JP2879983B2 - 乳化型マスカラ - Google Patents
乳化型マスカラInfo
- Publication number
- JP2879983B2 JP2879983B2 JP1953291A JP1953291A JP2879983B2 JP 2879983 B2 JP2879983 B2 JP 2879983B2 JP 1953291 A JP1953291 A JP 1953291A JP 1953291 A JP1953291 A JP 1953291A JP 2879983 B2 JP2879983 B2 JP 2879983B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- mascara
- melting point
- fibroin peptide
- peptide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
実用特性(即ち、カール保存力等),保存安定性,及び
皮膚に対する安全性に優れた乳化型マスカラに関する。
多用により劣化および損傷が激しく、その結果乾燥して
バサついたり抜毛等の増加や、しなやかさの低下を引き
起こす。
セレシン等の高融点油性基剤により被膜を形成したり
(「化粧品科学」P78 薬事日報社)、アクリル樹脂
エマルジョンにより被膜を形成したり(特開昭50−1
25043,特公昭61−26764,特公昭62−4
3971)、若しくはポリビニルアルコール,ポリビニ
ルピロリドン等の水溶性樹脂を配合し、睫表面に被膜を
形成(特開昭62−224610)してカール効果を増
加させるものであった。
剤やアクリル樹脂エマルジョンのみで形成した被膜は水
分を保持せず、一定の水分量を必要とする睫にとって、
乾燥、ひいては傷みの原因となっていた。
ピロリドン等の水溶性樹脂のみで形成した被膜は乾燥し
ても結晶しないため、水分を含むとべたつきを生じ、睫
が互いにくっつき合ったり、下まぶたへの色うつり等の
問題があった。
題点に鑑みて、鋭意研究を行った。
300〜3500の水溶性フィブロインペプチドと融点
60〜110℃の油性基剤とを,又は上記の被膜形成剤
に加えて更に、前記フィブロインペプチドに対して1:
9〜9:1のビニル系整髪用樹脂を用いて調製した乳化
型マスカラは、従来の欠点を悉く解消する特性を有する
ことを見出し、本発明を完成した。
性,カール保存力等),保存安定性,及び皮膚に対する
安全性に優れた乳化型マスカラを提供することにある。
(D)の4成分を含有することを特徴とする乳化型マス
カラである。 (A)平均分子量300〜3500の水溶性フィブロイ
ンペプチド (B)融点60〜110℃の油性基剤 (C)水 (D)界面活性剤
(E)の5成分を含有し、(A)と(E)の含有比率が
1:9〜9:1であることを特徴とする乳化型マスカラ
である。 (A)平均分子量300〜3500の水溶性フィブロイ
ンペプチド (B)融点60〜110℃の油性基剤 (C)水 (D)界面活性剤 (E)ビニル系整髪用樹脂
いられる水溶性フィブロインペプチドは水に溶け易く、
その水溶液は、フィブロインペプチドが非晶質であるた
め透明である。この水溶液を、ガラス板,合成樹脂シー
ト,睫等の表面に塗布して乾燥させると、その被膜は結
晶化し、X線回折像によればこの結晶はα型であること
が確認されている。
は、分析の結果、グリシン43〜54%,アラニン26
〜37%,セリン11〜15%,チロシン9〜12%,
その他のアミノ酸が微量,である。
0〜3500、好ましくは1000〜2500である。
300より小さいと、水溶液の安定性や被膜形成能が低
下するほか、乾燥しても結晶化せず、また水分を含むと
べたつきを生じるので好ましくない。3500より大き
いと、水に対する溶解性や水溶液の安定性が著しく悪く
なり好ましくない。
は、例えば次のようにして調製することができる。銅−
エチレンジアミン水溶液,水酸化銅−アンモニア水溶
液,水酸化銅−アルカリ−グリセリン水溶液,臭化リチ
ウム水溶液,塩化カルシウム水溶液よりなる群から選択
された少なくとも一種以上の溶媒に、精練絹原料を溶解
後、透析して得られた0.5〜20重量%の絹フィブロ
イン水溶液を、酵素又は酸あるいはアルカリによって加
水分解し、フィブロインペプチド水溶液を得る。
20〜50℃の条件下、約1〜72時間行われる。加水
分解に用いられる酵素としては蛋白質分解酵素、例えば
パパイン,トリプシン等が好ましい。これらの酵素は、
絹フィブロイン水溶液全量に対して0.1〜5.0重量
%の割合で使用される。
20〜110℃で0.5〜50時間行われる。加水分解
に用いられる酸としては、塩酸,硫酸等の無機酸や、酒
石酸,マロン酸,コハク酸,マレイン酸等が挙げられ
る。その使用濃度は0.03〜3Nである。
での所望の分子量のフィブロインペプチドが、極めてシ
ャープな分子量分布をもつものとして製造できる。
化するかあるいは、該ペプチドが実質的な純分として5
〜10重量%溶解しているフィブロインペプチド水溶液
として使用しても良い。
チドの含有量は、乳化型マスカラの総量を基準として
0.05〜10重量%であり、0.05重量%未満では
水分が保持されず、被膜の形成能も低い。また、10重
量%を超えると被膜の耐水性が弱く、高融点油性基剤を
配合しても、耐水性を増強するのは困難である。
性基剤としては、パラフィン,セレシン,ポリエチレン
等の炭化水素類や、鯨ロウ,ミツロウ,ラノリンなどの
動物性ロウ,カルナウバロウ,キャンデリラロウなどの
植物性ロウ,モンタンロウ等の鉱物性ロウなどの天然ロ
ウの水素添加物等が挙げられる。
大きく、40〜45℃の環境下で粘膜が低下してしま
い、使用上好ましくない。また、融点が110℃を超え
る基剤では製造上温度を上げねばならず、他の基剤の変
質を引き起こすため、好ましくない。この融点60〜1
10℃の油性基剤はマスカラのカール力を増強し、乳化
型マスカラの耐水性を強化する。
10〜30重量%が好ましく、10重量%未満では被膜
の耐水性が弱く、また、マスカラの粘度も低くなるた
め、マスカラが充分に睫に付着せず、効果上好ましくな
い。一方30重量%を超えると、被膜が水分をはじき、
水分保持ができなくなる。また、乳化型マスカラとして
も粘度が高く、使用上好ましくない。
イオン性,非イオン性のいずれを使用しても良く、陰イ
オン性界面活性剤としては、セチル硫酸塩,ラウリル硫
酸塩等のアルキル硫酸エステル塩や、ステアリン酸,ミ
リスチン酸等の脂肪酸の、金属塩が挙げられる。
シエチレンアルキルエーテルやポリオキシプロピレンア
ルキルエーテル等のポリエーテルや、ショ糖脂肪酸エス
テルやグリセリンモノエステルやポリグリセリンの脂肪
酸エステル等の多価アルコール脂肪酸部分エステル等が
挙げられる。
−2−メチル−1−プロパノール,モルフォリン等のア
ルカリを水相に配合し、脂肪酸を油相に配合した後混合
して石鹸を形成させて乳化させることも可能である。
ン交換水等の精製水等が挙げられ、その含有量は、合計
で30重量%以上が好ましく、30重量%以下ではマス
カラの粘度が高く、使用しにくく、また乾燥速度も遅く
なる。
フィブロインペプチド,融点60〜110℃の油性基
剤,水,界面活性剤を含有しているために、優れた効果
を与えることができるが、更に目的の品質により、ポリ
ビニルアルコール,ポリビニルピロリドン,アクリル樹
脂エマルジョン等の公知のビニル系整髪用樹脂の特定量
を追加配合することにより、睫への付着性,被膜の強度
等の特性を改質することができる。
脂を併用する際、含有量の合計は、高々20重量%,好
ましくは10重量%以内であり、その比率はフィブロイ
ンペプチド:ビニル系整髪用樹脂=1:9〜9:1であ
る。
る場合は樹脂分30〜60重量%のエマルジョンとして
配合するのが好ましく、30重量%程度まで配合でき
る。
剤,殺菌剤,油剤,ゲル剤,金属封鎖剤等を必要により
適宜配合することができる。
極めて安定で、溶存しているフィブロインペプチドが沈
澱,凝固,析出することはない。また、フィブロインペ
プチドは絹フィブロイン由来のペプチドであるから、睫
に対して、絹特有の良好な艶,光沢,しなやかな風合い
を与え、かつ栄養となる当該アミノ酸成分を付与して、
睫の修復及び美粧効果をより向上せしめることができ
る。
ン由来のコラーゲンペプチドやケラチン由来のケラチン
ペプチドにはみられないところであって、本発明の作用
効果の特異性は著しい。
2及び比較例1〜4に記した処方及び調製方法により、
乳化型マスカラを製造し、これらの実用特性試験,保存
安定性試験,及び皮膚に対する安全性試験を行った。
ブチルを100℃にて均一に溶解する。 (水相)ジプロピレングリコール,2−アミノ−2−メ
チル−1−プロパノール,フィブロインペプチド水溶液
及びパラオキシ安息香酸メチルを精製水に60℃で均一
に混合溶解し、その後、黒酸化鉄を混合分散させる。水
相に油相を投入し、ホモミキサーにて乳化した後、エタ
ノールを加え、室温まで冷却してマスカラ容器に充填す
る。
重量%とし、ポリビニルピロリドン水溶液(純分7%)
40重量%を追加する他は、実施例1と同じである。
ルコール水溶液(純分7%)に置換した他は実施例1と
同じである。
ロリドン水溶液(純分7%)に置換した他は実施例1と
同じである。
チド水溶液(純分7%)に置換した他は実施例1と同じ
である。
プチド水溶液(純分7%)に置換した他は実施例1と同
じである。
点42〜50℃)に置換した他は実施例1と同じであ
る。
(融点36〜42℃)に置換した他は実施例1と同じで
ある。
(融点46〜55℃)に置換した他は実施例1と同じで
ある。
試料を一組として、女子被試験者30人の睫に片側ずつ
塗布し、比較例と実施例を比較評価した。評価項目とし
ては、「つき」,「カール効果」,「つや」,「耐水
性」,「化粧もち(化粧効果の持続性)」,の5項目に
関して行い、「優れている」という評価をした人が20
人以上のときには「○」、10〜19人のときには
「△」、9人以下のときは「×」で表示した。結果を表
2に示す。
試験としてカール保持力試験を行った。カール保持力試
験は長さ20cm,1.3gの毛束をフィブロインペプ
チド水溶液(純分7%),ケラチンペプチド水溶液(純
分7%),コラーゲンペプチド水溶液(純分7%),ブ
ランクとして精製水の4種の液体にそれぞれ浸し,一定
の圧力で絞った後、直径約1cmのロッドに巻き付け、
45℃乾燥器で24時間乾燥し、試料とする。これらの
試料を目盛り板の上部に取付け、25℃、70%RHの
条件下で放置し、カール先端の降下位置を目盛り板より
読取り、次式より算出する。
存安定性を比較するために、5℃、30℃、40℃、4
5℃の各恒温槽に3日間放置したときのマスカラの粘度
をビスメトロン型粘度計で測定した(ローターNo.4、
6rpm)。この結果を表4に示す。尚、単位はcps
である。
く、実施例は温度依存性が小さく、保存安定性に優れて
いることがわかる。
例1〜4の皮膚に対する安全性を比較するために、20
名のパネルによる実用テストを行い、下記基準で評価し
た。
く良いと答えた人が18人以上の場合 ○: 〃 〃 が1
4人〜17人の場合 △: 〃 〃 が8
〜13人の場合 ×: 〃 〃 が7
人以下の場合 表5にその結果を示した。
シ安息香酸ブチルを100℃にて均一に溶解する。 (水相)ジプロピレングリコール,2−アミノ−2−メ
チル−1−プロパノール,フィブロインペプチド溶液及
びパラオキシ安息香酸メチルを精製水に60℃で均一に
混合溶解し、その後、黒酸化鉄を混合分散させる。水相
に油相を投入し、ホモミキサーにて乳化した後、エタノ
ール及びアクリル樹脂エマルジョンを加え、室温まで冷
却してマスカラ容器に充填する。
テアリン酸,パラオキシ安息香酸ブチルを100℃にて
均一に溶解する。 (水相)ジプロピレングリコール,2−アミノ−2−メ
チル−1−プロパノール,フィブロインペプチド水溶
液,ポリビニルアルコール及びパラオキシ安息香酸メチ
ルを精製水に60℃で均一に混合溶解し、その後、黒酸
化鉄を混合分散させる。水相に油相を投入し、ホモミキ
サーにて乳化した後、室温まで冷却してマスカラ容器に
充填する。
実用特性試験,保存安定性試験及び皮膚に対する安全性
試験を行ったところ、優れた評価を得た。
0〜3500の水溶性フィブロインペプチド,融点60
〜110℃の油性基剤,水及び界面活性剤を配合するこ
と,また更にはビニル系整髪用樹脂を追加配合すること
によって、実用特性(カール効果,耐水性,化粧もち
等)及び保存安定性に優れ、且つ、皮膚に対する安全性
の高い乳化型マスカラを提供することは明らかである。
Claims (2)
- 【請求項1】 下記(A)〜(D)の4成分を含有する
ことを特徴とする乳化型マスカラ。 (A)平均分子量300〜3500の水溶性フィブロイ
ンペプチド (B)融点60〜110℃の油性基剤 (C)水 (D)界面活性剤 - 【請求項2】 下記(A)〜(E)の5成分を含有し、
(A)と(E)の含有比率が1:9〜9:1であること
を特徴とする乳化型マスカラ。 (A)平均分子量300〜3500の水溶性フィブロイ
ンペプチド (B)融点60〜110℃の油性基剤 (C)水 (D)界面活性剤 (E)ビニル系整髪用樹脂
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1953291A JP2879983B2 (ja) | 1991-01-18 | 1991-01-18 | 乳化型マスカラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1953291A JP2879983B2 (ja) | 1991-01-18 | 1991-01-18 | 乳化型マスカラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04305515A JPH04305515A (ja) | 1992-10-28 |
JP2879983B2 true JP2879983B2 (ja) | 1999-04-05 |
Family
ID=12001947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1953291A Expired - Lifetime JP2879983B2 (ja) | 1991-01-18 | 1991-01-18 | 乳化型マスカラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2879983B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19746468A1 (de) * | 1997-10-21 | 1999-04-22 | Henkel Kgaa | Haar-Masara |
JP4755325B2 (ja) * | 1997-11-04 | 2011-08-24 | 一丸ファルコス株式会社 | 絹蛋白質加水分解物由来の生理活性作用組成物 |
JP4543073B2 (ja) * | 2007-10-26 | 2010-09-15 | 花王株式会社 | マスカラの性能評価方法 |
JP2008088185A (ja) * | 2007-11-29 | 2008-04-17 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | 絹蛋白質加水分解物由来の免疫賦活剤 |
-
1991
- 1991-01-18 JP JP1953291A patent/JP2879983B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04305515A (ja) | 1992-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2623168B2 (ja) | まつ毛を被覆するための耐水性組成物とその製造方法 | |
US6517823B1 (en) | High gloss mascara | |
US8080238B2 (en) | Oil-based cosmetic composition | |
US5534247A (en) | Mascara composition | |
JP6396301B2 (ja) | ハードワックス粒子を含むケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物 | |
JP2002145738A (ja) | 非揮発性シリコーン化合物、非揮発性炭化水素系油及び不活性な粒子相を含有する耐移り性化粧品組成物 | |
JP6471096B2 (ja) | ケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物 | |
JP7075926B2 (ja) | 油中水型エマルジョンの形態の唇用化粧品およびメーキャップ方法 | |
JP2003508472A (ja) | 特定のポリサッカライド樹脂を含む化粧品組成物 | |
JP2004515524A (ja) | ヘテロ重合体と油溶性重合体とを含有する化粧品組成物及びその組成物を使用する方法 | |
JP3635155B2 (ja) | 化粧料 | |
EP0792136A1 (en) | Mascara compositions | |
JPH09235210A (ja) | 固形化粧料 | |
JP2879983B2 (ja) | 乳化型マスカラ | |
JPH0686373B2 (ja) | 化粧料 | |
JPH075449B2 (ja) | W/o型の唇用化粧料 | |
JP2000229813A (ja) | ポリ(ヒドロキシスチレン)及び脂肪相を含む化粧品組成物 | |
JP3887911B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPS61171407A (ja) | 乳化型化粧料 | |
JP2000212040A (ja) | 透明ゲル状組成物 | |
JP2752866B2 (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP2015533145A (ja) | ケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物 | |
JP2001322913A (ja) | マスカラ用下地化粧料 | |
JP2004359572A (ja) | 2製剤充填毛髪化粧料 | |
JP3753172B2 (ja) | 泡沫状アイメークアップ化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129 |