間撹拌した後、氷中で冷却した。
冷1N塩酸(20mL)を滴下し、そしてこの反応混合物を1
分間撹拌した後、炭酸カリウム固体で塩基性にした。こ
の得られる混合物をクロロホルムで抽出した。このクロ
ロホルム抽出液を一緒にし、乾燥(Na2SO4)し、濃縮す
ることで、緑色の泡状物が得られ、これを、フラッシュ
シリカゲル(1%メタノール−クロロホルムから5%メ
タノール−クロロホルム)で精製することにより、黄色
泡状物として純粋なアルコールが1.25g得られた。この
化合物を熱メタノールに溶解させた後、しゅう酸(0.33
g)を加えた。エーテルとヘキサンを加えると、白色沈
澱物が生じた。この固体をメタノール/エーテルから再
結晶することで、融点が141−144.5℃の化合物101が0.4
4g(9%)得られた。DMSO−d6中の1HNMRはこの割り当
てた構造を支持していた。
元素分析:C29H41N3O3・2C2H2O4に関する計算値:C、6
0.08;H、6.88;N、6.37。測定値:C、60.32;H、6.99;N、
6.56。
実施例18 二臭化水素酸1−[4−[4−[4−[2−(1−メチ
ルエトキシ)フェニル]−1−ピペラジニル]ブチル]
ベンゾイル]ピペリジン(102) 95%エタノール100mL中の化合物101(3.20g、6.67ミ
リモル)、炭上20%の水酸化パラジウム(1.00g)およ
び濃塩酸(1.7mL、20.0ミリモル)から成る混合物を、P
arrボトルの中で一緒にした。この混合物を60psiの水素
下50℃で8日間振とうした。この反応混合物を冷却した
後、Dicaliteを通して濾過した。この濾液を濃縮するこ
とで、オリーブ緑色の泡状物が得られた。この材料に重
炭酸塩飽和水溶液とクロロホルムを加えた。この得られ
る混合物をDicaliteに通した後、層分離させた。この水
層をクロロホルムで抽出した。このクロロホルム抽出液
を一緒にし、乾燥(Na2SO4)し、濃縮することで、明る
い褐色油状物が得られ、これを、フラッシュシリカゲル
(1%メタノール/クロロホルム)で精製することによ
り、金色褐色油状物として純粋な化合物102(遊離塩
基)が2.46g得られた。この化合物を熱メタノールに溶
解させた後、濃HBr(1.1mL)を加えた。エーテルとヘキ
サンを加えると、黄褐色の沈澱物が生じた。この固体を
メタノール/エーテルから再結晶することで、融点が19
7.5−198.5℃の化合物102が1.36g(32%)得られた。DM
SO−d6中の1HNMRはこの割り当てた構造を支持してい
た。
元素分析:C29H41N3O2・2.0HBrに関する計算値:C、55.
69;H、6.93;N、6.72;Br、25.55。測定値:C、55.44;H、
7.11;N、6.49;Br、24.68。
実施例19 しゅう酸1−3−[[4−[2−(1−メチルエトキ
シ)フェニル]−1−ピペラジニル]−1−エチル]ベ
ンゾイル]ピペリジン水化物(CP#25) 1−[2−(メチルエトキシ)フェニル]ピペラジン
(IPP、7.28g、0.033モル)、3−アセチルベンゾニト
リル(4.80g、0.033モル)およびチタンイソプロポキサ
イド(11.74g、0.041モル)から成る混合物を室温で2
時間撹拌し、80℃に数分間加熱した後、室温に冷却し
た。メタノール(150mL)を加え、そしてこの混合物を
加熱することで、固体の大部分を溶解させた。室温に冷
却した後、ナトリウムボロハイドライド(2.27g、0.060
ミリモル)を分割して加えた後、この混合物を室温で一
晩撹拌した。ロータリーエバポレーターを用いてこの反
応混合物を濃縮した後、この残渣を3NのNaOH/CH2Cl2
で分配させた。この有機層を分離し、乾燥(K2CO3
し、濾過した後、蒸発させることで、油状残渣が得ら
れ、これを、フラッシュグレードのシリカに通し、溶離
剤として4:1ヘキサン:EtOAcを用いることにより、油状
物として3−[1−[4−[2−(1−メチルエトキ
シ)フェニル]−1−ピペラジニル]エチル]ベンゾニ
トリルが得られた(1.55g、13.5%)。
この材料(1.55g、4.4ミリモル)、10NのNaOH(10m
L)およびEtOAc(10mL)から成る溶液を8時間還流させ
た後、室温で一晩撹拌した。この反応物を蒸発で濃縮し
た後、この残渣を水(50mL)に溶解させた。酢酸(5m
L)を添加することで白色沈澱物を生じさせ、これを濾
過することにより、白色固体として3−[1−[4−
[2−(1−メチルエトキシ)フェニル]−1−ピペラ
ジニル]エチル]安息香酸が1.26g(77%)得られた。
この材料をDMF(11mL)に溶解させた後、1,1′−カル
ボニルジイミダゾール(0.32g、0.002モル)を室温で分
割して加えることにより処理した。この反応物を室温で
1.5時間撹拌した後、ピペリジン(0.314g、3.7モル)で
処理した。更に2時間撹拌した後、水(105mL)を加え
そしてこの混合物をエーテルで抽出した。このエーテル
層を飽和NaCl溶液で洗浄し、分離させ、乾燥(K2CO3
し、濾過した後、蒸発させることにより、黄色油状物
(0.60g)として化合物#25(遊離塩基)が得られた。
この材料をEtOHに溶解させた後、しゅう酸(0.17g、0.0
019モル)で処理した。エーテルを添加することにより
固体を沈澱させ、これを濾過で集めることにより、融点
が124−130℃の白色固体として化合物#25(しゅう酸
塩)が0.123g(14%)得られた。1HNMRおよびマススペ
クトル分析はこの割り当てた構造を支持していた。
元素分析:C27H37N3O2・C2H2O4・H2Oに関する計算値:
C、64.07;H、7.60;N、7.73;H2O、3.31。測定値:C、64.2
9;H、7.37;N、7.64;H2O、1.22。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 225/02 C07D 225/02 241/04 241/04 295/00 295/00 A 307/79 307/79 317/58 317/58 319/18 319/18 401/12 239 401/12 239 417/04 417/04 491/113 491/113

Claims (38)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式I: [式中、 Aは、NまたはCHであり、 Wは、CまたはSOであり、 R1およびR2は、HまたはC1−C4アルキルであり、 n=0−4であり、 R3およびR4は、両方共Hであるか、或はそれらの一方が
    Hで他方がC1−C4アルキルもしくはヒドロキシルである
    か、或は両方が酸素として一緒になってカルボニル基を
    構成しているが、但しn=0の時R3およびR4が酸素とし
    て一緒になることはできないものとし、 R5およびR6は、独立して、H、C1−C8アルキル、C1−C8
    アルコキシ、ニトロ、ハロゲン、ハロアルキル、C1−C8
    アルキルチオ、アミノ、C1−C8モノもしくはジ−アルキ
    ルアミノ、またはC1−C8アルキルアミドのいずれか1つ
    から選択され、 R7は、WがCの場合OまたはSであり、WがSOの場合の
    R7はOであり、 R8およびR9は、独立して、H、C1−C8アルキル、C1−C8
    アミノアルキル、フェニル、置換フェニル、アラルキル
    (ここで、このアルキル部分はC1−C8である)、C1−C8
    アシル、C3−C10シクロアルキルのいずれか1つから選
    択されるか、或は−NR8R9が一緒になって、環の中にこ
    の環Nに加えて1個以上のヘテロ原子、例えばS、Oま
    たはNを含んでいてもよい、未置換もしくは置換されて
    いてもよい飽和もしくは不飽和の、4−10個の環原子を
    有する環を形成していてもよいか、或は任意に−NR8R9
    は、2−4員炭素部分と結合して、飽和もしくは不飽和
    の、置換もしくは未置換の、縮合二環状環を形成してい
    てもよいか、或は任意にNR8R9は、少なくとも2個の炭
    素原子とSまたはOから選択される2個以下のヘテロ原
    子を含んでいる4員部分と結合して、飽和もしくは不飽
    和の、置換もしくは未置換の、スピロ環状環系を形成し
    ていてもよく、 Arは、アリール、ヘテロアリールまたは置換アリールで
    あり、ここで、このアリールは、独立して、C1−C8アル
    キル、シクロアルキル、ヒドロキシアルキル、C1−C8
    ルコキシ、アリールオキシ、ヒドロキシル、トリフルオ
    ロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、C1−C8アル
    キルチオ、ハロゲン、ニトロ、C1−C8ハロアルキル、ア
    ミノまたはC1−C8モノもしくはジ−アルキルアミノの1
    個以上で置換されていてもよく、 但し、AがNで、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R8およびR9
    が水素で、WがSOで、R7がOであるとき、Arはピリジニ
    ル以外の基であるものとする] で表される化合物およびそれらの許容酸付加塩。
  2. 【請求項2】Arが式II: [式中、 Bは、フェニル基の2個の炭素原子と一緒になって、O
    およびS原子の数の合計が多くとも2であることを条件
    として環の中にO、SまたはNのいずれかからの0−3
    個のヘテロ原子と共に5−7個の環原子を有する全体も
    しくは部分的に不飽和の環状基を形成しており、そして
    この環の中のN原子は、H、アルキル、ヒドロキシアル
    キルまたはアシルのいずれか1つから選択されるR12
    置換されていてもよく; R10およびR11は、独立して、アルキル、C3−C7シクロア
    ルキル、フェニル、置換フェニル、ヘテロアリール、ヒ
    ドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルコキシ、
    アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、モノ−
    もしくはジ−アリールアミノ、ヒドロキシル、アミノ、
    アルキル−、アルコキシ−、アミノ−、モノ−もしくは
    ジ−アルキルアミノ−カルボニル、ニトロ、シアノ、ハ
    ロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、
    アミノまたはモノ−もしくはジ−アルキルアミノ−スル
    ホニルのいずれか1つから選択され、 R10はまた、オキソまたはチオキソ基でもよく、 mは、0−3であり、そして pは、0−2である] で表される縮合環系である請求の範囲1の化合物。
  3. 【請求項3】Bが、そのフェニル基の2個の炭素原子と
    一緒になって、少なくとも1個が酸素原子である5個の
    環原子を含んでいる、全体もしくは部分的に不飽和の環
    を形成しており、ここで、R10およびR11は、独立して、
    アルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、ニトロ、シア
    ノ、ハロゲン、トリフルオロメチルのいずれか1つから
    選択されるが、但しR6がそのピペラジン環に対してメタ
    またはオルソ位置にあることを条件とし、そしてここ
    で、mおよびpの各々が0−2の値を有する、請求の範
    囲2の化合物。
  4. 【請求項4】mおよびpの各々が0に等しい請求の範囲
    3の化合物。
  5. 【請求項5】R10またはR11がアルキル基を含んでいる場
    合、上記基が1−5個の炭素原子を有しており、そして
    R10またはR11がシクロアルキル基を含んでいる場合、こ
    の環系が3−7個の環原子を有しておりそして置換基を
    含めた炭素原子の数が10個以下である、請求の範囲2の
    化合物。
  6. 【請求項6】Arがアルコキシ基で置換されているフェニ
    ルであり、AがNであり、n=0であり、そしてR1
    R2、R3およびR4がHである、請求の範囲1の化合物。
  7. 【請求項7】該アルコキシ基がi−プロポキシである請
    求の範囲6の化合物。
  8. 【請求項8】R8R9が−NR8R9として一緒になって4−8
    個の環原子を有する環を形成しており、この環が飽和で
    あり、そしてこのNに加えて更にN、OまたはSのいず
    れかから選択される1個以下のヘテロ原子を含んでい
    る、請求の範囲1の化合物。
  9. 【請求項9】該4−8員環が未置換である請求の範囲8
    の化合物。
  10. 【請求項10】該4−8員環が、C1−C8アルキル、C1
    C8アルコキシ、フェニル、置換フェニル、ヒドロキシ、
    アラルキル、オキソまたはチオの1個以上で置換されて
    おり、ここでフェニルが、C1−C8アルキル、C1−C8アル
    コキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、C1−C8アルキ
    ルチオ、ジ−アルキルアミノ(ここで、各々のアルキル
    はC1−C8である)、C1−C8アルキルアミノ、ニトロ、ま
    たはモノ−もしくはジ−アルキルアミノスルホニル(こ
    こで、各々のアルキルはC1−C8である)の1つ以上で置
    換されていてもよい、請求の範囲8の化合物。
  11. 【請求項11】該−NR8R9の4−10員環が、2−4員炭
    素部分と結合して縮合環を形成するに先立って飽和して
    いる、請求の範囲1の化合物。
  12. 【請求項12】該スピロ環状環系を生じさせる目的で用
    いる4員部分が、2個の炭素原子で分離されている2個
    の酸素原子を含んでいる、請求の範囲1の化合物。
  13. 【請求項13】WがCであり、R5がOでありそしてR6
    よびR7の各々がHである請求の範囲6の化合物。
  14. 【請求項14】WがSOであり、R5がOでありそしてR6
    よびR7の各々がHである請求の範囲6の化合物。
  15. 【請求項15】WがCであり、R5がSでありそしてR6
    よびR7の各々がHである請求の範囲6の化合物。
  16. 【請求項16】−NR8R9が一緒になって4−8個の環原
    子を有する飽和環を形成している請求の範囲8の化合
    物。
  17. 【請求項17】Arが置換フェニルでありそしてこれがC1
    −C8アルキル、C1−C8アルコキシ、シアノ、C1−C8アル
    キルチオ、ハロゲン、ハロアルキル、トリフルオロメチ
    ル、アミノ、またはモノ−もしくはジ−アルキルアミノ
    の1つ以上で置換されている、請求の範囲1の化合物。
  18. 【請求項18】ArがC1−C8アルキル、C1−C8アルコキ
    シ、ハロゲンまたはハロアルキルの1つ以上で置換され
    ており、そして−NR8R9が一緒になって4−8個の炭素
    環原子を有する飽和環を形成しており、そしてこのNが
    この環の中のただ1つのヘテロ原子である、請求の範囲
    12の化合物。
  19. 【請求項19】式(I a): [式中、 R8およびR9は、独立して、H、C1−C8アルキル、フェニ
    ル、置換フェニル、C6−C15アラルキル、C1−C8アシ
    ル、C4−C10シクロアルキルのいずれか1つから選択さ
    れるか、或は−NR8R9が一緒になって、環の中にS、
    O、Nから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでい
    てもよい、置換もしくは未置換の飽和もしくは不飽和で
    あってもよい、4−10個の環原子を有する環を形成して
    いてもよいか、或は−NR8R9が一緒になって、置換もし
    くは未置換の飽和もしくは不飽和であってもよいスピロ
    環系を形成していてもよく、 R12およびR13は、H、C1−C8アルキル、C1−C8アルコキ
    シ、シアノ、C1−C8アルキルチオ、ハロゲン、ハロアル
    キル、アミノ、またはC1−C8モノ−もしくはジ−アルキ
    ルアミノのいずれか1つから選択される] を有する化合物およびそれの薬学的許容酸付加塩。
  20. 【請求項20】R12がC1−C8アルコキシである請求の範
    囲19の化合物。
  21. 【請求項21】−NR8R9が一緒になって5−7個の炭素
    原子を有する環を形成している、請求の範囲19の化合
    物。
  22. 【請求項22】こはく酸1−[3−[[4−[2−(1
    −メチルエトキシ)フェニル]−1−ピペラジニル]メ
    チル]ベンゾイル]ピペリジンの式で表される請求の範
    囲19の化合物。
  23. 【請求項23】一塩酸ヘキサヒドロ−1−[3−[[4
    −[2−(1−メチルエトキシ)−フェニル]−1−ピ
    ペラジニル]−メチル]ベンゾイル]−1H−アゼピンの
    式で表される請求の範囲19の化合物。
  24. 【請求項24】過塩素酸1−[3−[[4−(1,4−ベ
    ンゾジオキサン−5−イル)−1−ピペラジニル]−メ
    チル]ベンゾイル]ピペリジン(5:7)の式で表される
    請求の範囲19の化合物。
  25. 【請求項25】二塩酸1−[2−[[4−[2−(1−
    メチルエトキシ)フェニル−1−ピペラジニル]メチ
    ル]ベンゾイル]ピペリジンの式で表される請求の範囲
    19の化合物。
  26. 【請求項26】塩酸1−[3−[[4−[2−(1−メ
    チルエトキシ)フェニル]−1−ピペラジニル]メチ
    ル]ベンゾイル]−2,6−ジメチルピペリジンの式で表
    される請求の範囲19の化合物。
  27. 【請求項27】治療学的有効量で存在している請求の範
    囲1の化合物と薬学的許容担体とを含んでいる抗精神病
    薬組成物。
  28. 【請求項28】精神病状態を治療するに充分な量の請求
    の範囲1の化合物を上記治療が必要とされている状態の
    人間以外の動物に投与することを含む、人間以外の動物
    における精神病状態の治療方法。
  29. 【請求項29】上記状態が精神分裂病である請求の範囲
    28の方法。
  30. 【請求項30】Arが、C1−C8アルコキシで置換されてい
    るフェニルである、請求の範囲28の方法。
  31. 【請求項31】−NR8R9が一緒になって4−8個の炭素
    原子を有する環を形成している、請求の範囲30の方法。
  32. 【請求項32】該化合物がこはく酸1−[3−[[4−
    [2−(1−メチルエトキシ)フェニル]−1−ピペラ
    ジニル]メチル]ベンゾイル]ピペリジンの式で表され
    る請求の範囲28の方法。
  33. 【請求項33】該化合物が一塩酸ヘキサヒドロ−1−
    [3−[[4−[2−(1−メチルエトキシ)−フェニ
    ル]−1−ピペラジニル]−メチル]ベンゾイル]−1H
    −アゼピンの式で表される請求の範囲28の方法。
  34. 【請求項34】該化合物が過塩素酸1−[3−[[4−
    (1,4−ベンゾジオキシン−5−イル)−1−ピペラジ
    ニル]−メチル]ベンゾイル]ピペリジン(5:7)の式
    で表される請求の範囲28の方法。
  35. 【請求項35】該化合物が二塩酸1−[2−[[4−
    [2−(1−メチルエトキシ)フェニル−1−ピペラジ
    ニル]メチル]ベンゾイル]ピペリジンの式で表される
    請求の範囲28の方法。
  36. 【請求項36】該化合物が塩酸1−[3−[[4−[2
    −(1−メチルエトキシ)フェニル]−1−ピペラジニ
    ル]メチル]ベンゾイル]−2,6−ジメチルピペリジン
    の式で表される請求の範囲28の方法。
  37. 【請求項37】該化合物が一塩酸1−[3−[[4−
    [2−(1−メチルエトキシ)フェニル]−1−ピペリ
    ジニル]メチル]ベンゾイル]ピペリジンの式で表され
    る請求の範囲28の方法。
  38. 【請求項38】治療学的用途を有する請求の範囲1の化
    合物。
JP5505525A 1991-09-11 1992-09-11 新規な4−アリールピペラジン類および4−アリールピペリジン類 Expired - Fee Related JP2941945B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75788191A 1991-09-11 1991-09-11
US757,881 1991-09-11
PCT/US1992/007754 WO1993004682A1 (en) 1991-09-11 1992-09-11 Novel 4-arylpiperazines and 4-arylpiperidines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06502870A JPH06502870A (ja) 1994-03-31
JP2941945B2 true JP2941945B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=25049613

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4506154A Pending JPH06502183A (ja) 1991-09-11 1991-12-20 新規な4−アリールピペラジン類および4−アリールピペリジン類
JP5505525A Expired - Fee Related JP2941945B2 (ja) 1991-09-11 1992-09-11 新規な4−アリールピペラジン類および4−アリールピペリジン類

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4506154A Pending JPH06502183A (ja) 1991-09-11 1991-12-20 新規な4−アリールピペラジン類および4−アリールピペリジン類

Country Status (21)

Country Link
EP (2) EP0562049A4 (ja)
JP (2) JPH06502183A (ja)
KR (1) KR100196249B1 (ja)
AT (1) ATE219938T1 (ja)
AU (2) AU1363392A (ja)
CA (2) CA2095826A1 (ja)
DE (1) DE69232665T2 (ja)
DK (1) DK0563345T3 (ja)
ES (1) ES2179822T3 (ja)
FI (2) FI932103A (ja)
HU (2) HU217068B (ja)
IE (1) IE914218A1 (ja)
MX (1) MX9102407A (ja)
NO (2) NO303780B1 (ja)
NZ (1) NZ240863A (ja)
PT (1) PT99700A (ja)
RU (1) RU2139867C1 (ja)
SG (1) SG70980A1 (ja)
TW (1) TW209867B (ja)
WO (2) WO1993004684A1 (ja)
ZA (1) ZA919629B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807858A (en) * 1996-06-05 1998-09-15 Delta Pharmaceutical, Inc. Compositions and methods for reducing respiratory depression
US5681830A (en) * 1992-02-03 1997-10-28 Delta Pharmaceuticals, Inc. Opioid compounds
US5985880A (en) 1996-06-05 1999-11-16 Delta Pharmaceuticals Compositions and methods for reducing respiratory depression and attendant side effects of mu opioid compounds
US5332743A (en) * 1992-06-12 1994-07-26 Mcneilab, Inc. Benzyl and benzhydryl alcohols
US5314885A (en) * 1992-09-11 1994-05-24 Mcneilab, Inc. Cyclic benzylamino, benzylamido, and benzylimido antipsychotic agents
JPH09501156A (ja) * 1993-07-30 1997-02-04 ザ.ウェルカム.ファウンデーション.リミテッド 治療法で使用するピペラジン化合物
IL112099A (en) * 1993-12-23 1999-07-14 Ortho Pharma Corp N-oxides of 4-arylpiperazines and 4-arylpiperidines and pharmaceutical compositions containing them
DE69736704T2 (de) * 1996-03-29 2007-09-13 Duphar International Research B.V. Piperazin- und piperidin- derivate
US5859246A (en) 1997-01-30 1999-01-12 Neurogen Corporation 1-phenyl-4-benzylpiperazines: dopamine receptor subtype specific ligands
TW530054B (en) * 1997-09-24 2003-05-01 Duphar Int Res New piperazine and piperidine compounds
EP0982304B1 (en) * 1998-06-30 2002-10-02 Eli Lilly And Company Piperidine derivatives having effects on serotonin related systems
GB2352240A (en) * 1999-07-13 2001-01-24 Lilly Co Eli Novel sulphonamides useful in treating CNS disorders
SE9904723D0 (sv) 1999-12-22 1999-12-22 Carlsson A Research Ab New modulators of dopamine neurotransmission II
SE9904724D0 (sv) * 1999-12-22 1999-12-22 Carlsson A Research Ab New modulators of dopamine neurotransmission I
USRE46117E1 (en) 1999-12-22 2016-08-23 Teva Pharmaceuticals International Gmbh Modulators of dopamine neurotransmission
US6727264B1 (en) 2001-07-05 2004-04-27 Synaptic Pharmaceutical Corporation Substituted anilinic piperidines as MCH selective antagonists
WO2004029048A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-08 Warner-Lambert Company Llc Heterocyclic substituted piperazines for the treatment of schizophrenia
CA2505397A1 (en) * 2002-11-08 2004-05-21 Warner-Lambert Company Llc Phenylalkyl and pyridylalkyl piperazine derivatives
US7160888B2 (en) 2003-08-22 2007-01-09 Warner Lambert Company Llc [1,8]naphthyridin-2-ones and related compounds for the treatment of schizophrenia
SE0401465D0 (sv) 2004-06-08 2004-06-08 Carlsson A Research Ab New substituted piperdines as modulators of dopamine neurotransmission
US7851629B2 (en) 2004-06-08 2010-12-14 Nsab, Filial Af Neurosearch Sweden Ab, Sverige Disubstituted phenylpiperidines as modulators of dopamine and serotonin neurotransmission
DE602005017784D1 (de) 2004-06-08 2009-12-31 Nsab, Filial Af Neurosearch Sweden Ab Neue disubstituierte phenylpiperidine als modulatoren der dopamin- und serotoninneurotransmission
EP1802573B1 (en) 2004-10-13 2016-09-28 Teva Pharmaceuticals International GmbH Process for the synthesis of 4-(3-methanesulfonylphenyl)-1-n-propyl-piperidine
AU2005317928B2 (en) 2004-12-24 2010-06-10 Astrazeneca Ab Heterocyclic compounds as CCR2b antagonists
MX2008003691A (es) 2005-09-16 2009-02-27 Janssen Pharmaceutica Nv Ciclopropil aminas como moduladores del receptor de histamina h3.
SE529246C2 (sv) 2005-10-13 2007-06-12 Neurosearch Sweden Ab Nya disubstituerade fenyl-piperidiner som modulatorer för dopaminneurotransmission
GB0525957D0 (en) 2005-12-21 2006-02-01 Astrazeneca Ab Methods
US20080221116A1 (en) * 2006-09-15 2008-09-11 Baxter Ellen W ISOXAZOLINE ALPHA 1a/1d ADRENORECEPTOR ANTAGONISTS
AR068509A1 (es) * 2007-09-19 2009-11-18 Jerini Ag Antagosnistas del receptor de bradiquinina b1
HRP20171415T4 (hr) 2009-06-25 2023-03-03 Alkermes Pharma Ireland Limited Heterociklični spojevi za liječenje neuroloških i psiholoških poremećaja
US8697911B2 (en) 2010-07-07 2014-04-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Rho kinase inhibitors
US9079880B2 (en) 2010-07-07 2015-07-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Rho kinase inhibitors
US8609672B2 (en) 2010-08-27 2013-12-17 University Of The Pacific Piperazinylpyrimidine analogues as protein kinase inhibitors
JP5769326B2 (ja) 2010-10-19 2015-08-26 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Rhoキナーゼ阻害薬
CN103130737B (zh) * 2011-12-05 2015-12-02 江苏恒谊药业有限公司 环己烷胺类化合物及其作为抗精神分裂症药物的应用
US9012476B2 (en) 2011-12-08 2015-04-21 IVAX International GmbH Hydrobromide salt of pridopidine
EA027748B1 (ru) 2012-04-04 2017-08-31 Тева Фармасьютикалз Интернэшнл Гмбх Применение придопидина в комбинации с тетрабеназином для лечения двигательных нарушений и ожирения

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3988371A (en) * 1972-03-09 1976-10-26 Hansl Nikolaus R Meta-[2-(benzylamino)-ethyl] benzoic acid amides
DE2926472A1 (de) * 1979-06-30 1981-01-15 Thomae Gmbh Dr K Neue benzoylderivate, deren herstellung und deren verwendung als arzneimittel
ZA825719B (en) * 1981-09-03 1983-06-29 Recordati Chem Pharm Alkanoylanilides
US4666924A (en) * 1982-07-26 1987-05-19 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Certain pyridyl substituted aminomethyl benzene derivatives having anti-arrhythmic activity
EP0185429A1 (en) * 1984-12-21 1986-06-25 Duphar International Research B.V New bicyclic heteroaryl piperazines
GB8603120D0 (en) * 1986-02-07 1986-03-12 Pfizer Ltd Anti-dysrhythmia agents
DE3782525T2 (de) * 1986-02-27 1993-05-27 Duphar Int Res Aryl-substituierte(n-piperidinyl)methyl und (n-piperazinyl)methylazole mit antipsychotischer wirkung.
JPS62246560A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Kanebo Ltd 新規なビペラジン誘導体および該化合物を有効成分とする抗潰瘍薬
US4931443A (en) * 1986-10-27 1990-06-05 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Piperazine compound and pharmaceutical use thereof
US4782062A (en) * 1987-05-11 1988-11-01 Merck & Co., Inc. 9-(2-hydroxymethyl)cycloalkylmethyl) guanines
US4992441A (en) * 1987-10-14 1991-02-12 Mcneilab, Inc. 1-[[5-[[4-substituted-1-piperazinyl]methyl]-pyrrol-2-yl or furan-2-yl]methyl-2-piperidinones useful in treating schizophrenia
GB8909209D0 (en) * 1989-04-22 1989-06-07 Wyeth John & Brother Ltd Piperazine derivatives
GB2230780B (en) * 1989-04-22 1992-10-21 American Home Prod Tertiary alkyl functionalized piperazine derivatives
IE950248L (en) * 1989-04-22 1990-10-22 Wyeth John & Brother Ltd Piperazine derivatives
ES2076253T3 (es) * 1989-05-19 1995-11-01 Hoechst Roussel Pharma N-(ariloxialquil)-heteroarilpiperidinas y -heteroarilpiperazinas, un procedimiento para su preparacion y su uso como medicamentos.
FR2671350A1 (fr) * 1991-01-08 1992-07-10 Adir Nouveaux derives de benzisoxazole et de benzisothiazole, leur procede de preparation, et les compositions pharmaceutiques les renfermant.
FR2670491B1 (fr) * 1990-12-14 1993-02-05 Adir Nouvelles piperazines 1,4-disubstituees, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant.

Also Published As

Publication number Publication date
KR100196249B1 (ko) 1999-06-15
NO303780B1 (no) 1998-08-31
CA2095826A1 (en) 1993-03-12
EP0562049A4 (en) 1994-09-28
DE69232665T2 (de) 2002-11-28
FI932104A0 (fi) 1993-05-10
IE914218A1 (en) 1993-03-24
PT99700A (pt) 1993-03-31
NZ240863A (en) 1995-04-27
DE69232665D1 (de) 2002-08-08
NO931695D0 (no) 1993-05-10
MX9102407A (es) 1994-05-31
TW209867B (ja) 1993-07-21
FI111639B (fi) 2003-08-29
HU9301361D0 (en) 1993-09-28
AU657799B2 (en) 1995-03-23
FI932103A0 (fi) 1993-05-10
SG70980A1 (en) 2000-03-21
HU9301362D0 (en) 1993-09-28
EP0563345A1 (en) 1993-10-06
NO931695L (no) 1993-05-27
AU2659992A (en) 1993-04-05
EP0563345A4 (en) 1994-09-28
NO931694D0 (no) 1993-05-10
WO1993004682A1 (en) 1993-03-18
JPH06502183A (ja) 1994-03-10
EP0562049A1 (en) 1993-09-29
RU2139867C1 (ru) 1999-10-20
HU217068B (hu) 1999-11-29
NO931694L (no) 1993-06-30
DK0563345T3 (da) 2002-10-14
ATE219938T1 (de) 2002-07-15
AU1363392A (en) 1993-04-05
FI932103A (fi) 1993-05-10
EP0563345B1 (en) 2002-07-03
ZA919629B (en) 1993-12-06
ES2179822T3 (es) 2003-02-01
WO1993004684A1 (en) 1993-03-18
CA2095847A1 (en) 1993-03-12
JPH06502870A (ja) 1994-03-31
HUT68963A (en) 1995-08-28
HUT64535A (en) 1994-01-28
FI932104A (fi) 1993-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2941945B2 (ja) 新規な4−アリールピペラジン類および4−アリールピペリジン類
US5576318A (en) Benzimidazolone derivatives
US5569659A (en) 4-arylpiperazines and 4-arylpiperidines
IE893654L (en) Pharmaceutical composition containing 1-£mono - or bis¹(trifluoromethyl)-2-pyridinyl| piperazines
DE602005006018T2 (de) Arylpiperazinderivate und deren verwendung als für den dopamin-d3-rezeptor selektive liganden
EP1025100B1 (de) 3-substituierte tetrahydropyridopyrimidinon-derivate, ihre herstellung und verwendung
NZ243337A (en) 1-piperidyl substituted quinoline derivatives and pharmaceutical compositions
RU2123001C1 (ru) N - оксиды 4-фенилпиперазинов и 4-фенилпиперидинов, композиция на их основе и способ ингибирования допамин-2 рецепторов
JP2001520224A (ja) 2−置換1,2−ベンジイソチアゾール誘導体およびそのセロトニン拮抗薬(5−ht1a、5−ht1b、5−ht1d)としての使用
EP0574271B1 (en) Benzyl and benzhydryl alcohols
EP1140099A1 (de) Verwendung von 2-substituierten 1,2-benzisothiazol-derivaten und von 3-substituierten tetrahydropyridopyrimidinon-derivaten zur prophylaxe und therapie der zerebralen ischämie
EP1785415B1 (en) Piperidine derivative or pharmaceutically acceptable salt thereof
HUT61301A (en) Process for producing condensed diazepinone derivatives and pharmaceutical compositions comprising same as active ingredient
IE862232L (en) Tetraoxo compounds
JP2007223999A (ja) 新規イソキノリン誘導体及びこれを含有する医薬
MXPA00002601A (en) 3-substituted tetrahydropyridopyrimidinone derivatives, method for producing the same, and their use
MXPA00003136A (en) 2-substituted 1,2-benzisothiazole derivatives and their use as serotonin antagonists (5-ht1a, 5-ht1b and 5-ht1d)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees