JP2913641B2 - X−yマトリクス型表示装置 - Google Patents

X−yマトリクス型表示装置

Info

Publication number
JP2913641B2
JP2913641B2 JP63139133A JP13913388A JP2913641B2 JP 2913641 B2 JP2913641 B2 JP 2913641B2 JP 63139133 A JP63139133 A JP 63139133A JP 13913388 A JP13913388 A JP 13913388A JP 2913641 B2 JP2913641 B2 JP 2913641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
supplied
counter
circuit
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63139133A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01307388A (ja
Inventor
義樹 城地
宏和 高岡
博 平木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63139133A priority Critical patent/JP2913641B2/ja
Priority to US07/358,241 priority patent/US5003388A/en
Priority to DE68911993T priority patent/DE68911993T2/de
Priority to EP89305616A priority patent/EP0346028B1/en
Priority to KR1019890007569A priority patent/KR100189302B1/ko
Priority to AT89305616T priority patent/ATE99854T1/de
Publication of JPH01307388A publication Critical patent/JPH01307388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2913641B2 publication Critical patent/JP2913641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/12Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by switched stationary formation of lamps, photocells or light relays
    • H04N3/127Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by switched stationary formation of lamps, photocells or light relays using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0414Vertical resolution change

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液晶あるいは多数の螢光表示管をX−Yマ
トリクス状に配置した表示パネル等に適用されるX−Y
マトリクス型表示装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明はX−Yマトリクス型表示装置に関し、異なる
標準方式の表示信号の表示を行う場合に、走査線変換を
行うタイミングを各画面ごとに変化させることによっ
て、良好な表示が得られるようにしたものである。
〔従来の技術〕
例えば液晶表示パネルを用いる表示装置は第4図に示
すように構成される。
図においてビデオ入力端子(41)からの信号は輝度
(Y)及びクロマ(C)信号の分離回路(42)に供給さ
れて輝度(Y)及びクロマ(C)信号が取出されると共
に、同期分離回路(43)に供給されて水平同期(HD)信
号及び同期(Sync)信号が取出される。これらの信号が
RGBデコーダ(44)に供給されて赤(R),緑(G)及
び青(B)信号が取出され、これらのRGB信号がアンプ
(45R)(45G)(45B)に供給されてそれぞれ正逆の信
号が形成される。これらの正逆の信号が交流駆動スイッ
チ(46)に供給される。
また分離回路(43)からの複合同期信号が表示パネル
制御信号発生回路(47)に供給され、この発生回路(4
7)からのフィールドごとに反転するフィールドパルス
がスイッチ(46)に供給されて、フィールドごとの交流
にされたRGB信号が形成される。これらのRGB信号がデー
タドライバ(48)に供給される。
また発生回路(47)からの画素クロック信号及びそれ
ぞれ水平同期信号に同期したリセット信号,転送タイミ
ング信号,出力タイミング信号が、それぞれゲート回路
(49a)(49b)(49c)(49d)を通じてデータドライバ
(48)に供給される。さらに発生回路(47)からの垂直
同期信号に同期したリセット信号がスキャンドライバ
(50)に供給されると共に、水平同期信号(HD)がゲー
ト回路(51)を通じてスキャンドライバ(50)に供給さ
れる。
これらのデータドライバ(48)及びスキャンドライバ
(50)にて表示パネル(52)が駆動される。
これによって端子(41)に供給されたビデオ信号が各
画素ごとにデータドライバ(48)にサンプリングされ、
転送・出力のタイミング信号にて表示パネル(52)に供
給されると共に、スキャンドライバ(50)にて各水平走
査線が順次選択されて、ビデオ画像の表示がパネル(5
2)に行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで上述の装置において、例えばNTSC方式の有効
画面に相当する512本の表示走査線を有する表示パネル
(52)の使用が考えられている。
これに対してCCIR方式のビデオ信号についても同様の
表示装置を製造することが検討された。その場合にCCIR
方式の有効画面は走査線が600本以上あり、このような
表示パネルの製造は歩留りが悪いと共に、CCIR方式の需
要はNTSC方式に比べて大幅に低いと考えられている。
そこで上述のNTSC方式の表示パネルを流用してCCIR方
式のビデオ画像の表示を行うことが考えられた。すなわ
ちCCIR方式とNTSC方式の水平走査線数の比は略6:5にな
っており、例えばCCIR方式のビデオ画像の水平走査線を
6本に1本の割合で間引くことによって、CCIR方式のビ
デオ画像をNTSC方式の表示パネルで表示することができ
る。
このため上述の図において、発生回路(47)からの水
平同期信号(HD)及び垂直同期信号に同期したリセット
信号が間引カウンタ(53)に供給され、このカウンタ
(53)からの信号にてゲート回路(49a)〜(49d)及び
(51)が制御される。
そして第5図は従来の間引カウンタ(53)の例であっ
て、発生回路(47)からの水平同期信号(HD)は端子
(61)に供給され、この端子(61)からの信号がインバ
ータ(62)を通じて16進カウンタ(63)のクロック入力
(CK)に供給される。また発生回路(47)からの垂直同
期信号に同期したリセット信号が端子(64)に供給さ
れ、この端子(64)からの信号がDフリップフロップ
(65)のD入力に供給されると共に、端子(66)からの
例えば4MHzのクロック信号がフリップフロップ(65)の
クロック入力に供給される。このフリップフロップ(6
5)の出力と端子(64)からの信号がナンド回路(6
7)に供給され、このナンド出力がカウンタ(63)のク
リア入力(CL)に供給される。さらにカウンタ(63)の
データ入力A〜Dの内、A,Cに“0"が供給され、B,Dに
“1"が供給されて、データ入力に「10」が入力される。
そしてこのカウンタ(63)のキャリー出力がインバータ
(68)を通じてカウンタ(63)のロード入力に供給され
る。
従ってこの回路において、端子(61)に第6図Aに示
すような信号が供給され、端子(64)に同図Bに示すよ
うな信号が供給されると、ナンド回路(67)からは同図
Cに示すような信号が取出される。そしてこのナンド回
路(67)からの信号がカウンタ(63)のクリア入力に供
給されることにより、カウンタ(63)からはクリア入力
の供給された後に端子(61)からの信号を16個カウント
するとキャリー出力が発生される。さらにこのキャリー
出力がロード入力に供給されることにより、カウンタ
(63)には「10」がロードされ、以後カウンタ(63)か
らは端子(61)からの信号を6個カウントする毎に同図
Dに示すようにキャリー出力が発生される。
そこでこのキャリー出力と端子(61)からの信号がゲ
ート回路(ノア回路)(51)に供給されることにより、
このノア回路(51)の出力(端子(51′))には同図A
に破線で示す信号の間引かれた水平同期信号(HD)が取
出される。
そしてこの間引かれた水平同期信号(HD)がスキャン
ドライバ(50)に供給されることにより、間引かれた水
平同期信号の期間には表示パネル(52)の水平走査位置
が進められず、この間のデータドライバ(48)からの信
号が無視されて走査線の間引(走査線変換)が行われ
る。なおこのとき発生回路(47)からデータドライバ
(48)へのクロック,リセット,転送タイミング,出力
タイミング等の信号の供給も遮断(ゲート回路(49a)
〜(49d))することにより、不要信号による妨害等の
発生も防止される。
こうして例えばCCIR方式のビデオ画像を水平走査線の
6本に1本の割合で間引いて、NTSC方式の表示パネルに
表示することができる。
しかしながら上述の装置の場合に、信号の間引かれる
水平走査線の位置は、例えば垂直同期信号(リセット信
号)から16本目の走査線を基準として、以後の6本ごと
の位置に固定されている。このため例えば第7図Aに示
すようなビデオ画像があった場合に、間引かれて表示さ
れる画像は同図Bに示すようになり、斜めの直線が階段
状に歪んだものとなってしまうと共に、その位置が固定
されているためにこの階段が極めて目につき易いものと
なってしまっていた。
また静止状態の画像に対して、いわゆるズーミングや
上下移動を行うと、走査線の間引かれた位置でその速度
が変化されることになり、これによって画像の境界部等
にちらつきが発生して、画像を極めて劣化させるおそれ
もあった。
この出願はこのような点に鑑みてなされたものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、一の標準方式に対応する表示パネル(52)
の設けられたX−Yマトリクス型表示装置において、他
の標準方式の表示信号が供給される信号入力手段(端子
(41))と、この表示信号の水平及び垂直同期信号を分
離する同期信号分離手段(回路(43))と、上記同期信
号分離手段で分離された垂直同期信号に同期したリセッ
ト信号に応じて無作為なカウンタ値を出力する第1のカ
ウンタ手段(第2図:カウンタ(6))と、上記第1の
カウンタ手段の出力に応じたタイミングで出力を行い、
その後の上記同期信号分離手段で分離された水平同期信
号の所定数ごとに出力を行う第2のカウンタ手段(カウ
ンタ(3))と、上記第2のカウンタ手段の出力に応じ
て、上記表示信号の走査線変換(ゲート回路(51))を
行って上記表示パネルに供給するようにしたことを特徴
とするX−Yマトリクス型表示装置である。
〔作用〕
これによれば、各画面ごとに走査線変換の位置が変化
されることによって、その位置が目につき易くなること
を防止し、常に良好な表示を行うことができる。
〔実施例〕
第1図において、発生回路(47)からの水平同期信号
(HD)が端子(1)に供給され、この端子(1)からの
信号がインバータ(2)を通じて16進カウンタ(3)の
クロック入力(CK)に供給される。またカウンタ(3)
のデータ入力A〜Dの内、A,Cに“0"が供給され、B,Dに
“1"が供給されて、データ入力に「10」が入力される。
さらにカウンタ(3)のクリア入力(CL)には“1"が入
力される。そしてこのカウンタ(3)のキャリー出力が
インバータ(4)を通じてカウンタ(3)のロード入力
に供給される。
すなわち上述の従来の技術で述べた装置からリセット
信号(端子(64))の系を除いてカウンタ(63)のクリ
ア入力(CL)に“1"を供給するようにしたものである。
従ってこの回路において、カウンタ(3)からは、定
常状態で端子(1)からの信号を6個カウントする毎に
キャリー出力が発生される。さらにこのキャリー出力と
端子(1)からの信号がゲート回路(ノア回路)(51)
に供給されることにより、このノア回路(51)の出力
(端子(51′))には6個に1個の割合で間引かれた水
平同期信号(HD)が取出される。そしてこの間引かれた
水平同期信号(HD)がスキャンドライバ(50)に供給さ
れることにより、間引かれた水平同期信号の期間には表
示パネル(52)の水平走査位置が進められず、この間の
データドライバ(48)からの信号が無視されて走査線の
間引(走査線変換)がおこなれる。なおこのとき発生回
路(47)からデータドライバ(48)へのクロック,リセ
ット,転送タイミング,出力タイミング等の信号の供給
も遮断(ゲート回路(49a)〜(49d))される。
そしてこの場合に、例えばCCIR方式の水平走査線は1
フレーム当625本であり、これを6で割ると1余ること
から、走査線変換の位置が1フレームごとに順次変化さ
れる。
こうして上述の回路によれば、各画面ごとに走査線変
換の位置が変化されることによって、その位置が目につ
き易くなることを防止し、常に良好な表示を行うことが
できる。
さらに第2図は他の例の構成を示す。
この図において、端子(1)からの信号がインバータ
(2)を通じてカウンタ(3)のクロック端子(CK)に
供給されると共に、端子(5)からの例えば4MHzのクロ
ック信号がカウンタ(6)に供給され、このカウンタ
(6)のカウント出力QA,QB,QC,QDがカウンタ(7)の
データ入力A〜Dに供給される。さらにインバータ
(2)からの信号がカウンタ(7)のクロック入力(C
K)に供給される。
また発生回路(47)からの垂直同期信号に同期したリ
セット信号が端子(8)に供給され、この端子(8)か
らの信号がDフリップフロップ(9)のD入力に供給さ
れると共に、端子(5)からの4MHzのクロック信号がフ
リップフロップ(9)のクロック入力に供給される。こ
のフリップフロップ(9)の出力と端子(8)からの
信号がナンド回路(10)に供給され、このナンド出力が
カウンタ(7)のロード入力に供給されると共に、フリ
ップフロップ(11)のセット入力に供給される。さらに
カウンタ(7)のキャリー出力がインバータ(12)を通
じてフリップフロップ(11)のリセット入力に供給され
る。このフリップフロップ(11)のQ出力がカウンタ
(3)のキャリー出力と共にノア回路(4′)で合成さ
れて、カウンタ(3)のロード入力に供給される。
従ってこの回路において、端子(1)に第3図Aに示
すような信号が供給され、端子(8)に同図Bに示すよ
うな信号が供給されると、ナンド回路(10)からは同図
Cに示すような信号が取出される。このナンド回路(1
0)からの信号がカウンタ(7)のロード入力に供給さ
れることにより、このときのカウンタ(6)のカウント
値がカウンタ(7)にロードされる。ここでこのロード
される値は、カウンタ(6)にて無作為に決められるも
のである。これによってカウンタ(7)からは同図Dに
示すようにキャリー出力が取出され、このキャリー出力
にてフリップフロップ(11)がリセットされて同図Eに
示すようなQ出力が形成される。
すなわちこの回路において、フリップフロップ(11)
のQ出力の後縁はカウンタ(7)のロード値によって定
まり、このロード値はカウンタ(6)にて無作為に決め
られる。そしてこのQ出力がノア回路(4′)を通じて
カウンタ(3)のロード入力に供給されることにより、
このとき「10」がロードされ、さらにキャリー出力がロ
ード入力に供給されることにより、端子(1)からの信
号を6個カウントする毎に同図Fに示すようにキャリー
出力が発生される。
そこでこのキャリー出力と端子(1)からの信号がゲ
ート回路(ノア回路)(51)に供給されることにより、
このノア回路(51)の出力(端子(51′))には同図G
に示すように6個に1個の割合で間引かれた水平同期信
号(HD)が取出される。
そしてこの場合に、カウンタ(3)の垂直同期信号ご
との最初のロードのタイミングは無作為のカウンタ
(6)のカウント値によって決まり、タイミングが各画
面ごとに無作為に変化される。
なおこの回路は、走査線を内挿する走査線変換におい
て内挿のタイミングを決める際にも使用できる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、各画面ごとに走査線変換の位置が
変化されることによって、その位置が目につき易くなる
ことを防止し、常に良好な表示を行うことができように
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例の構成図、第2図は他の例の構成
図、第3図はその説明のための図、第4図〜第7図は従
来の技術の説明のための図である。 (1)(5)(8)は入力端子、(2)(4)(12)は
インバータ、(3)(6)(7)はカウンタ、(9)
(11)はフリップフロップ、(41)はビデオ入力端子、
(42)は輝度・クロマ分離回路、(43)は同期分離回
路、(44)はデコーダ、(45)はアンプ、(46)はスイ
ッチ、(47)は表示パネル制御信号発生回路、(48)
(50)はドライバ、(49)(51)はゲート回路、(52)
は表示パネル、(53)は間引カウンタである。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−269197(JP,A) 実開 昭62−159068(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 5/66

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一の標準方式に対応する表示パネルの設け
    られたX−Yマトリクス型表示装置において、 他の標準方式の表示信号が供給される信号入力手段と、 この表示信号の水平及び垂直同期信号を分離する同期信
    号分離手段と、 上記同期信号分離手段で分離された垂直同期信号に同期
    したリセット信号に応じて無作為なカウンタ値を出力す
    る第1のカウンタ手段と、 上記第1のカウンタ手段の出力に応じたタイミングで出
    力を行い、その後の上記同期信号分離手段で分離された
    水平同期信号の所定数ごとに出力を行う第2のカウンタ
    手段と、 上記第2のカウンタ手段の出力に応じて、上記表示信号
    の走査線変換を行って上記表示パネルに供給するように
    したことを特徴とするX−Yマトリクス型表示装置。
JP63139133A 1988-06-06 1988-06-06 X−yマトリクス型表示装置 Expired - Lifetime JP2913641B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139133A JP2913641B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 X−yマトリクス型表示装置
US07/358,241 US5003388A (en) 1988-06-06 1989-05-30 Apparatus for displaying a video signal
DE68911993T DE68911993T2 (de) 1988-06-06 1989-06-02 Videosignalanzeigegerät.
EP89305616A EP0346028B1 (en) 1988-06-06 1989-06-02 Video signal display apparatus
KR1019890007569A KR100189302B1 (ko) 1988-06-06 1989-06-02 X-y 매트릭스형 표시장치
AT89305616T ATE99854T1 (de) 1988-06-06 1989-06-02 Videosignalanzeigegeraet.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139133A JP2913641B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 X−yマトリクス型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01307388A JPH01307388A (ja) 1989-12-12
JP2913641B2 true JP2913641B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=15238301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63139133A Expired - Lifetime JP2913641B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 X−yマトリクス型表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5003388A (ja)
EP (1) EP0346028B1 (ja)
JP (1) JP2913641B2 (ja)
KR (1) KR100189302B1 (ja)
AT (1) ATE99854T1 (ja)
DE (1) DE68911993T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5301031A (en) * 1990-01-23 1994-04-05 Hitachi Ltd. Scanning conversion display apparatus
JPH0591447A (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 Toshiba Corp 透過形液晶表示装置
GB9207527D0 (en) * 1992-04-07 1992-05-20 Philips Electronics Uk Ltd Multi-standard video matrix display apparatus and its method of operation
US5381182A (en) * 1993-09-28 1995-01-10 Honeywell Inc. Flat panel image reconstruction interface for producing a non-interlaced video signal
JP2869006B2 (ja) * 1994-10-13 1999-03-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JPH08237561A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Canon Inc 表示装置及び記録再生装置
EP1646027A1 (en) * 2004-10-06 2006-04-12 Harman Becker Automotive Systems GmbH Video data scaler
CN109637425A (zh) * 2019-01-29 2019-04-16 惠科股份有限公司 一种驱动方法、驱动模块和显示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4500930A (en) * 1982-05-26 1985-02-19 Rca Corporation Television signal standards conversion using a helical scan VTR
AU560269B2 (en) * 1982-09-22 1987-04-02 Philips Electronics N.V. Field number conversion
FR2535562A1 (fr) * 1982-10-27 1984-05-04 Radiotechnique Procede et circuit pour engendrer un signal de synchronisation de trame dans un recepteur d'images
US4642628A (en) * 1984-06-22 1987-02-10 Citizen Watch Co., Ltd. Color liquid crystal display apparatus with improved display color mixing
US4694337A (en) * 1986-01-23 1987-09-15 Princeton Electronics Products, Inc. Video line rate converter
JPS62159068U (ja) * 1986-03-31 1987-10-08
JPH074009B2 (ja) * 1986-04-01 1995-01-18 シチズン時計株式会社 テレビジヨンセツトの駆動方式
JPS62269197A (ja) * 1986-05-16 1987-11-21 セイコーインスツルメンツ株式会社 液晶表示装置
US4897799A (en) * 1987-09-15 1990-01-30 Bell Communications Research, Inc. Format independent visual communications

Also Published As

Publication number Publication date
EP0346028A2 (en) 1989-12-13
JPH01307388A (ja) 1989-12-12
US5003388A (en) 1991-03-26
KR100189302B1 (ko) 1999-06-01
EP0346028A3 (en) 1990-07-04
EP0346028B1 (en) 1994-01-05
DE68911993D1 (de) 1994-02-17
ATE99854T1 (de) 1994-01-15
DE68911993T2 (de) 1994-07-07
KR900000827A (ko) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5489945A (en) Timing logic system and method for selectably controlling a high resolution charge coupled device image sensor of the type having two line pixel registers to provide a high resolution mode and alternatively a television resolution mode of picture imaging
US7030934B2 (en) Video system for combining multiple video signals on a single display
JP2000338925A (ja) 映像表示装置
JPH0652938B2 (ja) 液晶表示装置
JP2913641B2 (ja) X−yマトリクス型表示装置
US5402173A (en) Image pickup system
JPH0537909A (ja) 液晶映像表示装置
JPH04292087A (ja) 液晶表示装置
JPS61214878A (ja) 画像表示装置
JPH0627903A (ja) 液晶表示装置
JP2621190B2 (ja) X−yマトリクス表示装置
JP3223279B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP3096563B2 (ja) 立体画像再生装置
JPH04260286A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP2657139B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH01303880A (ja) 高精細テレビジョン大型ディスプレイシステム
JPH02288478A (ja) テレビ画像表示装置
JPH09247587A (ja) マトリクス型表示装置
RU2245002C2 (ru) Способ отображения сигналов телевизионного изображения в приемнике твч
JPH0511705B2 (ja)
JP2748201B2 (ja) 液晶パネル駆動回路
JPH0265577A (ja) 画像表示装置
JPH03114389A (ja) 平面形表示装置の駆動回路
JPH01162088A (ja) スーパーインポーズ装置
JPH04183185A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 10