JP2884016B2 - 高減衰の有機エラストマー組成物 - Google Patents

高減衰の有機エラストマー組成物

Info

Publication number
JP2884016B2
JP2884016B2 JP7513251A JP51325195A JP2884016B2 JP 2884016 B2 JP2884016 B2 JP 2884016B2 JP 7513251 A JP7513251 A JP 7513251A JP 51325195 A JP51325195 A JP 51325195A JP 2884016 B2 JP2884016 B2 JP 2884016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyorganosilsesquioxane
elastomer composition
polyorganosiloxane
admixture
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7513251A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09504570A (ja
Inventor
アール ハラディ、ジェイムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lord Corp
Original Assignee
Lord Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lord Corp filed Critical Lord Corp
Publication of JPH09504570A publication Critical patent/JPH09504570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2884016B2 publication Critical patent/JP2884016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/045Polysiloxanes containing less than 25 silicon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/442Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing vinyl polymer sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、減衰特性を示す有機エラストマー組成物に
関し、特に有機エラストマーと共にある種の有機ケイ素
化合物の混合物を利用して広温度範囲に渡って優れた減
衰特性を示す組成物を製造することに関する。
背景技術 種々のエラストマーおよびゴム組成物が、広範囲の工
業的用途におよび機械的装置に利用されている。その結
果、エラストマー組成物の性質を特定の用途に合わせる
ために、多数のエラストマー組成物が開発されてきた。
多くの種類の組成物の配合をもたらしたエラストマー組
成物の工業的利用の1つは、種々の装置の発生する振動
および騒音の防止にエラストマー又はゴム組成物の利用
である。例えば、防振用ゴム組成物は、米国特許第4,67
8,828号に開示され、剛性ゴム質重合体、ケイ素微粉お
よび水酸基を末端基とするジオルガノシロキサンを含有
することを記載している。
他の改質エラストマー組成物が、例えば米国特許2,89
1,923号に開示されており、該特許は熱安定性シリコー
ン油を種々のゴム組成物に混合することを記載してい
る。米国特許第3,355,399号は、有機ラテックス重合体
のシルセスキオキサンによる補強を開示し、米国特許第
5,039,725号は、EPMまたはEPDMゴム、オルガノポリシロ
キサン、微粉末のシリカ充てん剤およびポリエチレング
リコールを含有するゴム組成物を記載している。
前記のようなこれまでに開発された改良エラストマー
組成物の多くは、広温度範囲に渡って振動や騒音の減衰
特性の提供に有用であるものは見つかっていない。これ
まで開発された組成物のいくつかは中温度では適当な減
衰特性を与えるが、これら組成物の多くは広温度範囲に
渡って首尾一貫した減衰を提供するには低温では硬質過
ぎるし/または高温では軟質過ぎる。従って、広温度範
囲に渡って減衰特性を与える有機エラストマー組成物の
必要がある。
発明の開示 本発明は、広温度範囲に渡って減衰特性を与える有機
エラストマー組成物に関する。特に、本発明は、天然ゴ
ム、ポリイソプレン、ポリブタジエン、ポリ(スチレン
−ブタジエン)、ポリクロロプレン、アクリロニトリル
/ブタジエン共重合体ゴム、エチレンプロピレン共重合
体ゴム、及びエチレンプロピレンジエン共重合体ゴムか
ら選んだ少なくとも1つの熱加硫性エラストマーを含む
エラストマー組成物の−55℃〜125℃の温度範囲にわた
る減衰特性改良方法において、ポリオルガノシロキサ
ン、ポリオルガノシルセスキオキサン及び混和化剤を前
記熱加硫性エラストマーと混合することを特徴とするエ
ラストマー組成物の減衰特性改良法に関するものであ
る。
発明を実施するための最良の形態 本発明の熱加硫性有機エラストマーは、C−Cの主鎖
を有しかつ高温加硫されるエラストマー材料にすること
ができる。その熱加硫性有機エラストマーは典型的に、
天然ゴム又は化学的に天然ゴムに関係しかつ天然ゴムの
性質の多くを有する合成エラストマー材料である。熱加
硫性有機エラストマーとして有用な合成エラストマー材
料は典型的に、得られる有機エラストマーが確実に橋か
け又は加硫に利用される不飽和の部位を含有するよう
に、共役の二重又は三重結合を含有する単量体の有機物
質から調製される。本発明の目的に有用な熱加硫性有機
エラストマーの例は、天然ゴム、ポリイソプレン、ポリ
ブタジエン、ポリ(スチレン−ブタジエン)、ポリクロ
ロプレン、アクリロニトリル/ブタジエン共重合体ゴ
ム、エチレンプロピレン共重合体ゴム(EPM)、エチレ
ンプロピレンジエン共重合体ゴム(EPDM)およびそれら
の混合物を含む。現在、本発明の熱加硫性有機エラスト
マーとして天然ゴム、ポリブタジエン又はそれらの混合
物を使用することが望ましい。
熱加硫性有機エラストマーは典型的に全有機エラスト
マー組成物の約20〜80、望ましくは約30〜50重量%の範
囲内の量で使用される。
本発明のポリオルガノシロキサンは、一般にシリコー
ン油と呼ばれる線状の非架橋有機ケイ素化合物である。
本発明のポリジオルガノシロキサンは次の一般式で表わ
すことができる: 〔上式のRは同一又は異なり、直鎖、分枝、環状又は芳
香族炭化水素基であり、置換又は非置換で炭素原子数が
約1〜20、望ましくは1〜6である〕。
その炭化水素基は、例えばハロゲン又はシアノと置換
できる。Rの例はアルキル、アリール、アラルキル、ア
ルケニル、およびハロゲン−およびシアノ−置換アリー
ルを含む。Rはメチル、エチル、プロピル、ブチル、又
はペンチルのような低級アルキルが望ましく、メチルが
最適である。上記の構造式におけるm又はnはOにでき
る、そして(m+n)の和は約2〜2000、望ましくは約
50〜500の範囲内の整数である。ポリオルガノシロキサ
ンはホモポリマー又は共重合体にできる、そして本発明
に有用なポリジオルガノシロキサンの例は、ジメチルシ
ロキサン、ジフエニルポリシロキサン、メチル−フエニ
ルポリシロキサン、メチルビニルポリシロキサン、およ
びジメチル/フエニルメチルポリシロキサン共重合体を
含み、ジメチルポリシロキサンが現在望ましい。
本発明のポリオルガノシロキサンの粘度は典型的に25
℃で約50〜60,000、望ましくは約4,000〜10,000センチ
ストークス(cstk)の範囲にある。該ポリオルガノシロ
キサンの重量平均分子量は典型的に約15,000〜120,00
0、望ましくは約45,000〜65,000の範囲にある。
本発明のポリオルガノシルセスキオキサンは、非線状
の架橋有機ケイ素化合物であって、シリコーン樹脂又は
粉末と呼ぶ場合がある。本発明のポリオルガノシルセス
キオキサンは次式で表される: 〔RSiOx〕 〔上式のRは同一又は異なり、直鎖、分枝、環状又は芳
香族炭化水素基であり、置換又は非置換で炭素原子数が
約1〜20、望ましくは1〜6である〕。
その炭化水素基は、例えばハロゲン又はシアノと置換
できる。Rの例はアルキル、アリール、アラルキル、ア
ルケニル、およびハロゲン−およびシアノ−置換アリー
ルを含む。Rはメチル、エチル、プロピル、ブチル、又
はペンチルのような低級アルキルが望ましく、メチルが
最適である。上式のxは約1.3〜2.0、望ましくは約1.4
〜1.6の間の数であり、pは約2〜2000の範囲内の整数
であり、本発明のために、ポリオガノシルセスキオキサ
ンはポリオルガノシロキサンに可溶性でなければなら
ず、かつ約150℃以上、望ましくは約175℃以上の融点を
もつ必要がある。典型的に、ポリオルガノシルセスキオ
キサンは約10〜1000、望ましくは約50〜500オングスト
ロームの範囲内の粒径をもつ粉末状であるが、その粒径
は決定的ではない。現在、本発明のポリオルガノシルセ
スキオキサンとしてポリメチルシルセスキオキサンを使
用することが望ましい。
ポリオルガノシルセスキオキサンは既知の物質であっ
て、例えば式RSi〔OR′〕のシランを水−界面活性剤
の混合体にかくはんしながら酸性又は塩基性の条件下で
添加することによって調製される。ポリオルガノシルセ
スキオキサンの製造法は、例えば米国特許第3,355,399
号、および第4,935,484号およびイギリス特許出願第2,2
16,535号にも記載されている。
ポリオルガノシロキサンとポリオルガノシルセスキオ
キサンの混合体は、典型的に全エラストマー組成物の約
3〜30、望ましくは約10〜20重量%の範囲内の量で使用
される。その混合体におけるポリオルガノシロキサン:
ポリオルガノシルセスキオキサンの比率は典型的に約3:
1〜1:3、望ましくは約1:1〜1:2の範囲内である。
本発明の混和化剤は、熱加硫性有機エラストマー、ポ
リオルガノシロキサン、およびポリオルガノシルセスキ
オキサンを溶媒和できる混和化又は可塑化剤である。換
言すると、本発明の混和化剤は熱加硫性有機エラストマ
ーを可塑化でき、同時にポリオルガノシロキサンとポリ
オルガノシルセスキオキサンの混合体と混和性でなれば
ならない。本発明の混和化剤は、既知のエステル可塑
剤、エーテル可塑剤、石油分解生成化合物を主剤とする
可塑剤又はそれらの混合物にすることができる。エステ
ル可塑剤の例はセバシン酸ジオクチル、セバシン酸ジブ
チルおよびアジピン酸ジオクチルを含む。エーテル可塑
剤の例はテトラメチレングリコールジエチルエーテルお
よびテトラエチレングリコールジエチルエーテルを含
む。石油分解生成化合物を主剤とする可塑剤の例はナフ
テン系石油および芳香族油を含む。
混和化剤は、約0.1μm以下の平均粒径を有する微粉
末水和ケイ質顔料にすることもできる。混和化剤として
微粉末水和ケイ素顔料の使用は、さらに米国特許第2,94
0,947号に記載されている。該ケイ質顔料はエステル、
エーテルおよび石油分解生成化合物を主剤とする可塑剤
の単独使用又は併用される。本発明の混和化剤としては
セバシン酸ジオクチルおよび/またはナフテン系石油を
使用することが望ましい。
混和化剤は典型的に全有機エラストマー組成物の約1
〜30、望ましくは約5〜20重量%の範囲内の量で使用さ
れる。
本発明の有機エラストマー組成物は金属酸化物、酸化
防止剤および微粒強化剤のような他の任意成分を含有す
る。金属酸化物の特定例は酸化亜鉛、酸化マグネシウ
ム、酸化鉛を含み、本発明に有用な微粒強化剤の特定例
はカーボンブラック、沈殿シリカおよびヒュームドシリ
カを含む。任意の微粒強化剤は熱加硫性有機エラストマ
ーの約50重量%まで種々の量で使用される。
本発明の有機エラストマー組成物の成分は、典型的に
バンバリー又は他の代表的な密閉式ミキサー内で約130
℃〜180℃の範囲内の温度で約5〜10分間混合すること
によって混合される。混合が完了したら、有機エラスト
マー組成物は所望の形状に成形して、適当な用途、例え
ば減衰用のエラストマー材を形成するために硬化又は加
硫する。その有機エラストマー組成物の硬化又は加硫は
典型的に、射出、圧縮、又はトランスファー成形によっ
て行なわれる。硬化条件は典型的に130℃〜200℃、望ま
しくは150℃〜170℃の範囲の温度で、その硬化温度に依
存して5〜30分の範囲内の時間を含む。
硬化又は加硫後、本発明の有機エラストマー組成物
は、約−55℃〜+125℃の範囲内の温度で減衰用に効果
的に使用される。
次の例は本発明の説明を目的としたものである。
実施例 1 次の量の成分(重量部、pbw)を使用して有機エラス
トマー組成物を調製した。成分 量(重量部) ポリブタジエンゴム(a) 160.0 ジメチルポリシロキサン(500cstk) 12.5 ポリメチルシルセスキオキサン(b) 25.0 ナフテン系石油 12.5 註(a)50重量部のカーボンブラックおよび10重量部の
硬化材および添加物を含有する硫黄硬化ポリブタジエン
ゴム (b)商品名PR6155(Huls America社) 比較例 2 25重量部のナフテン系石油を使用し2つの有機イ素化
合物を組成物から除去したことを除いて、実施例1に従
って有機エラストマー組成物を調製し硬化した。
実施例1および比較例2で得られた二重せん断試料
は、サーボ油圧試験機(Dynafast)で21℃〜−55℃にお
いて種々の動的性質を試験をした。試験した動的性質は
±10%歪および10ヘルツにおけるG′(弾性せん断弾性
率)およびデルタ(動的損失率)を含む。実施例1およ
び2の動的試験結果を表1に示す。
表 1 温 度 G′ tanデルタ 実施例1 21℃ 212 0.37 比較例2 21℃ 171 0.23 実施例1 −55℃ 584 0.41 比較例2 −55℃ 358 0.39 実施例 3 次の量の成分を使用して、実施例1に従って有機エラ
ストマー組成物を調製、硬化および試験した:成分 量(重量部) ポリ(スチレン−ブタジエン)ゴム(a) 110 ジメチル/フエニルメチル 15 ポリシロキサン(1000ctk)ポリメチルシルセスキオ
キサン(b) 20 カーボンブラック 100 ナフテン系石油 35 セバシン酸ジオクチル 15 註(a)10重量部の硬化剤および添加剤を含有する硫黄
硬化ポリ(スチレン−ブタジエン)ゴム (b)PR6155(商品名,Huls America社) 上記組成物の21℃、−55℃および75℃における動的試
験の結果を表2に示す。
表 2 温 度 G′ Tanデルタ 実施例3 21℃ 186 0.52 実施例3 −55℃ 397 0.72 実施例3 75℃ 133 0.48 上記のデータからわかるように、本発明の有機エラス
トマー組成物は、本発明の有機ケイ素化合物の混合体を
含有しない有機エラストマー組成物より優れた減衰特性
を与える。また、このデータは本組成物が極限の温度で
優れた減衰特性を示せることを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 83/04 C08L 83/04 (56)参考文献 特開 平5−86295(JP,A) 特開 平1−217039(JP,A) 特開 昭61−159427(JP,A) 特公 平6−57777(JP,B2) 特公 昭45−29375(JP,B1) 米国特許4613640(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08L 7/00 - 21/02 C08L 23/16 C08L 83/00 - 83/16

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】天然ゴム、ポリイソプレン、ポリブタジエ
    ン、ポリ(スチレン−ブタジエン)、ポリクロロプレ
    ン、アクリロニトリル/ブタジエン共重合体ゴム、エチ
    レンプロピレン共重合体ゴム、及びエチレンプロピレン
    ジエン共重合体ゴムから選んだ少なくとも1つの熱加硫
    性エラストマーを含むエラストマー組成物の−55℃〜12
    5℃の温度範囲にわたる減衰特性改良方法において、ポ
    リオルガノシロキサン、ポリオルガノシルセスキオキサ
    ン及び混和化剤を前記熱加硫性エラストマーと混合する
    ことを特徴とするエラストマー組成物の減衰特性改良
    法。
  2. 【請求項2】前記ポリオルガノシロキサンが次の一般式
    で表される請求項1記載の方法: 〔上式のRは同一又は異なり、直鎖、分枝、環状又は芳
    香族炭化水素基であり、置換又は非置換で、1〜20の炭
    素原子数を有する;m又はnは0にでき、(m+n)の和
    は2〜2000の範囲内の整数である〕。
  3. 【請求項3】前記ポリオルガノシロキサンは、ジメチル
    シロキサン、ジフエニルシロキサン、メチルフエニルポ
    リシロキサン、メチルビニルポリシロキサンおよびジメ
    チル/フエニルメチルポリシロキサン共重合体から成る
    群から選ぶ請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】前記ポリオルガノシルセスキオキサンが次
    の一般式で表される請求項1記載の方法: 〔RSiOx〕 〔上式のRは同一又は異なり、直鎖、分枝、環状又は芳
    香族炭化水素基であって、置換又は非置換で1〜20の炭
    素原子数を有する;xは1.3〜2.0の間の数であり、pは2
    〜2000の範囲内の整数である〕。
  5. 【請求項5】前記ポリオルガノシルセスキオキサンがポ
    リメチルシルセスキオキサンである請求項1記載の方
    法。
  6. 【請求項6】前記混和化剤は、エステル可塑剤、エーテ
    ル可塑剤、石油分解生成化合物を主剤とする可塑剤およ
    びそれらの混合物から成る群から選ぶ請求項1記載の方
    法。
  7. 【請求項7】前記混和化剤が0.1μm以下の平均粒径を
    有する微粉末の水和ケイ素顔料である請求項1記載の方
    法。
  8. 【請求項8】前記熱加硫性有機エラストマーが全エラス
    トマー組成物の20〜80重量%の量で存在し、混和化剤が
    全エラストマー組成物の1〜30重量%の量で存在し、ポ
    リオルガノシロキサンとポリオルガノシルセスキオキサ
    ンの混合物が全エラストマー組成物の3〜30重量%の量
    で存在し、該混合物におけるポリオルガノシロキサンポ
    リオルガノシルセスキオキサンの割合が3:1〜1:3の範囲
    内である請求項1記載の方法。
JP7513251A 1993-11-04 1994-10-24 高減衰の有機エラストマー組成物 Expired - Fee Related JP2884016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US148119 1993-11-04
US08/148,119 1993-11-04
US08/148,119 US5488081A (en) 1993-11-04 1993-11-04 Highly damped organic elastomer composition
PCT/US1994/012078 WO1995012635A1 (en) 1993-11-04 1994-10-24 Highly damped organic elastomer composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09504570A JPH09504570A (ja) 1997-05-06
JP2884016B2 true JP2884016B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=22524368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7513251A Expired - Fee Related JP2884016B2 (ja) 1993-11-04 1994-10-24 高減衰の有機エラストマー組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5488081A (ja)
EP (1) EP0726923B1 (ja)
JP (1) JP2884016B2 (ja)
BR (1) BR9407993A (ja)
DE (1) DE69417913T2 (ja)
PL (1) PL177267B1 (ja)
RU (1) RU2127745C1 (ja)
WO (1) WO1995012635A1 (ja)
ZA (1) ZA948668B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001506283A (ja) * 1993-12-17 2001-05-15 ハイトコ カーボン コンポジッツ インコーポレイテッド 高温抵抗性を有するシリコーン複合体
WO1998011161A1 (fr) * 1996-09-11 1998-03-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Composition caoutchouteuse pour pneus et contenant du polysiloxane
ES2246319T3 (es) * 2000-03-24 2006-02-16 Hybrid Plastics Llp Productos quimicos nanoestructurados como agentes de aleacion en polimeros.
US7788808B1 (en) 2005-02-25 2010-09-07 Lord Corporation Method of making an equipment engine mounting system
US20080221263A1 (en) * 2006-08-31 2008-09-11 Subbareddy Kanagasabapathy Coating compositions for producing transparent super-hydrophobic surfaces
US8794282B2 (en) * 2007-12-31 2014-08-05 Bridgestone Corporation Amino alkoxy-modified silsesquioxane adhesives for improved metal adhesion and metal adhesion retention to cured rubber
RU2499807C2 (ru) * 2007-12-31 2013-11-27 Бриджстоун Корпорейшн Аминоалкоксимодифицированные силсесквиоксаны в каучуке, наполненном диоксидом кремния, с низким уровнем выделения летучих органических соединений
JP5333723B2 (ja) * 2008-07-23 2013-11-06 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物
WO2014176143A1 (en) * 2013-04-22 2014-10-30 Veerag Mehta Toughening and flexibilizing thermoplastic and thermoset polymers
CN106750687B (zh) * 2017-02-24 2019-04-30 上海工程技术大学 聚硅氧烷微球阻尼氯化丁基橡胶复合材料及其制备方法
EP3724292A1 (en) * 2017-12-14 2020-10-21 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive adhesive with broad damping temperature and frequency range
CN109575611B (zh) * 2018-12-28 2021-07-23 四川中物材料股份有限公司 高阻尼硅橡胶及其制备方法和应用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA754212A (en) * 1967-03-07 Dow Corning Corporation Reinforcement of organic latex polymers with silsesquioxanes
US2558584A (en) * 1946-05-29 1951-06-26 Gen Electric Processing of synthetic rubbers with oily organopolysiloxane
US2891923A (en) * 1954-03-01 1959-06-23 Calvin White H Silicone supplemented fillers and rubbers, and methods for their manufacture
NL127160C (ja) * 1965-10-22
DE2905357A1 (de) * 1979-02-13 1980-08-21 Bayer Ag Mischungen aus polypropylen und fluessigen, gesaettigten diorganopolysiloxanen
JPS61159427A (ja) * 1984-12-29 1986-07-19 Toshiba Silicone Co Ltd 表面処理用ポリオルガノシロキサン組成物
US4613640A (en) * 1985-11-13 1986-09-23 Medical Research Associates, Ltd. #2 Transparent thermoplastic elastomeric compositions and articles produced therefrom
US4678828A (en) * 1986-05-21 1987-07-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Vibration-damping rubber composition
DE3717073A1 (de) * 1987-05-21 1988-12-08 Wacker Chemie Gmbh Siliconharzpulver und verfahren zu deren herstellung
JPH0618879B2 (ja) * 1988-02-26 1994-03-16 東芝シリコーン株式会社 ポリオルガノシルセスキオキサン微粒子
JPH0657777B2 (ja) * 1988-03-31 1994-08-03 信越化学工業株式会社 ゴム組成物
CA1335524C (en) * 1988-04-11 1995-05-09 Hideo Kasahara Rubber-modified polystyrene resin composition
JPH0643535B2 (ja) * 1989-01-27 1994-06-08 信越化学工業株式会社 ゴム組成物
JP3048738B2 (ja) * 1991-06-17 2000-06-05 ジーイー東芝シリコーン株式会社 シリコーン樹脂粉末及び合成樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09504570A (ja) 1997-05-06
EP0726923B1 (en) 1999-04-14
WO1995012635A1 (en) 1995-05-11
PL314189A1 (en) 1996-09-02
EP0726923A4 (en) 1997-07-16
BR9407993A (pt) 1996-12-03
DE69417913T2 (de) 1999-08-26
RU2127745C1 (ru) 1999-03-20
EP0726923A1 (en) 1996-08-21
US5488081A (en) 1996-01-30
PL177267B1 (pl) 1999-10-29
DE69417913D1 (de) 1999-05-20
ZA948668B (en) 1995-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4717976B2 (ja) 熱可塑性エラストマーの製造方法
EP0157580B1 (en) Oil resistant low modulus silicone sealant composition
CA1190737A (en) Electrically conductive silicone rubber compositions
US7829648B2 (en) Silicone gel composition
JP2884016B2 (ja) 高減衰の有機エラストマー組成物
KR960011896B1 (ko) 열경화형 실리콘 고무 조성물 및 그 경화물
JPH04227758A (ja) 圧縮硬化度の減少したシリコーン弾性体およびその製造方法
US5854310A (en) Curable fluorosilicone composition having improved lubricity
CA1272539A (en) Heat-vulcanizing organopolysiloxane composition
US6663967B1 (en) Moldable silicone elastomers having selective primerless adhesion
JP3611018B2 (ja) フロロシリコーンゴム組成物
CA1162687A (en) Silicone rubber composition for drive shaft seals
US2954357A (en) Silicone compounds and elastomers prepared therefrom
JPH0841248A (ja) 改善された熱及びオゾン抵抗性を有するnbr/エピクロロヒドリンのブレンド
JP2767270B2 (ja) フルオロシリコーンゴム組成物
JP2885002B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JPH0211659A (ja) シーリング用組成物
JP3365785B2 (ja) フルオロシリコーンゴム組成物の製造方法
JP3218054B2 (ja) プラグブーツ
JPH0643555B2 (ja) フルオロシリコーンゴム組成物の製造方法
JP2004505134A (ja) 縮合硬化性フルオロシリコーンシーラント組成物及び製造方法
JPS6037824B2 (ja) 防振用ゴム組成物
JP2000086899A (ja) 不粘着性フルオロシリコ―ン組成物
JPS63202656A (ja) 防振ゴム組成物
JPH0995614A (ja) 硬化性シリコーン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees