JP2885668B2 - テプレノン製剤 - Google Patents

テプレノン製剤

Info

Publication number
JP2885668B2
JP2885668B2 JP7253607A JP25360795A JP2885668B2 JP 2885668 B2 JP2885668 B2 JP 2885668B2 JP 7253607 A JP7253607 A JP 7253607A JP 25360795 A JP25360795 A JP 25360795A JP 2885668 B2 JP2885668 B2 JP 2885668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teprenone
preparation
tannins
present
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7253607A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0995442A (ja
Inventor
博志 大園
俊之 鈴木
聖之 佐藤
雅也 樋崎
與志一 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sawai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Sawai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sawai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Sawai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP7253607A priority Critical patent/JP2885668B2/ja
Publication of JPH0995442A publication Critical patent/JPH0995442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2885668B2 publication Critical patent/JP2885668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテプレノン製剤に関
し、詳細には長期間に亘って安定に保存することのでき
るテプレノン製剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】下記式(1)
【0003】
【化1】
【0004】で表されるテプレノンは、約50年前に見
出された公知の化合物である(Helv.Chim. Acta. 28, 5
90 (1945))が、近年、イソプレン単位と極性基を有す
る化合物が消化性潰瘍に有効であることが報告されるに
伴って、上記テプレノンの有用性も示唆される様になっ
た。
【0005】しかしながら、このテプレノンを含めイソ
プレン単位を含有する化合物は、総じて空気中の酸素に
よる酸化を受け、失活し易いという問題を抱えている。
従って、上記化合物を製剤化させるに当たっては、如何
にして該化合物を安定化させるかが重要な課題となって
いる。そこで、上記課題を解決することを目的として、
安定化剤として種々の抗酸化剤を含有するテプレノン系
製剤が開発されている。
【0006】例えば、特開平6−56658号公報に
は、抗酸化剤として、L−アスコルビン酸脂肪酸エステ
ルを含有するテプレノン製剤が開示されている。具体的
には、炭素数として12〜20の脂肪酸エステルを用
い、本来は水溶性であるL−アスコルビン酸の油溶性の
向上を図ることによって、油状化合物であるテプレノン
との混和能を高めている。
【0007】また、特公昭62−9096号公報には、
イソプレン系薬剤であるプレニルケトン系化合物につい
て、トコフェロール類、ブチル化ヒドロキシトルエン、
ブチル化ヒドロキシアニソールを含有する組成物の安定
性が、現に検討の結果確認されている。
【0008】
【発明の目的】本発明は、消化性潰瘍治療剤として有用
なテプレノン製剤を長期間に亘って安定に保存すること
のできる新規なテプレノン製剤を提供することを目的と
するものである。
【0009】
【発明の構成】本発明のテプレノン製剤は、テプレノン
に、安定化剤としてタンニン類を配合した点に要旨を有
するものである。タンニン類をテプレノンと配合してテ
プレノンの安定性を高めるという知見は全く存在せず、
勿論全く確認されていない。
【0010】本発明製剤の安定性を有効に発揮させるに
は、テプレノンに対して0.05〜1重量%のタンニン
類を含有させることが好ましく、より好ましくは0.1
〜1重量%のタンニン類を含有させる。
【0011】尚、上記タンニン類として好ましいのは、
タンニン、タンニン酸、タンニン酸アルブミン、タンニ
ン酸ジフェンヒドラミンおよびタンニン酸ベルベリンよ
りなる群から選択される少なくとも1種である。
【0012】
【発明の実施の態様】上述した様に、本発明のテプレノ
ン製剤は、安定化剤としてタンニン類を含有する点に最
大の特徴を有する。本発明におけるタンニン類とは、植
物界に広く分布する多価フェノール性化合物を意味し、
1個以上の没食子酸と糖等がエステル結合したピロガロ
ールタンニン等が含まれる。具体的には、上述した広義
のタンニン類を含むタンニンの他、タンニン酸、或いは
タンニン酸アルブミン、タンニン酸ジフェンヒドラミ
ン、タンニン酸ベルベリン等のタンニン酸剤(タンニン
酸と他の薬剤を結合させたタンニン酸塩)が挙げられ
る。これらのタンニン類は、単独で使用しても良いし、
或いは2種以上を併用しても構わない。
【0013】本発明では、上記タンニン類の添加による
テプレノン製剤の安定性を高めることを目的として、テ
プレノンに対し、0.05〜1重量%のタンニン類を添
加することが推奨される。0.05重量%未満では、タ
ンニン類の添加によるテプレノンの安定化作用は不十分
である。より好ましくは0.1重量%以上である。一
方、タンニン類を1重量%以上添加しても、テプレノン
に対する安定化効果が飽和するだけであり、逆にタンニ
ン類の過剰添加により製剤の着色化が見られ、製剤上あ
まり好ましくない。より好ましくは0.5重量%以下で
ある。また、本発明製剤中に配合されるテプレノンの量
は、好ましくは1〜90重量%であり、より好ましくは
5〜60重量%である。
【0014】本発明のテプレノン製剤は、上記テプレノ
ンとタンニン類を含有するものであり、製剤化に当たっ
ては、常法に従い、必要に応じて薬学的に許容される担
体を添加すれば良い。製剤例の一例を挙げると、まず、
タンニン類を適当な溶剤(例えばエタノール等)に溶解
し、これをテプレノンと混和した後、溶剤を除去する。
【0015】尚、本発明の安定化作用を一層向上させる
ことを目的として、安定化剤として公知の化合物(例え
ばトコフェロール類、ブチル化ヒドロキシトルエン、ブ
チル化ヒドロキシアニソール、L−アスコルビン酸脂肪
酸エステル等)を併用することも可能である。次に、医
薬として許容される無機担体または有機担体を加え、常
法に従って、固体、半固体または液体等の種々の剤型に
製剤化する。
【0016】本発明に用いられる剤型の種類は特に限定
されず、投与経路や投与対象等に応じた最適の剤型を選
ぶことができる。具体的には、例えば粉末剤、錠剤、丸
剤、散剤、顆粒剤、軟・硬カプセル剤、ペレット剤、舌
下剤、ペースト剤、各種液剤等が挙げられる。
【0017】上記の医薬として許容される担体として
は、界面活性剤、賦形剤、着色料、着香料、保存料、安
定剤、緩衝剤、懸濁剤、等張化剤、その他常用の担体を
適宜使用することができる。具体的には、軽質無水ケイ
酸、乳糖、結晶セルロース、マンニトール、トウモロコ
シデンプン、カルメロースカルシウム、カルメロースナ
トリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシ
プロピルメチルセルロース、ポリビニルアセタールジエ
チルアミノアセテート、ポリビニルピロリドン、ゼラチ
ン、中鎖脂肪酸トリグリセライド、ポリオキシエチレン
硬化ヒマシ油60等が挙げられる。
【0018】本発明製剤の投与量は、剤型の種類、投与
方法、患者の年齢や体重、患者の症状、潰瘍の種類や部
位、更には進行の程度等を考慮して、最終的には医師の
指示により適宜決定されるものであるが、一般に大人で
は、テプレノンとして150mgを1日3回に分けて経
口投与することが好ましい。
【0019】
【実施例】以下実施例に基づいて本発明を詳述する。た
だし、下記実施例は本発明を制限するものではなく、前
・後記の趣旨を逸脱しない範囲で変更実施することは全
て本発明の技術範囲に包含される。
【0020】実施例1:細粒剤(1) 下記製法により、表1に示す配合組成のテプレノン細粒
製剤を調製した。次に、タンニン酸のテプレノンに対す
る安定化作用を調べる為に下記の安定性試験を行い、ガ
スクロマトグラフィーにてテプレノンの残存率を測定し
た。その結果を表2に示す。
【0021】製法 タンニン酸のエタノール溶液とテプレノンを混和し、軽
質無水ケイ酸に吸着させた後、常法に従って製剤化して
細粒剤を得た。安定性試験 製剤の保存条件(小型ガラス容器、開放条件) 60℃,60%RH(相対湿度)にて1週間または2週
間保存する。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】表2の結果から、タンニン酸を0.05%
以上添加するとテプレノン製剤の安定性が向上すること
が分かる。
【0025】実施例2 テプレノンに対するタンニン酸の含有量を0.2重量%
とし、実施例1と同様にして細粒製剤(本発明例)を得
た。比較の為に、安定化剤として0.2重量%の天然ト
コフェノールを含有するテプレノン製剤(比較例)を調
製し、両製剤の安定性を比較検討した。尚、安定性試験
は実施例1と同様にして行った。その結果を表3に示
す。
【0026】
【表3】
【0027】表3の結果から明らかな様に、本発明のテ
プレノン製剤は、表中の比較例に比べて優れた安定性を
有することが分かる。
【0028】 実施例3:細粒剤(2) テプレノン 50mg タンニン酸 0.1mg 軽質無水ケイ酸 35mg 結晶セルロース 50mg ヒドロキシプロピルセルロース 20mg 白糖 50mg 乳糖 適量 全量 500mg 実施例1と同様にして、細粒剤を調製した。この様にし
て得られた細粒剤の安定性試験を、実施例1と同様にし
て行った。その結果を表4に示す。
【0029】
【表4】
【0030】表4の結果から、本実施例の細粒剤は、良
好な安定性を有することが分かった。
【0031】 実施例4:硬カプセル剤 テプレノン 50mg タンニン酸 0.2mg 軽質無水ケイ酸 35mg ヒドロキシプロピルセルロース 9mg カルメロースカルシウム 2mg ステアリン酸マグネシウム 2mg 結晶セルロース 適量 全量 100mg タンニン酸のエタノール溶液とテプレノンを混和した
後、上記〜を加え、粉末を得た。得られた粉末の一
定量を硬カプセルに充填してカプセル剤を調製した。次
に、このカプセル剤に対する安定性試験を、実施例1と
同様にして行った。その結果を表5に示す。
【0032】
【表5】
【0033】表5の結果から明らかな様に、本実施例の
硬カプセル剤は、安定性に優れていることが分かる。
【0034】 実施例5:軟カプセル剤 テプレノン 50mg タンニン酸 0.1mg 中鎖脂肪酸トリグリセリド 適量 全量 150mg タンニン酸のエタノール溶液と中鎖脂肪酸トリグリセリ
ドを混和し、得られた油性溶液を用い、常法に従って軟
カプセルを調製した。次に、この軟カプセル剤に対する
安定性試験を、実施例1と同様にして行った。その結果
を表6に示す。
【0035】
【表6】
【0036】表6の結果から明らかな様に、本実施例の
軟カプセル剤は、優れた安定性を示している。
【0037】
【発明の効果】本発明のテプレノン製剤は、上記の様に
構成されており、長期間に亘ってテプレノンの分解を防
ぐことができるので、テプレノン製剤を長期間保存する
ことが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 多田 與志一 大阪府大阪市都島区友渕町1丁目3番地 25−505 (56)参考文献 特開 昭55−22632(JP,A) 特開 平5−320036(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 31/12 A61K 47/10 A61K 47/18 A61K 47/26 A61K 47/42 CA(STN) MEDLINE(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テプレノンに、タンニン類を配合したも
    のであることを特徴とするテプレノン製剤。
  2. 【請求項2】 テプレノンに対して、0.05〜1重量
    %のタンニン類を含有するものである請求項1に記載の
    テプレノン製剤。
  3. 【請求項3】 前記タンニン類が、タンニン、タンニン
    酸、タンニン酸アルブミン、タンニン酸ジフェンヒドラ
    ミンおよびタンニン酸ベルベリンよりなる群から選択さ
    れる少なくとも1種である請求項1または2に記載のテ
    プレノン製剤。
JP7253607A 1995-09-29 1995-09-29 テプレノン製剤 Expired - Lifetime JP2885668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253607A JP2885668B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 テプレノン製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253607A JP2885668B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 テプレノン製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0995442A JPH0995442A (ja) 1997-04-08
JP2885668B2 true JP2885668B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=17253729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7253607A Expired - Lifetime JP2885668B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 テプレノン製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2885668B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001510788A (ja) * 1997-07-23 2001-08-07 ペリオ プロダクツ リミテッド 薬学的薬剤を薬学的に口腔内に制御放出するためのタンニン酸ポリマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0995442A (ja) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0184942B1 (en) Improved pharmaceutical composition containing 13-cis vitamin a acid as the active ingredient
JP2703906B2 (ja) 酸化に対して安定化された薬剤組成物
JP4746726B2 (ja) フェノフィブレートとビタミンeの組成物およびその 治療上の用途
AU2008252830B2 (en) Novel composition based on cholest-4-ene-3-one oxime
JP3285410B2 (ja) アントシアノシド類を含有する経口医薬組成物
JP2002501015A (ja) リーシュマニア症の治療における経口投与のためのミルテフォシンを含有する固形医薬品
JP4212272B2 (ja) トリグリセリド低下剤組成物
TWI277417B (en) Blood lipid ameliorant compostion
JP2008189684A (ja) 血中脂質改善剤組成物
EP0127297B1 (en) Vitamin composition with enhanced bioavailability and method of administering same
JP2885668B2 (ja) テプレノン製剤
US6998422B2 (en) Lipid peroxide-lowering compositions
JPS6140647B2 (ja)
JPS6210013A (ja) 胃炎治療・予防剤
EP0431759B1 (en) Process for the preparation of a ranitidine resin absorbate
TWI292315B (en) Composition for decreasing lipids in blood
JP4132773B2 (ja) 血中脂質改善剤組成物
EP3593819A1 (en) Compositions for therapeutic uses containing 5-htp and carbidopa
JPS63119426A (ja) 肝疾患治療薬組成物
JP4896531B2 (ja) 血中CoQ10量を増加させる医薬組成物
JPS629096B2 (ja)
JPH0144172B2 (ja)
JP2684493B2 (ja) 安定なテプレノン製剤
JP3748912B2 (ja) オーレオバシジン類の高濃度溶液製剤
JP4212271B2 (ja) 血中脂質改善剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990119

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20040316

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120212

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120212

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120212

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term