JP2931409B2 - パラセタモール及びドンペリドンのフィルムコーティング錠 - Google Patents

パラセタモール及びドンペリドンのフィルムコーティング錠

Info

Publication number
JP2931409B2
JP2931409B2 JP7522147A JP52214795A JP2931409B2 JP 2931409 B2 JP2931409 B2 JP 2931409B2 JP 7522147 A JP7522147 A JP 7522147A JP 52214795 A JP52214795 A JP 52214795A JP 2931409 B2 JP2931409 B2 JP 2931409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
domperidone
paracetamol
tablet
tablets
tablet according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7522147A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09500910A (ja
Inventor
プルドー,ゴードン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8216670&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2931409(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JPH09500910A publication Critical patent/JPH09500910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2931409B2 publication Critical patent/JP2931409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は活性成分として下熱鎮痛薬パラセタモール
(paracetamol)及び制吐薬ドンペリドン(domperidon
e)を含むフィルムコーティング錠、ならびにそのよう
な錠剤の製造法に関する。
Cephalalgia13(2),124−7(1993)において、片
頭痛、特に片頭痛の急性の発作の処置においてパラセタ
モールと組み合わされて投与されるドンペリドンの安全
性及び有効性が開示されている。パラセタモールはその
有効性がアスピリンに類似しているが胃に対する刺激性
が低い有効な鎮痛薬である。その通常の単位投薬量は1
日2回、1日3回又は1日4回の約500mgである。ドン
ペリドンは制吐薬として有効な抹消ドーパミン拮抗薬で
あり、血液脳関門を横切らず、その故に錐体外路の副作
用を起こしにくいと考えられている。それは胃腸の運動
性を高め、かくして片頭痛の発作に伴い得る穏やかな胃
不全麻痺により遅延させられることがあるパラセタモー
ルの吸収の速度を増す。その通常の単位投薬量は1日2
回、又は1日3回、毎日薬10mgである。
現在まで、ドンペリドン及びパラセタモールは別々の
投薬形態として投与されてきたが、2つが1つの調剤と
して、例えば単一の錠剤として利用できると、患者はそ
のような投与形態がより便利であることを知り、医薬品
をより容易に、及び片頭痛のもっと初期の段階に摂取す
ることが期待される。可能な最も初期の時点に片頭痛の
処置を開始すれば、それは有効である傾向がより強いの
で、有利である。
当該技術分野において既知の単一の調剤の製造にそれ
ぞれ別々に用いられる場合のような、ドンペリドン顆粒
のパラセタモール顆粒との単なる組み合わせは、想像で
きるように最も簡単な回答であるが、それは約700mgと
いう大きな単位投薬量形態を生じ、ほとんどの患者がそ
れを飲み込むのが困難であるか、又は不可能であること
を知り、失敗する。事実、パラセタモール結晶は硬く、
脆く、容易に割れ、結果として比較的多量の賦形剤を用
いて初めて錠剤化することができる。さらに経口的投与
を容易にするために、大きな錠剤をフィルムコーティン
グするのが好ましく、それもさらに錠剤の寸法を増加さ
せる。従って本発明は可能な最小の寸法を有し、それで
いてなお単位投薬形態当たりに約500mgのパラセタモー
ル及び約10mgのドンペリドンという必要投薬量を含む許
容し得るフィルムコーティング錠を与えることにより、
上記の問題を解決しようとするものである。
特に本発明の組成物は、 (a)活性成分としてのパラセタモール及びドンペリド
ン、ならびに製薬学的に許容し得る担体を含む芯、なら
びに (b)フィルムコート を含む錠剤に関連する。
そのような錠剤は単位投薬形態を与え、約500mgのパ
ラセタモール及び約10mgのドンペリドンを芯に含む。本
発明の完成フィルムコーティング錠において、合計錠剤
重量は約620〜625mg±5%であり、その500mg(約80
%)がパラセタモールであり、その10mg(約1.6%)が
ドンペリドンである。かくして錠剤化助剤の量は合計錠
剤重量の20%(w/w)より少ない。比較的体重の少ない
人間のための錠剤はわずか半分の大きさであることがで
き、約250mgのパラセタモール及び約5mgのドンペリドン
を芯に含む。
塩基に対してドンペリドンの(1:1)マレイン酸塩が
好ましく、それは本発明の固体投薬形態において、より
良い生物利用性が得られるからである。10mgのドンペリ
ドンは12.7mgのドンペリドンマレイン酸塩に相当する。
製薬学的に許容し得る担体は1種又はそれ以上の固体
希釈剤、崩壊剤、錠剤結合剤、顆粒化剤、及び場合によ
り当該技術分野において既知の他の調製剤、例えば懸濁
剤、分散剤、溶媒、流動助剤、滑り剤、凝結防止剤、防
腐剤又は滑沢剤を含む。担体化合物は錠剤においていく
つかの機能を有し得る:主に1つの特定の性質のために
用いられる成分が他の種類の典型である化合物としても
機能して良い。
錠剤の芯における固体希釈剤又は担体は、例えばスク
ロース、ラクトース(粗(coarse)、レギュラー(regu
lar)、無水、噴霧−乾燥)、トレハロース、マルトー
ス、マンニトール、ソルビトール、澱粉類(コーン、コ
ムギ、トウモロコシ(maize)、ポテト)、澱粉加水分
解産物、プレゼラチン化澱粉(熱的、機械的又は化学的
修飾)、微結晶澱粉類、微結晶セルロースから選ばれる
ことができる。それは予備ゼラチン化澱粉であるのが好
ましく、その量は合計錠剤重量の約7%〜約10%の範
囲、特に約8%であることができる。
崩壊剤は投与後に錠剤の崩壊を容易にする。それらは
顆粒化の前に、又は圧縮の前の潤滑化段階の間に、ある
いは本発明の場合のように両加工段階において加えるこ
とができる。顆粒間(又は顆粒外)崩壊剤(すなわち滑
沢段階の間に加えられる崩壊剤)は錠剤の破壊を引き起
こす。顆粒間崩壊剤は、顆粒を構成する粒子の微細分布
に影響を与える。最も普通の崩壊剤は、天然(コーン、
コムギ、トウモロコシ、ポテト)又はプレゼラチン化さ
れた澱粉類である。好ましくは崩壊剤としてトウモロコ
シ澱粉が合計錠剤重量の3重量%〜4重量%の範囲、特
に約3.5重量%の量で用いられる。
錠剤結合剤又は結合剤又は顆粒化剤はセルロース誘導
体、ゼラチン、プレゼラチン化澱粉、澱粉ペースト、グ
ルコース、スクロース、ソルビトール、ポリビニルピロ
リドン(ポリビドン)、トラガカンス、アラビアゴム、
アルギン酸ナトリウム又はそれらの組み合わせから選ば
れることができる。
ポリビドンは非常に良く圧縮され、本発明の場合は湿
式顆粒化が求められているので、好ましくはポリビドン
が顆粒化剤として用いられる。その量は合計錠剤重量の
0.1重量%〜0.4重量%の範囲、特に約0.3重量%であ
る。湿潤剤として水が組み合わされて用いられるのが好
ましい。
錠剤の芯にさらに含まれることができる任意の調製剤
の中に、流動助剤、例えばタルク、好ましくは精製タル
ク;滑り剤、例えばコロイドシリカ;滑沢剤、例えばス
テアリン酸、ステアリン酸及び/又はパルミチン酸マグ
ネシウム;付着防止剤、例えばタルク及びコーンスター
チ;懸濁性及び分散性をも有するポリビドン;溶媒、特
に調製の間に用いられる溶媒、例えば水、ならびにエタ
ノール及びイソプロパノールなどの低級アルコール類の
ような薬剤を挙げることができる。通常1種類の潤滑剤
で十分であるが、2種の組み合わせ、すなわちステアリ
ン酸とステアリン酸マグネシウムの組み合わせがこの特
定の調剤の製造に利益を与える。
錠剤の芯を覆うフィルムコートは、摂取すると急速に
溶解するように設計されなければならない。好ましくは
フィルムコートは、特に顔料、例えば二酸化チタンを用
いて不透明化される。フィルムコートはヒプロメロース
(hypromellose)2910 5mPa.sを例とするヒドロキシプ
ロピルメチルセルロースなどの親水性ポリマー及びポリ
エチレングリコールなどの可塑剤を6:1〜4:1、好ましく
は約5:1(w/w)の比率で含む。
好ましい錠剤は大体、 (a)芯に −500mgのパラセタモール −12.72mgのドンペリドンマイレン塩酸(10mgのドン
ペリドン) −50mgの予備ゼラチン化澱粉 −22mgのトウモロコシ澱粉、 −2mgのポリビドン −15mgのタルク(精製) −5mgのステアリン酸 −1mgのステアリン酸マグネシウム (b)フィルムコートに: −10mgのヒドロキシプロピルメチルセルロース −2mgのポリエチレングリコール400 −3.20mgの酸化チタン を含む。
錠剤、特に好ましい錠剤は、湿式顆粒化経路、続いて
ドライブレンディング、圧縮及びフィルムコーティング
により簡単に製造することができる。湿式顆粒化は、製
造法の間に比較的低い投薬量のドンペリドンが十分に散
らばり、かくして各投薬単位形態が同じ量のドンペリド
ンを含むことを保証するために、2種の活性成分をブレ
ンドするのに用いられる。他の湿式顆粒化成分は顆粒化
剤ポリビドン、固体希釈剤としての予備ゼラチン化澱粉
及び顆粒内崩壊剤としてのトウモロコシ澱粉の一部(約
50%〜60%)である。これらの成分が高速ミキサー中で
十分に混合される。精製水を加え、軽い顆粒状塊が形成
されるまで混合を続け、次いでそれを流動床乾燥機にお
いて乾燥する。
かくして本発明は、パラセタモール及びドンペリドン
を活性成分として含む錠剤の製造において用いるのに適
した顆粒状混合物にも関し、それは両活性成分が均質な
物理的混合物の状態にあることを特徴とする。さらなる
側面において、本発明は薬剤、特に片頭痛の処置のため
の薬剤の製造のための、パラセタモール及びドンペリド
ンを含む顆粒状混合物の使用に関する。
ドライブレンド成分はタルク、ステアリン酸マグネシ
ウム、ステアリン酸及びトウモロコシ澱粉の残りであ
る。この段階においてトウモロコシ澱粉は顆粒間崩壊剤
として機能する。他の成分は流動性を増し、潤滑を与え
るために存在する。乾燥顆粒をドライブレンド成分と共
に適したふるいに通過させ、ステンレススチール容器に
集め、混合物を均質になるまで十分にブレンドする。混
合物を607.72mg±5%の呼称圧縮重量を有する錠剤に圧
縮する。錠剤は種々の方法で、例えば本質的に円形の断
面を有する平らな円板として、又は本発明の場合に好ま
しいように飲み込むのが容易な長円形錠剤(oblong tab
let)として成形することができる。錠剤は2つに割る
のを容易にするために刻みを入れることができる。
フィルムコートは、親水性ポリマー及び可塑剤を撹拌
量の水に加えることにより製造される。溶液の25%を取
り出し、保持する。残りの溶液に二酸化チタンを加え、
均質になるまで混合する。圧縮錠剤をコーティングパン
中に装填する。顔料が加えられたシールコーィング溶液
を錠剤上に噴霧し、完了したら、白いフィルムコーティ
ング錠に、保持されていた透明コーティング溶液をコー
ティングする。コーティング錠をPVC/アルミニウム箔の
ブリスターパック中に包装する。コーティング錠は6〜
12キロパスカル(kP)、好ましくは約7〜約9kPの硬度
を有する。
上記のプロセスパラメーターを用い、パラセタモール
及びドンペリドンマレイン酸塩のフィルムコーティング
錠を製造するための簡単で再現的な製造法を得ることが
できる。薬物動態学的研究は予期に反して、本発明の新
規な錠剤調剤において投与されると、当該技術分野にお
いて既知のドンペリドン錠剤を介して投与される場合よ
り、ドンペリドンの全身的生物利用性が約30%〜40%高
いことを示す。他方、パラセタモールの血漿濃度はドン
ペリドンの存在により有意に影響されない。両活性成分
の有効血漿量は少なくとも数時間保持される。
本発明は片頭痛に苦しむ患者の処置の方法にも関し、
それは治療的有効量の前記のパラセタモール及びドンペ
リドンの顆粒状混合物を含む薬剤を患者に投与すること
を含む。特に方法は、上記の方法で該顆粒状混合物から
製造される錠剤を投与することを含む。
実施例1 a)錠剤芯の調製 パラセタモール、ドンペリドンマレイン酸塩、予備ゼ
ラチン化澱粉、トウモロコシ澱粉の約半分、及びポリビ
ドンをふるい、高速ミキサー中で一緒にブレンドする。
精製水(パラセタモールの約25%w/w)を加え、全体を
軽い顆粒状塊が形成されるまで混合し、次いでそれを流
動床乾燥機で乾燥する。乾燥された顆粒を乾燥ふるいを
通してブレンダーのステンレススチール容器中に通過さ
せる。トウモロコシ澱粉の残り、タルク、ステアリン酸
及びステアリン酸マグネシウムをふるいを通して同じ容
器に通過させ、均一になるまで顆粒と共にブレンドす
る。ブレンドを回転式圧縮機上で圧縮し、607.72mg±5
%の呼称重量を有する錠剤とする。
b)シールコーティング溶液の調製 ヒドロキシプロピルメチルセルロースを精製水に加
え、完全に分散されるまで混合する。溶液を透明になる
まで放置する。ポリエチレングリコール400を加え、均
一になるまで混合する。溶液の4分の1を取り出し、保
持する。二酸化チタンを残りの溶液に加え、均一になる
まで混合する。
c)錠剤芯のコーティング 錠剤芯をコーティングパンに入れ、顔料が加えられた
コーティング溶液を芯上に噴霧する。完了したら、白い
フィルムコーティング芯に、保持してあった透明のコー
ティング溶液をコーティングする。平均錠剤重量は622.
9mg±5%であった。
d)包装 コーティング錠をポリビニルクロリド/アルミニウム
箔のブリスターパック中に包装し、それを今度はカート
ン中に包装する。
e)性質 コーティング錠は10分以下の崩壊時間を有し、脆砕性
は、起こる損失が1重量%以下であるようなものであっ
た。最低硬度は7、好ましくは8kPであった。
実施例2 生物利用性研究は、本発明の錠剤、パラセタモール錠
剤及びドンペリドン錠剤が、1000mgのパラセタモール及
び/又は25.44mgのドンペリドンマレイン酸塩に等しい
2個の錠剤の投薬量において比較される、12人の健康な
人間のボランティアにおける3法クロスオーバー検定
(a three way crossover study)であった。パラセタ
モールの比較のデータは以下を示した: 統計的に有意であることが照明された唯一の因子はT
maxであり、それは本発明の錠剤の場合に有意により長
かった。これは最高15分、生態内における薬物の放出を
いくらか遅延させるフィルムコートの影響により説明す
ることができる。
他の点では、本発明の錠剤中のパラセタモールの挙動
は予想通り、パラセタモール錠剤に匹敵するCmax及びAU
C数値を有した。
ドンペリドンの類似の比較のデータは以下を示した: 本発明の錠剤の場合のより速いTmaxは、ドンペリドン
錠剤からの場合より薬物の放出を遅らせる程度が低い、
より薄いフィルムコートの故である。
しかしCmax及びAUCの結果の両方は、ドンペリドン錠
剤と比較して高められた本発明の錠剤からのドンペリド
ンの生物利用性を示し、AUC(0−tn)は本発明の錠剤
の場合に約40%大きい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−72117(JP,A) CEPHALALGIA,13(2), (1993),P.124−127 津田恭介編集代表「医薬品開発基礎講 座XI,No.19薬剤製造法(上), (1975),地人書館,P.89−105,133 −154,179−187,189−192,223−224, 250−251,257−258 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 31/445 A61K 31/60 A61K 9/16 A61K 9/20 CA(STN)

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)活性成分としてのパラセタモール及
    びドンペリドン、ならびに製薬学的に許容し得る担体を
    含む芯、ならびに (b)フィルムコート を含む錠剤。
  2. 【請求項2】製薬学的に許容し得る担体が1種又はそれ
    以上の固体希釈剤、崩壊剤、錠剤結合剤又は顆粒化剤を
    含む請求の範囲第1項に記載の錠剤。
  3. 【請求項3】製薬学的に許容し得る担体がさらに、流動
    助剤、滑り剤、付着防止剤、防腐剤、滑沢剤、懸濁剤及
    び分散剤から選ばれる他の調製剤を含む請求の範囲第2
    項に記載の錠剤。
  4. 【請求項4】芯が500mgのパラセタモール及び10mgのド
    ンペリドンを含む請求の範囲第1項に記載の錠剤。
  5. 【請求項5】ドンペリドンが(1:1)マレイン酸塩の形
    態にある請求の範囲第1項に記載の錠剤。
  6. 【請求項6】芯が2種の滑沢剤、ステアリン酸及びステ
    アリン酸マグネシウムを含む請求の範囲第1項に記載の
    錠剤。
  7. 【請求項7】フィルムコートが摂取されると急速に溶解
    し、不透明化されている請求の範囲第1項に記載の錠
    剤。
  8. 【請求項8】フィルムコートが親水性ポリマー、可塑剤
    及び顔料を含む請求の範囲第7項に記載の錠剤。
  9. 【請求項9】(a)芯に −500mgのパラセタモール −12.72mgのドンペリドンマレイン酸塩 −50mgのプレゼラチン化澱粉 −22mgのトウモロコシ澱粉、 −2mgのポリビドン −15mgのタルク(精製) −5mgのステアリン酸 −1mgのステアリン酸マグネシウム (b)フィルムコートに: −10mgのヒドロキシプロピルメチルセルロース −2mgのポリエチレングリコール400 −3.20mgの酸化チタン を含む請求の範囲第1〜8項のいずれか1つに記載の錠
    剤。
  10. 【請求項10】製薬学的に許容し得る担体と共に活性成
    分を湿式顆粒化し、得られる顆粒をドライブレンディン
    グし、混合物を錠剤に圧縮し、これらの錠剤をフィルム
    コーティングすることを特徴とする請求の範囲第1〜9
    項のいずれか1つに記載の錠剤の製造法。
  11. 【請求項11】活性成分としてのパラセタモール及びド
    ンペリドンを緊密な物理的混合物の状態で含んでなるこ
    とを特徴とする顆粒状混合物。
JP7522147A 1994-02-28 1995-02-27 パラセタモール及びドンペリドンのフィルムコーティング錠 Expired - Lifetime JP2931409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94200498.7 1994-02-28
EP94200498 1994-02-28
PCT/EP1995/000719 WO1995022974A2 (en) 1994-02-28 1995-02-27 Film coated tablet of paracetamol and domperidone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09500910A JPH09500910A (ja) 1997-01-28
JP2931409B2 true JP2931409B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=8216670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7522147A Expired - Lifetime JP2931409B2 (ja) 1994-02-28 1995-02-27 パラセタモール及びドンペリドンのフィルムコーティング錠

Country Status (30)

Country Link
US (1) US5814339A (ja)
EP (1) EP0749308B1 (ja)
JP (1) JP2931409B2 (ja)
KR (1) KR100202154B1 (ja)
CN (1) CN1084616C (ja)
AT (1) ATE240102T1 (ja)
AU (1) AU703242B2 (ja)
BR (1) BR9506903A (ja)
CA (1) CA2182004C (ja)
CY (1) CY2383B1 (ja)
CZ (1) CZ291999B6 (ja)
DE (1) DE69530759T2 (ja)
DK (1) DK0749308T3 (ja)
ES (1) ES2199982T3 (ja)
FI (1) FI117373B (ja)
HK (1) HK1010687A1 (ja)
HU (1) HU228149B1 (ja)
IL (1) IL112802A (ja)
MX (1) MX9603690A (ja)
MY (1) MY115433A (ja)
NO (1) NO309455B1 (ja)
NZ (1) NZ281236A (ja)
PL (1) PL179080B1 (ja)
PT (1) PT749308E (ja)
RU (1) RU2153337C2 (ja)
SI (1) SI0749308T1 (ja)
SK (1) SK282506B6 (ja)
TW (1) TW466119B (ja)
WO (1) WO1995022974A2 (ja)
ZA (1) ZA951616B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9710767D0 (en) * 1996-06-26 1997-07-23 On Ninh Analgesic and anti-inflamatory compositions comprising domperidone and methods of using same
GB9816899D0 (en) 1998-08-05 1998-09-30 Boots Co Plc Therapeutic agents
US20030072731A1 (en) * 2001-05-15 2003-04-17 Cynthia Gulian Dip coating compositions containing starch or dextrin
US20030070584A1 (en) 2001-05-15 2003-04-17 Cynthia Gulian Dip coating compositions containing cellulose ethers
US8309118B2 (en) 2001-09-28 2012-11-13 Mcneil-Ppc, Inc. Film forming compositions containing sucralose
GB2443793B (en) * 2006-04-05 2010-12-01 Reckitt Benckiser Healthcare Product, method of manufacture and use
WO2008134540A1 (en) * 2007-04-26 2008-11-06 Aronchick Craig A Compositions and methods for transmucosal delivery of domperidone
US20090060983A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Bunick Frank J Method And Composition For Making An Orally Disintegrating Dosage Form
US20090110716A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Frank Bunick Orally disintegrative dosage form
US8784781B2 (en) 2009-09-24 2014-07-22 Mcneil-Ppc, Inc. Manufacture of chewing gum product with radiofrequency
US8858210B2 (en) 2009-09-24 2014-10-14 Mcneil-Ppc, Inc. Manufacture of variable density dosage forms utilizing radiofrequency energy
US9233491B2 (en) 2012-05-01 2016-01-12 Johnson & Johnson Consumer Inc. Machine for production of solid dosage forms
US9445971B2 (en) 2012-05-01 2016-09-20 Johnson & Johnson Consumer Inc. Method of manufacturing solid dosage form
US9511028B2 (en) 2012-05-01 2016-12-06 Johnson & Johnson Consumer Inc. Orally disintegrating tablet
FR2992218B1 (fr) * 2012-06-22 2015-01-23 Rivopharm Sa Composition pharmaceutique de chlorhydrate de moxifloxacine et procede de preparation
ES2750323T3 (es) 2014-01-10 2020-03-25 Johnson & Johnson Consumer Inc Método para la fabricación de un comprimido mediante radiofrecuencia y partículas recubiertas con pérdida
WO2017136617A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-10 Cinrx Pharma, Llc Deuterated domperidone compositions and methods for therapy of disorders
US10493026B2 (en) 2017-03-20 2019-12-03 Johnson & Johnson Consumer Inc. Process for making tablet using radiofrequency and lossy coated particles
US11364226B2 (en) 2017-06-30 2022-06-21 Cinrx Pharma, Llc Deuterated domperidone compositions, methods, and preparation
CN110302169A (zh) * 2019-08-01 2019-10-08 张慧芬 一种滑膜衣片剂及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU528098B2 (en) * 1978-11-16 1983-04-14 Beecham Group Plc Analgesic tablet
CA2020018A1 (en) * 1990-06-27 1991-12-28 Don L. Simmons Method and composition for treating the migraine complex
MX9300110A (es) * 1992-01-13 1994-07-29 Gerhard Gergely Preparacion farmaceutica en la forma de una tableta de efervescencia o de desintegracion o de un granulado de tipo instanteneo y procedimiento para su preparacion.
CA2139638A1 (en) * 1992-07-07 1994-01-20 Nancy M. Gray Methods of using (-) cisapride for the treatment of gastro-esophageal reflux disease and other disorders
TW272942B (ja) * 1993-02-10 1996-03-21 Takeda Pharm Industry Co Ltd

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CEPHALALGIA,13(2),(1993),P.124−127
津田恭介編集代表「医薬品開発基礎講座XI,No.19薬剤製造法(上),(1975),地人書館,P.89−105,133−154,179−187,189−192,223−224,250−251,257−258

Also Published As

Publication number Publication date
FI962156A (fi) 1996-06-04
EP0749308B1 (en) 2003-05-14
RU2153337C2 (ru) 2000-07-27
ES2199982T3 (es) 2004-03-01
CA2182004A1 (en) 1995-08-31
AU1812395A (en) 1995-09-11
DE69530759D1 (de) 2003-06-18
MY115433A (en) 2003-06-30
CN1084616C (zh) 2002-05-15
SK282506B6 (sk) 2002-10-08
CZ291999B6 (cs) 2003-07-16
MX9603690A (es) 1997-06-28
HUT74477A (en) 1996-12-30
IL112802A0 (en) 1995-05-26
SK103296A3 (en) 1997-03-05
DE69530759T2 (de) 2004-03-18
ATE240102T1 (de) 2003-05-15
AU703242B2 (en) 1999-03-25
HK1010687A1 (en) 1999-06-25
DK0749308T3 (da) 2003-09-01
NZ281236A (en) 2001-11-30
PL314850A1 (en) 1996-09-30
SI0749308T1 (en) 2003-10-31
CY2383B1 (en) 2004-06-04
IL112802A (en) 1999-08-17
EP0749308A1 (en) 1996-12-27
ZA951616B (en) 1996-08-27
HU9601384D0 (en) 1996-07-29
CZ225596A3 (en) 1996-11-13
PL179080B1 (pl) 2000-07-31
WO1995022974A2 (en) 1995-08-31
PT749308E (pt) 2003-10-31
JPH09500910A (ja) 1997-01-28
US5814339A (en) 1998-09-29
BR9506903A (pt) 1997-09-09
WO1995022974A3 (en) 1995-09-21
KR100202154B1 (ko) 1999-06-15
FI117373B (fi) 2006-09-29
FI962156A0 (fi) 1996-05-22
NO309455B1 (no) 2001-02-05
HU228149B1 (en) 2012-12-28
NO962153L (no) 1996-08-26
NO962153D0 (no) 1996-05-28
TW466119B (en) 2001-12-01
CN1141589A (zh) 1997-01-29
CA2182004C (en) 2000-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2931409B2 (ja) パラセタモール及びドンペリドンのフィルムコーティング錠
US5200193A (en) Pharmaceutical sustained release matrix and process
US5004613A (en) Oral sustained release pharmaceutical formulation and process
JP6092936B2 (ja) 口腔内崩壊錠の製造方法
US5073380A (en) Oral sustained release pharmaceutical formulation and process
AU603675B2 (en) Pharmaceutical sustained release matrix and process
JP4744142B2 (ja) ラモトリギンを含む徐放性処方
US20040131671A1 (en) Sustained release formulations containing acetaminophen and tramadol
PT758235E (pt) Comprimido revestido com polimero compreendendo amoxicilina e clavulanato
TR201809084T4 (tr) Lopinavir içeren katı farmasötik dozaj formülasyonu.
JPH0228111A (ja) ピペリジノアルカノール‐イブプロフェン組み合わせに対する製剤組成物
US20070264332A1 (en) Sustained Release Pharmaceutical Formulation
KR20000075897A (ko) 파라세타몰을 포함하는 경구용 정제
TWI326212B (en) Non-effervescent dosage form intended to be swallowed directly
JP2003300872A (ja) 被覆固形催眠製剤
JPWO2003075919A1 (ja) 塩酸ピルジカイニド含有錠剤(乾式)
EP3900708A1 (en) Extended-release medical composition containing zaltoprofen
WO2003075918A1 (fr) Comprime contenant du chlorhydrate de pilsicainide (voie humide)
KR20050085386A (ko) 불안증 치료 방법 및 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term