JP2923159B2 - クレーンの振れ止め制御方法 - Google Patents
クレーンの振れ止め制御方法Info
- Publication number
- JP2923159B2 JP2923159B2 JP2331193A JP2331193A JP2923159B2 JP 2923159 B2 JP2923159 B2 JP 2923159B2 JP 2331193 A JP2331193 A JP 2331193A JP 2331193 A JP2331193 A JP 2331193A JP 2923159 B2 JP2923159 B2 JP 2923159B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trolley
- spreader
- speed
- acceleration
- target position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Control And Safety Of Cranes (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クレーンの振れ止め制
御方法に関する。
御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、コンテナークレーンにおいて
は、従来はロープ長によって定まる吊り荷の振れの固有
振動から決まる振れ周期に応じてトロリーの加速時,減
速時に、加速あるいは減速終了時に振れがなくなるよう
なトロリー速度パターンを与えて制御している。この方
式では、初期振れがない場合は、図3に示す速度制御パ
ターンPにより制御されるのであるが、もし図4に示す
ような初期振れQがあったり、走行途中に何らかの外乱
Rが入力され振れが生じたりした場合には、同図のよう
にトロリーが停止しても残留振れSが残ることになり、
荷役の妨げになって荷役効率が低下する。
は、従来はロープ長によって定まる吊り荷の振れの固有
振動から決まる振れ周期に応じてトロリーの加速時,減
速時に、加速あるいは減速終了時に振れがなくなるよう
なトロリー速度パターンを与えて制御している。この方
式では、初期振れがない場合は、図3に示す速度制御パ
ターンPにより制御されるのであるが、もし図4に示す
ような初期振れQがあったり、走行途中に何らかの外乱
Rが入力され振れが生じたりした場合には、同図のよう
にトロリーが停止しても残留振れSが残ることになり、
荷役の妨げになって荷役効率が低下する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のス
プレッダークレーンの振れ制御方式では初期振れがあっ
たり、走行の途中に外乱があったりすると、吊り荷の振
れ状態がフィードバックされないので、あらかじめ与え
られたトロリー速度パターンで制御された場合、図5に
示したように、この外乱による振れが残留してしまう。
プレッダークレーンの振れ制御方式では初期振れがあっ
たり、走行の途中に外乱があったりすると、吊り荷の振
れ状態がフィードバックされないので、あらかじめ与え
られたトロリー速度パターンで制御された場合、図5に
示したように、この外乱による振れが残留してしまう。
【0004】本発明はこのような事情に鑑みて提案され
たもので、初期振れや、外乱にもかかわらず、それによ
って生ずる振れも最終的には振れ止めすることができる
とともに、スプレッダー及びトロリーも正しく目標位置
に位置決めすることが可能な高荷役効率のクレーンの振
れ止め制御方法を提供することを目的とする。
たもので、初期振れや、外乱にもかかわらず、それによ
って生ずる振れも最終的には振れ止めすることができる
とともに、スプレッダー及びトロリーも正しく目標位置
に位置決めすることが可能な高荷役効率のクレーンの振
れ止め制御方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのために本発明は、ト
ロリー位置x,スプレッダー位置x′,トロリー速度v
x,スプレッダー速度vx′をそれぞれ検出し、トロリ
ー及びスプレッダーの目標位置x0を含む下記トロリー
加速度指令値uを時々刻々求めるとともに、 u=a(x−x0)+b(x′−x0)+c・vx+d
・vx′(a,b,c,dは適宜定数) トロリー加速度uを積分して時々刻々求めたその速度指
令値vを、トロリー駆動部にフィードバックすることを
特徴とする。
ロリー位置x,スプレッダー位置x′,トロリー速度v
x,スプレッダー速度vx′をそれぞれ検出し、トロリ
ー及びスプレッダーの目標位置x0を含む下記トロリー
加速度指令値uを時々刻々求めるとともに、 u=a(x−x0)+b(x′−x0)+c・vx+d
・vx′(a,b,c,dは適宜定数) トロリー加速度uを積分して時々刻々求めたその速度指
令値vを、トロリー駆動部にフィードバックすることを
特徴とする。
【0006】
【作用】このような方法によれば、下記の作用が行われ
る。すなわち図2に示すように、トロリー位置x,トロ
リー速度vx ,スプレッダー位置x′,スプレッダー速
度vx ′をそれぞれ検出し、さらにスプレッダー,トロ
リーの目標位置x0 とからトロリー加速度uを適当に選
んだ定数a,b,c,dとから、 u=a(x−x0 )+b(x′−x0 )+c・vx +d
・vx ′ のように求め、さらにこの加速度指令値uを積分して速
度指令値vを v=∫udt のようにして求めトロリー駆動部Aへの指令速度として
トロリーBを制御する。その際、x−x0 ,x′−
x0 ,vx ,vx ′,uの各値は限りなく0に収れんし
てゆくようにできる。
る。すなわち図2に示すように、トロリー位置x,トロ
リー速度vx ,スプレッダー位置x′,スプレッダー速
度vx ′をそれぞれ検出し、さらにスプレッダー,トロ
リーの目標位置x0 とからトロリー加速度uを適当に選
んだ定数a,b,c,dとから、 u=a(x−x0 )+b(x′−x0 )+c・vx +d
・vx ′ のように求め、さらにこの加速度指令値uを積分して速
度指令値vを v=∫udt のようにして求めトロリー駆動部Aへの指令速度として
トロリーBを制御する。その際、x−x0 ,x′−
x0 ,vx ,vx ′,uの各値は限りなく0に収れんし
てゆくようにできる。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を図面について説明する
と、図1は本発明を適用して荷役を行うコンテナークレ
ーンを示す全体側面図及びそのトロリーの制御要領を示
すブロック図、図2は図1(B)におけるトロリーの速
度制御の考え方を示すブロック図である。
と、図1は本発明を適用して荷役を行うコンテナークレ
ーンを示す全体側面図及びそのトロリーの制御要領を示
すブロック図、図2は図1(B)におけるトロリーの速
度制御の考え方を示すブロック図である。
【0008】まず、図1においてAはコンテナークレー
ンHのトロリーBをガーダーIに沿って移動するトロリ
ー駆動部、CはトロリーBにより懸吊された荷役対象コ
ンテナーKの荷役を行うスプレッダー、DはトロリーB
の位置検出装置、Eは演算装置、Fはトロリー速度制御
装置、Gは目標位置指令装置、Lは岸壁上のトラックシ
ャーシ、Jはコンテナー船である。
ンHのトロリーBをガーダーIに沿って移動するトロリ
ー駆動部、CはトロリーBにより懸吊された荷役対象コ
ンテナーKの荷役を行うスプレッダー、DはトロリーB
の位置検出装置、Eは演算装置、Fはトロリー速度制御
装置、Gは目標位置指令装置、Lは岸壁上のトラックシ
ャーシ、Jはコンテナー船である。
【0009】このような岸壁で、コンテナーの陸揚げを
行う場合、トロリーB及びスプレッダーCが船舶J上の
コンテナーKを掴みにゆくに当たって、コンテナーKの
トロリー横行方向の位置xk をトロリーB及びスプレッ
ダーCの目標位置x0 として目標位置指令装置Gから与
えられる。そのときトロリーBのスタート位置x1 ,ス
プレッダーCのスタート位置x2 ′,トロリーの速度v
x =0,スプレッダーの速度vx ′はそれぞれその初期
状態における値である。ここでは、スタート時点である
から、トロリーBの速度vx は0であるがスプレッダー
は何らかの外乱のために必ずしも0とは限らず、よって
スプレッダーの位置x2 ′は必ずしもx1 と同一とは限
らない。このような状態で、まず時刻t=0において、
演算装置Eによって加速度uが計算される。 u(t=0)=a(x1 −x0 )+b(x2 ′−x0 )
+c・0+d・vx ′ そして、速度指令値vが計算される。 v(t=0)=v(t=−1)+u・Δt ここで、v(t=−1)=0,Δtは離散化の時間刻み
である。以後vの計算は次のようになる。 v(t=i・Δt)=v(t=(i−1)Δt+u(t
=i・Δt)・Δt このように計算されたvをもって、トロリーBは刻々速
度制御されスタート位置x1 からx0 に移動する。その
際、同時にスプレッダーCの位置もスタート位置x2 ′
からx0 に移動する。これによって同時に振れも除かれ
ることになり、上記コンテナーK上にスプレッダーCを
着床させ、上記コンテナーKをピックアップする。
行う場合、トロリーB及びスプレッダーCが船舶J上の
コンテナーKを掴みにゆくに当たって、コンテナーKの
トロリー横行方向の位置xk をトロリーB及びスプレッ
ダーCの目標位置x0 として目標位置指令装置Gから与
えられる。そのときトロリーBのスタート位置x1 ,ス
プレッダーCのスタート位置x2 ′,トロリーの速度v
x =0,スプレッダーの速度vx ′はそれぞれその初期
状態における値である。ここでは、スタート時点である
から、トロリーBの速度vx は0であるがスプレッダー
は何らかの外乱のために必ずしも0とは限らず、よって
スプレッダーの位置x2 ′は必ずしもx1 と同一とは限
らない。このような状態で、まず時刻t=0において、
演算装置Eによって加速度uが計算される。 u(t=0)=a(x1 −x0 )+b(x2 ′−x0 )
+c・0+d・vx ′ そして、速度指令値vが計算される。 v(t=0)=v(t=−1)+u・Δt ここで、v(t=−1)=0,Δtは離散化の時間刻み
である。以後vの計算は次のようになる。 v(t=i・Δt)=v(t=(i−1)Δt+u(t
=i・Δt)・Δt このように計算されたvをもって、トロリーBは刻々速
度制御されスタート位置x1 からx0 に移動する。その
際、同時にスプレッダーCの位置もスタート位置x2 ′
からx0 に移動する。これによって同時に振れも除かれ
ることになり、上記コンテナーK上にスプレッダーCを
着床させ、上記コンテナーKをピックアップする。
【0010】同様に、陸側トラックシャーシL上にこの
コンテナーKを積載するために、トラックシャーシに対
するトロリー横行方向位置xc を更新してトロリーBと
スプレッダーCの目標位置x0 として海方向への前記制
御要領と実質的に同一要領で制御することにより、トラ
ックシャーシ上でトロリーB及びスプレッダーCがとも
に位置決め制御され、同時に振れ止め制御もされ、トラ
ックシャーシL上に上記コンテナーKを巻き降ろし積載
する。上記実施例では、説明の便宜上ロープ長の変化に
は言及していないが、ロープ長が一定であろうと巻き横
行同時運転であろうと少しも差し支えなく、本発明は成
立する。
コンテナーKを積載するために、トラックシャーシに対
するトロリー横行方向位置xc を更新してトロリーBと
スプレッダーCの目標位置x0 として海方向への前記制
御要領と実質的に同一要領で制御することにより、トラ
ックシャーシ上でトロリーB及びスプレッダーCがとも
に位置決め制御され、同時に振れ止め制御もされ、トラ
ックシャーシL上に上記コンテナーKを巻き降ろし積載
する。上記実施例では、説明の便宜上ロープ長の変化に
は言及していないが、ロープ長が一定であろうと巻き横
行同時運転であろうと少しも差し支えなく、本発明は成
立する。
【0011】
【発明の効果】本発明により、トロリーの位置,トロリ
ーの速度,スプレッダーの位置,スプレッダーの速度,
目標位置を刻々フィードバックすることにより、スプレ
ッダーの揺れが初期振れとして存在し、走行中の外乱と
して発生したりしても、最終的には振れをなくしつつ目
標位置にトロリー,スプレッダーともに位置決めを可能
とする外乱に強いトロリーの駆動制御ができる。
ーの速度,スプレッダーの位置,スプレッダーの速度,
目標位置を刻々フィードバックすることにより、スプレ
ッダーの揺れが初期振れとして存在し、走行中の外乱と
して発生したりしても、最終的には振れをなくしつつ目
標位置にトロリー,スプレッダーともに位置決めを可能
とする外乱に強いトロリーの駆動制御ができる。
【0012】要するに本発明によれば、トロリー位置
x,スプレッダー位置x′,トロリー速度vx,スプレ
ッダー速度vx′をそれぞれ検出し、トロリー及びスプ
レッダーの目標位置x0を含む下記トロリー加速度指令
値uを時々刻々求めるとともに、 u=a(x−x0)+b(x′−x0)+c・vx+d
・vx′(a,b,c,dは適宜定数) トロリー加速度uを積分して時々刻々求めたその速度指
令値vを、トロリー駆動部にフィードバックすることに
より、初期振れや、外乱にもかかわらず、それによって
生ずる振れも最終的には振れ止めすることができるとと
もに、スプレッダー及びトロリーも正しく目標位置に位
置決めすることが可能な高荷役効率のスプレッダー付き
クレーンの振れ止め制御方法を得るから、本発明は産業
上極めて有益なものである。
x,スプレッダー位置x′,トロリー速度vx,スプレ
ッダー速度vx′をそれぞれ検出し、トロリー及びスプ
レッダーの目標位置x0を含む下記トロリー加速度指令
値uを時々刻々求めるとともに、 u=a(x−x0)+b(x′−x0)+c・vx+d
・vx′(a,b,c,dは適宜定数) トロリー加速度uを積分して時々刻々求めたその速度指
令値vを、トロリー駆動部にフィードバックすることに
より、初期振れや、外乱にもかかわらず、それによって
生ずる振れも最終的には振れ止めすることができるとと
もに、スプレッダー及びトロリーも正しく目標位置に位
置決めすることが可能な高荷役効率のスプレッダー付き
クレーンの振れ止め制御方法を得るから、本発明は産業
上極めて有益なものである。
【図1】本発明をコンテナークレーンに適用した一実施
例を示すもので、同図(A)はその全体側面図、同図
(B)はそのトロリーの制御要領を示すブロック図であ
る。
例を示すもので、同図(A)はその全体側面図、同図
(B)はそのトロリーの制御要領を示すブロック図であ
る。
【図2】図1(B)におけるトロリーの速度制御の考え
方を示すブロック図である。
方を示すブロック図である。
【図3】従来のコンテナークレーンのトロリー速度パタ
ーン及び初期振れ,外乱のない場合のスプレッダーの振
れを示す線図である。
ーン及び初期振れ,外乱のない場合のスプレッダーの振
れを示す線図である。
【図4】図3において、初期振れ,外乱のある場合のス
プレッダーの振れを示す線図である。
プレッダーの振れを示す線図である。
A トロリー駆動部 B トロリー C スプレッダー D 検出装置 E 演算装置 F トロリー速度制御装置 G 目標位置指令装置 x トロリー位置 x′ スプレッダー位置 vx トロリー速度 vx ′ スプレッダー速度 x0 トロリーとスプレッダーの目標位置 u トロリー加速度 v トロリー指令速度
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−106795(JP,A) 特開 昭60−44486(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B66C 13/00 - 15/06
Claims (1)
- 【請求項1】 トロリー位置x,スプレッダー位置
x′,トロリー速度vx,スプレッダー速度vx′をそ
れぞれ検出し、トロリー及びスプレッダーの目標位置x
0を含む下記トロリー加速度指令値uを時々刻々求める
とともに、 u=a(x−x0)+b(x′−x0)+c・vx+d
・vx′(a,b,c,dは適宜定数) トロリー加速度uを積分して時々刻々求めたその速度指
令値vを、トロリー駆動部にフィードバックすることを
特徴とするクレーンの振れ止め制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2331193A JP2923159B2 (ja) | 1993-01-18 | 1993-01-18 | クレーンの振れ止め制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2331193A JP2923159B2 (ja) | 1993-01-18 | 1993-01-18 | クレーンの振れ止め制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06211489A JPH06211489A (ja) | 1994-08-02 |
JP2923159B2 true JP2923159B2 (ja) | 1999-07-26 |
Family
ID=12107049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2331193A Expired - Fee Related JP2923159B2 (ja) | 1993-01-18 | 1993-01-18 | クレーンの振れ止め制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2923159B2 (ja) |
-
1993
- 1993-01-18 JP JP2331193A patent/JP2923159B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06211489A (ja) | 1994-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3254152B2 (ja) | クレーンの荷役経路設定方法及びその装置 | |
JPH08290892A (ja) | 吊荷の振れ止め装置 | |
JP2923159B2 (ja) | クレーンの振れ止め制御方法 | |
JP3104017B2 (ja) | クレーンの振れ止め制御システム | |
KR20190041015A (ko) | 크레인 장비, 특히 컨테이너 크레인을 위한 동작 방법 | |
JP2569446B2 (ja) | 吊り荷の振れ止め運転制御方法 | |
JP2973701B2 (ja) | コンテナクレーンの運転制御装置 | |
JP2934562B2 (ja) | クレーンの速度制御方法 | |
JP2930493B2 (ja) | クレーンの振れ止め制御方法 | |
JP2004284735A (ja) | クレーンの運転制御方法 | |
CA2107997C (en) | A crane control method | |
JPS582917B2 (ja) | トロリウンテンセイギヨソウチ | |
JP2971318B2 (ja) | 吊荷の振れ止め制御装置 | |
JPH0840687A (ja) | 吊荷の振れ止め制御方法 | |
JP3080189B2 (ja) | ジブクレーンの荷振れ止め運転制御方法及びその装置 | |
JP3087616B2 (ja) | クレーン吊り荷の振れ止め制御方法 | |
JP2000153989A (ja) | 吊荷の振れ止め制御装置 | |
JPH06263385A (ja) | 荷役個数計数方法 | |
JP2832661B2 (ja) | 吊り荷の振れ角検出器 | |
JP2561192B2 (ja) | 吊り荷の停止制御方法および装置 | |
JP2522020B2 (ja) | 吊り荷の振れ止め運転制御方法 | |
JP2875525B1 (ja) | クレーンの走行制御方法および走行制御装置 | |
JPH0940364A (ja) | クレーンの振れ止め・位置決め装置 | |
JPH0592892A (ja) | 埠頭における荷役用橋形クレーン装置とその運転方法 | |
JPH01271395A (ja) | 吊荷の初期振れ抑制制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990407 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |