JP2881872B2 - 給湯機付風呂釜 - Google Patents

給湯機付風呂釜

Info

Publication number
JP2881872B2
JP2881872B2 JP1321709A JP32170989A JP2881872B2 JP 2881872 B2 JP2881872 B2 JP 2881872B2 JP 1321709 A JP1321709 A JP 1321709A JP 32170989 A JP32170989 A JP 32170989A JP 2881872 B2 JP2881872 B2 JP 2881872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
hot water
water supply
pipe
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1321709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03181747A (ja
Inventor
修二 石塚
信夫 浜野
光成 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1321709A priority Critical patent/JP2881872B2/ja
Publication of JPH03181747A publication Critical patent/JPH03181747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2881872B2 publication Critical patent/JP2881872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、浴槽へ自動的にお湯はりを行う自動風呂釜
に関するものである。
従来の技術 従来、この種の給湯機付風呂釜は、たとえば第2図に
記載されるような構成を採っていた。
その詳細を説明すると、1は給湯機付風呂釜であり、
給湯用熱交換器2と風呂追いだき用熱交換器18が内蔵さ
れ各々台所やシャワーへの給湯と風呂の追いだきに使用
される。まず給水側から説明する。水道管に接続される
給水管3によって給湯機付風呂釜1に水が導びかれる
と、分岐されて一方は水量センサー4と給湯用熱交換器
2へ導びかれ、他方はバイパス弁26へ導びかれた後、給
湯用熱交換器2で加熱された湯と合流して給湯管6に流
れ、その先に設けた水量比例弁5に至る。そして、湯は
水量比例弁5を出ると、自動給湯用電磁弁7に接続され
る給湯管B・8と台所等に設置される給湯栓9に導びか
れる給湯管A・10に分岐部11で分岐されている。給湯管
B・8の先には自動給湯用電磁弁7があり、第1逆止弁
27を通ってからバキュームブレーカー28を介し、第2逆
止弁29を通ってから風呂回路分岐部36にて分岐して、一
方に二方弁31が接続されている。二方弁31は内部にボー
ルバルブ(図示せず)があり、ボールバルブはモータ32
によって回転するようにしてある。二方弁31はボールバ
ルブの回転によって「開」「閉」ができる。
今、浴槽21へ給湯しようとすると、二方弁31のバルブ
を「開」としておくと、お湯はフロースイッチ30と風呂
用熱交換器18を介して風呂往き管19を通り風呂アダプタ
ー20を介して浴槽21へ導びかれる。
34は給湯機付風呂釜1の制御器で、後述する自動給湯
シーケンスを有し、リモコン32とともにシーケンスを実
行する。35は給湯機付風呂釜1を自動制御する自動給湯
スイッチである。37は運転スイッチである。38は電源コ
ンセントである。
自動給湯シーケンスを第3図、第4図、第5図、第6
図を基に説明する。ここで、水量センサー4とフロース
イッチ30がともに「ON」し、水が流れていることを確認
すると次のシーケンスへ移行する。しかし、ここで自動
給湯用電磁弁7が「開」になって所定時間T1(たとえば
10秒)以内に上記水量センサー4とフロースイッチ30が
「ON」しない場合はリモコン32(たとえば風呂リモコ
ン)等に数字(たとえば53)等でエラー表示33を行い、
且つ、自動給湯用電磁弁7を「閉」にして、風呂往き管
19が凍結により閉塞していた場合の異常を検出する風呂
往き管閉塞判定部38が設けてある。
風呂往き管19等の閉塞がないことを確認すると、二方
弁31を「開」として、風呂戻り管22と風呂往き管19の両
管で所定時間T2(たとえば30秒間)搬送する。この時、
風呂戻り管22に設けられた循環ポンプ17に自動的に水が
充満され、従来の循環ポンプへの呼水作業が自動的にな
される。なお、循環ポンプ17と風呂アダプター20との間
には水位センサー23が設けてある。(なお、この時循環
ポンプは「OFF」(停止)のままである。) その後、所定時間T3(たとえば30秒間)自動給湯用電
磁弁7を「閉」にしてから、循環ポンプ17を「ON」(運
転)して、循環水のチェックを行い、フロースイッチ30
が「ON」しない場合には浴槽21に残水がないことの確認
ができる浴槽水残水判定部39が設けてある。
通常、試運転時は浴槽21を空にしてあるので、フロー
スイッチ30は「ON」しないので、浴槽残水判定部39は残
水無しと判定する。
次に循環ポンプ17を「OFF」にしてから、自動給湯用
電磁弁7を「ON」して、所定時間T4(たとえば30秒間)
風呂往き管19と風呂戻り管22の両管で自動注湯する。こ
の時、再度循環ポンプ17に自動的に呼水することにな
る。(この時も、循環ポンプ17は「OFF」(停止)のま
まである。) 次に、二方弁31を閉じて、風呂往き管19からのみ搬送
をする。この時、二方弁31が閉じているので、水位セン
サー23により、浴槽21内の水位検出ができる。
浴槽21内の水位が風呂アダプター20の風呂戻り管22の
所に来ると水位センサー23の出力が上昇しはじめるの
で、たとえば10ビット(水位で約2.5cm)上昇した所を
変曲点とする浴槽水変曲点判定部40を設けている。
さらに、追加落し込みを10ビット(水位で約2.5cm)
をした後、所定時間T5(たとえば30秒間)二方弁31を開
いて、風呂往き管19と風呂戻り管22の両管で再度搬送
し、管内の空気を抜くようにする。
この後、自動給湯用電磁弁7を「閉」にしてから、循
環ポンプ17を「ON」して、循環水チェックを行い、管内
の空気を完全に抜くようにする。この時は、フロースイ
ッチ30が「ON」する。この後、二方弁31を「閉」にしな
がら、循環ポンプ17を「OFF」にしてから、再度、自動
給湯用電磁弁7を「ON」し、所定時間T7(たとえば20秒
間)後の水位を基準値とする浴槽水水位基準点判定部41
を設けてある。以降、設定水位まで、風呂往き管19で搬
送する。設定水位になると、自動給湯用電磁弁7を
「閉」にして、二方弁31を「開」にしながら、循環ポン
プ17を「ON」して、循環水チェックを行ったのち、設定
温度より浴槽水が低い場合には、追いだき(風呂用熱交
換器18−風呂往き管19−浴槽21−風呂戻り管22−水位セ
ンサー23−循環ポンプ17−二方弁31−風呂用熱交換器18
と浴槽水を循環させて加温する。)を行い、設定温度ま
で沸き上げる。
ここで、基準点から設定水位まで浴槽に落し込んだ量
を水量センサー4によって積算する。本実施例におい
て、バイパス弁26に流れる流量:水量センサーを流れる
流量=4:6と設定したとすると、前記の浴槽に落し込ん
だ量は次式で示される。
この基準点から設定水位まで浴槽に落し込んだ量を、
落し込み積算量記憶部42で記憶させてある。なお、前記
基準点は浴槽水水位基準点記憶部43によって記憶されて
いるので、次回の自動給湯時には前記基準点から記憶し
ている落し込み積算量を落し込めば設定水位になる。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記の従来例の自動給湯シーケンスの中で、
循環ポンプへ自動的に呼水を確実にしないと循環ポンプ
を「ON」しても水が循環しないという欠点と、風呂戻り
管を水又は湯で充満しないと水位制御が不安定になる欠
点があった。
本発明は上記従来の課題を解決するもので、風呂往き
管と風呂戻り管の両方での湯搬送時に、循環ポンプへ確
実に水又は湯を流して循環ポンプへの呼水を安定化させ
るとともに風呂戻り管を水又は湯で確実に充満させ、水
位制御を安定化させることを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、給水管に接続さ
れた水量センサーと、給湯用熱交換器出口分岐部の一方
に接続され、給湯栓に導びかれる給湯管Aと、前記分岐
部の他方に接続され、かつ途中に自動給湯用電磁弁を介
した給湯管Bと、給湯管Bの先端に設けられた風呂回路
分岐部と、前記風呂回路分岐部の一方に接続され、途中
にフロースイッチと風呂用熱交換器を介して浴槽へ接続
される風呂往き管と、前記風呂回路分岐部の他方に接続
され、かつ途中に二方弁と循環ポンプと水位センサと風
呂アダプターを介して浴槽へ接続した風呂戻り管とから
なり、風呂戻り管の損失抵抗を風呂往き管の損失抵抗に
より小としたものである。
さらに本発明は自動給湯用電磁弁を有する給湯管Bの
最上部に、上流側より第1逆止弁、バキュームブレーカ
を順に配設し、かつバキュームブレーカと風呂分岐回路
の間に第2逆止弁を設けたものである。
作用 上記構成したより本発明は、風呂往き管と風呂戻り管
の両管で湯を浴槽へ搬送する際、風呂往き管側の抵抗を
風呂戻り管側より大きくしているから、循環ポンプや水
位センサーの設けられた風呂戻り管側に水又は湯が流れ
やすくなり、循環ポンプへの呼水が確実になると共に、
風呂戻り管が水または湯で充満し水位制御の誤差を少な
くできる。
さらに自動給湯用電磁弁が閉じると、バキュームブレ
ーカより空気を吸い、一般にはその下流にある部分は落
差のある位置のヘッド差分は流れはじめ且つ、サイホン
現象によって水が下方へ流れていく。そこで、バキュー
ムブレーカを上部に、下方に第2逆止弁を設けて、自動
給湯電磁弁が閉じた時に、バキュームブレーカから空気
を吸ってもサイホン現象を防止して第2の逆止弁とバキ
ュームブレーカの間にたまった水または湯をバキューム
ブレーカと第2逆止弁の間に貯えて、循環ポンプへの呼
水に使用されるもので、この効果は特に低水圧で水が流
れにくい時に効果を有する。
実施例 以下、その実施例を第1図を基にして説明する。な
お、上記従来の技術と同一部分には同一符号を付与して
詳細な説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
まず、風呂回路分岐路36からの風呂往き管19には、フ
ロースイッチ30と風呂用熱交換器18とが接続されてお
り、この風呂用熱交換器は内径約1cmのパイプであり、
約3m位の長さをもつもので損失抵抗が大きい風呂用熱交
換器18である。一方、風呂回路分岐路36からの風呂戻り
管22には、二方弁31と循環ポンプ17と水位センサー23が
接続されている。この風呂往き管19の損失抵抗と風呂戻
り管22の損失抵抗は 風呂往き管>風呂戻り管 となるように設定してあるので、風呂往き管と風呂戻
り管の両方で搬送する時循環ポンプ17や水位センサー23
ある風呂戻り管22が水や湯で充満しやすく、その分だけ
循環ポンプ17への呼水が確実にできるのである。
さらに、給湯管B・8と風呂往き管19とは逆U字状に
なるように配管し、この両管8、19の最下部である一端
部を風呂回路分岐路36で接続し、前記風呂回路分岐部36
より下方に風呂戻り管22を設置し且つ、風呂戻り管には
すぐ直下に二方弁31と循環ポンプ17と水位センサー23を
配置してある。
この構成で、風呂往き管19と風呂戻り管22の両方で湯
を搬送する時、風呂往き管19側へ水または湯が流れる
時、一旦上の方へ(本実施例では約60cm)上る時の位置
のヘッド差分だけ、風呂往き管19側に水が流れにくく、
その分だけ循環ポンプ17や水位センサー23の設けられた
風呂戻り管22側に水や湯が流れやすくなる分だけ、循環
ポンプ17への呼水が確実になるとともに風呂戻り管22が
水又は湯で充満し水位制御誤差が少い。
さらに自動給湯用電磁弁7が閉じると、バキュームブ
レーカ28は空気を吸い、一般にはその下流にある部分は
落差のある部分のヘッド差分は流れはじめ、且つ、サイ
ホン現象によってさらに下方へ流れていく。そこで、バ
キュームブレーカ28を上部に、下方に第2逆止弁29を設
けて、自動給湯用電磁弁7が閉じた時に、バキュームブ
レーカ28から空気を吸っても、位置のヘッド差分やサイ
ホン現象を防止させ、第2逆止弁29とバキュームブレー
カ28の間に水または湯をためたままとする。
上記により風呂往き管19と風呂戻り管22の両方で湯を
搬送する時に、循環ポンプ17への呼水に上記貯えられた
水または湯が利用されるもので、この効果は特に低水圧
で水が流れにくい時に効果を有する。
発明の効果 以上のように、本発明によれば以下のような作用効果
を期待できる。
イ 風呂往き管が風呂戻り管より大なる流体損失抵抗に
設定してあるので、風呂戻り管側へ水が先に流れやす
く、その分だけ循環ポンプへの呼水が確実であり、風呂
戻り管が水や湯で充満されやすい分だけ浴槽の水位制御
誤差を少なくできる。
ロ 自動給湯電磁弁が閉じると、バキュームブレーカー
より空気を吸い、一般にはその下流にある部分は落差の
ある位置のベッド差分は流れはじめ且つ、サイホン現象
によって水が下方へ流れていく。そこでバキュームブレ
ーカを上部に、下方に第2逆止弁を設けて、自動給湯電
磁弁が閉じた時に、バキュームブレーカから空気を吸っ
てもサイホン現象を防止して第2の逆止弁とバキューム
ブレーカの間にたまった水または湯をバキュームブレー
カと第2逆止弁の間に貯えて、循環ポンプへの呼水に使
用することができ、特に低水圧で水が流れにくい時にそ
の効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明給湯機付風呂釜の一実施例を示す構成
図、第2図は従来例の構成図、第3図は従来例の自動給
湯シーケンス図、第4図は従来例のフローチャート、第
5図は従来例のブロック図、第6図は従来例のタイムチ
ャートである。 2……給湯用熱交換器、3……給水管、4……水量セン
サー、7……自動給湯用電磁弁、8……給湯管B、10…
…給湯管A、11……分岐部、17……循環ポンプ、18……
風呂用熱交換器、19……風呂往き管、20……風呂アダプ
ター、21……浴槽、22……風呂戻り管、23……水位セン
サ、27……第1逆止弁、28……バキュームブレーカ、29
……第2逆止弁、30……フロースイッチ、31……二方
弁、36……風呂回路分岐部。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−259347(JP,A) 実開 昭61−84461(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F24H 1/00 606

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給水管に接続された水量センサーと、給湯
    用熱交換器出口分岐部の一方に接続され、給湯栓に導び
    かれる給湯管Aと、前記分岐部の他方に接続され、かつ
    途中に自動給湯用電磁弁を介した給湯管Bと、給湯管B
    の先端に設けられた風呂回路分岐部と、前記風呂回路分
    岐部の一方に接続され、途中にフロースイッチと風呂熱
    交換器を介して浴槽へ接続される風呂往き管と、前記風
    呂回路分岐部の他方に接続され、かつ途中に二方弁と循
    環ポンプと水位センサと風呂アダプターを介して浴槽へ
    接続した風呂戻り管とからなり、風呂戻り管の損失抵抗
    を風呂往き管の損失抵抗より小とした給湯機付風呂釜。
  2. 【請求項2】自動給湯用電磁弁を有する給湯管Bの最上
    部に、上流側より第1逆止弁、バキュームブレーカを順
    に配設し、かつバキュームブレーカと風呂分岐回路の間
    に第2逆止弁を設けた請求項(1)記載の給湯機付風呂
    釜。
JP1321709A 1989-12-11 1989-12-11 給湯機付風呂釜 Expired - Lifetime JP2881872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1321709A JP2881872B2 (ja) 1989-12-11 1989-12-11 給湯機付風呂釜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1321709A JP2881872B2 (ja) 1989-12-11 1989-12-11 給湯機付風呂釜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03181747A JPH03181747A (ja) 1991-08-07
JP2881872B2 true JP2881872B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=18135557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1321709A Expired - Lifetime JP2881872B2 (ja) 1989-12-11 1989-12-11 給湯機付風呂釜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2881872B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03181747A (ja) 1991-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2881872B2 (ja) 給湯機付風呂釜
JP2805935B2 (ja) 給湯機付風呂釜
JP2827363B2 (ja) 給湯機付風呂釜
AU2009216245B2 (en) Hot-water storage type hot-water supply device
JP2827362B2 (ja) 給湯機付風呂釜
JP2805936B2 (ja) 給湯機付風呂釜
JP2881935B2 (ja) 給湯機の制御装置
JP2881867B2 (ja) 給湯機付風呂釜
JP2811844B2 (ja) 給湯機の制御装置
JP2811846B2 (ja) 給湯機の制御装置
JP3067457B2 (ja) 給湯器付風呂装置
JP3848865B2 (ja) 風呂給湯器
JP2003185261A (ja) 貯湯式給湯風呂装置
CN218565901U (zh) 快速制冷快速加热转换一体机
JP3710028B2 (ja) 風呂装置の呼び水方法
JPH0413014A (ja) 流体供給制御装置
JP2757512B2 (ja) 給湯機の制御装置
JP5133774B2 (ja) 給湯装置
JP3009332B2 (ja) 自動給湯風呂装置
JP2003222389A (ja) 風呂給湯装置
JP2837527B2 (ja) 全自動風呂釜およびその運転方法
JPH073239Y2 (ja) 浴槽用給湯装置
JP2721543B2 (ja) 給湯器付自動風呂装置における湯張り時の配管内空気排除方法
JP2553414B2 (ja) 自動湯はり方法
JPH0515990Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation due to abandonment
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350