JP2924254B2 - ダイボンディング方法 - Google Patents

ダイボンディング方法

Info

Publication number
JP2924254B2
JP2924254B2 JP3073461A JP7346191A JP2924254B2 JP 2924254 B2 JP2924254 B2 JP 2924254B2 JP 3073461 A JP3073461 A JP 3073461A JP 7346191 A JP7346191 A JP 7346191A JP 2924254 B2 JP2924254 B2 JP 2924254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellet
semiconductor element
collet
die bonding
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3073461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04309242A (ja
Inventor
章雄 塩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3073461A priority Critical patent/JP2924254B2/ja
Publication of JPH04309242A publication Critical patent/JPH04309242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2924254B2 publication Critical patent/JP2924254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/753Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/75301Bonding head
    • H01L2224/75302Shape
    • H01L2224/75303Shape of the pressing surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83385Shape, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体素子(以下ペレッ
トと呼ぶ)をリードフレームの半導体素子取付部(以下
アイランドと呼ぶ)に取り付けるダイボンディング方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のダイボンディング方法は、半導体
ウェハーをウェハーシートに貼り付け、個々のペレット
に分割(ダイシング)した後に、ダイボンディング装置
においてペレットを個々に確認位置決めし、コレットで
真空吸着により保持し、同時にウェハーシート裏面より
針で突上げてウェハーシートよりペレットを引き剥が
し、あらかじめマウント材(接着剤)を供給し、搬送、
位置決めしたリードフレームのアイランドへ転送し、コ
レットでペレットをマウント材に押し付け、±0.1〜
0.2mm程度の振幅でスクラブし、マウント材をペレ
ット裏面全体に均一に広げ、あるいは金−シリコン共晶
合金反応をさせて、リードフレームのアイランドにペレ
ットを取り付けていた。
【0003】ここで、コレットの種類には、樹脂やゴム
を用い、ペレットの表面に直接接触させて真空吸着で保
持する表面コレットと、超硬合金材などを用い、ペレッ
トのエッジをテーパー部に接触させて真空吸引して保持
するコレットとがあり、後者はペレットのスクラブ方向
だけを保持するタイプの2面コレットと、ペレットの4
方向すべてを保持するタイプの角錐コレット(または4
面コレット)とがある。また、マウント材としては、金
テープあるいは金−シリコンテープと銀ペーストなどの
樹脂接着剤が一般的であり、最近は銀ペーストが最も一
般的に用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】最近、ペレットの高集
積化に伴ない、ペレットサイズが15mm×15mm程
度と大型化する一方、ワイヤーボンディング技術の進歩
によるボンディングパッドの小型化及び小ピッチ化によ
り、同一ペレットサイズにおけるワイヤーボンディング
可能本数、つまり、1個のペレットを配線するのに必要
なボンディングワイヤーの本数が増加した(例えば15
mm×15mmのペレットで約500本)。また、プリ
ント基板上での占有率を小さくし、高密度実装させるた
めに半導体装置のパッケージサイズは小型化され、それ
に反してペレットはできるだけ大型化(高集積化)、高
性能化するため、半導体装置中に占めるペレットの割合
が増加してきた(例えば、約17mm×7.5mmのパ
ッケージで、従来約11.5mm×4.5mmのペレッ
トに対し約15.5mm×6mmのペレットが用いられ
るようになった)。
【0005】そのため、ペレットの位置ずれや傾きによ
り、ワイヤーボンディングできなかったり、ボンディン
グ後のボンディングワイヤーの形状(ループ形状)が不
均一となり、エッジタッチやショートなどの不良となっ
たり、ボンディングワイヤーどうしの間隔が狭くなり不
良となりやすくなるなど、問題が発生しやすくなったた
め、ペレットの取り付け位置精度(±50μm)が要求
されるようになってきた。しかしながら、従来のダイボ
ンディング方法では、大型ペレット(8mm×8mm程
度以上)をウェハーシートから剥がす際、ウェハーシー
トの剥がれ方が均一でないため、ペレットが引っ張られ
てコレット内で傾いたり、ずれたりしやすい傾向があ
り、ペレットの取り付け位置精度が±100μm程度と
なり要求を満足できなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のダイボンディン
グ方法は、リードフレームの半導体素子取付部にマウン
ト材を介してスクラブによるダイボンディング中に、コ
レットに保持されているペレットの位置を認識装置によ
り直接確認し、半導体素子をコレットで保持したままボ
ンディングアームを移動させ、ペレットの位置修正を行
なう方法である。
【0007】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1実施例の概略断面図、図2は本
発明の第1実施例に用いるリードフレームのアイランド
の詳細図である。ダイボンディング装置のダイボンディ
ング部において、リードフレーム1aを載置するブロッ
クに透明なガラス6を用い、下方にカメラ7を設けてい
る。ガラス6は耐熱ガラスを使用する。リードフレーム
1aのアイランド2aには、下方よりペレット4の位置
が確認できるよう長円形の穴3が設けられており、図示
しない銀ペースト供給部から銀ペースト8が供給され
る。
【0008】リードフレーム1aに銀ペースト8を供給
後、図示しない搬送機構により搬送し、ダイボンディン
グ部に位置決め固定した後に、図示しないペレット供給
部からコレット5aに吸着保持されたペレット4を銀ペ
ースト8の上より押し付け、振幅±0.1mmのスクラ
ブを行ない、銀ペースト8をペレット4の裏面に均一に
(ただし、穴3のまわりにはこないように)広げる。こ
の時、カメラ7によりペレット4とアイランド2aの相
対位置を穴3を通して確認し、もしペレット4が基準以
上(±50μm以上)ずれていた場合には、ペレット4
を位置修正するようにコレット5a、すなわちボンディ
ングアームを動作させてペレット取り付けを終了する。
なお、ボンディングアームの動作は、カメラ7からの信
号により制御される通常の認識動作と同じである。
【0009】この方法を用いれば、ペレットをウェハー
シートから剥がす際に、ペレットがコレットの中でずれ
ていたとしても、ペレットの実際の位置をカメラで確認
できるので、ペレットの位置ずれが防止でき、したがっ
て、ワイヤーボンディングを行なう際、良好にワイヤー
ボンディングが行なえる。
【0010】次に本発明の第2実施例について述べる。
図3は本発明の第2実施例の概略斜視図、図4は図3に
おけるカメラの画像図である。ペレット4の四隅が出る
ように作られた十字型のコレット5bを用い、リードフ
レーム1bのアイランド2bの上方に設けられたカメラ
7でアイランド2bとペレット4の位置を確認し、ペレ
ット4の位置を修正する。ここで、ペレット4のサイズ
が小さいと、コレットホルダー9に隠れて位置が見えな
いため、ペレットサイズが大きいものでないとこの方法
を用いることはできない(例えば、コレットホルダーの
幅が8mmとすると、ペレットサイズは12mm×12
mm以上)。しかしながら、現在問題になっているの
は、大ペレットでのペレット取り付け位置精度であるた
めこの方法は有効である。この場合、アイランド上方よ
りペレット位置を確認できるので、従来の装置にカメラ
取付等の改造だけで実施できる利点がある。なお上述の
実施例はペレット位置の確認にカメラを用いたが、セン
サーを用いてもよい。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ダイボン
ディング中のコレットに保持されているペレットの位置
を直接確認し、ぺレットの位置修正を行なうので、ペレ
ット取付位置精度が要求精度±50μmを満足でき、し
たがって、ワイヤーボンディング作業が良好に行なえ、
組立歩留りが向上できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の概略断面図である。
【図2】本発明の第1実施例に用いるリードフレームの
アイランドの詳細図である。
【図3】本発明の第2実施例の概略斜視図である。
【図4】図3におけるカメラの画像図である。
【符号の説明】
1a,1b リードフレーム 2a,2b アイランド 3 穴 4 ペレット 5a,5b コレット 6 ガラス 7 カメラ 8 銀ペースト 9 コレットホルダー
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−82537(JP,A) 特開 平3−38047(JP,A) 特開 平2−137339(JP,A) 特開 昭63−84040(JP,A) 特開 平1−173624(JP,A) 特開 平1−289126(JP,A) 特開 平2−16743(JP,A) 特開 平1−227443(JP,A) 特開 昭62−109338(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/52

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子をリードフレームの半導体素
    子取付部にマウント材を用いて取り付けるダイボンディ
    ング方法において、前記半導体素子取付部に複数の貫通
    穴を有するリードフレームを使用し、このリードフレー
    ムをダイボンディング装置を構成する透明な耐熱ガラス
    上に載置し、この耐熱ガラスの下方にはカメラを設置
    し、コレットで半導体素子を保持し、半導体素子取付部
    に供給されたマウント材に押し付けてスクラブによるダ
    イボンディングの最中に、前記透明な耐熱ガラスおよび
    貫通穴を通して下方から半導体素子の位置を前記カメラ
    により確認し、半導体素子をコレットで保持したままボ
    ンディングアームを移動させ、位置修正を行なうことを
    特徴とするダイボンディング方法。
JP3073461A 1991-04-08 1991-04-08 ダイボンディング方法 Expired - Lifetime JP2924254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3073461A JP2924254B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 ダイボンディング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3073461A JP2924254B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 ダイボンディング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04309242A JPH04309242A (ja) 1992-10-30
JP2924254B2 true JP2924254B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=13518921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3073461A Expired - Lifetime JP2924254B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 ダイボンディング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2924254B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4848606B2 (ja) * 2001-09-06 2011-12-28 ソニー株式会社 素子の位置決め方法、素子の取り出し方法、素子の転写方法、素子の配列方法及び画像表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04309242A (ja) 1992-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3429953B2 (ja) 微細金属バンプの製造方法および製造装置
US6294824B1 (en) Bonding support for leads-over-chip process
US5561320A (en) Silver spot/palladium plate lead frame finish
US5270260A (en) Method and apparatus for connecting a semiconductor chip to a carrier system
JPH11163006A (ja) ペレットボンディング方法
JP2924254B2 (ja) ダイボンディング方法
JP2994356B1 (ja) ウエハ表面保護テープ剥離装置
JPH02278740A (ja) 半導体装置のパッケージング方法
JPH0555635A (ja) 電子部品のフリツプチツプ接続構造
JPH05206178A (ja) 半導体チップ
JP4243178B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3208580B2 (ja) ダイボンディング方法及び半導体装置の製造方法
JPH065652A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH09330992A (ja) 半導体装置実装体とその製造方法
JP2702321B2 (ja) 半導体装置の製造装置
JP2003086612A (ja) ダイボンディング方法
JPS6344998Y2 (ja)
JP3372313B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH0451056B2 (ja)
JP3618268B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR930000704B1 (ko) 고해상도 감열기록 소자를 위한 구동집적회로의 탑재방법
JPS6393119A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2712649B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100431282B1 (ko) 반도체칩의 픽업 방법 및 이를 위한 클램프
JPH0465849A (ja) 半導体ペレットマウンター

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990406