JP2889169B2 - 蒸気加熱釜の冷却装置 - Google Patents

蒸気加熱釜の冷却装置

Info

Publication number
JP2889169B2
JP2889169B2 JP8008819A JP881996A JP2889169B2 JP 2889169 B2 JP2889169 B2 JP 2889169B2 JP 8008819 A JP8008819 A JP 8008819A JP 881996 A JP881996 A JP 881996A JP 2889169 B2 JP2889169 B2 JP 2889169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
chamber
cooling
pipe
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8008819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09192013A (ja
Inventor
券二 桐山
英夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIRYAMA KOGYO KK
Original Assignee
KIRYAMA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIRYAMA KOGYO KK filed Critical KIRYAMA KOGYO KK
Priority to JP8008819A priority Critical patent/JP2889169B2/ja
Publication of JPH09192013A publication Critical patent/JPH09192013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2889169B2 publication Critical patent/JP2889169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Commercial Cooking Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は学校給食等の業務
用調理に使用される蒸気加熱釜の冷却装置に関するもの
であり、特に、加熱調理後の蒸気加熱釜を強制冷却する
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の此種蒸気加熱釜を図2に従って説
明する。同図に於いて、1は釜本体であり、該釜本体1
の外周面中段付近には全周に亘って蒸気室外板2の上縁
が溶接されるとともに、中段から底部へ至るに従って該
蒸気室外板2と前記釜本体1との間隔が離間して、密封
された空間、即ち、蒸気室3が形成されている。
【0003】また、該蒸気室3内には蒸気導入管4と蒸
気排出管5とが配管されている。これらの蒸気導入管4
及び蒸気排出管5は、夫々前記蒸気室3の左右両側に突
設された回動軸6,6のうち、何れか一方の軸心中空部
7を介して外部へ延出している。
【0004】而して、加熱調理の際は、ボイラの蒸気を
前記蒸気導入管4から前記蒸気室3内へ充填する。これ
により釜本体1の釜底から中段までの部分1aが蒸気の
熱量を受け取って直接加熱される。また、釜本体1の上
段部分1bは熱伝導によって間接的に加温される。この
ように、蒸気室3を釜本体1の釜縁からではなく中段付
近から下方に設けることとしたのは、釜本体上段部分1
bがボイラの蒸気で直接加熱されることにより煮炊物が
コゲ付かないようにするためである。
【0005】また、熱量を渡し終えた蒸気は前記蒸気排
出管5から蒸気室3外へ導出され、他の蒸気加熱釜へ配
送されたり、ボイラへ還送される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】蒸気加熱釜は主として
加熱調理に使用されるが、サラダの攪拌やゆがいた麺の
冷却等のような低温調理にも使用される。そして、加熱
調理に使用した蒸気加熱釜を強制的に冷却して低温調理
に使用する場合がある。斯かる場合、従来は釜内に水道
水を張ったり、釜を天地反転させて蒸気室の外板に水道
水を掛けることにより強制冷却していた。
【0007】しかし、釜内に水道水を張ると、水道水内
に含まれていた雑菌が釜内に付着して食中毒を招く危険
がある。また、釜を天地反転して蒸気室外板に水道水を
掛ければ周囲が水浸しになるので、やはり衛生管理上好
ましくない。
【0008】そこで、蒸気加熱釜を衛生的且つ効率的に
強制冷却するために解決すべき技術的課題が生じてくる
のであり、本発明は該課題を解決することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案せられたものであり、上面開放の釜本体
の外周面中段から底部に亘って周設された蒸気室内に蒸
気導入管及び蒸気排出管を配管し、且つ、該蒸気導入管
の基部にバルブを介して冷却水導入管を合流させること
ができるように構成された蒸気加熱釜に於いて、上記釜
本体の釜縁に全周に亘って前記蒸気室を形成する蒸気室
外板より薄肉の冷却室外板の上縁を溶接すると共に、該
冷却室外板の下縁を該蒸気室外板の上縁よりやや上方部
位の釜本体外周面にその全周に亘って溶接し、且つ、該
冷却室外板内周面と釜本体外周面間を一定間隔離間させ
ることにより釜本体上縁部位の外周面に冷却室を周設
し、更に、該冷却室と前記蒸気室間を接続管にて連通
し、蒸気室に水道水が導入されたときにのみ開放して該
蒸気室内の水道水を該冷却室内に受け入れるための止め
弁を前記接続管に設け、更に、該冷却室には該接続管と
反対側であって、且つ、釜縁近傍に排水口を設けた蒸気
釜の冷却装置を提供するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
に従って詳述する。尚、説明の都合上従来例と重複する
構成部分に関しては同一符号を付してその説明を省略す
る。
【0011】同図に於いて、符号11は蒸気加熱釜であ
り、該蒸気加熱釜11の釜本体1の釜縁には全周に亘っ
て冷却室外板12の上縁が溶接されるとともに、該冷却
室外板12の下縁は蒸気室外板2の上縁よりやや上方の
釜本体1外周面にその全周に亘って溶接されている。そ
して、該冷却室外板12内周面と釜本体1外周面とが一
定間隔離間することにより、釜本体上段部分1bの外周
面に冷却室13が周設されている。
【0012】また、該冷却室13の一側部には接続管1
4の上端が接合しており、該接続管14の下端は蒸気室
3に接合している。そして、該接続管14の中間には止
め弁15が介装されている。更に、前記冷却室13の他
側部且つ釜縁近傍には排水口16が設けられている。
【0013】尚、前記蒸気室3には蒸気が充填されて高
圧になるので、蒸気室外板2は厚肉のステンレス板等に
て形成されているが、前記冷却室13は後述する如く、
冷却用の水道水を充填するものであるので、前記冷却室
外板12は前記蒸気室外板2のように厚肉にする必要は
なく、薄肉のステンレス板等にて形成されている。
【0014】また、図中右方の回転軸6の軸心中空部7
から延出した蒸気導入管4の基端部には2位置3ポート
の切換弁17が設けられており、該切換弁17の2個の
入口ポートのうち一方には蒸気管18が接続され、他方
には冷却水導入管として上水道管19が接続されてい
る。そして、前記蒸気管18は逆止弁20及び止め弁2
1を介してボイラ(図示せず)へ接続している。また、
前記上水道管19にも同様に逆止弁22及び止め弁23
が介装されている。
【0015】而して、該蒸気加熱釜11にて加熱調理を
行う場合は、前記止め弁15及び止め弁23並びに図中
左方の回動軸6の軸心中空部7から延出した蒸気排出管
5の基部に設けられた止め弁24を閉止し、且つ、蒸気
室3の底部に垂下されたドレンウェル25下端のドレン
管26に設けられたドレンコック(図示せず)を開口す
る。そして、前記切換弁17が蒸気管18を開通させる
位置17aにあるかを確認した後、前記止め弁21を開
口する。
【0016】これにより、ボイラの蒸気が蒸気管18及
び蒸気導入管4を介して蒸気室3に充填されるが、充填
当初は釜本体1や蒸気室外板2の表面温度が低いために
蒸気が結露して前記ドレンウェル25に集まり、ドレン
管26から排水される。釜本体1や蒸気室外板2が加熱
されて結露しなくなると、前記ドレン管26から蒸気が
噴き出してくるのでその段階で前記止め弁24を開口
し、前記ドレンコックを閉止する。加熱調理が終了した
時は前記止め弁21を閉止する。
【0017】そして、加熱調理後該蒸気加熱釜11の自
然冷却を待たずに該蒸気加熱釜11を低温調理に使用す
る際は、該蒸気加熱釜11を強制冷却する。この強制冷
却を行う場合、前記止め弁24及びドレンコックは閉止
しておく。そして、前記切換弁17を上水道管19が開
通する位置17bに切り換えるとともに、前記止め弁1
5及び止め弁23を開口する。
【0018】これにより、冷却用の水道水が前記蒸気導
入管4に案内されて蒸気室3内に充填し、ボイラの蒸気
で高熱化した釜本体1の底部から中段までの部分1aが
冷却される。そして、蒸気室3が水道水で満杯になる
と、該水道水は前記接続管14を上昇して前記冷却室1
3に送り込まれる。この冷却室13内に充填する水道水
によって、釜本体上段部分1bを加温していた熱伝導に
よる熱量が除去される。
【0019】そして、該冷却室13から溢れた水道水は
前記排水口16から排出される。尚、該排水口16には
ホース(図示せず)を接続して、排出された水を排水溝
等へ導き放出する。
【0020】斯くして、釜内(釜本体1の内側面)に雑
菌を付着させることなく、また、周囲を水浸しにするこ
ともなく、衛生的且つ効率的に釜本体1を強制冷却する
ことができる。
【0021】また、釜本体1全体が冷却されるので、例
えば、冷却室13を設けなかったと仮定した場合、つま
り蒸気室3だけに水道水を充填して釜本体1の底部から
中段までの部分1aのみを冷却し、釜本体上段部分1b
は加温されたままにして置いた場合と比べると、食品の
安全性が格段と優れている。即ち、強制冷却後はサラダ
の攪拌等の低温調理が行なわれることになるが、この
時、釜本体上段部分1bに未だ熱が残っているとサラダ
等の低温調理物が温まって醗酵するおそれが高くなるか
らである。
【0022】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0023】以上説明した如く、本発明は従来例から推
測できるように、蒸気導入管の基部にバルブを介して上
水道管等の冷却水道入管が合流するように形成されてい
る。従って、該バルブを切り換えて冷却水道入管が開通
するようにすれば、冷却水が前記蒸気導入管に案内され
て蒸気室内に充填し、これにより釜本体の底部から中段
までの部分が冷却される。
【0024】また、釜本体の外周面上段には冷却室が周
設されているのであるが、該冷却室を形成する冷却室外
板は上記蒸気室を形成する蒸気室外板より薄肉のステン
レス板等が用いられるので、該冷却室の形成が容易とな
る。更に、該冷却室と蒸気室とはバルブを介して接続管
にて連通しているので、該バルブを開口することによ
り、前記冷却水が蒸気室内に満杯になると、該冷却水は
冷却室に送り込まれこれにより釜本体の上段部分も冷却
される。そして、該冷却室から溢れた冷却水は該接続管
の反対側であって、且つ、釜本体の上縁近傍に設けた排
水口から排出される。
【0025】このように、本発明に係る蒸気加熱釜の冷
却装置は、バルブの簡単な操作により、釜本体の外周面
についてボイラの蒸気で直接加熱される部分も熱伝導で
間接的に加温される部分も万遍なく迅速に冷却するもの
であり、従って、釜本体の全体が簡易且つ極めて効率的
に強制冷却される。
【0026】また、従来の如く、釜内に雑菌を付着させ
るおそれはなく、更に、冷却室の排水口から溢れ出た水
はホース等で排水溝まで導くことにより、周囲を水浸し
にするのを防止することができるので、衛生面でも優れ
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す解説図であり、釜部
分は実体の断面図にて示すとともに、その外側の配管系
統は記号による回路図にて示す。
【図2】従来例を示し、その断面図。
【符号の説明】
1 釜本体 1a 釜本体の中段から底部までの部分 1b 釜本体の上段部分 2 蒸気室外板 3 蒸気室 4 蒸気導入管 5 蒸気排出管 11 蒸気加熱釜 12 冷却室外板 13 冷却室 14 接続管 15,21,23,24 止め弁 16 排水口 17 切換弁 18 蒸気管 19 上水道管 20,22 逆止弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A47J 27/00 - 27/64

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面開放の釜本体の外周面中段から底部
    に亘って周設された蒸気室内に蒸気導入管及び蒸気排出
    管を配管し、且つ、該蒸気導入管の基部にバルブを介し
    て冷却水導入管を合流させることができるように構成さ
    れた蒸気加熱釜に於いて、上記釜本体の釜縁に全周に亘
    って前記蒸気室を形成する蒸気室外板より薄肉の冷却室
    外板の上縁を溶接すると共に、該冷却室外板の下縁を該
    蒸気室外板の上縁よりやや上方部位の釜本体外周面にそ
    の全周に亘って溶接し、且つ、該冷却室外板内周面と釜
    本体外周面間を一定間隔離間させることにより釜本体上
    縁部位の外周面に冷却室を周設し、更に、該冷却室と前
    記蒸気室間を接続管にて連通し、蒸気室に水道水が導入
    されたときにのみ開放して該蒸気室内の水道水を該冷却
    室内に受け入れるための止め弁を前記接続管に設け、更
    に、該冷却室には該接続管と反対側であって、且つ、釜
    縁近傍に排水口を設けたことを特徴とする蒸気釜の冷却
    装置。
JP8008819A 1996-01-23 1996-01-23 蒸気加熱釜の冷却装置 Expired - Lifetime JP2889169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8008819A JP2889169B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 蒸気加熱釜の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8008819A JP2889169B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 蒸気加熱釜の冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09192013A JPH09192013A (ja) 1997-07-29
JP2889169B2 true JP2889169B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=11703426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8008819A Expired - Lifetime JP2889169B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 蒸気加熱釜の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2889169B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015181870A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 東京瓦斯株式会社 茹で麺機
JP2017119161A (ja) * 2017-03-23 2017-07-06 東京瓦斯株式会社 茹で麺機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5705473B2 (ja) * 2010-07-28 2015-04-22 大阪瓦斯株式会社 加熱調理器
JP2020081434A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 直本工業株式会社 食品機器およびその冷却方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384448A (ja) * 1986-09-29 1988-04-15 Shinagawa Kogyosho:Kk 加糖餡の製造装置
JPH02145155A (ja) * 1988-11-25 1990-06-04 Gentoku Kaneko 調理品の加熱急冷方法およびそれを実施する容器構造
JP2824979B2 (ja) * 1993-06-30 1998-11-18 株式会社サムソン 密閉加熱冷却装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015181870A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 東京瓦斯株式会社 茹で麺機
JP2017119161A (ja) * 2017-03-23 2017-07-06 東京瓦斯株式会社 茹で麺機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09192013A (ja) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007222627A (ja) 蒸気加熱式調理装置
CN106724879A (zh) 排汽系统及蒸汽烹饪装置
FR2585812A1 (fr) Machine thermique a adsorption-desorption
EP1758490A1 (en) A coffee machine
JP2889169B2 (ja) 蒸気加熱釜の冷却装置
JPS6059109A (ja) 煮繭方法
FI66735B (fi) Kaffemaskin
KR200365885Y1 (ko) 농축액 추출기
JP2792001B2 (ja) 麺茹で装置
KR200194725Y1 (ko) 무압력 한약 추출장치
JP3038431B2 (ja) 麺類茹で装置
CN220512672U (zh) 一种易取放密封防烫隔水炖锅
JP2001095685A (ja) 調理装置
CN218199758U (zh) 自发热茶饮
CN211631612U (zh) 一种导热双加温豆腐机制浆装置
JPS5836355Y2 (ja) 保温式調理釜
CN210663989U (zh) 一种蒸制设备自动控制蒸汽冷凝器
CN216652028U (zh) 一种蒸汽煮粥锅
CN212814043U (zh) 一种大体积蒸汽回收利用的蒸煮锅
JPS5848502Y2 (ja) ヒ−トポンプ式給湯装置
JP3035372U (ja) 加熱、及び温水供給、コーヒー抽出等の機能を具えた多機能ポット
JP2001061658A (ja) 調理装置
JP2590395B2 (ja) 貯液容器
JPH1028544A (ja) 豆乳製造用煮沸装置
JPH08112524A (ja) 蒸気または温水による加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term