JP2921203B2 - 光磁気ディスクの磁場印加機構 - Google Patents

光磁気ディスクの磁場印加機構

Info

Publication number
JP2921203B2
JP2921203B2 JP3235892A JP23589291A JP2921203B2 JP 2921203 B2 JP2921203 B2 JP 2921203B2 JP 3235892 A JP3235892 A JP 3235892A JP 23589291 A JP23589291 A JP 23589291A JP 2921203 B2 JP2921203 B2 JP 2921203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
permanent magnet
magnetic
recording medium
magneto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3235892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0573807A (ja
Inventor
徹 藤巻
靖之 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3235892A priority Critical patent/JP2921203B2/ja
Publication of JPH0573807A publication Critical patent/JPH0573807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921203B2 publication Critical patent/JP2921203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光磁気記録において、情
報の記録,消去に必要な媒体面に垂直の外部磁界を効率
よく得るようにした光磁気ディスクの磁場印加機構に関
する。
【0002】光磁気ディスク等の光磁気記録装置は媒体
に一定磁界を印加しておいて、その媒体にレーザ光等を
照射し、部分的にキュリー点以上に加熱することにより
媒体に残留している磁化の方向を、印加されている磁界
の磁化方向に向けることにより情報の記録もしくは消去
を行っている。この情報の記録および消去時において、
媒体上に形成された光スポットの近傍を、記録時,消去
時で互いに逆方向の一定磁界の中に置くための磁場印加
機構が必要である。
【0003】
【従来の技術】図5は従来の光磁気ディスクの磁場印加
機構を説明する斜視図を示す。なお、構成,動作の説明
を理解し易くするために全図を通じて同一部分には同一
符号を付してその重複説明を省略する。
【0004】図において、1は焦点を結ぶための対物レ
ンズ、2は光学ヘッドで焦点合わせ機能を有し常に記録
媒体3の面上に焦点を結ぶようにレーザ光を照射する。
また、光学ヘッド2は矢印A方向に移動し、記録媒体3
の任意の場所で情報の記録,再生,消去を行う。
【0005】4と5は光学ヘッド2と対向するように配
設された磁極であって磁気抵抗の少ない継鉄からなり、
磁場を記録媒体3の対向面に集中させるため先細りテー
パーを設けた形状に構成されており、光学ヘッド2の移
動する方向にその移動範囲を全域カバーするだけの長さ
を有している。
【0006】そして、磁極4と5はその間に挟まれた永
久磁石6と共に、U字形の磁気回路を構成し、図中破線
で示したような磁路を形成している。また、7は磁気回
路全体を矢印B方向に移動させるための駆動装置(ソレ
ノイド等)であって、前記磁気回路と共に磁場印加機構
を構成している。
【0007】図6は従来の記録,消去時の外部磁場の向
きの反転を説明するための図であって、図中(a)は下
向き磁場,(b)は上向き磁場を示している。以下図6
を参照しながら図5の動作説明を行う。
【0008】記録媒体3上に情報の記録を行う場合、光
学ヘッド2を記録媒体3の半径方向の所定場所に移動す
ると共に、駆動装置7により磁気回路全体(磁極4,5
および永久磁石6)を、例えば図6(a)に示す状態に
移動し、レーザ光の照射点に対応する記録媒体3の反対
位置に下向きの磁化を行う。
【0009】次に記録媒体3上の情報の消去を行う場
合、光学ヘッド2を記録媒体3の半径方向の所定場所に
移動すると共に、駆動装置7により磁気回路全体(磁極
4,5および永久磁石6)を、例えば図6(b)に示す
状態に移動し、レーザ光の照射点に対応する記録媒体3
の反対位置に上向きの磁化を行う。永久磁石6の磁極
N,Sの配置を反対に配設すれば対物レンズ1に対応す
る磁化の上向き下向きは当然反対となる。
【0010】以上のようにして記録媒体3への情報の記
録,消去ができるが、このとき磁化反転のための駆動装
置7による磁気回路全体の矢印B方向への移動は極く僅
か(実施例では2〜5mm程度でよく短時間に磁場の向き
が反転される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述の光磁気ディスク
