JP2907733B2 - 防水コネクタ - Google Patents

防水コネクタ

Info

Publication number
JP2907733B2
JP2907733B2 JP6258919A JP25891994A JP2907733B2 JP 2907733 B2 JP2907733 B2 JP 2907733B2 JP 6258919 A JP6258919 A JP 6258919A JP 25891994 A JP25891994 A JP 25891994A JP 2907733 B2 JP2907733 B2 JP 2907733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
housings
bolt
sealed
waterproof connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6258919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0896885A (ja
Inventor
利一 櫻井
敦 坂谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PPONDA GIKEN KOGYO KK
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
PPONDA GIKEN KOGYO KK
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PPONDA GIKEN KOGYO KK, Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical PPONDA GIKEN KOGYO KK
Priority to JP6258919A priority Critical patent/JP2907733B2/ja
Priority to EP95112246A priority patent/EP0704936B1/en
Priority to DE69505937T priority patent/DE69505937T2/de
Priority to US08/516,013 priority patent/US5607169A/en
Publication of JPH0896885A publication Critical patent/JPH0896885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2907733B2 publication Critical patent/JP2907733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/621Bolt, set screw or screw clamp
    • H01R13/6215Bolt, set screw or screw clamp using one or more bolts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S277/00Seal for a joint or juncture
    • Y10S277/911Seal combined with nominal motion transmitting device

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ボルトとナット等の締
結部材によって一対のハウジングを組み付けるタイプの
防水コネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】防水コネクタの一例とし、図8に示すも
のがある。この防水コネクタ1の組付けは次のようにし
て行う。パネル2の取付孔3には、図示しない雄端子金
具が装着された雄側ハウジング4が図示しない取付け手
段により固定され、雄ハウジング4のフード部5の開口
が取付孔3に整合するようにしておく。一方、図示しな
い雌端子金具が装着された雌ハウジング6は、パネル2
の雄ハウジング4とは反対側から取付孔3を通してフー
ド部5内に浅く嵌入される。そして、この状態から雌ハ
ウジング6に装着されている1本のボルト7を雄ハウジ
ング4に装着されている図示しないナットに螺合させる
と、雌ハウジング6が雄ハウジング4に引き寄せられる
ようにして接近し、これに伴って雄雌両端子金具が嵌合
されるのである。
【0003】そして、かかる防水コネクタ1において
は、雌ハウジング6側からパネル2の取付孔3を通して
雄ハウジング4側へ水が浸入することを防止するため
に、雌ハウジング6にシール部材8を設けるという手段
が講じられている。このシール部材8は、両ハウジング
4,6が所定の組付け状態に至ると、パネル2の板面に
対して弾性変形しつつ密着し、もって、雌ハウジング6
と取付孔3との間から水が雄ハウジング4側へ浸入する
ことが阻止されるのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の防水コネクタ1
においては、ボルト7とナットの締め付けによって両ハ
ウジング4,6が接近する際に、雄雌両端子金具の間の
摩擦抵抗によって両ハウジング4,6の接近を妨げるよ
うな嵌合抵抗力が生じる。このため、雌ハウジング6の
ボルト8に近い部位はボルト8の締め付けによって強制
的に雄ハウジング4側に接近移動するのに対して、ボル
ト8から遠い部位は嵌合抵抗による曲げモーメントが大
きく作用することから、雌ハウジング4の剛性が負けて
弾性的に撓むことになる。このため、雌ハウジング6
は、ボルト8から遠い部位ほどパネル2との間隔を広げ
るように湾曲した状態になる。このようになると、シー
ル部材8は、ボルト8から遠い部位ほどパネル2への密
着度が弱くなり、その結果、シール部材8による防水機
能が不均一になって漏水を来す虞が生じる。
【0005】また、上記の問題を解決する手段の一例と
して、実開平4−69874号公報に開示されているよ
うに、端子金具の配置されている範囲の四隅に夫々ボル
トを配し、各ボルトを歯車機構によって連動回転させ、
ハウジングの全体に亘って強制的に相手ハウジングに接
近移動させる構成を利用する方法もある。しかし、かか
る方法では、ボルトの本数が増えた分と歯車機構を設け
た分だけハウジングが大型化するばかりでなく、構造が
複雑になってコストアップを招くという欠点があった。
【0006】なお、上記の問題は、パネル装着型の防水
コネクタに限らず、シール部材が直接雄ハウジングと雌
ハウジングとの間に介設されるタイプの防水コネクタに
おいても同様の解決課題であった。
【0007】本願発明は上記事情に鑑みて創案されたも
のであって、大がかりな機構を用いたりハウジングを大
型化させることなく、ハウジングの撓みに起因する防水
機能の低下を阻止することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、端子
金具を備えていて互いに組み付けられることにより端子
金具同士を嵌合させる一対のハウジングと、一対のハウ
ジングに設けられていてその両ハウジングを接近させて
組付け状態に至らしめる一対の締結部材と、ハウジング
に設けられて両ハウジングの接近に伴って相手ハウジン
グ側に設けた被シール面に当接するシール部材とを備え
た防水コネクタであって、シール部材の被シール面に当
接するシール面が、締結部材から遠い部位ほど被シール
面側へ迫り出すように湾曲した形状をなす構成としたと
ころに特徴を有する。
【0009】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、シール面の湾曲形状が、シール部材の厚さを締結部
材から遠い部位ほど厚くすることによって構成されてい
るところに特徴を有する。
【0010】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、シール面の湾曲形状が、シール部材の厚さを一定と
すると共に、ハウジングのシール部材が装着されている
面を締結部材から遠い部位ほど被シール面側へ迫り出す
ように湾曲させることによって構成されているところに
特徴を有する。
【0011】
【作用】本発明においては、締結部材により両ハウジン
グを接近移動させると、その端子金具同士の嵌合抵抗に
よってハウジングの締結部材から遠い部位ほど相手ハウ
ジングから大きく遠ざかるように湾曲変形を生じる。こ
れに伴い、シール部材も同様の向きに湾曲変形するが、
このときの湾曲の仕方はシール面の湾曲の仕方とは逆に
なっている。したがって、シール部材のシール面は、締
結部材から遠い部位ほど被シール面側に迫り出すように
湾曲していた状態から、被シール面に対して全体に亘っ
て均一に接近して当接する状態に至る。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、端子金具同士の嵌合抵
抗によってハウジングが湾曲したときに、シール面が被
シール面に対して均一に当接する状態に湾曲するように
したから、シール面と被シール面との間における防水効
果を全体に亘って良好に発揮させることができる。
【0013】また、本発明では、ハウジングの湾曲を抑
制するための手段を設ける必要がないから、ハウジング
の大型化を招いたり、複雑な機構を用いることによるコ
ストアップを来すことがない。
【0014】
【実施例】
<実施例1>以下、本発明を具体化した実施例1を図1
乃至図5を参照して説明する。本実施例の防水コネクタ
10は、パネルPに装着されるタイプのものであり、パ
ネルPに予め装着される雄ハウジング20と、この装着
済みの雄ハウジング20に対して組み付けられる雌ハウ
ジング30とからなる。
【0015】雄ハウジング20は合成樹脂材料からな
り、前面が上下方向に長い長方形をなす。雄ハウジング
20の前面にはその周縁に沿って突出させたフード部2
1が形成されている。雄ハウジング20の内部には、図
示しない雄端子金具を挿入させるためのキャビティ22
がフード部21の奥端面からフード部21とは反対側の
後端面に貫通して形成されており、この複数のキャビテ
ィ22は、雄ハウジング20の中央よりも少し低い高さ
の位置を除き、全体として上下方向に長い範囲内に亘っ
て配置されている。
【0016】フード部21の奥端面においてキャビティ
22の形成されていない位置から前方へ突き出した突出
部23には、両ハウジング20,30の嵌合方向(図1
における左右方向)に貫通する貫通孔24が形成され、
この貫通孔24の内部には、雄ハウジング20の側方か
ら嵌装されたナット25が軸方向の移動及び軸回りの回
転を不能に固定されている。
【0017】かかる雄ハウジング20は、フード部21
の開口部上下両縁に設けた係止突起26をパネルPの取
付孔Hの孔縁に引っかけることにより、パネルPの図1
における右側の面に固定されている。
【0018】一方、雌ハウジング30は、合成樹脂材料
からなり、フード部21内に嵌入されるように上下方向
に長い長方形断面形状をなしている。この雌ハウジング
30には、図示しない雌端子金具を挿入させるためのキ
ャビティ32が前端面から後端面に貫通して形成されて
おり、この複数のキャビティ32は、雌ハウジング30
の中央よりも少し低い高さの位置を除き、全体として上
下方向に長い範囲内に亘って配置されている。
【0019】雌ハウジング30の前端面におけるキャビ
ティ32が形成されていない位置には、雄ハウジング2
0の突出部23が嵌合される凹部33が形成されてお
り、この凹部33の奥端面には、雌ハウジング30の後
端面に貫通するボルト孔34が上記ナット25と同軸状
に形成されている。このボルト孔34には、ナット25
と共に締結部材15を構成するボルト35が貫通されて
いる。ボルト35の軸部35Aの先端にはナット25に
螺合する雄ネジ部35Bが形成され、軸部35Aの頭部
35Cに近い位置には、ボルト孔34の開口縁に係止す
る押圧部35Dが軸部35Aよりも段突きで拡径して形
成され、更に、頭部35Cには後述するグロメットカバ
ー38に後方から係止する鍔35Eが形成されている。
【0020】雌ハウジング30の後端部には、ボルト孔
34に整合する開口36Aとグロメット37の筒部37
Bに整合する開口36Bとを有するグロメットホルダ3
6が装着されている。グロメットホルダ36の外面に
は、ボルト孔34に整合する開口37Aを有するグロメ
ット37が雌ハウジング30の後端面を全面に亘って覆
うように装着されている。グロメット37に形成した筒
部37Bには、雌端子金具のキャビティ32から突出し
て雌ハウジング30の後方へ延びる図示しない電線が束
になって挿通されるようになっている。さらに、グロメ
ット37の外側には、ボルト孔34に整合する開口38
Aとグロメット37の筒部37Bに整合する開口38B
とを有する金属製のグロメットカバー38が装着されて
いる。グロメット37は弾性撓みが可能なゴム材料から
なり、その周縁部は、両ハウジング20,30を組み付
けた状態においてパネルPの左面(発明構成要件の被シ
ール面)に密着するシール部40となっている。このシ
ール部40は、パネルPの雌ハウジング30側から取付
孔Hと雌ハウジング30との間の隙間を通って雄ハウジ
ング20側へ水が浸入することを防止するためのもので
ある。
【0021】このシール部40の上下方向に延びている
側縁部は、両ハウジング20,30の嵌合方向における
厚さ寸法(図3及び図4における左右方向)が全体に亘
って均一ではなく、ボルト35の位置する高さにおいて
最も薄く、このボルト35高さよりも上方及び下方に向
かって遠くなるほど次第に厚みを増す形状をなしてい
る。そして、このように厚さを変化させたシール部40
のグロメットカバー38に当接する後面(図3及び図4
における左側の面)は平坦であって、雌ハウジング30
を組付け姿勢にした状態(図3)においてパネルPの被
シール面PAと平行をなすようになっている。これによ
り、シール部40の被シール面PAと対向するシール面
(図3及び図4における右側の面)は、上端及び下端に
向かうほど、即ち、ボルト35から遠い部位ほど、被シ
ール面PA側に向かって迫り出すように湾曲した形状を
なしている。なお、シール部40の水平な上縁部と下縁
部については、図5に示すように、均一な厚さとなって
いる。
【0022】次に、本実施例の作用を説明する。パネル
Pに予め固定された雄ハウジング20に対して雌ハウジ
ング30を組み付ける際には、雌ハウジング30をフー
ド部21にある程度の深さまで嵌入させ、ボルト35の
雄ネジ部35Bをナット25に螺合させる。そして、こ
のボルト35を締め付けていくと、ボルト35の押圧部
35Dがボルト孔34の孔縁に係止して雌ハウジング3
0を雄ハウジング20側へ押圧して移動させると共に、
ボルト35の頭部35Cの鍔35Eがグロメットカバー
38に係止してグロメットカバー38、グロメット37
及びグロメットホルダ36を雄ハウジング20側へ押圧
して移動させる。そして、両ハウジング20,30が正
規の最終組付け状態に至って両端子金具が正規の嵌合状
態になったところで、ボルト35の締め付けを停止し、
もって、作業が完了する。
【0023】上記工程において両ハウジング20,30
の組付けが進むのに伴い、雄端子金具と雌端子金具とが
嵌合する。そして、この両端子金具同士の間には嵌合時
の摩擦抵抗が生じ、これが両ハウジング20,30に対
してその接近移動を妨げる嵌合抵抗力として作用する。
【0024】この嵌合抵抗は両ハウジング20,30に
作用するのであるが、雄ハウジング20はパネルPに固
定されていることから、嵌合抵抗の影響は雌ハウジング
30のみが受けることになる。そして、雌ハウジング3
0の上下方向においてボルト35が位置する高さの部分
は、ボルト35の締め付け力が直接作用するために強制
的に雄ハウジング20側へ移動する。これに対し、ボル
ト35よりも上方の部分と下方の部分は、ボルト35の
締め付け力を直接受けず、雌ハウジング30、グロメッ
トホルダ36及びグロメットカバー38の剛性によって
雄ハウジング20側へ押されている。このため、雌ハウ
ジング30は、ボルト35から遠い部位ほど、即ち、上
端と下端に近い部位ほど、嵌合抵抗による曲げモーメン
トが大きく作用することになって雄ハウジング20から
遠ざかるように湾曲することになる。
【0025】このように雌ハウジング30が上下両端部
をパネルPから遠ざけるように湾曲して撓むと、シール
部40も同様の向きに湾曲して撓むことになる。このシ
ール部40の撓み方は、シール面40Aの湾曲の仕方と
逆となる。したがって、シール面40Aは、ボルト35
から遠い上下両端部ほどパネルPの被シール面PA側に
迫り出すように湾曲していた状態から、平坦状になって
被シール面PAと平行をなす状態になり、この状態でパ
ネルPに弾性変形しつつ密着するのである(図2)。
【0026】これにより、シール部40がそのシール面
40Aの全体に亘って均一に、且つ、強く密着し、パネ
ルPの雌ハウジング30側から取付孔Hと雌ハウジング
30との間の隙間を通って雄ハウジング20側へ水が浸
入することが阻止される。
【0027】このように、本実施例によれば、雌ハウジ
ング30が端子金具同士の嵌合抵抗のために湾曲するこ
とを見越して予めシール部40のシール面40Aの形状
を湾曲させておいたから、両ハウジング20,30の組
付け状態においてシール部40の防水機能を高く発揮さ
せることができる。
【0028】また、本実施例では、端子金具の嵌合抵抗
による雌ハウジング30の撓みを阻止するための手段を
設ける必要がないため、撓み防止手段を設けた場合のよ
うにコネクタが大型化したり複雑な機構を用いることに
よるコストアップを来すことはない。
【0029】<実施例2>次に、本発明を具体化した実
施例2を図6乃び図7を参照して説明する。本実施例の
防水コネクタは、上記実施例1において雌ハウジングと
シール部の形状を異ならせたものである。その他の構成
については上記実施例1と同じであるため、同じ構成に
ついては、同一符号を付し、構造、作用及び効果の説明
は省略する。
【0030】本実施例の雌ハウジング50は、シール部
60の両ハウジング20,50の嵌合方向(図6及び図
7の左右方向)の厚さは、上下方向において均一となっ
ている。また、グロメットカバー58のシール部60が
当接する面の形状が、ボルト35の高さから上下両端に
向かうほど、即ち、ボルト35から遠くなるほどパネル
P側に迫り出すように湾曲した形状をなしている。これ
により、本実施例においても、上記実施例1と同様に、
シール部60の被シール面PAと対向するシール面(図
6及び図7における右側の面)60Aは、上端及び下端
に向かうほど、即ち、ボルト35から遠い部位ほど、被
シール面PA側に向かって迫り出すように湾曲した形状
をなしている。
【0031】パネルPに固定された雄ハウジング20に
対して雌ハウジング50を組み付ける際には、端子金具
同士の嵌合抵抗によって雌ハウジング50とシール部6
0とが上下両端部をパネルPから遠ざけるように湾曲し
て撓むと、シール面60Aは、ボルト35から遠い上下
両端部ほどパネルPの被シール面PA側に迫り出すよう
に湾曲していた状態から、平坦状になって被シール面P
Aと平行をなす状態になり、この状態でパネルPに弾性
変形しつつ密着するのである(図6)。
【0032】これにより、シール面60Aが全体に亘っ
て均一に強く密着し、パネルPの雌ハウジング50側か
ら取付孔Hと雌ハウジング50との間の隙間を通って雄
ハウジング20側へ水が浸入することが阻止される。
【0033】このように、本実施例によれば、嵌合抵抗
による雌ハウジング50の湾曲を見越して予めシール面
60Aを湾曲させておいたから、両ハウジング20,5
0の組付け状態においてシール部60の防水機能を高く
発揮させることができる。
【0034】<他の実施例>本発明は上記記述及び図面
によって説明した実施例に限定されるものではなく、例
えば次のような実施態様も本発明の技術的範囲に含ま
れ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種
々変更して実施することができる。
【0035】(1)上記実施例では、ハウジングの正面
形状が上下方向に長くて端子金具が上下方向に長い範囲
に配置されるようになっているために、シール部のシー
ル面を上下方向のみにおいて湾曲させたが、ハウジング
の正面形状が例えば正方形に近い形状で端子金具が上下
及び左右に広がった範囲に亘って配置される場合には、
シール面を、上下方向にだけでなく、左右方向にも湾曲
させるようにすればよい。このようにすれば、シール部
の防水力を全体に亘って均一にすることができる。
【0036】(2)上記実施例では、締結部材を構成す
るボルトが1本だけである場合について説明したが、本
発明は、2本以上のボルトを用いる場合にも適用するこ
とができる。
【0037】(3)上記実施例では、パネル装着型の防
水コネクタに適用した場合について説明したが、本発明
は、パネルに取り付けずに、雄ハウジングと雌ハウジン
グを直接当接させてその当接面にシール部を設けて防水
を図るタイプの防水コネクタにも適用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の組付け状態の断面図
【図2】実施例1の組付け状態の側面図
【図3】実施例1の雌ハウジングの組付け前の状態の側
面図
【図4】実施例1のグロメットのシール部の形状をあら
わす断面図
【図5】図4のA−A断面図
【図6】実施例2の組付け状態の側面図
【図7】実施例2の雌ハウジングを組み付ける前の状態
の側面図
【図8】従来例の側面図
【符号の説明】
10…防水コネクタ 15…締結部材 20…雄ハウジング 25…ナット(締結部材) 30…雌ハウジング 35…ボルト(締結部材) 40…シール部(シール部材) 40A…シール面 PA…被シール面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平4−69874(JP,U) 実開 平5−87844(JP,U) 実開 昭63−150479(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01R 13/52 301

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端子金具を備えていて互いに組み付けら
    れることにより前記端子金具同士を嵌合させる一対のハ
    ウジングと、前記一対のハウジングに設けられていてそ
    の両ハウジングを接近させて組付け状態に至らしめる一
    対の締結部材と、前記ハウジングに設けられて前記両ハ
    ウジングの接近に伴って相手ハウジング側に設けた被シ
    ール面に当接するシール部材とを備えた防水コネクタで
    あって、前記シール部材の前記被シール面に当接するシ
    ール面が、前記締結部材から遠い部位ほど前記被シール
    面側へ迫り出すように湾曲した形状をなすことを特徴と
    する防水コネクタ。
  2. 【請求項2】 請求項1の防水コネクタにおいて、前記
    シール面の湾曲形状が、前記シール部材の厚さを前記締
    結部材から遠い部位ほど厚くすることによって構成され
    ていることを特徴とする防水コネクタ。
  3. 【請求項3】 請求項1の防水コネクタにおいて、前記
    シール面の湾曲形状が、前記シール部材の厚さを一定と
    すると共に、前記ハウジングの前記シール部材が装着さ
    れている面を前記締結部材から遠い部位ほど前記被シー
    ル面側へ迫り出すように湾曲させることによって構成さ
    れていることを特徴とする防水コネクタ。
JP6258919A 1994-09-27 1994-09-27 防水コネクタ Expired - Fee Related JP2907733B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6258919A JP2907733B2 (ja) 1994-09-27 1994-09-27 防水コネクタ
EP95112246A EP0704936B1 (en) 1994-09-27 1995-08-03 A sealing assembly
DE69505937T DE69505937T2 (de) 1994-09-27 1995-08-03 Dichtungsanordnung
US08/516,013 US5607169A (en) 1994-09-27 1995-08-16 Sealing assembly for connector having deformation compensating shape

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6258919A JP2907733B2 (ja) 1994-09-27 1994-09-27 防水コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0896885A JPH0896885A (ja) 1996-04-12
JP2907733B2 true JP2907733B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=17326862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6258919A Expired - Fee Related JP2907733B2 (ja) 1994-09-27 1994-09-27 防水コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5607169A (ja)
EP (1) EP0704936B1 (ja)
JP (1) JP2907733B2 (ja)
DE (1) DE69505937T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6490571B2 (ja) * 2015-12-14 2019-03-27 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 封止構造
JP2020087843A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 矢崎総業株式会社 コネクタの取付構造及びコネクタ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2075758A5 (ja) * 1970-01-20 1971-10-08 Yazaki Corp
US3837657A (en) * 1971-12-22 1974-09-24 Farnam F Co Beaded gasket and method of using same
US3913927A (en) * 1973-10-03 1975-10-21 Federal Mogul Corp Sealing boundary gasket for sealing between metal members that are held together by bolts
JPS58152151A (ja) * 1982-03-08 1983-09-09 Daihatsu Motor Co Ltd オイルパン
US4688809A (en) * 1985-11-26 1987-08-25 Cummins Engine Company, Inc. Gasket for internal combustion engine
DE8704509U1 (ja) * 1987-03-26 1987-05-27 Richard Hirschmann Radiotechnisches Werk, 7300 Esslingen, De
JPH0438468Y2 (ja) * 1987-12-09 1992-09-09
JPH03138439A (ja) * 1989-10-20 1991-06-12 Ketsuto & Ketsuto:Kk 金属ガスケット
JPH089912Y2 (ja) 1990-10-30 1996-03-21 矢崎総業株式会社 ねじ締めコネクタ
US5090713A (en) * 1990-12-24 1992-02-25 Johnson Roy E Elastomeric gasket for sealing a glass fiber reinforced cover to a vault
JP2602385B2 (ja) * 1992-01-16 1997-04-23 矢崎総業株式会社 多極コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69505937D1 (de) 1998-12-17
JPH0896885A (ja) 1996-04-12
EP0704936A1 (en) 1996-04-03
DE69505937T2 (de) 1999-05-27
US5607169A (en) 1997-03-04
EP0704936B1 (en) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586909A (en) Sealing structure for a panel-mounted electrical connector
JP3508626B2 (ja) コネクタ
JP5246501B2 (ja) コネクタの取付構造
JPH11339880A (ja) パネル取り付けコネクタ
JPH10335007A (ja) コネクタ
JP3167106B2 (ja) 端子金具の組付け構造
US5347691A (en) Clip assembly
JP2933906B1 (ja) アースナット
JP3261464B2 (ja) コネクタ嵌合装置
JP2907733B2 (ja) 防水コネクタ
US5586854A (en) Connector fastening nut and bolt-nut fastened connector
JP3890536B2 (ja) 管体が接続可能なボックス
JP3053746B2 (ja) パネル取付型コネクタ
JP3512089B2 (ja) コネクタの取付け構造
JP2005276570A (ja) シールドコネクタ
JP2567532Y2 (ja) パネル装着型コネクタのシール構造
JPH0562552A (ja) グロメツトの固定構造
JP3360711B2 (ja) パネル取付型コネクタ
CN217336182U (zh) 一种壳体密封结构及逆变器
JPH05338509A (ja) グリル取付け構造
JP3354530B2 (ja) 配線防護部材の取り付け構造
JP2854509B2 (ja) 電気接続箱
JP3324511B2 (ja) 電気接続箱の固定構造
JPH053415Y2 (ja)
JPH0321048Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees