JP2907744B2 - カラオケ集中管理装置 - Google Patents

カラオケ集中管理装置

Info

Publication number
JP2907744B2
JP2907744B2 JP7027645A JP2764595A JP2907744B2 JP 2907744 B2 JP2907744 B2 JP 2907744B2 JP 7027645 A JP7027645 A JP 7027645A JP 2764595 A JP2764595 A JP 2764595A JP 2907744 B2 JP2907744 B2 JP 2907744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video
genre
karaoke
video data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7027645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07325593A (ja
Inventor
浩 西川
修 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ekushingu Kk
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Ekushingu Kk
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ekushingu Kk, Brother Industries Ltd filed Critical Ekushingu Kk
Priority to JP7027645A priority Critical patent/JP2907744B2/ja
Publication of JPH07325593A publication Critical patent/JPH07325593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2907744B2 publication Critical patent/JP2907744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歌詞表示の背景に再生
映像を使用し、伴奏音楽に合わせて歌唱して楽しむこと
が可能な複数の映像カラオケ装置を集中して管理するカ
ラオケ集中管理装置に関するものであり、更に詳細に
は、伴奏音楽に最適な再生映像を再生するカラオケ集中
管理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、カラオケ装置を業務用に用い
る場合、利用者のリクエストニーズに応えるためには、
装置1台当り数千曲もの演奏データ等が必要となり、一
曲毎に別個のデータとして演奏データ等を記憶している
ビデオディスクを数多く用意する必要があった。これら
多数枚のビデオディスクは、専用の収納ケースに収納さ
れ、オートチェンジャ等を用いてリクエストに応じたデ
ィスクが選択、再生されるものであるから、多くのビデ
オディスクを収納する専用収納ケース及びオートチェン
ジャが占有する面積が大きくなり、カラオケボックスの
一室を占拠してしまい、営業効率が低下するため、特に
業務用としてはコンパクト化が希求されていた。
【0003】かかる問題点を解決するため近年において
は、集中管理型のカラオケ装置が種々提案、実用化され
ている。この集中管理型のカラオケ装置は、集中管理部
にビデオディスク、オートチェンジャ等を集約して備
え、各客室には端末装置が配設され、各端末装置からの
選択送信信号を受信した集中管理部は、選択信号に合致
した映像データ、演奏データを各端末装置へ返信するも
のである。このような集中管理型のカラオケ装置におい
ても、各曲毎に映像データと演奏データを備えるとすれ
ば集中管理室における占有面積は大きなものとなること
から、省スペース化を図るための音響装置の集中管理シ
ステムが特開平5−346793号公報に開示されてい
る。
【0004】この音響装置の集中管理システムによれ
ば、演奏データと映像データが各々分けて記憶されてお
り、演奏データのジャンルによって分類された複数の映
像データが集中管理部から常時出力されており、選択さ
れた演奏データに最適な映像データを端末機側で選択す
るものである。このように、演奏データと映像データを
切り離して記憶することにより映像データの記憶容量を
抑制し、装置サイズ、設置面積を削減可能ならしめるも
のである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ようなカラオケ集中管理装置では、例えば、1曲の演奏
時間が4分程度であるとして、1枚のビデオディスクに
は、演歌用・ポップス用の映像データとしてそれぞれ1
4〜15種類の映像データを有するに留まるため、演奏
頻度が高くなるにつれ同じ背景画が繰り返し再生される
ことになる。従って、利用者は、演奏される曲が異なる
にもかかわらず、背景画は同じといった状況に頻繁に遭
遇することになり、盛り上がりに欠ける原因となると共
に、新鮮味がなくなり飽きを感じさせてしまうという問
題があった。
【0006】また、演奏ジャンルを分類するにあたり、
演歌とポップスの2種類の演奏ジャンルによって分ける
とすれば、演歌の場合は比較的対応可能であるものの、
ポップスの場合、アニメ曲や童謡、外国のフォークソン
グ等をも含まなくてはならないことから曲の内容・趣向
に不向きなものが出てくるという問題がある。また、冬
の曲であるにもかかわらず夏の風景が映し出されたり
(季節感の不対応)、曲のスピード感に合わないのどか
な風景が映し出されたりして、上記14〜15程度の映
像データだけでは対応しきれず、利用者に違和感を与え
るといった問題がある。
【0007】この問題を解決するため、各々の演奏デー
タに応じて更に詳細にジャンル分けを行うことが考えら
れる。しかし、それは、再びカラオケ集中管理装置の肥
大化を招くこととなる。すなわち、演奏データを10種
類程度の映像ジャンルによって区分した場合には、使用
者に映像データが繰り返されている感じを与えないた
め、各ジャンルに一定数以上の映像データを必要とし、
全体の映像データが増加するからである。更に、特開平
5−346793号公報に開示されているカラオケ集中
管理装置では、常時ビデオディスクを再生して端末機側
で選択する構成を備えていることから、単体カラオケ装
置用のビデオディスクを用いることができず、専用のビ
デオディスクを作成する必要があり、ビデオディスクの
コストアップが避けられないという問題があった。
【0008】本発明は、上記従来の問題点を解消するた
めになされたものであり、必要最小限の映像データを用
いて数多くの演奏データに対して最適な背景画像を表示
することができると共に、最適な背景画像を表示できな
い場合にも演奏データに不相応な背景画像が表示される
ことのないカラオケ集中管理装置を提供することを目的
とし、また、単体カラオケ装置に用いられる映像記憶手
段を共用でき、もってビデオディスクにかかるコストを
低下させることができるカラオケ集中管理装置を提供す
ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明に係る映像カラオケ装置は、複数のカラオケ曲の
中から選択された所望の曲の楽音データを出力すると共
に、選択された楽音データに対応した映像データおよび
歌詞データをモニタに映し出すカラオケ装置を同時に複
数台管理するカラオケ集中管理装置において、前記選択
された楽音データに記憶されている映像ジャンルデータ
を読み出し、その楽音データに対応する映像ジャンルを
識別する映像ジャンル識別手段と、同一の映像ジャンル
を構成するように編集された2以上の編集映像データか
らなる編集映像群データが記憶された複数の映像データ
記憶手段と、前記カラオケ装置によって所望の楽音デー
タが選択されたとき、各映像データ記憶手段に記憶され
た編集映像群データから、前記映像ジャンル識別手段が
読み出した映像ジャンルに対応する編集映像データを読
み出す複数の映像データ読出手段と、前記映像データ読
出手段によって読み出された編集映像データを前記カラ
オケ装置に伝送する伝送手段とを有し、前記映像データ
読出手段は、前記映像ジャンル識別手段によって識別さ
れた映像ジャンルの数が、前記映像データ読出手段の台
数を超えそうなときに、前記映像ジャンル識別手段が読
み出した映像ジャンルとは関係なく、複数の映像ジャン
ルに共用可能な編集映像映像データを強制的に読み出す
構成を備える。ここで、前記カラオケ装置によって所望
の楽音データが選択されたとき、複数の前記映像データ
読出手段が順次動作されることが望ましく、また、前記
複数の映像ジャンルに共用可能な編集映像データは、演
歌またはポップスを共通のテーマとしていることが望ま
しい。
【0010】
【作用】前記構成を有する本発明では、カラオケ装置を
介して複数のカラオケ曲の中から所望の曲の楽音データ
が選択されると、その選択内容がカラオケ集中管理装置
に送信される。カラオケ集中管理装置では、楽音データ
をカラオケ装置に送信すると同時に、映像ジャンル識別
手段によって選択された楽音データに記憶されている映
像ジャンルが読みだされ、読み出された映像ジャンルに
対応する編集映像データが複数の映像データ記憶手段か
ら複数の映像データ読出手段によって読み出される。映
像データ記憶手段には、同一の映像ジャンルを構成する
ように編集された2以上の編集映像データからなる編集
映像群データが記憶されており、選択された楽音データ
に対して最適な映像データを対応させるために、種々の
映像ジャンルの編集映像群データを記憶している映像デ
ータ記憶手段が用意されている。
【0011】このようにして、選択された楽音データに
対応する編集映像データが映像データ記憶手段から読み
出されると、伝送手段を介して編集映像データがカラオ
ケ装置に伝送され、楽音データに対応した映像データと
して歌詞データと共にモニタに映し出され、また、選択
された楽音データが出力される。このように、本発明に
係るカラオケ集中管理装置は、選択された楽音データに
対応する最適な映像データを各カラオケ装置のモニタに
写し出させるものであるが、本カラオケ集中管理装置
は、複数台のカラオケ装置を接続することが可能であ
り、同時に複数台管理することができるものであるか
ら、各カラオケ装置において選択された各楽音データに
記憶されている映像ジャンルデータを読み出し、各楽音
データに対応する映像ジャンルを識別する映像ジャンル
識別手段によって識別した場合に、識別された映像ジャ
ンルの数が、カラオケ集中管理装置に備えられている映
像データ読出手段の台数を超えることがある。
【0012】かかる場合には、選択された楽音データに
最適な映像ジャンルの編集映像データを提供することが
できず、最適な映像データを提供しようとすれば所定時
間待機する必要があり、カラオケ利用者の盛り上がりに
水をさしてしまう。そこで、そのような場合には、映像
ジャンル識別手段によって識別された映像ジャンルとは
無関係に、複数の映像ジャンルに共用可能な編集映像デ
ータをカラオケ装置に強制的に読み出しさせることによ
って、待機時間を生じさせることなく、また、選択され
た楽音データと映像データとが極端に適合しない事態を
回避するものである。ここで、通常、複数の映像データ
読出手段は、所望の楽音データが選択されるとその選択
内容に基づいて、配設された順番に順次動作して映像記
憶手段から編集映像データを読み出し、また、複数の映
像ジャンルに共用可能な編集映像データとしては、演
歌、または、ポップスのいずれかを共通のテーマとした
編集映像データが用いられる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を具体化したカラオケ集中管理
装置の一実施例について図面を参照して説明する。ここ
に、図1は本実施例に係るカラオケ集中管理装置のうち
中央制御装置Lの概略構成を示すブロック図である。本
カラオケ集中管理装置は、中央制御装置Lと各カラオケ
端末機Cとから構成され、中央制御装置Lと各カラオケ
端末機Cとは通信ケーブル(本実施例では入力信号、映
像、及び曲データを送信するために同軸ケーブルを用い
ている)によって接続されている。
【0014】そして、図1に示すとおり中央制御装置L
は、電話回線を介して送られてくる曲データ(ディジタ
ルデータ)等を受信するためのモデム16、カラオケ端
末機Cからの選曲情報(RF信号)等をディジタルデー
タに復調するRFモデム10、映像・曲データ等のRF
信号を混合し、その混合信号を各カラオケ端末機Cに送
出するヘッドアンプ11、曲データを記憶するハードデ
ィスク14を内蔵し、中央制御装置Lを制御する核とな
るサーバ12、及び映像データ再生ディスクから映像を
再生する6台のディスクプレーヤ13等から構成されて
いる。
【0015】モデム16は、電話回線を介して送られて
くる曲データ(ディジタルデータ)を受信したり、どの
曲がどのくらいの頻度で選択されているかといった情報
をホストコンピュータ(図示せず)へ送信等する装置で
ある。本実施例に係るカラオケ集中管理装置では、常に
最新の曲を備えている状態を維持するため、夜間に電話
回線にて新曲のデータが、図示しないホストコンピュー
タからモデム16を介して中央制御装置Lに送信され、
ハードディスク14に格納される。このとき、ハードデ
ィスク14のメモリ容量を超過する場合は、使用頻度の
低い曲を排除して新曲を記憶している。
【0016】サーバ12は、各カラオケ端末機Cから送
信される選曲データに基づき、選曲データに対応する曲
データ(演奏データ及び歌詞データ)を内蔵のハードデ
ィスク14から読み出し、RFモデム10、ヘッドアン
プ11を介して各カラオケ端末機Cが備える曲データ一
時メモリ31へ送信すると共に、その選曲された曲デー
タを構成する演奏データに予め付加されている映像ジャ
ンルデータを識別して、読み出しすべき映像ジャンルを
ディスクプレーヤ13に送信し、また、各カラオケ端末
機Cに対して現在の各チャンネルと映像ジャンルとの対
応を知らせ、あるいは、各カラオケ端末機Cの稼動状況
を把握管理する等してカラオケ集中管理装置全体を制御
する中央制御装置Lの核となる制御装置である。なお、
サーバ12を2台備えれば、いずれか一方に不具合が生
じた場合にも中央制御装置Lの機能が停止する事態を回
避することができる。
【0017】ここで、映像ジャンルデータについて説明
する。この映像ジャンルデータは、選択された曲のイメ
ージ、曲調等に合致する映像ジャンルを示すデータであ
り、ハードディスク14から読み出される曲データを構
成する各演奏データに付加されるもので、1つの演奏デ
ータに対して、1の映像ジャンルデータが付加されてい
る。この映像ジャンル(映像ジャンルデータ)について
は、後述する。そして、本実施例においてサーバ12
は、ディスクプレーヤ13のマイコン22と協動して、
6台備えられているディスクプレーヤ13のうち、少な
くとも1台は演歌一般用の映像再生ディスクを、また少
なくとも他の1台はポップス一般用の映像再生ディスク
を再生するようディスクプレーヤ13を制御処理するも
のであり、この処理内容について詳しくは、後述する。
【0018】ハードディスク14は、曲データとして、
演奏データと歌詞データとを格納する記憶装置であり、
演奏データとしてはMIDI(ミュージカル・インスト
ゥルメント・ディジタル・インタフェース)規格に基づ
いたデータが格納されている。また、演奏データには、
前述したように背景画像として演奏データの内容に最適
な映像ジャンルのデータ、映像ジャンルデータが付加さ
れている。RFモデム10は、各カラオケ端末機Cから
送信される選曲データ等(RF信号)をヘッドアンプ1
1を介して受け取り、ディジタルデータに復調してサー
バ12に供給するとともに、選曲された曲の曲データを
RF信号に変調し、ヘッドアンプ11を介して当該選曲
をしたカラオケ端末機Cに転送する装置である。
【0019】ヘッドアンプ11は、ディスクプレーヤ1
3によって読み出され、RF信号に変換された映像信号
と、ハードディスク14から読み出された曲データ等の
RF信号を混合・多重化し、各カラオケ端末機Cに送出
する装置であり、各カラオケ端末機Cとは同軸ケーブル
で接続されている。ディスクプレーヤ13は、選択され
た曲の演奏データに付加された映像ジャンルデータに基
づき、サーバ12によって識別される該当映像ジャンル
の映像を映像再生ディスクから読み出し、NTSC映像
信号をRF信号に変換し、ヘッドアンプ11を介してカ
ラオケ端末機Cへ送るディスクプレーヤであり、本実施
例に係る中央制御装置Lは6台のディスクプレーヤ13
を備えている。
【0020】このような映像再生ディスクを再生するデ
ィスクプレーヤ13の内部構成について図2を用いて詳
しく説明する。ここに、図2は本実施例に係るカラオケ
集中管理装置のうち中央制御装置Lにおけるディスクプ
レーヤ13の概略構成を示すブロック図である。図2に
示す通り、ディスクプレーヤ13は、シリアル入出力回
路(SIO)20、ディスクチェンジャプレーヤ(以
下、プレーヤという)21、マイコン22、MPEG1
デコーダ23、変調器24等より構成されている。
【0021】シリアル入出力回路(SIO)20は、サ
ーバ12からの映像ジャンルの情報を受信し、また、再
生したRF映像データをヘッドアンプ11に送出するた
めのインタフェース回路である。プレーヤ21は、周知
のチェンジャ部とプレーヤ部(共に図示せず)とから構
成されている。チェンジャ部は、4枚の映像再生ディス
クを備えており、所定の順番、あるいは、マイコン22
からの指令に従って映像再生ディスクを取り替える。プ
レーヤ部は、チェンジャ部により取り替えられセットさ
れた映像再生ディスクを再生するものであり、プレーヤ
21により再生すべき映像再生ディスクの選択は、マイ
コン22により実行される。このとき、プレーヤ21
は、後述する映像ジャンルA〜Hの編集映像データが記
憶された映像再生ディスクから映像データを読み出すよ
う構成されている。
【0022】マイコン22は、ディスクプレーヤ13全
体の作動を制御するマイクロコンピュータであり、演奏
データに付加された映像ジャンルデータに基づいてサー
バ12によって識別された映像ジャンルの編集映像デー
タが記憶された映像再生ディスクを再生するようにプレ
ーヤ部、チェンジャ部を制御するものである。このマイ
コン22、サーバ12により実行される処理については
後述する。MPEG1デコーダ23は、映像再生ディス
クにMPEG1の規格で圧縮記録されている映像データ
を映像信号に復号化する電気回路である。MPEG1デ
コーダ23により復号化された映像信号は、変調器24
に送信される。
【0023】変調器24は、MPEG1デコーダ23に
より復号化され、商用カラーテレビジョン信号(NTS
C)に変換された映像信号を各チャンネルの周波数帯域
に変換し、RF信号を出力するための電気回路である。
変調器24より出力されたRF信号は、ヘッドアンプ1
1において曲データと混合・多重化され、同軸ケーブル
を介して各カラオケ端末機Cに送信される。
【0024】本実施例で用いる映像再生ディスクは以下
に示す特徴を有している。すなわち、映像再生ディスク
は、直径12cmのCD(コンパクトディスク)サイズ
のビデオディスクであり、映像データがMPEG1の規
格で圧縮されて記憶されている。映像再生ディスク一枚
には、約1時間分の映像データが記憶されている。
【0025】一枚の映像再生ディスクには、同一の映像
ジャンルを構成するように編集された2以上の編集映像
データが編集映像群データとして複数記憶されており、
本実施例では、編集映像群データを映像ジャンルに基づ
いて区別すれば、映像ジャンルAから映像ジャンルHま
での8種類の映像ジャンルを構成する編集映像群データ
が4枚の映像再生ディスクに適当に割り振りされて記憶
されている。また、本実施例に係る中央制御装置Lは、
6台のディスクプレーヤ13を備えていることから各デ
ィスクプレーヤ13において、各8種類の映像ジャンル
に属する編集映像群データが記憶された4枚の映像再生
ディスク、全体で24枚の映像再生ディスクが備えられ
ており、更に、各ディスクプレーヤ13に備えられる8
種類の映像再生ディスクの編集映像群データは、各々異
なった内容であることから映像ジャンルとしては、8種
類であるものの、編集映像群データとしては、48種類
の編集映像群データが備えられている。
【0026】各映像ジャンルを具体的に説明すると、ジ
ャンルAは、演歌系で冬をテーマとした曲に対応する映
像ジャンルであり、ジャンルBは、演歌系で酒をテーマ
とした曲に対応する映像ジャンルであり、ジャンルC
は、演歌系で海をテーマとした曲に対応する映像ジャン
ルであり、そして、ジャンルDは、演歌系で前記以外の
演歌一般に対応する映像ジャンルである。また、ジャン
ルEは、ポップス系でアップテンポの曲に対応する映像
ジャンルであり、ジャンルFは、ポップス系でスローテ
ンポの曲に対応する映像ジャンルであり、ジャンルG
は、ポップス系でアニメや童謡等の曲に対応する映像ジ
ャンルであり、そして、ジャンルHは、前記以外のポッ
プス一般に対応する映像ジャンルである。
【0027】映像再生ディスクに記憶された各ジャンル
A〜Hの映像データは、1の編集映像を30秒として2
4本の編集映像データからなる編集映像群データとして
構成されており、本実施例では各ジャンルとも12分の
映像からなっている。以後、この30秒の編集映像をチ
ャプタと呼ぶことにし、チャプタ番号としてA−1〜A
−24という具合いに表すことにする。これら1ジャン
ル内における24本のチャプタ間には、ストーリー性を
特につけていない。
【0028】次に、各カラオケ端末機Cについて図3を
参照しつつ説明する。ここに、図3は本実施例に係るカ
ラオケ集中管理装置のうちカラオケ端末機Cの概略構成
を示すブロック図である。カラオケ端末機Cは、利用者
が歌いたい曲を選曲・入力する操作パネル30、中央制
御装置Lから送出された曲データをRF信号データから
ディジタルデータに復調するRFモデム34、復調した
曲データを一時的に記憶する曲データ一時メモリ31、
同様に中央制御装置Lから送出された映像データから必
要なジャンルの映像データのみを選択するビデオチュー
ナ34a、歌詞データとビデオチューナ34aからの映
像データとを合成するビデオミキサ32、演奏データに
基づき楽器の演奏信号を生成するMIDI音源33、マ
イコン35等から構成されており、曲データ、映像デー
タは中央制御装置Lからヘッドアンプ11を介して送出
される。
【0029】また、カラオケ端末機Cには、演奏データ
を増幅すると共に、演奏データと後述するマイク54か
ら入力された歌唱データをミキシングして音声データと
するアンプミキサ50、映像データが表示されるモニタ
テレビ56が接続しており、更に、アンプミキサ50に
は、演奏と歌との音量バランスの調整、その他、エコ
ー、音量、トーンなど各種調整を行うためのパネルタッ
チキー、操作ノブ等が備えられ、また、アンプミキサ5
0から入力された音声データを外部に出力するスピーカ
52、利用者が歌唱データを入力するマイク54が接続
している。
【0030】操作パネル30は、利用者が、任意の曲の
選択、演奏音の音程の調整を行うための入力手段であ
り、操作パネル30にはリモコン30aが付属されてい
るので、利用者は遠隔操作によって選曲等を行うことが
できる。ビデオミキサ32は、ヘッドアンプ11を介し
て送出され、曲データ一時メモリ31に記憶されている
ハードディスク14から読み出された曲データのうちの
歌詞データと、同じく映像再生ディスクからプレーヤ2
1によって読み出され、ヘッドアンプ11を介して逐次
送出されてくる映像RF信号とを合成する装置であり、
合成された映像データは、モニタテレビ56に映し出さ
れる。また、歌詞データは、楽器の演奏音が出力される
のに同期して、所定歌詞部分を反転させることにより利
用者に該当する歌唱部分を知らせる。
【0031】MIDI音源33は、各種楽器の演奏音を
格納しており、ヘッドアンプ11を介して送出され、曲
データ一時メモリ31に記憶されているハードディスク
14から読み出された曲データのうち演奏データに基づ
き、楽器の演奏信号を生成する音源である。生成された
楽器の演奏信号は、アンプミキサ50に送信され、スピ
ーカ52から歌声と共に出力される。曲データ一時メモ
リ31は、ハードディスク14から読み出され、ヘッド
アンプ11を介して送出された曲データを一時的に記憶
するための記憶装置であり、その記憶内容は選曲操作と
共に、逐次更新されていく。本実施例に係るカラオケ集
中管理装置は、サーバ12によって全てのカラオケ端末
機Cの曲データを供給するものであり、速やかにデータ
送出を終了する必要があることから、各カラオケ端末機
Cは、曲データ一時メモリ31によって一旦、全ての曲
データを記憶した後、逐次これを取り出す必要がある。
【0032】マイコン35は、カラオケ端末装置C全体
の作動を制御するマイクロコンピュータであり、操作パ
ネル30における操作状態により、対応する処理を各部
に命令するものである。前記のように中央制御装置Lに
おいては、6台のディスクプレーヤ13から出力される
映像情報が、区別可能に(つまり6つの出力系統で)ヘ
ッドアンプ11を介してカラオケ端末機Cへ送られる。
そしてカラオケ端末機Cでは、送出される映像信号のう
ち、演奏する曲の内容に見合ったジャンルの映像信号が
選択されるのであるが、これは、マイコン35の指令に
より、ビデオチューナ34aを制御して所望のチャンネ
ルのRF信号を取り入れることによりなされる。
【0033】以下、このような構成を備えるカラオケ集
中管理装置の動作について説明する。カラオケ利用者
が、カラオケ端末機Cの操作パネル30を操作すること
により歌いたい曲を選択すると、その選曲データが通信
ケーブルを介して中央制御装置Lに送信される。送信さ
れた選曲データを受けた中央制御装置Lでは、サーバ1
2によってハードディスク14から該当曲データの読み
出しが行われ、読み出された曲データは、後述する編集
映像データと合成され、ヘッドアンプ11を介して当該
曲データの選択操作が行われたカラオケ端末機Cに送信
される。カラオケ端末機Cに送信された曲データは、R
Fモデム34により復調され曲データ一時メモリ31に
記憶される。
【0034】また、ハードディスク14から曲データの
読み出しと同時に、サーバ12によってその演奏データ
に付加されている映像ジャンルデータの読み出しが行わ
れ、No.1ディスクプレーヤ13からNo.6ディス
クプレーヤ13のうち作動していないNo.のディスク
プレーヤ13に送信される。映像ジャンルデータを受け
たディスクプレーヤ13のプレーヤ21は、映像再生デ
ィスクから識別された映像ジャンルに属する編集映像デ
ータの読み出しを行い、読み出された編集映像データ
は、変調器24によって映像RF信号に変換され、ヘッ
ドアンプ11において上述したように曲データと合成さ
れ当該曲データの選択操作が行われたカラオケ端末機C
に送信される。
【0035】これら各データを受けたカラオケ端末機C
では、マイコン35の指令によりビデオチューナ34a
を制御して、送信されてくる編集映像データに同期させ
て曲データ一時メモリ31から歌詞データが逐次取り出
され、ビデオミキサ32によって編集映像データと合成
される。このように、編集映像データと歌詞データが合
成された映像データは、モニタテレビ56から歌詞及び
映像として表示されるので、利用者はモニタテレビ56
に表示される歌詞を参照しながら演奏に合わせて歌を歌
うことができ、また、編集映像データは、利用者が歌詞
を参照しながら歌う際にモニタテレビ56に背景映像と
して表示される。このとき用いられる背景映像は、利用
者が選択する曲の内容やイメージに合わせた内容の映像
ジャンルのものであるから、カラオケが使用されるとき
に、雰囲気を盛り上げる役目を果たすことができる。
【0036】これと同時に、同じく同期させて曲データ
一時メモリ31から演奏データが取り出され、MIDI
音源33によって演奏データが楽器の演奏信号として生
成される。こうして、演奏データがアナログの演奏信号
に変換されると、アンプミキサ50へ送られて電気的に
増幅されるとともに、マイク54を介して入力される利
用者の歌唱データと適度な割合でミキシングされ、ミキ
シングされた演奏データと歌唱データは、音声信号とし
てスピーカ52に入力され、スピーカ52から外部へ出
力される。
【0037】次に、上記構成を有するカラオケ集中管理
装置におけるディスクプレーヤ13制御処理について図
を参照して説明する。ここに、図4はサーバ12が行う
ディスクプレーヤ13制御処理のフローチャートであ
る。まず、カラオケ端末機Cの操作パネル30から曲選
択の入力がなされたか否かが判断され(S10)、曲選
択の入力がなされないときには曲選択の入力がなされる
まで待機する(S10:NO)。そして、曲選択の入力
がなされると(S10:YES)、ハードディスク14
から選択された曲に対応する曲データが読み出されると
共に、当該曲データを構成する演奏データに付加されて
いる映像ジャンルデータの読み込み、映像ジャンルの識
別が行われる(S12)。曲データの属する映像ジャン
ルが識別されると、現在、作動中のいずれかのディスク
プレーヤ13で再生している映像ジャンルと同一である
か否かが判断される(S14)。
【0038】作動中のいずれかのディスクプレーヤ13
で再生している映像ジャンルと同一であると判断された
場合には(S14:YES)、改めて他のディスクプレ
ーヤ13を作動させることなく、その映像ジャンルの映
像RF信号に割り当てられているチャンネルNo.をカ
ラオケ端末機Cに送信する。この送信信号を受信したカ
ラオケ端末機Cは、受信チャンネルを該当映像ジャンル
の映像RF信号を送信しているチャンネルに合わせて映
像データを取り出し、背景画像として用いる。このよう
に処理することにより、重複する映像ジャンルを複数の
ディスクプレーヤ13で再生することがなく、6台のデ
ィスクプレーヤ13を有効に作動させることができる。
【0039】一方、作動中のディスクプレーヤ13で再
生している映像ジャンルと同一でないと判断された場合
には(S14:NO)、現在作動しているディスクプレ
ーヤ13が4台以上であるか否かが判断される(S1
8)。なお、S18においてYESと判断されるために
は、少なくとも、このディスクプレーヤ制御処理が4回
実行されていることが必要であり、ディスクプレーヤ制
御処理の実行回数が4回未満、あるいは、S14におい
て映像ジャンルが同一と判断された場合には、その判断
回数を差し引いた本ディスクプレーヤ制御処理の実行回
数が4回未満の場合には、現在作動しているディスクプ
レーヤ13が4台未満となり(S18:NO)、サーバ
12によって識別された映像ジャンルの編集映像データ
を再生するようディスクプレーヤ13に指示が送られ、
現在作動していないディスクプレーヤ13の中でディス
クプレーヤNo.の若いディスクプレーヤ13によって
該当映像ジャンルの編集映像データが再生される。
【0040】S18において、ディスクプレーヤ13が
4台作動中であると判断された場合には(S18:YE
S)、曲データに付加されサーバ12によって識別され
た映像ジャンルデータが、ポップス系の曲データに付加
される映像ジャンルデータであるか否かが判断され(S
22)、ポップス系の曲データに付加される映像ジャン
ルデータであると判断された場合には(S22:YE
S)、現在作動しているディスクプレーヤ13のいずれ
かがポップス一般、すなわち、映像ジャンルHの映像再
生ディスクを再生中であるか否かを判断する(S2
4)。ここで、作動中のディスクプレーヤ13のいずれ
によっても映像ジャンルHの映像再生ディスクが再生さ
れていないと判断された場合には(S24:NO)、サ
ーバ12によって識別された映像ジャンルとは無関係
に、映像ジャンルHの映像再生ディスクを再生するよう
ディスクプレーヤ13に指示が送られ、現在作動してい
ないディスクプレーヤ13の中でディスクプレーヤN
o.の若いディスクプレーヤ13によって該当映像ジャ
ンルHの映像再生ディスクが再生される(S26)。
【0041】一方、現在作動しているディスクプレーヤ
13のいずれかが、映像ジャンルHの映像再生ディスク
を再生中であると判断した場合には(S24:YE
S)、サーバ12によって識別された映像ジャンルの映
像再生ディスクを再生するようディスクプレーヤ13に
指示が送られ、現在作動していないディスクプレーヤ1
3の中でディスクプレーヤNo.の若いディスクプレー
ヤ13によって該当映像ジャンルの映像再生ディスクが
再生される(S28)。本実施例では、曲データを大別
してポップス系、演歌系と区分し、これに応じて映像ジ
ャンルを用意しているので、S22において、サーバ1
2によって映像ジャンルを識別する基となる映像ジャン
ルデータが、ポップス系の演奏データに付加される映像
ジャンルデータでないと判断された場合には(S22:
NO)、演歌系の演奏データに付加される映像ジャンル
データとなる。
【0042】続いて、現在作動しているディスクプレー
ヤ13のいずれかが演歌一般、すなわち、映像ジャンル
Dを再生中であるか否かを判断する(S30)。ここ
で、作動中のディスクプレーヤ13のいずれによっても
映像ジャンルDの映像再生ディスクが再生されていない
と判断された場合には(S30:NO)、サーバ12に
よって識別された映像ジャンルとは無関係に、映像ジャ
ンルDの映像再生ディスクを再生するようディスクプレ
ーヤ13に指示が送られ、現在作動していないディスク
プレーヤ13の中でディスクプレーヤNo.の若いディ
スクプレーヤ13によって該当映像ジャンルDの映像再
生ディスクが再生される(S32)。
【0043】一方、現在作動しているディスクプレーヤ
13のいずれかが、映像ジャンルDの映像再生ディスク
を再生中であると判断した場合には(S30:YE
S)、サーバ12によって識別された映像ジャンルの映
像再生ディスクを再生するようディスクプレーヤ13に
指示が送られ、現在作動していないディスクプレーヤ1
3の中でディスクプレーヤNo.の若いディスクプレー
ヤ13によって該当映像ジャンルの映像再生ディスクが
再生される(S34)。このように、6台のディスクプ
レーヤ13のうち2台をそれぞれポップス一般、演歌一
般の映像ジャンルの映像再生ディスクを再生するために
確保するのは、本実施例に用いる各映像再生ディスクに
記憶されている編集映像データは、該当曲データとのマ
ッチングを図るため、各映像ジャンルに対応するよう制
作されていることから、他の映像ジャンルに属する曲デ
ータに対して背景画像として用いた場合には、極めてマ
ッチングが悪くなるからである。
【0044】そこで、演歌系の曲データに広範に適合す
る演歌一般の映像ジャンルの映像再生ディスクと、ポッ
プス系の曲データに広範に適合するポップス一般の映像
ジャンルの映像再生ディスクを6台のディスクプレーヤ
13のうち各々1台で随時再生可能な状態とすることに
より、ディスクプレーヤ13が他の映像ジャンルの映像
再生ディスクを再生中であって、選択された曲データに
付加されている映像ジャンルデータの映像再生ディスク
を再生できない場合であっても、違和感のない背景画像
を提供することができるものである。以上の処理は、全
てのカラオケ端末機Cの操作パネル30上において、演
奏停止キーON、電源キーOFF等のキー入力がなされ
るまで繰り返して実行されるものである。
【0045】以上詳細に説明したように、本実施例のカ
ラオケ集中管理装置によれば、演奏データのイメージに
合わせて8種類の映像ジャンルに区分される映像再生デ
ィスクを備えたので、演奏データに最適な映像ジャンル
の映像再生ディスクを再生することにより、演奏データ
のイメージ、雰囲気に合致した背景画像を表示すること
ができ、利用者に違和感を与えることがない。また、6
台のディスクプレーヤ13に備えられる8種類の映像再
生ディスクは、映像ジャンルこそ共通するものの、各々
の映像再生ディスクに記憶されている各編集映像データ
は、異なる内容なので、同一の背景画像がテレビモニタ
56に映し出されることを避けることができる。
【0046】また、ディスクプレーヤ13によって識別
された映像ジャンルの映像再生ディスクを再生するに際
しては、6台ディスクプレーヤ13のうち各1台計2台
は、映像ジャンルD(演歌一般)、映像ジャンルH(ポ
ップス一般)に属する映像再生ディスクを再生するよう
にサーバ12が制御するので、広範な演奏データに対応
可能な演歌一般、ポップス一般の編集映像データを随
時、背景画像として提供することができる。
【0047】従って、6台全てのディスクプレーヤ13
が特定の演奏データにしか用いることができない映像ジ
ャンルの映像再生ディスクを再生し、いずれの映像ジャ
ンルも次に選択された演奏データに対応しないため、い
ずれかのディスクプレーヤ13が再生終了するまで待機
したり、演奏データに全く合わない映像ジャンルの編集
映像データ、例えば、アップテンポの演奏データが選択
された場合に、スローテンポの映像ジャンルに対応する
編集映像データ等が再生され、背景映像としてモニタテ
レビ56に映し出されることはない。更に、上記実施例
では、映像再生ディスクとして単体のカラオケ装置にお
いて用いられているコンパクトディスクを用いることが
できるので、従来のカラオケ集中管理装置のように別個
に映像再生ディスクを制作する必要がなく、映像再生デ
ィスクを備える際のコストを低下させることができる。
【0048】以上、実施例に基づき本発明を説明した
が、本発明は上記実施例になんら限定されるものではな
く、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形改良が
可能であることは容易に推察されるものである。上記実
施例では、各ディスクプレーヤ13に1個ずつのプレー
ヤ21を備えると共に変調器24を備えていたが、変調
器24を中央制御装置Lの他の部分に備え、各ディスク
プレーヤ13に2個ずつのプレーヤ21を備えるように
してもよく、そのようにすることにより、より中央制御
装置Lのダウンサイジング化が可能となり、中央制御装
置Lを設置する場所を選ばない。
【0049】また、本実施例ではディスクプレーヤ13
を6台備えているが、設置スペースに余裕がある場合に
は、より多くのディスクプレーヤ13を備えれば、より
ヴァラエティに富んだ背景映像を提供することができ、
ディスクプレーヤ13の台数を減らせば、設置スペース
に余裕がない場所へも用意に配置することができるもの
である。更に、本実施例で示した映像ジャンルは例示で
あり、より細かく分類すれば曲データとのマッチングを
向上させることができるものである。
【0050】
【発明の効果】以上説明した通り本発明に係るカラオケ
集中管理装置は、選択された楽音データに対応する映像
ジャンルを識別する映像ジャンル識別手段と、異なる映
像ジャンルの編集映像が記憶された映像記憶手段と、識
別された映像ジャンル数が映像データ読出手段の台数を
超えそうになったときには、複数の映像ジャンルに共用
可能な編集映像データを強制的に読み出す映像データ読
出手段とを備えたので、必要最小限の映像データを用い
て数多くの演奏データに対して最適な背景画像を表示す
ることができると共に、最適な背景画像を表示できない
場合にも楽音データに著しく不相応な背景画像が表示さ
れることを避けることができる。また、映像記憶手段と
して、単体カラオケ装置に用いられる映像記憶手段を共
用できるので、ビデオディスクにかかるコストを低下さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係るカラオケ集中管理装置のうち中
央制御装置の概略構成を示すブロック図である。
【図2】本実施例に係るカラオケ集中管理装置のうち中
央制御装置におけるディスクプレーヤの概略構成を示す
ブロック図である。
【図3】本実施例に係るカラオケ集中管理装置のうちカ
ラオケ端末機の概略構成を示すブロック図である。
【図4】サーバが行うディスクプレーヤ制御処理のフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
10 RFモデム 11 ヘッドアンプ 12 サーバ 13 ディスクプレーヤ 14 ハードディスク 16 モデム 20 シリアル入出力回路 21 プレーヤ 22 マイコン 23 MPEG1デコーダ 24 変調器 30 操作パネル 31 曲データ一時メモリ 32 ビデオミキサ 33 MIDI音源 34 RFモデム 34a ビデオチューナ 35 マイコン 52 スピーカ 54 マイク 56 モニタテレビ L 中央制御装置 C カラオケ端末機
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−326389(JP,A) 特開 平5−346793(JP,A) 実開 平7−210183(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G10K 15/04 302 G11B 20/02 G11B 27/34 H04N 5/93

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送受信手段(11)、制御手段(1
    2)、ジャンル対応記憶手段(14)、複数の映像デー
    タ再生手段(13)を備え、複数のカラオケ端末機
    (C)が接続されるカラオケ集中管理装置であって、 送受信手段(11)は、カラオケ端末機(C)に接続さ
    れ、チャンネルに割り当てられた映像データ、チャンネ
    ル情報を送信すると共に、選曲データを受信し、 ジャンル対応記憶手段(14)は、選曲データとジャン
    ルデータの対応関係を記憶し、 ジャンルデータは、一般ジャンルを含んでおり、 映像データ読出手段(13)は、制御手段(12)の指
    定するジャンルデータに対応する映像データを再生、送
    受信手段(11)へ出力すると共に、各々にはチャンネ
    ル番号が割り当てられ、 制御手段(12)は、第1から第8の処理を行い、 第1の処理は、送受信手段(11)を介してカラオケ端
    末機(C)から受信した選曲データとジャンル対応記憶
    手段(14)に基づいてジャンルデータを識別し、 第2の処理は、識別したジャンルデータの映像データが
    既に映像データ再生手段(13)で再生中か否かを判別
    し、再生中であると判別した場合には第3の処理へ、再
    生中でないと判別した場合には第4の処理へ移り、 第3の処理は、識別したジャンルデータを再生中の映像
    データ再生手段(13)のチャンネル番号を送受信手段
    (12)を介して当該カラオケ端末機(C)に送信し、 第4の処理は、再生中の映像データ読出手段(13)が
    所定数に達しているかを判別し、所定数に達していない
    と判別した場合には第5の処理へ、所定数に達している
    と判別した場合には第6の処理へ移り、 第5の処理は、再生を行っていない映像データ再生手段
    (13)に識別したジャンルデータを指定すると共に、
    その映像データ再生手段(13)のチャンネル番号を当
    該カラオケ端末機(C)へ送受信手段(12)を介して
    送信し、 第6の処理は、一般ジャンルの映像データが既に映像デ
    ータ再生手段(13)で再生中か否かを判別し、再生中
    であると判別した場合には第7の処理へ、再生中でない
    と判別した場合には第8の処理へ移り、 第7の処理は、一般ジャンルを再生中の映像データ再生
    手段(13)のチャンネル番号を送受信手段(12)を
    介して当該カラオケ端末機(C)に送信し、 第8の処理は、再生を行っていない映像データ再生手段
    (13)に一般ジャンルを指定すると共に、その映像デ
    ータ再生手段(13)のチャンネル番号を当該カラオケ
    端末機(C)へ送受信手段(12)を介して送信するこ
    とを特徴とするカラオケ集中管理装置。
JP7027645A 1994-04-06 1995-01-23 カラオケ集中管理装置 Expired - Fee Related JP2907744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7027645A JP2907744B2 (ja) 1994-04-06 1995-01-23 カラオケ集中管理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9369694 1994-04-06
JP6-93696 1994-04-06
JP7027645A JP2907744B2 (ja) 1994-04-06 1995-01-23 カラオケ集中管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07325593A JPH07325593A (ja) 1995-12-12
JP2907744B2 true JP2907744B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=26365605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7027645A Expired - Fee Related JP2907744B2 (ja) 1994-04-06 1995-01-23 カラオケ集中管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2907744B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4277218B2 (ja) 2005-02-07 2009-06-10 ソニー株式会社 記録再生装置、その方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07325593A (ja) 1995-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5588842A (en) Karaoke control system for a plurality of karaoke devices
JP2907744B2 (ja) カラオケ集中管理装置
JPH1091177A (ja) 楽音再生システム
JP3868552B2 (ja) 楽音再生システム
JP3151353B2 (ja) 映像カラオケ装置
JPH07281687A (ja) 映像カラオケ装置
JP3324864B2 (ja) 映像カラオケ装置
JP2975535B2 (ja) 曲・映像再生装置
JP2972073B2 (ja) 映像再生装置
JP3274762B2 (ja) 映像カラオケ装置
JP3299022B2 (ja) 映像再生装置
JP3255337B2 (ja) 動画再生装置
JP3221273B2 (ja) 音楽再生システム
JP3350217B2 (ja) 映像カラオケ装置
JP3537482B2 (ja) 映像カラオケ装置
JP3614923B2 (ja) 動画再生装置
JPH08190392A (ja) カラオケ用集中管理システム
JP3872854B2 (ja) 楽音再生システム
JP2000132176A (ja) カラオケ歌唱評価装置
JPH10171478A (ja) 楽音再生装置
JPH0837636A (ja) 映像カラオケ装置
JPH09146574A (ja) カラオケ集中管理装置
JP2827704B2 (ja) カラオケ装置の集中管理システム
JP3765588B2 (ja) 映像再生装置
JPH0713576A (ja) 映像カラオケ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees