JP2884593B2 - 中空成形用ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents

中空成形用ポリアミド樹脂組成物

Info

Publication number
JP2884593B2
JP2884593B2 JP1100147A JP10014789A JP2884593B2 JP 2884593 B2 JP2884593 B2 JP 2884593B2 JP 1100147 A JP1100147 A JP 1100147A JP 10014789 A JP10014789 A JP 10014789A JP 2884593 B2 JP2884593 B2 JP 2884593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide resin
polyamide
weight
resin composition
hollow molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1100147A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02281074A (ja
Inventor
真一 平山
明信 木谷
国夫 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP1100147A priority Critical patent/JP2884593B2/ja
Publication of JPH02281074A publication Critical patent/JPH02281074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2884593B2 publication Critical patent/JP2884593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、成形性にすぐれ、また、高温時の剛性およ
び耐ガソリン性にすぐれた中空成形用ポリアミド樹脂組
成物に関する。
〔従来技術の説明〕 ポリアミド樹脂製ブロー中空成形容器を製造する際、
成形性が良好で厚みムラが少なく高温時の剛性の高い中
空成形品を得る目的でポリアミド樹脂にガラス繊維、ま
たはガラス繊維と変性ポリオレフィンとを混合させる方
法が知られている(特開昭60−171133号、特開昭60−17
0664号)。
しかし、これらの方法について一方は高重合したポリ
アミド樹脂を使用しなければならず、他方は、変性ポリ
オレフィンを混合するためポリアミド樹脂本来の耐ガソ
リン性を不十分にする、という欠点があった。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、かかる問題点を解決し、溶融時の粘性が高
く、パリソン特性にすぐれ、かつ、高温時の剛性と耐ガ
ソリン性を兼ね備えた中空成形用ポリアミド樹脂組成物
を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち、本発明の中空成形用組成物は、数平均分子量15
000以上の脂肪族ポリアミド樹脂と、フェニルフォスフ
ァイト系加工安定剤と、平均直径3〜20μm,平均長さが
50〜600μmのガラス繊維なる脂肪族ポリアミド樹脂組
成物であって、前記フェニルフォスファイト系加工安定
剤が、該組成物の全量に対して、0.01〜5重量%および
前記ガラス繊維が該組成物の全量に対して5〜50重量%
含まれていることを特徴とする。
本発明で用いられるポリアミド樹脂は、一般にポリア
ミド樹脂として知られているものであればいかなるもの
でもよく、例えば、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリ
アミド11、ポリアミド12、ポリアミド610、ポリアミド6
12、ポリアミド6とポリアミド66のブレンド、ポリアミ
ド6とポリアミド12のブレンド、ポリアミド6/66コポリ
アミド等が挙げられる。なかでも、ポリアミド6、ポリ
アミド66やポリアミド6/66コポリマーが好ましい。
上記ポリアミド樹脂は、数平均分子量が15000以上で
ある。数平均分子量が15000未満の場合には、安定した
成形性が得られず、厚みむらを生じやすくなる。
本発明で用いられるフェニルフォスファイト系加工安
定剤としては、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニ
ル)フォスファイト(チバガイギー社製 商品名Irgafo
s 168)やテトラス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)4,
4′−ビフェニレンフォスフォナイト(チバガイギー社
製 商品名Irgafos P−EPQ FF)などが挙げられる。
これらフェニルフォスファイト系加工安定剤の添加量
は、ポリアミド樹脂組成物に対し、0.01〜5重量%、好
ましくは0.1〜2重量%である。
フェニルフォスファイト系加工安定剤の添加量がポリ
アミド樹脂に対し、0.01重量%より少ないと、増粘効果
が殆ど無く、また、5重量%より多いと、加工上困難に
なってブロー中空成形容器の物性が損なわれる等の問題
がある。
本発明で用いられるガラス繊維は、平均直径3〜20μ
m、好ましくは8〜15μm、溶融混練後のガラス繊維の
平均長さが50〜600μm、好ましくは200〜500μmの範
囲である。
ガラス繊維の平均直径が3μm未満であると、ガラス
繊維の補強効果がなくなる。
また、ガラス繊維の平均直径が20μmを越えると、成
型品の表面平滑性が悪い。
ガラス繊維の平均長さが、50μm未満であると、剛性
面での補強効果が少ない。
ガラス繊維の平均長さが600μmを越えると、反りが
大きくなり、また、表面平滑性が悪い。
また、ガラス繊維の含有量は、ポリアミド樹脂組成物
の全量に対して、5〜50重量%、好ましくは10〜30重量
%である。
ガラス繊維の含有量が、ポリアミド樹脂組成物に対
し、5重量%より少ないと、剛性面で補強効果がなくな
り、50重量%より多いと、表面平滑性が損なわれる。
ポリアミド樹脂、フェニルフォスファイト系加工安定
剤及びガラス繊維の混合方法は特に限定されず、公知の
方法を使用することが出来る。フェニルフォスファイト
系加工安定剤については、ドライブレンドまたは該ブレ
ンドを押し出し機などを用いて混練する方法を採用でき
る。ガラス繊維については押し出し機などを用いてフェ
ニルフォスファイト系加工安定剤と同時混練でもよく別
々でもよい。また、ガラス繊維含有率の高いマスターペ
レットを作り、ブレンドする方法でもよい。
本発明のブロー中空成形容器には必要に応じて、滑
剤、結晶核剤、耐熱安定剤、耐候剤、帯電防止剤、難燃
剤、着色剤などを加えることができる。ただし、アイオ
ノマーは、使用するのは好ましくないが、本発明のポリ
アミド樹脂組成物に含有されるとしても、0〜2重量
%、特に0〜1重量%の範囲までである。
〔実施例〕
以下、実施例について本発明を具体的に説明するが、
実施例及び比較例に挙げるパリソン特性、高温剛性及び
耐ガソリン性は、下記の方法にて評価した。
パリソン特性: 耐ドローダウン性として評価した。耐ドローダウン性
は、50mmφの押出機につけた外径73mmφ、内径67mmφの
円形ダイスから、回転数80rpmで押し出した時に、ダイ
ス下面より12cmの長さの溶融パリソン重量をW12、ダイ
ス下面より60cmの長さのものをW60とし、その比W60/W
12値にて評価した。
ポリアミドの押し出し温度は、230℃にておこなっ
た。
全くドローダウンしないものは5の値を示すが、実質
上、比W60/W12値が5〜3.5である場合は、ドローダウ
ン性が良(○)と評価し、3.5未満をドローダウン性不
可(×)として評価した。
高温剛性: JIS K7207−77(ASTM D 648−72)に準拠して測定し
た熱変形温度で評価した。曲げ応力は18.5kgf/cm2とし
た。
耐ガソリン性 日本製鋼所製射出成形機N140IIを使用し、260℃でダ
ンベル1号試験片を作製した。得られた試験片を60℃の
レギュラーガソリンに浸漬し、1000時間処理後の重量増
加率および伸び保持率を測定して評価した。
実施例1〜4 数平均分子量が22000のポリアミド6(宇部興産
(株)製1022B)にフェニルフォスファイト系加工安定
剤としてIrgafos168(チバガイギー製)、及び直径13μ
m、長さ3000μmのガラス繊維を各々79.75/0.25/20重
量%、79.5/0.5/20重量%混合したペレットを作った。
また、同様にポリアミド樹脂を数平均分子量26000のポ
リアミド66(宇部興産(株)製2026B)にして、各々79.
75/0.25/20重量%、79.75/0.5/20重量%混合したペレッ
トを作った。該ペレットを用い、前述の方法に従って、
パリソン特性、高温剛性及び耐ガソリン性を求めた結果
を第1表に示す。尚、混合されたペレット中のガラス繊
維の平均長さは300μmであった。
比較例1 数平均分子量が22000のポリアミド6(宇部興産
(株)製1022B)に、直径13μm、長さ3000μmのガラ
ス繊維を20重量%混合したペレットを作り、実施例1〜
4と同様に評価した。尚、混合されたペレット中のガラ
ス繊維の平均長さは300μmであった。
比較例2 数平均分子量が22000のポリアミド6(宇部興産
(株)製1022B)に、エチレン系アイオノマー樹脂(三
井ポリケミカル社製 ハイミラン1855)、および直径13
μm、長さ3000μmのガラス繊維を各々70/10/20重量%
で混合したペレットを作り、実施例1〜4同様に評価し
た。尚、混合されたペレット中のガラス繊維の平均長さ
は300μmであった。
〔発明の効果〕 本発明によれば、溶融時の粘性が高く、成形性、パリ
ソン特性にすぐれ、かつ、高温時の剛性と耐ガソリン性
にすぐれた中空成形用ポリアミド樹脂組成物が提供され
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−308065(JP,A) 特開 昭62−36458(JP,A) 特開 昭60−170664(JP,A) 特開 昭64−66269(JP,A) 特開 昭60−171133(JP,A) 特開 昭62−112650(JP,A) 特表 平3−504358(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08L 77/00 - 77/12 C08K 3/00 - 13/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】数平均分子量15000以上の脂肪族ポリアミ
    ド樹脂と、フェニルフォスファイト系加工安定剤と、平
    均直径3〜20μm、平均長さが50〜600μmのガラス繊
    維なる脂肪族ポリアミド樹脂組成物であって、前記フェ
    ニルフォスファイト系加工安定剤が、該組成物の全量に
    対して、0.01〜5重量%および前記ガラス繊維が該組成
    物の全量に対して5〜50重量%含まれていることを特徴
    とする中空成形用ポリアミド樹脂組成物。
JP1100147A 1989-04-21 1989-04-21 中空成形用ポリアミド樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2884593B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100147A JP2884593B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 中空成形用ポリアミド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100147A JP2884593B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 中空成形用ポリアミド樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02281074A JPH02281074A (ja) 1990-11-16
JP2884593B2 true JP2884593B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=14266207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1100147A Expired - Lifetime JP2884593B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 中空成形用ポリアミド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2884593B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013147069A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 宇部興産株式会社 ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物、それを用いた成形体及び摺動性部品
CN109456596B (zh) * 2018-10-30 2021-06-29 深圳市晨宇丰塑胶新材料有限公司 一种高温尼龙汽车材料

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2510414B2 (ja) * 1985-08-10 1996-06-26 三井石油化学工業株式会社 ポリアミド組成物及びその製造方法
DE3717218A1 (de) * 1987-05-22 1989-03-23 Bayer Ag Glasfaserverstaerkte stabilisierte polyamidformmasse
US4876127A (en) * 1988-11-09 1989-10-24 Allied-Signal Inc. Method of blow molding polyamides

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02281074A (ja) 1990-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5708084A (en) Organic polymers modified with silicone materials
US5708085A (en) Low density polyethylene modified with silicone materials
KR100440701B1 (ko) 저수축성폴리에틸렌성형조성물
JP3109753B2 (ja) 高剛性ポリアセタール樹脂組成物
EP0014442A1 (de) Homogene, thermoplastische Mischungen aus Propylen-Ethylen-Copolymerisaten und flüssigen, gesättigten Diorganopolysiloxanen eines bestimmten Viskositätsbereiches
US5028649A (en) Polyethylene terephthalate molding compounds with sodium stearate and polyester amides
JP7071842B2 (ja) 有機繊維強化樹脂組成物及びその製造方法
JP2884593B2 (ja) 中空成形用ポリアミド樹脂組成物
JPS6140262B2 (ja)
EP0060579B1 (en) Use of polyamide moulding compounds in processes for injection moulding objects of high impact strength
JP2519536B2 (ja) 耐ガソリン性ブロ―中空成形容器
US5153275A (en) Polyamide compositions comprising poly(amide-ether) block copolymers featuring improved impact strength and improved film properties
JPS60170664A (ja) ブロ−中空成形品
JPS60171133A (ja) 中空成形品
EP0244218B1 (en) Polyacetal compositions with improved hydrolytic stability
JP3736260B2 (ja) 有機繊維樹脂組成物及びその利用
JPH06322264A (ja) 自転車ホイール用樹脂組成物
JP3411578B2 (ja) ブロー成形可能なナイロン組成物
JP2690775B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
CN114015163B (zh) 一种具有高表面粗糙度的聚丙烯组合物及其制备方法和应用
JP2602162B2 (ja) ポリアミド系樹脂組成物
JP2951372B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2024048318A (ja) 繊維複合材料
JPH0471105B2 (ja)
JPS62218453A (ja) 炭素繊維強化熱可塑性樹脂組成物