JP2917345B2 - 筆記具の金属軸体への空気孔穿孔方法及び空気孔穿孔具 - Google Patents

筆記具の金属軸体への空気孔穿孔方法及び空気孔穿孔具

Info

Publication number
JP2917345B2
JP2917345B2 JP1342528A JP34252889A JP2917345B2 JP 2917345 B2 JP2917345 B2 JP 2917345B2 JP 1342528 A JP1342528 A JP 1342528A JP 34252889 A JP34252889 A JP 34252889A JP 2917345 B2 JP2917345 B2 JP 2917345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter portion
metal shaft
small
guide member
air hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1342528A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03197199A (ja
Inventor
浩之 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1342528A priority Critical patent/JP2917345B2/ja
Publication of JPH03197199A publication Critical patent/JPH03197199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2917345B2 publication Critical patent/JP2917345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 先端にペン先を突出する小径部とインキ室を形成する
大径部とを有する筆記具の金属製軸体の小径部に空気孔
を穿孔する方法及び空気孔穿孔具に関する。
(従来の技術) 先端にペン先を突出する筆記具の金属製軸体は、多く
はペン先出没式などの種々筆記具のリフィールに使用さ
れており、通常、ペン先を突出する小径部とインキ室を
形成する大径部とを有するものとするため、ステンレ
ス、真鍮など適宜金属製のパイプ体をプレス加工などに
より一部分小径化して製造されている。
リフィールとして使用されることが多いとは言え、筆
記具としての基本機能は必要であり、ボールペン、小管
式筆記具、繊維ペン、プラスチックペンといった筆記具
の種類によらず、種々機構を満足するものとされてい
る。内部と外部とを連通する空気孔もその一つであり、
尾栓部にこの空気孔を設けたものなどもあるが、小径部
にドリルなどで穿孔して形成されることが多い。
(発明が解決しようとする課題) ドリルでの穿孔は、加工の手間が大変で大量生産には
不向きである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、「先端にペン先を突出する小径部とインキ
室を形成する大径部とを有する筆記具の金属製軸体の前
記小径部に空気孔を穿孔する方法であって、前記小径部
の内側に心金を挿入し、また、前記小径部と前記大径部
との接続部を位置決め部として、打抜体を前記小径部の
外方から押圧して穿孔するようになした筆記具の金属軸
体への空気孔穿孔方法。」及び「先端にペン先を突出す
る小径部とインキ室を形成する大径部とを有する筆記具
の金属製軸体の前記小径部に空気孔を穿孔する穿孔具で
あって、前記小径部と前記大径部との接続部に当接する
壁部を有する案内部材と、テーパー面を有し、この案内
部材に対して摺動的に変位可能なカムと、前記案内部材
に固定され、前記小径部に挿入される心金と、後端部を
前記カムのテーパー面と摺接的に当接することで摺動的
に変位可能なように前記案内部材に形成した孔に挿入さ
れた打抜体とを有し、前記案内部材が金属軸体に当接す
るまで前記心金を金属軸体の小径部に挿入し、前記カム
を相対的に変位させ、打抜体が前記カムのテーパー面と
摺接的に当接して前記案内部材の孔内で摺動的に変位
し、これによって、金属軸体に、その外壁から空気孔を
穿孔し得るようになした空気孔穿孔具。」を要旨とす
る。
(実施例) 添付第1図に一例を示す。
参照符号10は金属軸体であり、大径部11と小径部12を
有し、大径部11をホルダー20の孔21に挿入され、保持さ
れている。
この金属軸体10の小径部12に先端側から挿入されてい
るのが細径パイプ状の心金部材30である。その先部31は
遊びを少なくするよう幾分膨出部となっているが小径部
12に無理な圧入をするようなものではない。また、先部
31のところに側壁を貫通する孔32が形成されている。更
に、心金部材30の後部(図面上部)は雄螺子部となって
いて、この雄螺子部に二つの雌螺子部材33,34が螺合さ
れている。尚、本例においてパイプ状の心金部材30を使
用したのは貫通孔を通じて注油したり、ゴミ除去のため
のエアー入れをしたりするのに都合がよいことによる。
また、心金部材30、雌螺子部材33,34が本例における心
金をなしている。即ち、雌螺子部材33,34は本来、心金
部材30と一体のものであってもよいが、図のものは、互
いに締め合わせ位置を変えることで心金部材30の突出長
を可変にできるようにするため別部材としてある。
これら心金部材30、雌螺子部材33,34を挿入している
のが案内部材40であり、雌螺子部材33の下端部を係止し
ながら固定螺子41でこれらを固定している。また、案内
部材40の図面下方部には、金属軸体10の大径部11と小径
部12との接続部に当接する壁部42と、この壁部42の一定
距離上部であって、心金部材30の孔32に対応する位置に
2個の孔43とが形成されている。
この孔43に挿入されているのが打抜体50であり、コイ
ルスプリングなどの弾撥部材60により案内部材40の外方
に向かって付勢されている。後述するが、この打抜体50
の先端部51(図面中心側端部)が空気孔を穿孔する部分
となり、心金部材30の孔32より僅かに径が小さい。ま
た、後端部52はテーパー状になっている。
打抜体50の後端部52に当接し、また、案内部材40を内
挿しているのがカム70である。打抜体50の後端部52に当
接するカム70の部分はテーパー面71となっている。ま
た、カム70は外套体80に固定螺子81で固定されており、
案内部材40は外套体80との間に張架したコイルスプリン
グなどの弾撥部材90により図面下方に付勢されている。
更に、案内部材40の図面上方側壁に設けた切欠部44にカ
ム70の内方突出部をなす螺子72が挿入されており、案内
部材40とカム70との回り止めをなしている。これによ
り、案内部材40とカム70とは摺動的に変位することが可
能な状態になっている。そして、外套体80の蓋部材82が
分解することを防止している。尚、以上において、上述
した心金部材30と雌螺子部材33個34などと同様に適宜複
部材として示したものもある。また、参照符号を付すこ
となく説明もしなかった部材もあるが適宜一体化されて
よい部材の一部である。
さて、外套体80の図面下方に向かう力を加えたとする
と、案内部材40は金属軸体10に当接しているから移動し
ないが、カム70及び外套体80は弾撥部材90の弾撥力に抗
して下方に変位する。また、打抜体50自身は案内部材40
の孔43に挿入されているから下方に変位することは規制
されているが、後端部52がカム70のテーパー面71に摺接
的に当接することにより、内方に存在する金属軸体10に
向かって変位することになる。この変位は、外套体80の
下方変位量を大きくすると金属軸体10の小径部12の側壁
を貫通するものとなる。その後、外套体80を図面上方に
移動させると、弾撥部材60により打抜体50は引き抜か
れ、その後、案内部材40などとともに全体として上方に
変位する。心金部材30が引き抜かれた後の金属軸体10に
は、小径部12の、大径部11から一定の距離の部分に空気
孔が穿孔されている。また次の加工をなすには案内部材
40が金属軸体10に当接するまで心金部材30を金属軸体10
の小径部12に挿入し、カム70を相対的に変位させ、打抜
体50を変位させるようにすればよい。
次に、第2図と第3図とに別の一例を示す。
前例のものとの違いは、打抜体50の後端部52をカム70
のテーパー面71に外れないようにしたところにある。即
ち、本例のものにおいては、弾撥部材60を使用せず、代
わりにカム70のテーパー面71に打抜体50の後端部52を嵌
める凹陥部73を形成し、カム70の上下動に応じて強制的
に打抜体50を案内部材40の孔43内で摺動的に変位させる
ようにしてしている。これにより、空気孔穿孔後の打抜
体50の後退変位を確実になすことができる。
第4図に示すのは、このようにして得た金属軸体10の
最終加工品の一形状例である。小径部12は更に先端部13
をより小径部にし、ペン先部材(図示せず)を挿入する
開口部を整形し、また、その他必要な内外壁面の整形を
した後のものである。空気孔は参照符号14で示してあ
る。ペン先部材後端から突出する直線的側壁を有するイ
ンキ中継芯を、大径部に収容するインキ吸蔵体に挿入す
るようにした製品はよく知られたところとなっている。
また、以上の外にも種々なせる。例えば、本発明の方
法においては、カムなどの図面上下方向の変位と打抜体
の図面横方向の変位を独立のものとすることもできる。
金属軸体側を移動させても相対的に代わりがない。更
に、本発明の空気孔穿孔具において、上述したものにお
ける心金部材30には打抜体50に対応する位置に孔32を設
けておいたが、ホルダー20に、金属芯体10の大径部11に
挿入される部材を配し、この挿入部材の挿入先端と心金
部材30の先端とで孔32に相当するような隙間を確保する
ことなどもできる。
(発明の効果) 本発明の方法によれば、ドリルのような穿孔と違って
加工の手間が少なく大量生産が容易である。また、形成
する空気孔の位置も制度の高いものとなる。また、本発
明の空気孔穿孔具を使用すると、このような空気孔穿孔
をするにあたり、単に一方向の力を加えるだけで穿孔で
きるし、バリの発生も十分に抑制できる。金属軸体の小
径部内壁にバリを発生することも少なく、このバリを伝
わってのインキ漏れも十分に防止できる訳である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例を示す要部縦断面図、第2図は他
の一例を示す要部縦断面図、第3図は第2図のI−I線
横断面図、第4図は作製された金属軸体の一例を示す一
部切欠要部縦断面図。 10…金属軸体、11…大径部、12…小径部、13…先端部、
14…空気孔、20…ホルダー、21…孔、30…心金部材、31
…先部、32…孔、33…雌螺子部材、34…雌螺子部材、40
…案内部材、41…固定螺子、42…壁部、43…孔、44…切
欠部、50…打抜体、51…先端部、52…後端部、60…弾撥
部材、70…カム、71…テーパー面、72…螺子、73…凹陥
部、80…外套体、81…固定螺子、82…蓋部材、90…弾撥
部材。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】先端にペン先を突出する小径部とインキ室
    を形成する大径部とを有する筆記具の金属製軸体の前記
    小径部に空気孔を穿孔する方法であって、前記小径部の
    内側に心金を挿入し、また、前記小径部と前記大径部と
    の接続部を位置決め部として、打抜体を前記小径部の外
    方から押圧して穿孔するようになした筆記具の金属軸体
    への空気孔穿孔方法。
  2. 【請求項2】先端にペン先を突出する小径部とインキ室
    を形成する大径部とを有する筆記具の金属製軸体の前記
    小径部に空気孔を穿孔する穿孔具であって、前記小径部
    と前記大径部との接続部に当接する壁部を有する案内部
    材と、テーパー面を有し、この案内部材に対して摺動的
    に変位可能なカムと、前記案内部材に固定され、前記小
    径部に挿入される心金と、後端部を前記カムのテーパー
    面と摺接的に当接することで摺動的に変位可能なように
    前記案内部材に形成した孔に挿入された打抜体とを有
    し、前記案内部材が金属軸体に当接するまで前記心金を
    金属軸体の小径部に挿入し、前記カムを相対的に変位さ
    せ、打抜体が前記カムのテーパー面と摺接的に当接して
    前記案内部材の孔内で摺動的に変位し、これによって、
    金属軸体に、その外壁から空気孔を穿孔し得るようにな
    した空気孔穿孔具。
JP1342528A 1989-12-27 1989-12-27 筆記具の金属軸体への空気孔穿孔方法及び空気孔穿孔具 Expired - Lifetime JP2917345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1342528A JP2917345B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 筆記具の金属軸体への空気孔穿孔方法及び空気孔穿孔具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1342528A JP2917345B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 筆記具の金属軸体への空気孔穿孔方法及び空気孔穿孔具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03197199A JPH03197199A (ja) 1991-08-28
JP2917345B2 true JP2917345B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=18354447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1342528A Expired - Lifetime JP2917345B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 筆記具の金属軸体への空気孔穿孔方法及び空気孔穿孔具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2917345B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03197199A (ja) 1991-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1955870A1 (en) Clip for writing implement
JPH074814B2 (ja) アンダカツト部を有する穿孔を製作するための穿孔装置
JP2917345B2 (ja) 筆記具の金属軸体への空気孔穿孔方法及び空気孔穿孔具
US4973179A (en) Clip actuated latch mechanism for retractable writing instruments
US4231146A (en) Method of making a tip for a ball point pen
JP3014217U (ja) ボールペン
JP5347336B2 (ja) 内外部材の固定構造及びこれに使用する内外部材の固定構造の形成方法
JP2000108574A (ja) ボールペンチップ
JP2000263151A (ja) 打ち抜き工具
JP4568056B2 (ja) パイプ式ボールペンチップの製造方法
JP2583486Y2 (ja) シャープペンシルの芯追従装置
KR102439138B1 (ko) 우드 필기구 및 우드 필기구 제작방법
JPS6030073Y2 (ja) ボ−ルペン
JP2501219Y2 (ja) 筆記具
JPH0339274Y2 (ja)
JP3779753B2 (ja) 先端チャック式シャープペンシル
JP2001113874A (ja) ボールペンチップ及びその製造方法
JP4476677B2 (ja) シャープペンシル
JPS6135302Y2 (ja)
KR200313169Y1 (ko) 볼펜
JP2554860Y2 (ja) 細管式筆記具
JPH0733690U (ja) ノック式筆記具
JPS5839919Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH048000Y2 (ja)
JPS6341756B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11