JP2892661B2 - 織機における検反装置 - Google Patents

織機における検反装置

Info

Publication number
JP2892661B2
JP2892661B2 JP63316669A JP31666988A JP2892661B2 JP 2892661 B2 JP2892661 B2 JP 2892661B2 JP 63316669 A JP63316669 A JP 63316669A JP 31666988 A JP31666988 A JP 31666988A JP 2892661 B2 JP2892661 B2 JP 2892661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
woven fabric
loom
inspection
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63316669A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02160957A (ja
Inventor
裕之 金山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP63316669A priority Critical patent/JP2892661B2/ja
Publication of JPH02160957A publication Critical patent/JPH02160957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2892661B2 publication Critical patent/JP2892661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03JAUXILIARY WEAVING APPARATUS; WEAVERS' TOOLS; SHUTTLES
    • D03J1/00Auxiliary apparatus combined with or associated with looms
    • D03J1/007Fabric inspection on the loom and associated loom control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は織機上の製織中の織布の良否を検査するため
の検反装置に関するものである。
[従来の技術] 織布の検反工程を製織工程から切り離して織布の良否
判定を行なう方式では織布を織り上げた後でなければ織
布の良否を判定することができない。そのため、綜絖あ
るいは筬羽間への経糸通しの際の通し違い、あるいは開
口運動の際の上下経糸同士の絡みによる経糸つれ込みが
生じても織り上げ完了時まで織機の稼動を遂行せざるを
得ず、このような経方向の欠点が巻上げ完了時まで続い
てしまう。又、織り上げられた織布に欠点がない場合に
も検反工程に通す必要があり、検反効率の悪さは否めな
い。
特公昭62−23103号公報では製織中の織布に投光を照
射すると共に、その透過光あるいは反射光を受光して電
気信号に変換し、この電気信号に基づいて緯糸密度を検
出しているが、投光装置及び受光装置のいずれも織幅方
向に対して不動である。そのため、この技術思想を織布
検反に利用しても織布の織幅全域にわたる検反を行なう
ことができない。
織幅全域にわたって検反を行ない得る手段が特開昭60
−231850号公報及び特開昭63−85142号公報に開示され
ている。両公報のいずれにおいても投光装置及び受光装
置を共に備えた走査ヘッドが織布の織幅方向に往復走行
できるようになっており、走査ヘッドを走行させること
により織布の織幅全域にわたる検反が可能である。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、織幅全域にわたって走行走査する走査
ヘッドの受光部には工場内の照明光が入り込み易い。そ
のため、織布を透過した投光手段からの透過光あるいは
織布から反射した投光手段からの反射光を電気信号に変
換する受光部における光電変換が照明光の侵入によって
外乱作用を受け、織布の織り状態を的確に把握すること
が困難となる。又、風綿が受光部の受光綿へ付着する状
態も生じ、この風綿が受光部の光電変換に対する外乱原
因にもなる。さらに、織前位置における織布のばたつき
なども外乱発生の原因となる。
本発明は照明あるいは風綿等の外乱を回避して精度の
高い検反を行ない得る織機上の検反装置を提供すること
を目的とするものである。
[課題を解決するための手段] そのために本発明では、織機上の織布に投射された光
を受光する投受光手段によって検反情報を取り出す検反
装置において、織機上の織布に対して織幅全域にわたっ
て検反用投光を照射する投光手段と、織布を透過又は織
布から反射する前記検反用投光を織幅全域にわたって受
け取って電気信号に変換する受光手段とにより前記投受
光手段を構成し、前記織布面上の投光領域及び受光領域
の少なくとも受光領域を包囲するカバーを設けると共
に、織機上の織布面に接触する位置に前記カバーの端縁
を配置設定した。
[作用] 受光部の背面側を被覆するカバーの包囲端縁が織機上
の織布綿に接触しているため、投光部からの投光以外の
光がカバー内の受光部に受光される割合は極めて少な
く、又、風綿がカバーの包囲端縁と織布面との間からカ
バー内へ侵入する割合も極めて少ない。従って、投光以
外の光の侵入あるいは風綿侵入による光電変換の乱れが
大幅に抑制され、高精度の検反情報が得られる。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を第1〜5図に基
づいて説明する。
第1図に示す1は織機の開口装置を構成する綜絖枠で
あり、綜絖枠1の開口運動により形成される経糸Tの開
口に緯入れされた緯糸が筬2によって織布Wの織前W1
打ち付けられ、織布Wが形成されてゆく。織布Wはエキ
スパンションバー3を経由してプレスローラ4及びサー
フェスローラ5の協働による引き取り作用によって所定
速度で引き取られ、巻取りローラ6に巻取られてゆく。
織前W1とエキスパンションバー3との間の織布Wの直
下には織布Wの織幅以上の長さの筒状反射体7が織布W
の織幅方向に沿って配設されている。反射体7には全長
にわたって切欠7aが設けられていると共に、切欠7aには
棒状の凸レンズ8が嵌めこまれており、反射体7は凸レ
ンズ8が上を向くように設置されている。反射体7の中
空部には棒状の光源9が収容支持されており、光源9か
らの投光が直接あるいは反射体7の内面で反射して凸レ
ンズ8に向かい、凸レンズ8を通過した投光は織布W上
に経糸Tの方向に僅かの幅をもってライン状に収束す
る。
織布Wを挟んで反射体7の直上には凸レンズ8と略同
一長のラインセンサ10が織幅方向に配設されており、ラ
インセンサ10の受光面は下方に向けられている。ライン
センサ10の直上、即ちラインセンサ10の背面側にはカバ
ー11が設置されている。ラインセンサ10は織布Wの上面
に極接近するように配設されており、凸レンズ8によっ
てライン状に収束した投光は織布Wを透過してラインセ
ンサ10に受光される。ラインセンサ10を包囲するカバー
11の側板の下端縁11aは織布Wの上面に接する高さ位置
に設定されている。下端縁11aは断面円弧形状に形成さ
れており、移動する織布Wとの摺接において織布Wに損
傷が生じないようになっている。
第3図に示すようにラインセンサ10は駆動回路12を介
した織機制御コンピュータCからの作動指令によって受
光可能状態となり、凸レンズ8及びW光源9からなる投
光器は駆動回路13を介した織機制御コンピュータCから
の作動指令によって投光する。
ラインセンサ10は受光を電気信号に変換するものであ
り、この変換された電気信号は第3図に示すように検反
結果出力回路14に出力される。検反結果出力回路14は、
ラインセンサ10からの電気信号を取り込み記憶する検反
情報記憶回路15と、設定器16により入力される正常な織
布組織情報を記憶する基準組織情報記憶回路17と、両記
憶回路15,17から出力される情報を比較する比較回路18
と、この比較結果に基づいて検反結果を判断する判断回
路19とからなり、判断回路19からの出力信号は織機制御
コンピュータCへ送られる。織機制御コンピュータCは
この信号入力に応じて織機駆動モータMに対する停止指
令信号、要注意表示指令信号等を出力する。
織機が運転状態に入ると、光源9が発光し、投光が織
布W上にライン状に収束する。織布Wが経方向及び緯方
向のいずれも欠陥なく製織されている場合には、織布W
を透過した光の受光変換電圧は第4図(a)に曲線T0
示すようになり、経糸通し違いといった欠陥がある場合
には第4図(b)に曲線T1で示すようになる。変換電圧
は検反情報記憶回路15に記憶され、曲線T0を基にして基
準組織情報記憶回路17に入力設定されている基準電圧V0
と検出された変換電圧とが比較回路18で比較される。こ
の比較に基づいて検出された変換電圧が基準電圧V0以下
であれば判断回路19が運転停止指令を織機制御コンピュ
ータCに出力し、織機制御コンピュータCは織機駆動モ
ータMの作動停止を指令する。
又、第5図(a)の曲線Y0は正常な場合の透過光の周
波数特性を示し、第5図(b)は緯糸緩みといった緯方
向に欠陥がある場合の周波数特性を示す。基準組織情報
記憶回路17には曲線Y0の情報が入力設定されており、こ
の正常な周波数特性と検出された周波数特性とが比較回
路18において比較され、この比較結果に基づいて判断回
路19が要注意表示指令の出力の是非を判断する。織機制
御コンピュータCはこの指令出力に応答して図示しない
表示装置への要注意表示指令信号を出力する。あるいは
比較結果によっては織機を停止させるか、又は織機に組
み込まれた制御装置を通して制御を行なう。
第4,5図に示すような曲線T0,T1,Y0,Y1で表される
組織状態の織布Wの部位から精度良くこのような検反情
報を得るには、工場内の照明光といった光源9からの検
反用投光以外の光がラインセンサ10の受光面に当たった
り、風綿が受光面に付着するような状態を特に回避する
必要がある。通常、工場内の照明は上方から行われ、ラ
インセンサ10の受光面への入射は織布Wの上面からの反
射によって行われることになる。しかしながら、織布W
の上方でラインセンサ10を被覆するカバー11の下端縁11
aが織布Wの上面に接しているため、織布Wの上面から
の反射光がカバー11内に形成されるラインセンサ10と織
布Wとの間の受光領域に入り込むことはない。又、風綿
もカバー11と織布Wとの間からカバー11内に侵入するこ
とはなく、ラインセンサ10の受光面あるいはその直下の
織布W上面に風綿が付着することもない。従って、ライ
ンセンサ10における光電変換は風綿の影響を受けること
なく織布Wを通過した検反用投光のみによって行われ、
織布W上の織り状態が高い精度でもって把握される。
又、織布Wの上面にカバー11の下端縁11aを適度に押
接した構成によれば、織布Wのばたつきに起因する受光
強度の変化あるいは織機特有の振動によって引き起こさ
れるラインセンサ10の特に上下の振動に起因する受光強
度の変化を解消することが可能である。即ち、織布Wの
ばたつきはカバー11の押接作用によって抑制され、ライ
ンセンサ10の上下振動は直接織布Wに波及し、織布Wの
上面とラインセンサ10の受光面との間隔が大きく変動す
ることはない。これにより受光強度の変動が抑制され、
機械的振動に起因する検反精度の低下が回避される。
なお、織布Wの両織端から側方へはみ出すカバー20の
左右両側板を取り払ってもカバーによる外乱光侵入防止
効果は殆ど低下せず、外乱光による検反精度の低下はな
い。
本発明は勿論前記実施例にのみ限定されるものではな
く、例えば第6図に示すようにカバー20内に織幅以上の
長さの光源9及びラインセンサ10を収容した反射方式と
してもよく、反射体7及び凸レンズ8によって集光投射
された投光が織布Wから反射してラインセンサ10に受光
される。この実施例でもカバー20の下端縁20aを織布W
の上面に接触させた構成が、カバー20内に形成される光
源9及びラインセンサ10と織布Wとの間に形成される投
光領域及び受光領域に入り込むのを防止して、検反精度
の向上に大きく寄与し、前記透過式の検反方式の場合と
同様の検反精度を得ることができる。
第7,8図の実施例では一対のガイドレール21にカバー2
2がスライド可能に支持されていると共に、カバー22に
は駆動ねじ23が螺合貫通されており、駆動ねじ23はモー
タ24によって一定周期で往復回動される。カバー22内に
は光源25及び凸レンズ26からなる投光装置、受光素子27
及び凸レンズ28からなる受光装置が収容されており、こ
の投受光装置がモータ24の往復回動によって織布Wの織
幅全域を織幅方向へ走行走査する。カバー22の下端縁22
aはカバー22外部の織布W面からの反射光及び風綿の侵
入を防止し得るように織布Wの上面に接触する位置に設
定されており、円滑な走行走査を図りつつ高い検反精度
を得ることができる。
第9図でも第8図と同様に織布Wに接触しつつ織幅方
向へ走行されるカバー22内に撮像装置29が収容されてお
り、図示しない投光装置によって下方から照明された織
布Wが撮像装置29によって撮像される。この実施例にお
いてもカバー22の存在によって高品質の撮像が得られ、
高精度の検反が可能である。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明は、織機上の織布に対して
織幅全域にわたって検反用投光を照射する投光手段から
の検反用投光を織幅全域にわたって受け取って電気信号
の受光領域を包囲するカバーが設けられると共に、かか
るカバーの端縁が織布面に接触する位置に配置設定され
た。従って、受光手段の受光面と織布との間への外乱光
あるいは風綿の侵入が確実に防止され、これにより本来
の検反用投光の光電変換の乱れを回避して精度の高い検
反を達成し得るという優れた効果を奏する。また、前記
カバーの端縁が織布面に接触する位置に配置設定されて
いることから、織布のばらつきに起因する受光強度の変
化あるいは織機特有の振動に起因する受光強度の変化を
解消することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本発明を具体化した一実施例を示し、第1
図は斜視図、第2図は側断面図、第3図は回路図、第4
図(a)は経関係の基準組織情報となる曲線を示すグラ
フ、第4図(b)は経関係の検反情報となる曲線を示す
グラフ、第5図(a)は緯関係を基準組織情報となる曲
線を示すグラフ、第5図(b)は緯関係の検反情報とな
る曲線を示すグラフ、第6図は別例を示す要部側断面
図、第7,8図は走行走査方式の実施例を示し、第7図は
斜視図、第8図は要部側断面図、第9図はさらに別例を
示す要部側断面図である。 投光手段を構成する凸レンズ8及び光源9、受光手段と
してのラインセンサ10、カバー11、下端縁11a、カバー2
0、下端縁20a、カバー22、下端縁22a、織布W。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】織機上の織布に投射された光を受光する投
    受光手段によって検反情報を取り出す検反装置におい
    て、織機上の織布に対して織幅全域にわたって検反用投
    光を照射する投光手段と、織布を透過又は織布から反射
    する前記検反用投光を織幅全域にわたって受け取って電
    気信号に変換する受光手段とにより前記投受光手段を構
    成し、前記織布面上の投光領域及び受光領域のうち少な
    くとも受光領域を包囲するカバーを設けると共に、織機
    上の織布面に接触する位置に前記カバーの端縁を配置設
    定した織機における検反装置。
JP63316669A 1988-12-14 1988-12-14 織機における検反装置 Expired - Lifetime JP2892661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63316669A JP2892661B2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14 織機における検反装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63316669A JP2892661B2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14 織機における検反装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02160957A JPH02160957A (ja) 1990-06-20
JP2892661B2 true JP2892661B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=18079591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63316669A Expired - Lifetime JP2892661B2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14 織機における検反装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2892661B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940701475A (ko) * 1991-06-11 1994-05-28 이소가이 지세이 직조기의 천 검사 장치
CN1898428A (zh) * 2003-10-22 2007-01-17 乌斯特技术股份公司 用于织机质量监控装置的支架
CN114705694B (zh) * 2022-03-28 2022-12-06 佛山市顺德区宏纺针织制衣有限公司 一种智能验布机

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58144147A (ja) * 1982-02-16 1983-08-27 山崎 努 断糸検出装置
CH663474A5 (de) * 1984-04-24 1987-12-15 Zellweger Uster Ag Verfahren und vorrichtung zur automatischen ueberwachung von gewebebahnen.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02160957A (ja) 1990-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE8305527L (sv) Optisk uppmetning samt overvakning av vevda produkter
KR20080011309A (ko) 직기의 경사를 인라인 판독 및 제어하기 위한 장치와 방법
US5433253A (en) Cloth abnormality inspecting device within a sealed container for a loom
JP2892661B2 (ja) 織機における検反装置
US3824401A (en) Photoelectric type weft sensing process and weft sensor
JPH11189970A (ja) 織布検反装置
US5694979A (en) Method and apparatus for inspecting woven cloth using a plurality of photoelectric sensors
JP2676856B2 (ja) 織機における検反方法
CN112030328B (zh) 织机的开口不良检测装置
JP2001504902A (ja) 杼口と緯止め装置の中に緯糸を挿入する際の光学式監視のための方法
KR920004547B1 (ko) 제직완료후 직기에 걸려 있는 상태에 있는 직포를 검단하는 장치
JPH08209501A (ja) 織機における経糸検査装置
JP3161046B2 (ja) 検反装置
JPH0759778B2 (ja) 流体噴射式織機におけるミス糸検知方法
JPH0633343A (ja) 検反装置
JP3477878B2 (ja) 織布検反装置
JP3077386B2 (ja) 検反装置
JP3817914B2 (ja) 織機における織布検反装置
JPH0693539A (ja) 検反装置
JPH0673645A (ja) 検反装置
JPH0611459A (ja) 検反装置
JPH0643116A (ja) 検反装置
JP3092334B2 (ja) 検反装置
JPH06102198A (ja) 検反装置
JP3820316B2 (ja) 織機における織布検反装置