の磁場印加機構においては、U字形の磁気回路を構成し
ているために、記録媒体3の面に垂直方向の高さを低く
して小型化することが困難である。また、U字形の磁気
回路は質量が大きく重いためにこれを移動させるための
モータを含む駆動装置7も大きなスペースを必要とし、
これに対応する消費電力が必要であり、且つU字形の磁
気回路の移動には時間がかかる欠点がある。
【0012】本発明は上記従来の欠点に鑑みてなされた
もので、光ディスクの磁場印加機構の薄型化,磁場反転
時間の高速化,更に消費電力の低減化を目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は図1に示すように、記録媒体3の一方の面の
半径方向に設けた領域上に一定磁場を印加し、当該領域
の反対面に対物レンズ1によってレーザスポットを照射
し、熱磁気作用により情報の記録もしくは消去を行う光
磁気ディスクの磁場印加機構において、前記記録領域を
前記半径方向にカバーする長さを有し、且つ両側面に磁
極N,Sを有した細長の永久磁石6の磁極が形成されな
い側面の一方を前記媒体面と一定の間隙を保ちながら前
記記録媒体3の半径方向の領域に対して直交方向へ揺動
自在に配設し、当該永久磁石6の磁極を有した両側面に
対向するように先端に非磁性のスペーサ11,12を固着し
た一対の電磁石13,14を配設し、当該電磁石13,14にそ
れぞれ巻回された励磁コイル15,16に印加する励磁電流
の極性を選択することにより前記永久磁石6を位置決め
するように構成する。
【0014】
【作用】本発明では、記録媒体3の記録領域を前記半径
方向にカバーする長さを有し、且つ両側面を磁極N,S
に形成した角柱状細長の永久磁石6を、前記媒体面と一
定の間隙を保って前記記録媒体3の半径方向に対して直
交方向へ揺動自在に配設することにより、その永久磁石
6から記録媒体3に対して垂直方向に漏れる互いに逆向
きの磁場の一方を印加磁場として用いる。
【0015】その両磁場の選択方法は、電磁石13,14に
それぞれ巻回された励磁コイル15,16に対する励磁電流
の極性を選択して、各電磁石13,14の対向する磁極にN
またはSの同極性の磁化方向を与え、永久磁石6の極性
とこれに対向する電磁石13,14の極性の吸引,反発作用
により永久磁石6の記録媒体3に対する所望の磁場印加
方向が対物レンズ1と対向するように移動制御する。こ
の構成により磁場印加装置の小型化が可能となる。
【0016】
【実施例】以下本発明の実施例を図面によって詳述す
る。図1は本発明実施例の要部構成図であり、図中、
(a)は要部の平面図、(b)は(a)のC−C’線断
面拡大図を示し、図2は図1(a)のD−D’線断面
図、図3は本発明の分解斜視図を示す。以下図2および
図3を参照しながら図1の説明を行う。これらの図は記
録媒体3を収納するカートリッジと本発明の磁場印加機
構を装着したカートリッジホルダを含めて示したもので
ある。
【0017】各図において、20は記録媒体3を収納する
カートリッジ、21はカートリッジ20に付設された図示し
ないシャッターを開いた状態におけるカートリッジの
窓、30は本発明の磁場印加機構の各部品を組み立てるた
めのフレームとなり、且つカートリッジ20を所定位置に
ガイド保持するためのるカートリッジホルダを示してい
る。
【0018】6は永久磁石であって、記録領域3aを所定
の半径方向(対物レンズ1の移動範囲)にカバーする長
さを持ち、且つ両側面に磁極N,Sを有した細長角柱状
の磁石である。そして磁極N,Sが形成されない側面の
一方を記録媒体3の媒体面と一定の間隙を保って記録媒
体3の半径方向(対物レンズ1の移動方向)に対して直
交方向へ揺動自在に配設されている。
【0019】その配設方法は、まず永久磁石6の記録媒
体3に対面する側と反対側の側面に固着された支持板8
の両端にガイド用の長孔をそれぞれ穿設した案内孔9,
10を設ける。
【0020】一方、図2および図3に示すようにカート
リッジホルダ30の磁場印加機構取付け部31と32には、ス
タッドピン33と34をそれぞれ植設し、このスタッドピン
33と34に上述の案内孔9と10を案内自在に挿入した後、
各スタッドピン33と34の端部には脱落防止用のキャップ
35と36を嵌着している。この構造によって永久磁石6は
対物レンズ1の移動方向に対して直交方向へ揺動自在に
移動することができる。
【0021】11と12は永久磁石6の長手方向の中央部近
辺の磁極N,Sをそれぞれ形成した側面に対向し、且つ
所要の間隔を保って配設された非磁性のスペーサであっ
て、このスペーサ11と12のどちらか一方に永久磁石6の
磁極面が当接するように永久磁石6は揺動駆動される。
13と14はスペーサ11と12にそれぞれ連結される電磁石で
あって、各電磁石13,14はそれぞれ励磁コイル15,16が
巻回されている。
【0022】17と18はそれぞれ電磁石13,14と一体的に
形成されたの取付け金具兼用のヨークであって電磁石1
3,14に対してそれぞれT字形に形成され、各ヨークの
長手方向の端部は取付けねじ37〜40等によって磁場印加
機構取付部31と32に固定されている。また励磁コイル1
5,16及びヨーク17,18は共にカートリッジ20の窓21な
らびに記録媒体3に対してに接触することなく配設され
ている。
【0023】このように構成することにより、図3に示
すカートリッジ20をカートリッジホルダ30に挿入すれ
ば、記録媒体3の記録領域3aに対して永久磁石6が揺動
自在に位置決めされる。
【0024】図4は本発明の磁場反転制御作用を説明す
るための図であって、図中〜はその制御順序を示
す。まずの状態において、永久磁石6の磁化方向は矢
印Eに示すように磁極N,Sが配置されている。永久磁
石6を中心に挟んでスペーサ11,12が配置され、その外
側に励磁コイル15,16をそれぞれ磁性材からなる磁心に
巻回した電磁石13,14が、図1に示すヨーク17,18に連
結され、そのヨーク17,18は同じく図1に示す磁場印加
機構取付部31,32にネジ等にて連結されている。この状
態で励磁コイル15,16には電流は流れていないものとす
る。
【0025】初期状態において永久磁石6がスペーサ12
に接近した位置にあるとすると、永久磁石6の吸引力は
スペーサ12を挟んで電磁石14の磁心に対して、その反対
側にある電磁石13に対するより強く働くため、スペーサ
12に接触する位置にセルフホールドされる。
【0026】なお、励磁コイル15,16は例えば直列接続
とし、これに電流を流した際に電磁石13,14の対向する
磁極に同極性(例えばの状態に示すようにS極性が発
生するようにコイル巻回方向を定める。従って、励磁電
流の方向を逆にすればN極性が対向するようになる。
【0027】は励磁電流を一方向に流し始めの瞬間を
示す。この場合、永久磁石6と電磁石14とは対向する磁
極性が同じS極性同志となるため反発力が作用する。こ
れとは逆に永久磁石6と電磁石13とは対向する磁極性が
異なるため吸引力が作用する結果、永久磁石6は電磁石
13側に移動する方向に力が作用する。
【0028】なお、スペーサ11,12が無い場合は永久磁
石6の電磁石13,14に対する吸引力が大きくなる欠点が
あるため、少ない励磁電流で引き離しを容易にするため
に適切な厚みのスペーサ11,12が設けられている。
【0029】の状態は前記励磁電流を遮断した場合を
示し、電磁石13の磁極性は消滅するが、の場合と反対
に永久磁石6のN極性の吸引力が極性の消滅した電磁石
13の磁心に対して、その反対側にある電磁石14に対する
より強く作用してセルフホールドされる。
【0030】の状態はの状態における永久磁石6の
発生磁場の流れと、記録媒体3と、対物レンズ1との関
係を示したもので、永久磁石6のS磁極に戻る磁場の上
向きの流れが記録媒体3に印加され、その印加点に対物
レンズ1からレーザスポットが照射されている。これに
より上向き磁場の記録または消去ができる。
【0031】この状態から反対方向の励磁電流を印加す
ることにより〜の作用と全く逆の作用で永久磁石6
はスペーサ12に当接するように移動する。しかもその移
動距離は従来例で説明したようにせいぜい2〜5mm程度
でよいから、全体として厚み方向を非常に小型に構成す
ることができる。永久磁石6と支持板8だけが移動する
ため、可動部の軽量化が可能となる。この薄型化と軽量
化の実現によって磁場反転時間の短縮、および消費電力
の低減化が促進される。
【0032】なお、永久磁石6は両側面に磁極N,Sを
有した角柱状細長の形状としたが、これに限るものでは
なく、記録媒体1に対する垂直方向の漏洩磁束を効率よ
く集束するために、記録媒体1に対し、非接触の位置関
係を保ちながら磁極形状を例えばの破線に示すような
変形磁極に形成することがより好ましい。
【0033】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、光ディスクの磁場印加機構の薄型化が実現し、
磁場反転時間の高速化,更に消費電力の低減化の効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の要部構成図である。
【図2】図1(a)のD−D’線断面図である。
【図3】本発明の分解斜視図である。
【図4】本発明の磁場反転制御作用を説明するための図
である。
【図5】従来の光磁気ディスクの磁場印加機構を説明す
る斜視図である。
【図6】従来の記録,消去の外部磁場の向きの反転を説
明するための図である。
【符号の説明】
1 対物レンズ 3 記録媒体 3a 記録領域 6 永久磁石 11,12 スペーサ 13,14 電磁石 15,16 励磁コイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 5/02,11/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体(3)の一方の面の半径方向に
    設けた領域上に一定磁場を印加し、当該領域の反対面に
    対物レンズ1によってレーザスポットを照射し、熱磁気
    作用により情報の記録もしくは消去を行う光磁気ディス
    クの磁場印加機構において、 前記記録領域を前記半径方向にカバーする長さを有し、
    且つ両側面に磁極N,Sを有した細長の永久磁石(6)
    の磁極が形成されない側面の一方を前記媒体面と一定の
    間隙を保ちながら前記記録媒体(3)の半径方向の領域
    に対して直交方向へ揺動自在に配設し、 当該永久磁石(6)の磁極を有した両側面に対向するよ
    うに先端に非磁性のスペーサ(11,12)を固着した一対の
    電磁石(13,14)を配設し、 当該電磁石(13,14)にそれぞれ巻回された励磁コイル(1
    5,16)に印加する励磁電流の極性を選択することにより
    前記永久磁石(6)を位置決めするように構成したこと
    を特徴とする光磁気ディスクの磁場印加機構。
JP3235892A 1991-09-17 1991-09-17 光磁気ディスクの磁場印加機構 Expired - Lifetime JP2921203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235892A JP2921203B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 光磁気ディスクの磁場印加機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235892A JP2921203B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 光磁気ディスクの磁場印加機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0573807A JPH0573807A (ja) 1993-03-26
JP2921203B2 true JP2921203B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=16992791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235892A Expired - Lifetime JP2921203B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 光磁気ディスクの磁場印加機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2921203B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076302A (ja) * 1993-06-16 1995-01-10 Teac Corp 光磁気ディスク装置の外部磁界印加装置
JP3361598B2 (ja) * 1994-01-31 2003-01-07 富士通株式会社 記憶装置のバイアス磁界印加方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0573807A (ja) 1993-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921203B2 (ja) 光磁気ディスクの磁場印加機構
JP2866584B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0232692B2 (ja)
KR100269496B1 (ko) 자기 회로로부터의 누설 자계를 외부 바이어스 자계로서 이용하는 광디스크 드라이브
US5561646A (en) Focus/tracking actuator with moving-magnet motors
JPS6010401A (ja) 光磁気デイスク装置
JP2931021B2 (ja) 電磁駆動装置、およびこれを用いた光ディスク装置
JPH0538444Y2 (ja)
JP2807153B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2605259B2 (ja) 光学的情報記録装置の補助磁界発生装置
JPH05135306A (ja) バイアス磁界印加装置
JPS6233351A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH0448439A (ja) 光ヘッドの送り機構
JPH03162734A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH052792A (ja) 光磁気記録用バイアス磁界発生装置
JPH0520609A (ja) 光磁気デイスク装置の外部磁界発生装置
JPH07169074A (ja) 駆動装置
JPH0991722A (ja) 光学式ピックアップ装置
JPH0434704A (ja) 光磁気ディスクドライブの外部磁界印加装置
JPH03280203A (ja) バイアス磁界発生機構
JPS61292250A (ja) 情報記録装置
JPH0581603A (ja) バイアス磁界印加装置
JPS6320702A (ja) 光磁気記録装置のバイアス磁界印加機構
JPH05120605A (ja) 光磁気デイスク装置のバイアス磁界印加装置
JPH03137802A (ja) 磁界発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330