JP2899792B2 - レジスター - Google Patents

レジスター

Info

Publication number
JP2899792B2
JP2899792B2 JP8054031A JP5403196A JP2899792B2 JP 2899792 B2 JP2899792 B2 JP 2899792B2 JP 8054031 A JP8054031 A JP 8054031A JP 5403196 A JP5403196 A JP 5403196A JP 2899792 B2 JP2899792 B2 JP 2899792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
cash
specific person
user
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8054031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09223275A (ja
Inventor
橋 一 郎 本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8054031A priority Critical patent/JP2899792B2/ja
Publication of JPH09223275A publication Critical patent/JPH09223275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2899792B2 publication Critical patent/JP2899792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レジスターに関
し、特に現金が窃盗や強奪される虞を可及的に少なくし
て安全性を高める得るようにしたレジスターに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、商品を販売するスーパーストアや
コンビニエンスストア等の商店にあっては、現金の出入
れと出納とを行う為にレジスターが使用されている。
【0003】しかしながら、このような従来のレジスタ
ーにあっては、商品の販売の都度、現金が入った引出し
を出入することにより現金の出入を直接行っていた為、
煩雑であるばかりでなく、現金が窃盗や強奪される虞が
あるという問題点があった。
【0004】また、店員と顧客との現金の受渡しの際
に、金券の種類等について、錯誤等によって、もめごと
が起こり易いという問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の主な目的は、
現金が窃盗や強奪される虞を可及的に少なくなるように
すると共に、店員と顧客との現金の受渡しの際の金券の
種類等について錯誤等によるもめごとが起こり難くした
レジスターとすることにより、従来の不都合な点を解消
することで、現金の管理が確実にできるようにした有用
なレジスターを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的は、本発
明によれば、金銭出納の計算と現金の出入とを行うレジ
スターにおいて、現金の出入を直接行うことなく、個人
検証装置を用いて取引処理装置を操作することにより、
現金の出入を行う、ことを特徴とするレジスター、を提
供することにより達成される。
【0007】
【作用】このように、本発明のレジスターによれば、現
金が入った引出しによる現金の出入を廃止して、個人検
証装置を用いて取引処理装置を操作することにより、現
金の出入を行うことにより、現金が窃盗や強奪される虞
を可及的に少なくすることが出来る。
【0008】また、個人検証装置を用いて取引処理装置
を操作することにより、店員と顧客との現金の受渡しの
際の金券の種類等について、錯誤等によるもめごとが起
こるのを可及的に少なくすることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、安全性を高めたレジス
ターに関するものである。
【0010】次に、本発明を添付の図面を参照して特定
の実施例について詳述する。
【0011】図1と図2は、本発明の一実施例を示して
いる。
【0012】本実施例のレジスター1は、真正利用者の
確認を行う個人検証装置2と、該個人検証装置2を用い
て現金の出入操作を行う取引処理装置3と、店長等の特
定人の確認を行う特定人検証装置4と、該特定人検証装
置4を用いて現金収納部のキーKの開閉を行うキー開閉
装置5と、金銭出納計算の結果をプリントアウトするレ
シート発行装置6と、これらの装置を収納している筐体
10と、から構成されており、金銭出納の計算と現金の
出入とによる取引処理を行う。
【0013】上記個人検証装置2は、利用者カードを搬
送するカード搬送機7と、真正の利用者カードであるか
否かを検証するカード検証機8と、利用者カードのデー
タを読み取るカードリーダ9とを備え、これらカード搬
送機7とカード検証機8とカードリーダ9とが、入出力
インターフェース15を介して、後記する中央処理装置
11に接続されており、利用者固有のデータが記録され
ている記憶媒体である利用者カードを利用して利用者が
真正であるか否かを確認する。
【0014】この際、個人検証装置2における真正利用
者の確認は、記憶媒体の読取りデータと、利用者によっ
てキー入力されたデータとの照合によって行う。
【0015】また、上記取引処理装置3は、演算処理等
を行う中央処理装置(CPU)11と、四則計算等のキ
ー操作を行う為のテンキー12と、演算結果を表示する
為の表示装置13、14とを備え、これらテンキー12
と表示装置13、14とが、入出力インターフェース1
5を介して、中央処理装置11に接続されており、利用
者が真正であることを確認することにより始動し、テン
キー12の操作によって入力することにより計算を行
い、計算結果によって現金の受入(受金入金)と出金
(釣銭出金)とを行う。
【0016】該中央処理装置(CPU)11は、データ
が記録されている記憶媒体であるメモリMを備えてお
り、演算処理やデータ照合その他を行う。
【0017】さらに、該取引処理装置3は、商品等に付
されたコードを走査してコード情報を読取る共に、読取
られたコード情報をデジタル信号に変換して上記中央処
理装置11に通知することでテンキー12の操作に代わ
る仕事をするコード読取判別装置16を備えている。
【0018】一方、特定人検証装置4は、特定人カード
を搬送する特定人カード搬送機17と、真正の特定人カ
ードであるか否かを検証する特定人カード検証機18
と、特定人カードのデータを読み取る特定人カードリー
ダ19とを備え、これら特定人カード搬送機17と特定
人カード検証機18と特定人カードリーダ19とが、入
出力インターフェース15を介して、上記中央処理装置
11に接続されており、特定人者固有のデータが記録さ
れている記憶媒体である特定人カードを利用して特定人
が真正であるか否かを確認する。
【0019】この際、特定人検証装置4における真正特
定人の確認は、記憶媒体の読取りデータと、特定人によ
ってキー入力されたデータとの照合によって行う。
【0020】また、上記キー開閉装置5は、開店前の一
定時間や閉店後の一定時間等の特定の設定時間のみ現金
収納部のキーKを開閉し得ると共に、入出力インターフ
ェース15を介して中央処理装置11に接続されている
タイマ20を備えている。
【0021】さらに、レシート発行装置6は、レシート
用紙を送り出す用紙送り機21と、該用紙に金銭出納計
算の結果をプリントするプリンタ22とからなり、入出
力インターフェース15を介して、上記中央処理装置1
1に接続されており、レシート用紙にプリンタ22によ
り金銭出納計算の結果をプリントすることにより、金銭
出納計算の結果をプリントしたレシートRを発行する。
【0022】さらに、前記筐体10には、上記カード搬
送機7に連続して利用者カードの挿入と返却とを行う為
の利用者カード口23が設けられている。
【0023】また、上記現金出入装置には、筐体10に
設けられた紙幣口24に連続して紙幣の出入を行う為の
紙幣搬送機25と、筐体10に設けられたコイン口26
に連続してコインの出入を行う為のコイン搬送機27
と、が設けられている。
【0024】さらに、特定人カード搬送機17に連続し
て特定人カードの挿入と返却とを行う為の特定人カード
口28が前記筐体10に設けられている。
【0025】尚、本発明のレジスターは、上記実施例に
限られることなく、多くの変形例が考えられる。
【0026】すなわち、本発明のレジスターは、上記実
施例の形状に限られることなく、適切な形状のものとす
ることができる。
【0027】例えば、本発明のレジスターは、上記実施
例の筐体10やテンキー12や紙幣口24やコイン口2
6の形状に限られることなく、使用目的に応じて、適切
な形状とすることができる。
【0028】また、本発明のレジスターは、上記実施例
の紙幣口24とコイン口26を別々に設けているが、1
箇所で処理できるようにすることができるのは勿論であ
る。
【0029】さらに、本発明のレジスターは、上記実施
例のものに限られることなく、上記実施例とは異なる構
成にすることができるのは勿論である。
【0030】例えば、本発明のレジスターは、上記実施
例の紙幣口24やコイン口26の構成に限られることな
く、紙幣とコインとを同時に受入と出金とを行うことが
できる現金口とした構成とすることができる。
【0031】また、本発明のレジスターは、上記実施例
のテンキー12に代えてコード読取判別装置16とする
ことができる等構成を他のものと置き換えることができ
る。
【0032】このように、本発明のレジスターは、上記
実施例のものに限られることなく、使用目的に応じて、
上記実施例とは異なる形状や機能等にすることで、使用
目的に適応したものとすることが出来、有用なレジスタ
ーを実現することができるようになる。
【0033】次に、本発明のレジスターの使用方法を添
付の図面を参照して特定の実施例について詳述する。
【0034】図1〜図3は、本発明の一実施例を示して
いる。
【0035】まず、特定人例えば店長が、キー開閉装置
5のタイマ20をセットし、例えば、開店前の一定時間
や閉店後の一定時間のみ現金収納部のキーKを開閉し得
るようにする。
【0036】次に、該タイマ20をセットした時間に、
特定人例えば店長が、特定人カードを特定人カード口2
8に挿入し、特定人検証装置4の特定人カード搬送機1
7にて特定人カードを搬送し、暗証番号をテンキー12
にて入力して、特定人カードリーダ19にて特定人カー
ドのデータを読取り、特定人カード検証機18により真
正の特定人カードであるか否かを検証し、真正の特定人
であることの確認によって、現金収納部のキーKが開け
られるので、現金の出し入れを行った後、現金収納部の
キーKをロックする。
【0037】つづいて、利用者である店員例えばレジ係
りが、利用者カードを利用者カード口23に挿入し、個
人検証装置2のカード搬送機7にて利用者カードを搬送
し、暗証番号をテンキー12にて入力して、カードリー
ダ9にて利用者カードのデータを読取り、カード検証機
8により真正の利用者カードであるか否かを検証し、真
正の利用者であることの確認によって、取引処理装置3
を始動させる。
【0038】さらに、取引処理装置3のテンキー12の
キー操作を行うことで出納計算をして、該出納計算の結
果を表示装置13、14に表示すると共に、計算結果に
よって紙幣口24とコイン口26とにより現金の受入と
出金とを行う。
【0039】この際、上記実施例にあっては、コード読
取判別装置16を備えているので、該コード読取判別装
置16により、商品等に付されたコードを走査してコー
ド情報を読取る共に、読取られたコード情報をデジタル
信号に変換して上記中央処理装置11に通知することで
テンキー12の操作に代わる仕事を行い、計算結果を表
示装置13、14に表示すると共に、計算結果によって
紙幣口24とコイン口26とにより現金の受入と出金と
を行うとができる。
【0040】この際、本実施例にあっては、現金の受入
と出金とは、紙幣は紙幣口24にて、またコインはコイ
ン口26を利用して別々に行う。
【0041】さらに、レシート発行装置6の用紙送り機
21により送り出されたレシート用紙にプリンタ22に
より金銭出納計算の結果をプリントすることにより、金
銭出納計算の結果をプリントしたレシートRを発行す
る。
【0042】これによって、1回の取引処理が終了する
ので、出納計算の所へ戻って、次回の取引処理(利用客
に対する処理)に備える。
【0043】このようにして、上記レジスター1は、取
引処理装置3を操作することよって紙幣口24とコイン
口26とにより現金の受入と出金とを行うことで、目的
とする金銭出納計算と現金出入とを行う取引処理をする
ことが出来る。
【0044】すなわち、従来のように、商品の販売の都
度、現金が入った引出しを出入することで現金の払出し
と受入及び現金の勘定をすることが不要となり、手間が
省けて、操作が簡単容易となるばかりでなく、金券の種
類等について、錯誤を生ずる虞がなくなる。
【0045】従って、取引処理装置3を操作することに
より、従来のように現金の出入を行う際に、現金が入っ
た引出しを出入する必要がなくなるから、現金が窃盗や
強奪される虞を可及的に少なくすることが出来る。
【0046】また、取引処理装置3を操作することによ
り、自動的に計算することができるため、店員と顧客と
の現金の受渡しの際の金券の種類等について、錯誤等に
よるもめごとが起こるのを可及的に少なくすることがで
きる。
【0047】次に、上記実施例の作用について説明す
る。
【0048】このように、上記実施例のレジスターによ
れば、利用者カードと特定人カードとを使用して、個人
検証装置2と取引処理装置3、及び特定人検証装置4と
キー開閉装置5と現金出入装置とを操作して、目的とす
る金銭出納計算と現金出入とを行うことが出来、目的と
する有用かつ安全なレジスターを実現することができる
ようになるというものである。すなわち、 (1)従来のように、現金が入った引出しを出入するこ
とで現金の払出しと受入及び現金勘定をすることが不要
となり、手間が省けて、操作が簡単容易となる。 (2)レジ担当者等の店員が現金の勘定をすることな
く、取引処理装置3を操作することにより、自動的に計
算することができるため、店員と顧客との現金の受渡し
の際の金券の種類等について、錯誤等によるもめごとが
起こるのを可及的に少なくすることができる。 (3)現金が入った引出しによる現金の出入を廃止し
て、個人検証装置2を用いて取引処理装置3を操作する
ことにより、現金の出入を行うことにより、現金が窃盗
や強奪される虞を可及的に少なくすることが出来る。
【0049】
【発明の効果】次に、発明の効果について説明する。
【0050】このように、本発明のレジスターによれ
ば、利用者カードと特定人カードとを使用して、個人検
証装置と取引処理装置、及び特定人検証装置とキー開閉
装置と現金出入装置とを操作して、目的とする金銭出納
計算と現金出入とを行うことが出来、目的とする有用か
つ安全なレジスターを実現することができる効果がある
というものである。すなわち、 (1)従来のように、現金が入った引出しを出入するこ
とで現金の払出しと受入及び現金勘定をすることが不要
となり、手間が省けて、操作が簡単容易となる利点があ
る。 (2)レジ担当者等の店員が現金の勘定をすることな
く、取引処理装置を操作することにより、自動的に計算
することができるため、店員と顧客との現金の受渡しの
際の金券の種類等について、錯誤等によるもめごとが起
こるのを可及的に少なくすることができる利点がある。 (3)現金が入った引出しによる現金の出入を廃止し
て、個人検証装置を用いて取引処理装置を操作すること
により、現金の出入を行うことにより、現金が窃盗や強
奪される虞を可及的に少なくすることが出来る利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づくレジスターの実施の形態の一例
を示す外観の斜視図である。
【図2】本発明に基づくレジスターの実施の形態の一例
を示す電気的構成のブロック図である。
【図3】本発明に基づくレジスターの実施の形態の一例
を示す処理手順のフローチャートである。
【符号の説明】
1 レジスター 2 個人検証装置 3 取引処理装置 4 特定人検証装置 5 キー開閉装置 6 レシート発行装置 7 カード搬送機 8 カード検証機 9 カードリーダ 10 筐体 11 中央処理装置(CPU) 12 テンキー 13 表示装置 14 表示装置 15 入出力インターフェース 16 コード読取判別装置 17 特定人カード搬送機 18 特定人カード検証機 19 特定人カードリーダ 20 タイマ 21 用紙送り機 22 プリンタ 23 利用者カード口 24 紙幣口 25 紙幣搬送機 26 コイン口 27 コイン搬送機 28 特定人カード口 K キー M メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G07G 1/12 341 G07G 1/12 321 G07D 9/00 461

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】利用者カードを搬送するカード搬送機、真
    正の利用者カードであるか否かを検証するカード検証
    機、利用者カードのデータを読み取るカードリーダを有
    し、これらカード搬送機とカード検証機とカードリーダ
    とが入出力インターフェースを介して中央処理装置に接
    続され、 利用者固有のデータが記録されている記憶媒体の読取り
    データと、利用者によってキー入力されたデータとの照
    合によって、利用者が真正であるか否かを確認する個人
    検証装置と、 演算処理等を行う中央処理装置(CPU)、四則計算等
    のキー操作を行う為のテンキー、または商品等に付され
    たコードを走査してコード情報を読取ることでテンキー
    操作に代わる仕事をするコード読取判別装置、演算結果
    を表示する為の表示装置、計算結果によって現金の受入
    と出金とを行う現金出入装置を有し、これらテンキーま
    たはコード読取判別装置と表示装置と現金出入装置とが
    入出力インターフェースを介して中央処理装置に接続さ
    れ、 利用者が真正であることを確認することにより始動し、
    テンキー操作またはコード読取判別装置により入力する
    ことにより計算を行い、計算結果によって現金の受入と
    出金とを行う取引処理装置と、 開店前の一定時間や閉店後の一定時間等の特定の設定時
    間のみ現金収納部のキーを開閉し得ると共に、入出力イ
    ンターフェースを介して中央処理装置に接続され特定の
    時間のみ作動可能とするタイマを有し、特定人検証装置
    を用いて現金収納部のキーの開閉を行うキー開閉装置
    と、 を備え、 取引処理装置を操作することにより計算を行い現金によ
    る金銭出納を行うと共に、オペレータが行う手動計算に
    よる現金の入金作業と出金作業を自動化した、 ことを特
    徴とするレジスター。
  2. 【請求項2】特定人検証装置は、 特定人カードを搬送する特定人カード搬送機と、 真正の特定人カードであるか否かを検証する特定人カー
    ド検証機と、 特定人カードのデータを読み取る特定人カードリーダと
    を備え、 これら特定人カード搬送機と特定人カード検証機と特定
    人カードリーダとが入出力インターフェースを介して中
    央処理装置に接続され、 特定人者固有のデータが記録されている記憶媒体である
    特定人カードを利用して特定人が真正であるか否かの確
    認を行う、 ことを特徴とする請求項1記載のレジスター。
  3. 【請求項3】上記個人検証装置と取引処理装置とキー開
    閉装置とが設けられている筐体を備えている、 ことを特徴とする請求項1記載のレジスター。
  4. 【請求項4】筐体は、 特定人カードの挿入と返却とを行う為の特定人カード口
    と、 利用者カードの挿入と返却とを行う為の利用者カード口
    と、 紙幣の出入を行う為の紙幣口と、 コインの出入を行う為のコイン口と、 を備えている、 ことを特徴とする請求項記載のレジスター。
  5. 【請求項5】レシート用紙を送り出す用紙送り機と、 用紙に金銭出納計算結果をプリントするプリンタとから
    なり、 入出力インターフェースを介して中央処理装置に接続さ
    れ、レシート用紙にプリンタで出納計算の結果をプリン
    トアウトするレシート発行装置を備えている、 ことを特
    徴とする請求項1請求項4の何れかに記載のレジスタ
    ー。
JP8054031A 1996-02-16 1996-02-16 レジスター Expired - Lifetime JP2899792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8054031A JP2899792B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 レジスター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8054031A JP2899792B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 レジスター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09223275A JPH09223275A (ja) 1997-08-26
JP2899792B2 true JP2899792B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=12959226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8054031A Expired - Lifetime JP2899792B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 レジスター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2899792B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007023599A1 (de) * 2007-05-21 2008-11-27 Wincor Nixdorf International Gmbh Verfahren und System zum Abwickeln mindestens einer Bargeldzahlung mit Hilfe eines Geldmittelein- und Geldmittelausgabegerätes

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254398A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Omron Tateisi Electron Co 電子式キャッシュレジスタ
JPH05282556A (ja) * 1991-06-25 1993-10-29 Nec Corp Posターミナル
JPH0644267A (ja) * 1992-07-27 1994-02-18 Tokyo Electric Co Ltd 商品販売データ処理装置
JP2512276B2 (ja) * 1993-04-28 1996-07-03 株式会社寺岡精工 自動釣銭払出機能を備えた電子式キャッシュレジスタ
JPH0728898A (ja) * 1993-07-07 1995-01-31 Omron Corp 取引処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09223275A (ja) 1997-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4650977A (en) Automatic self service machine system and method
US20020161650A1 (en) Tabletop terminal for point of sale purchases
JPS6045460B2 (ja) 自動取引装置
JP2899792B2 (ja) レジスター
JPH1125330A (ja) 自動取引装置
JP2949254B2 (ja) レジスター
JP2962889B2 (ja) 取引処理システム
US20240105030A1 (en) Valuable medium processing apparatus and valuable medium processing method
JPS5945580A (ja) 取引処理装置
JP7277406B2 (ja) 自動取引装置、偽造カード判定方法、及び偽造カード判定プログラム
JPH0330903B2 (ja)
JP3686740B2 (ja) 現金自動取り扱い装置における電子貨幣の取り扱い方法及び現金自動取り扱い装置
JP4373188B2 (ja) 自動取引装置
JP2023134975A (ja) 貨幣処理システム及び貨幣処理方法
JPH05181892A (ja) 自動取引装置
JP4586439B2 (ja) 本人確認装置
JPS5912674Y2 (ja) 自動取引装置
JPH0793427A (ja) 自動取引装置
JP3279614B2 (ja) 可搬型現金取扱装置
JPS627598B2 (ja)
JP2003162631A (ja) 現金処理システム、取引端末、現金処理機、管理装置、及び現金処理システム用プログラム、取引端末用プログラム、現金処理機用プログラム、管理装置用プログラム
JP3583160B2 (ja) 収納システム
JP2003196705A (ja) 現金取扱システム、現金取扱機、現金入金用カード、現金出金用カード、現金入金方法、及び現金出金方法
JPS59221768A (ja) 利用者確認方式
JPH0793429A (ja) 自動取引装置