JP2930822B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JP2930822B2
JP2930822B2 JP29974992A JP29974992A JP2930822B2 JP 2930822 B2 JP2930822 B2 JP 2930822B2 JP 29974992 A JP29974992 A JP 29974992A JP 29974992 A JP29974992 A JP 29974992A JP 2930822 B2 JP2930822 B2 JP 2930822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
optical signal
carriage
recording head
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29974992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06143725A (ja
Inventor
伸一 砂川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29974992A priority Critical patent/JP2930822B2/ja
Publication of JPH06143725A publication Critical patent/JPH06143725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2930822B2 publication Critical patent/JP2930822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録ヘッドが記録媒体
に対して往復移動することにより記録を行うシリアル型
記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、紙またはOHP用シートなどの記
録媒体(以下、記録用紙または単に紙ともいう。)に対
して記録を行う記録装置は、種々の記録方式による記録
ヘッドを搭載した形態で提案されている。この記録ヘッ
ドには、ワイヤドット方式、感熱方式、熱転写方式、イ
ンクジェット方式によるものなどがある。特にインクジ
ェット方式は、記録用紙に直接インクを噴射するもので
あり、ランニングコストが安く、静かな記録方法として
注目されている。
【0003】インクジェット方式の中には、熱エネルギ
により発生する気泡(バブル)を使用し、インクを吐出
口から記録媒体に向けて吐出して文字または画像等の記
録を行う方式の記録装置がある。この記録装置は、各吐
出口内に設けた発熱抵抗体(ヒータ)のサイズが従来の
インクジェット記録装置に使われている圧電素子と較べ
て格段に小さく、吐出口の高密度マルチ化が可能であっ
て、高品位の記録画像が得られ、高速、低騒音等の特色
を有している。
【0004】これらの記録装置は、主走査方向に移動す
るキャリッジ上に記録ヘッドを搭載するとともに、副走
査方向に記録用紙を移動させることにより記録を行う構
成をとっている。記録ヘッドと本体内のコントローラ
は、フレキシブル基板で電気的に接続されており、記録
動作に係る記録データ,記録制御信号,ヘッド駆動電圧
等は、このフレキシブル基板を介して記録ヘッドに伝送
されている。また、これらの装置では、記録ヘッドの搭
載されたキャリッジの位置,記録媒体の有無,幅等を検
出するため、多数のセンサが配置され、制御を行なって
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来装置の構造では、フレキシブル基板で記録データ,記
録制御信号,記録ヘッド駆動電圧等、数十本の信号を伝
送する必要上、幅の広いフレキシブル基板を用いてい
た。フレキシブル基板の幅が広ければ広いほど、本体内
での引き回しのための空間が必要になるが、本体を小型
化するためには、この空間の容積をできるだけ小さくす
る必要があった。
【0006】本発明は、上記従来装置の構造に起因する
問題点を解決するために提案されたもので、記録デー
タ,記録制御信号を光伝送手段によって伝送することに
より、従来、フレキシブル基板の引き回しに使用してい
た空間を極小とした小型化可能な記録装置を提供するこ
とを目的とする。また、記録制御信号伝送用の光信号を
用いてセンサ動作を行なうことにより、特別な機構を設
けることなく非接触のセンサを構成可能とし、センサの
部品点数を減少させるとともに消費電力を抑えた記録装
置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の記録装置は、記録媒体に対し記録方向に往
復運動を行う記録ヘッドへ記録制御信号を送ることによ
り記録を行なう記録装置において、装置本体に設けられ
光信号を記録方向と平行に発信する手段と、前記記録ヘ
ッドが載置されるキャリッジ上で光信号の光路を変更す
る手段と、装置本体に設けられ前記光路変更手段により
光路を変更された光信号を受信する手段と、前記発信手
段と前記受信手段とにより送受信される光信号により前
記キャリッジの基準位置を検出する手段と、を具えたこ
とを特徴とする。
【0008】
【0009】
【作用】本発明は、上記構成をとることにより、本体内
の光信号発信部よりキャリッジ上に設けられた光信号受
信部へ光信号を用いて記録動作に係るデータ,記録制御
信号を伝送する、という動作を行う。また、記録制御信
号の伝送に用いる光信号をキャリッジ上の反射器で反射
させ、キャリッジを移動させた時の光信号受信部の出力
変化を用いて本体の状態を検知する、という動作を行
う。
【0010】
【実施例】以下、図面に示した実施例により、本発明に
係る記録装置を詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明に係る記録装置の第一の実
施例の概略構成を示す斜視図であり、本実施例では、イ
ンクジェット方式の記録装置を例に説明する。すなわち
2は記録ヘッドであり、キャリッジ9に搭載される。キ
ャリッジ9は、これにその一部が接続されるキャリッジ
ベルト4を介してキャリッジモータ3によって駆動さ
れ、ガイド軸5a,5bに沿って移動することができ
る。キャリッジ9の移動により、記録ヘッド2は記録の
ための走査を行なうことが可能となる。記録用紙は、ギ
ア10を介して、紙送りモータ6によって回転駆動され
る搬送ローラ(不図示)により搬送される。搬送ローラ
はプラテン8の下方に設けられ、搬送ローラによって搬
送される記録用紙は、紙押え板7とプラテン8との間を
通り、装置の上方へ搬送される。この間、記録用紙は、
紙押え板7とプラテン8とによって規制されるととも
に、記録ヘッド2に対向する記録領域に記録がなされた
後、記録装置上部へ排紙される19は赤外LEDによる
光信号発信部(光信号を発信する手段)であり、ガイド
軸5a,5bに平行(記録方向に平行)に赤外光を発信
する。18はキャリッジ9上に設けられたフォトダイオ
ードによる光信号受信部(光信号を受信する手段)であ
り、光信号発信部19より発信される赤外光を受信す
る。17はフレキシブル基板で、記録ヘッド2,光信号
受信部18の駆動電圧を供給する。
【0012】図2は、本発明に係る記録装置の内部構成
を示すブロック図であるが、この装置における記録動作
は、装置の各部と信号の授受を行ないながら装置全体の
制御をするMPU101、記録にかかる動作や処理の手
順等を格納したROM102、記録データのバッファや
MPU101による処理のワークエリア等として用いら
れるRAM103および入出力ポート104から成る制
御部1により制御される。制御部1からの制御信号は、
入出力ポート104を介して、キャリッジモータ3、紙
送りモータ6の駆動回路14,15に供給され、それぞ
れキャリッジモータ3、紙送りモータ6を駆動する。1
1はインターフェイス回路であり、この回路を介してホ
スト装置としてのコンピュータから記録データを受信す
る。12は操作パネルであり、これに設けられるキー等
を操作することにより記録装置の制御操作を行う。13
はセンサであり、ホームポジション等の検知を行う。ま
た、16は光信号発信部19,光信号受信部18からな
る光伝送部であり、制御部1から出力される信号を記録
ヘッド2に伝送する。
【0013】図3(A)(B)は、記録制御を行う光信
号の送受信にかかる記録コマンドを光信号に変換する光
信号発信部19および光信号受信部18の回路構成の説
明図であるが、光信号発信部19において、191はパ
ルス変調回路、192は赤外光を放射するLEDであ
る。ここでMPU101の記録コマンドは、入出力ポー
ト104を介して、パルス変調回路191でパルス変調
され、LED192で光信号に変換される。また、光信
号受信部18において、181はフォトダイオード、1
82はパルス復調回路、183はコマンドデコーダであ
る。ここで、フォトダイオード181に入射した光信号
は電気信号に再変換され、パルス復調回路182で記録
コマンドに復調される。コマンドデコーダ183では記
録コマンドを解読し、内容に応じてBEI制御回路18
4、データラッチ制御回路185、シフトレジスタ制御
回路186にコマンドを出力する。
【0014】記録ヘッド2内では、まずシフトレジスタ
制御回路186より入力された記録パターンデータをシ
リアルクロックに同期してシフトレジスタ201へ転送
する。次にデータラッチ制御回路185のラッチ信号に
よりデータラッチ202にセットする。続いてBEI1
〜4の各信号を順番に駆動することにより、トランジス
タアレイ203を介してエネルギ発生素子204が加熱
され、記録が行われる。なお、189は発振子である。
【0015】図4は記録ヘッド2の制御信号のタイミン
グチャートであって、30〜32は光信号で伝送される
記録信号である。信号の流れを説明すると、まず、記録
データ30がコマンドデコーダ183でデコードされ、
シリアルデータ33として出力される。次にデータラッ
チ命令31によりデータラッチパルス34が出力され
る。続くBEI命令32によってBEIパルス35が出
力され、記録が行われる。
【0016】なお、本実施例においては、インクジェッ
ト記録装置についての説明を行ったが、本発明は、これ
に限らず、ドットインパクト方式,熱転写方式,感熱方
式等、様々な方式にも応用することができる。また、光
信号にLEDによる赤外光だけでなく、レーザーダイオ
ードによるレーザー光を用いてもよい。
【0017】上記第1の実施例では、記録中、本体内に
物が落下したり不用意に手を入れたりした場合に光信号
の光路が遮られ、記録が行えない場合も発生する。そこ
で以下に説明する第2の実施例では、キャリッジ9のガ
イド軸5a,5bを中空とし、この中空の部材であるガ
イド軸5a,5b内を光信号の光路に利用したものであ
る。
【0018】装置本体の構成及び回路構成は上記第1の
実施例と同様であるが、光信号発信部19内のLED1
92がガイド軸5b内を通して発光を行うように構成さ
れている。すなわち図5において、2は記録ヘッド、9
はキャリッジ、5a,5bはガイド軸であり、ガイド軸
5bは中空で、開口部5b′を持つようになっている。
181はフォトダイオードで、ガイド軸5b内でLED
192側に受光面を持つように構成されている。したが
って、LED192がガイド軸5b内に発信した光信号
は、ガイド軸5b内を光路としてフォトダイオード18
1に入射し、記録ヘッド2の制御信号を伝送することが
できる。
【0019】図6は、本発明の第3の実施例における光
信号の経路を示す説明図であるが、本実施例では、キャ
リッジ9上の光信号受信部18に配設され光信号の光路
を変更するハーフミラー187で反射された光信号をホ
ームポジションセンサ13´上のフォトダイオード13
1´で受信することによりキャリッジ9の基準位置を検
出する位置センサとしての動作を行うようになってい
る。ホームポジションセンサ13´における赤外光の入
射は、図7で示すように、コンパレータ20で判定さ
れ、入出力ポート104を介してMPU101に読み込
まれる。
【0020】まず本実施例における通常の記録動作時に
おける信号の伝送を説明すると、キャリッジ9がプラテ
ン8上の記録可能領域Xにあるときに、パルス変調され
た記録制御信号がLED192で光信号に変換され、キ
ャリッジ9上のハーフミラー187を透過してフォトダ
イオード181に入光する。フォトダイオード181の
出力を復調することにより、記録制御信号が伝送され
る。
【0021】次に電源投入時やリセット時に行う位置セ
ンサの動作について説明をすると、まずLED192で
発信された光信号は、キャリッジ9上のハーフミラー1
87で反射され、キャリッジ9中の光経路188を通っ
て記録ヘッド2側の出力窓より出力される。ここで、キ
ャリッジ9を光信号発信部19側の突き当て位置より移
動させると、出力窓がホームポジションセンサ13′の
開口部の前の位置にあればハーフミラー187で反射さ
れた光信号がホームポジションセンサ13′内のフォト
ダイオード131′に入光する。フォトダイオード13
1′の出力はコンパレータ20でしきい値と比較された
後、入出力ポート104を介して、MPU101に入力
される。MPU101は、突き当て位置からフォトダイ
オード131′に光信号が受光されるまでに動かしたキ
ャリッジモーター3のステップ数を計算し、ホームポジ
ションHPの位置を検出する。記録やキャッピング自動
回復処理等、キャリッジ9の移動にかかる処理は、この
ホームポジションHPの位置を基準にして行うことがで
きる。
【0022】図8は、本発明の第4の実施例を示すもの
であり、記録ヘッドとインクカートリッジを一体とした
記録ヘッドカートリッジを装着することによって、記録
を行うインクジェットプリンタに実施した例である。上
記第3の実施例では、キャリッジ9上にハーフミラー1
87を配置したが、本実施例においては、カートリッジ
内にハーフミラーを配置することにより位置センサとカ
ートリッジ取付センサの動作を行うものである。なお、
装置の構成及び回路構成は、上記第3の実施例と同様で
あり、ここでの説明は省略する。
【0023】図8において、2は記録ヘッドであり、コ
ネクタ21を介してキャリッジ9と電気的に接続されて
いる。22はインクタンクであり、記録ヘッド2へイン
クを供給する。187はハーフミラーであり、入光窓2
3より入光した光信号を直進方向と直角方向に分割す
る。直進方向の光信号は、キャリッジ9上に配置された
フォトダイオード(不図示)に入光し、図3に示した回
路構成により記録制御信号にデコードされる。一方、直
角方向の光信号は、カートリッジ前面にある出光窓24
を通ってカートリッジ前面へと出力される。
【0024】図9は、本実施例における処理の流れを示
すフローチャートであり、同図に従って処理動作を説明
する。本実施例では、電源投入時やリセット後に行う位
置センサ動作時に、同時に、カートリッジの有無を検出
するカートリッジセンサの処理も行なわれる。
【0025】まず、ステップS101では、キャリッジ
9を光信号発信部19の反対側の端まで移動させる。電
源投入時は、キャリッジ9の位置が不定であるので、キ
ャリッジ9の端から反対側の端までの移動に必要なステ
ップ数を出力する。ステップS102では、移動方向を
逆方向(光信号発信部19へ向う方向)とし、1ステッ
プ移動させる。ステップS103では、コンパレータ2
0、入出力ポート104を通してホームポジションセン
サ13′の出力を読み込む。ステップS104では、ホ
ームポジションセンサ13′に光信号の入力があるか否
かを判定し、肯定であればステップS107へ、否定で
あればステップS105へ進む。ステップS105で
は、光信号発信部19側の端までキャリッジ9が移動す
るステップ数を既に出力したか否かを判定し、肯定であ
れば、ステップ106へ進み、否定であればステップ1
02へ進み、1ステップの移動を行う。
【0026】カートリッジが正常に装着されていればキ
ャリッジ9が端から端まで移動する間に必ず1回はホー
ムポジションセンサ13′に光信号が入光するはずであ
る。ステップS105で肯定判断の場合には、ハーフミ
ラー187が存在しない場合、すなわちカートリッジが
取外された場合、あるいはカートリッジが正常に取付け
られていない場合である。そこで、ステップS106で
は、カートリッジエラーを表示し、処理を終了する。ス
テップS106では、以後の記録動作を禁止し、カート
リッジが取外された場合やカートリッジが不正に取付け
られた場合等の誤記録動作を防止する。一方、ステップ
S107では、ステップS102で出力したステップ数
をもとにホームポジションHPを算出し、RAM103
上に登録しておく。以後のキャップ,自動回復,記録等
の動作は、ホームポジションHPを基準に行う。続くス
テップS108では、キャップ9を光信号発信部19側
の端にあるキャップ位置(不図示)まで移動し、処理を
終了する。
【0027】なお、本実施例では、インクジェット方式
の記録装置について説明を行ったが、本発明はこれに限
られるものではなく、熱転写方式,感熱方式,ワイヤー
ドット方式等にも広く応用することができる。
【0028】なお、本発明は、特にインクジェット記録
方式の中でも、インク吐出を行わせるために利用される
エネルギとして熱エネルギを発生する手段(例えば電気
熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エネルギにより
インクの状態変化を生起させる方式の記録ヘッド、記録
装置において優れた効果をもたらすものである。かかる
方式によれば記録の高密度化,高精細化が達成できるか
らである。
【0029】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信
号としては、米国特許第4463359号明細書,同第
4345262号明細書に記載されているようなものが
適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する
発明の米国特許第4313124号明細書に記載されて
いる条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことが
できる。
【0030】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
【0031】さらに、記録装置が記録できる記録媒体の
最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。そのよう
な記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによっ
てその長さを満たす構成や、一体的に形成された1個の
記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。
【0032】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
【0033】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。
【0034】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
【0035】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点では
すでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与
によって初めて液化する性質のインクを使用する場合も
本発明は適用可能である。このような場合のインクは、
特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−7
1260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部
または貫通孔に液状又は固形物として保持された状態
で、電気熱変換体に対して対向するような形態としても
よい。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。
【0036】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
本体上に設けた光信号発信部とキャリッジ上に設けた光
信号受信部で記録データ,記録制御信号を伝送すること
により、記録のスループットをおとすことなくフレキシ
ブル基板の信号線数を大幅に減らすことができ、フレキ
シブル基板の引き回しスペースを極小とした小型で低騒
音の記録装置を提供することが可能となるとともに、記
録方向に移動するキャリッジのガイド軸を光信号の光路
とすれば、さらに本体内の空間容積を減少させることが
でき、光路の遮蔽による伝送エラーのない記録装置を構
成することができる。
【0038】さらに、本発明によれば、キャリッジ上な
いしは記録ヘッドとインクタンクとが一体となったカー
トリッジ内にハーフミラーを設け、記録制御用の光信号
を用いて位置センサの動作をさせることにより、発光素
子を共用して各センサの部品点数を削減した低消費電力
の記録装置を構成することができるとともに、記録ヘッ
ドとインクタンクとが一体となったカートリッジ内にハ
ーフミラーを設けた場合には、別のセンサを付け加える
ことなく、カートリッジ取付センサの動作をも行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る記録装置の第1の実施例の概略構
成を示す斜視図である。
【図2】本発明に係る記録装置の内部構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】本発明の記録制御を行なう光信号の送受信に係
る回路構成の説明図で、(A)は光信号発信部を、
(B)は光信号受信部を、それぞれ示す。
【図4】本発明に係る記録装置を構成する記録ヘッドの
制御信号のタイミングチャートである。
【図5】本発明に係る記録装置の第2の実施例における
キャリッジ部の断面図である。
【図6】本発明に係る記録装置の第3の実施例における
光信号の経路を示す説明図である。
【図7】本発明に係る記録装置の第3の実施例の内部構
成を示すブロック図である。
【図8】本発明に係る記録装置の第4の実施例を示した
もので、記録ヘッドとインクカートリッジ一体型のキャ
リッジ部の断面図である。
【図9】本発明に係る記録装置の第4の実施例における
処理の流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 制御部 2 記録ヘッド 5a,5b ガイド軸 9 キャリッジ 13 センサ 13′ ホームポジションセンサ 16 光伝送部 17 フレキシブル基板 18 光信号受信部 19 光信号発信部 131′,181 フォトダイオード 187 ハーフミラー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 19/18 B41J 29/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に対し記録方向に往復運動を行
    う記録ヘッドへ記録制御信号を送ることにより記録を行
    なう記録装置において、 装置本体に設けられ光信号を記録方向と平行に発信する
    手段と、 前記記録ヘッドが載置されるキャリッジ上で光信号の光
    路を変更する手段と、装置本体に設けられ前記 光路変更手段により光路を変更
    された光信号を受信する手段と、 前記発信手段と前記受信手段とにより送受信される光信
    号により前記キャリッジの基準位置を検出する手段と、 を具えたことを特徴とする記録装置。
  2. 【請求項2】 前記記録ヘッドを取り外し可能な記録ヘ
    ッドカートリッジとして構成し、前記光路変更手段を前
    記記録ヘッドカートリッジ内に設けたことを特徴とする
    請求項1記載の記録装置。
  3. 【請求項3】 前記記録ヘッドは、インクを吐出するた
    めに利用されるエネルギを発生する素子としてインクに
    膜沸騰を生じさせる熱エネルギを発生する電気熱変換体
    を有することを特徴とする請求項1または2記載の記録
    装置。
JP29974992A 1992-11-10 1992-11-10 記録装置 Expired - Fee Related JP2930822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29974992A JP2930822B2 (ja) 1992-11-10 1992-11-10 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29974992A JP2930822B2 (ja) 1992-11-10 1992-11-10 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06143725A JPH06143725A (ja) 1994-05-24
JP2930822B2 true JP2930822B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=17876512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29974992A Expired - Fee Related JP2930822B2 (ja) 1992-11-10 1992-11-10 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2930822B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4649274B2 (ja) * 2005-06-21 2011-03-09 キヤノン株式会社 位置検出方法
JP4963513B2 (ja) * 2010-11-08 2012-06-27 キヤノン株式会社 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06143725A (ja) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3530727B2 (ja) 記録装置及び記録制御方法
JP2907597B2 (ja) 記録媒体の検出方法
JPH11179940A (ja) 記録装置及び記録制御方法
JP2930822B2 (ja) 記録装置
JP2002205390A (ja) インクジェット記録装置及び予備吐出制御方法
JP3026685B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002225238A (ja) インクジェットプリント装置および該装置のプリント位置調整方法
JP2000071470A (ja) インクタンク及びそのインクタンクを用いた記録装置
JPH11188863A (ja) 印字装置
JP2818015B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0789157A (ja) 記録装置および該装置を備えた情報処理システム
JP3226642B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置における濃度調整方法
JP2847445B2 (ja) 記録装置
JP3466732B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH11170498A (ja) プリント装置およびプリント方法
JP2698682B2 (ja) 記録装置
JP2000218884A (ja) 記録装置
JP3026683B2 (ja) 記録装置
JP4280453B2 (ja) 記録装置及び記録ヘッドの温度管理方法
JP2001113683A (ja) インクジェット記録装置
JP2001088322A (ja) インクジェット記録装置
JP2004009447A (ja) インクジェット記録装置
JP2002067444A (ja) プリンタ装置
JP3884924B2 (ja) プリントヘッドのヒータボード
JPH04368877A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees